【呪術廻戦】ファンブック読んだけどミゲルって凄いね
1: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 22:52:27
![](http://img.animanch.com/2021/03/1616531991682.jpg)
5: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 22:54:09
全然新情報じゃないよ!知ってるよ!
3: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 22:53:18
再評価されるまでもなく評価されてる男
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 22:53:34
強い
110: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:17:35
新情報:強い
6: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 22:54:24
0巻でもファンブックでも強いとしか言われてない…
7: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 22:54:46
ネタにされてるだけじゃなくて本当に強いの?
11: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 22:55:54
>>7
夏油の襲撃の後悟に捕まって乙骨のお目付役してるから本当に強いのかもしれん
夏油の襲撃の後悟に捕まって乙骨のお目付役してるから本当に強いのかもしれん
15: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 22:57:56
>>7
あの紐と体捌きで五条相手に単独で20分くらい稼いでかすり傷負わせて自分は蒼食らってもいててで済ませて五体満足で生きて帰ったんだぞ
あの紐と体捌きで五条相手に単独で20分くらい稼いでかすり傷負わせて自分は蒼食らってもいててで済ませて五体満足で生きて帰ったんだぞ
9: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 22:55:05
乙骨の相棒じゃん
130: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:20:22
乙骨を任せるには最適すぎる
10: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 22:55:09
悟より呪力の多い乙骨の師匠だからな…
19: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 22:59:41
悟一回イラッとさせられたけど乙骨任されてるのは強すぎる
あとプロ意識も高いのだろうな
あとプロ意識も高いのだろうな
16: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 22:58:18
特級呪霊2人がかりでも圧倒された五条の格闘能力と渡り合ったからな
21: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:00:07
>>16
術式だけでも呪力だけでも勝てないのはそいつらとの戦闘で分かりきってるからマジで強いとしか言えねえんだよなミゲル
術式だけでも呪力だけでも勝てないのはそいつらとの戦闘で分かりきってるからマジで強いとしか言えねえんだよなミゲル
26: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:01:14
同じく術式を貫通する領域延展を使った火山と雑草は人質有効利用してもパンチ一発当てられず片方は死にもう片方は腕もがれたり散々だったからマジでミゲルの体捌きはすごい
27: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:01:27
縄はあくまで無限防御無効化と術式阻害なんで
必要なタイミングでブチ当てるのは本人の体術で行ってることになる
必要なタイミングでブチ当てるのは本人の体術で行ってることになる
33: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:03:04
覚醒後の悟にかすり傷与えただけだしな…
38: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:03:33
>>33
つ…強すぎる
つ…強すぎる
36: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:03:22
多分に呪具のおかげがあるとはいえ悟相手にあそこまで時間稼いで普通に生きてるのがおかしい
40: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:03:59
>>36
紫っぽい技で吹き飛ばされてきてるの地味にヤバすぎる
紫っぽい技で吹き飛ばされてきてるの地味にヤバすぎる
43: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:04:33
>>40
あれは流石に赫じゃないかな
あれは流石に赫じゃないかな
45: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:05:21
>>40
流石に茈では無いと思う多分赫かな
まぁ赫だったとしてもパパ黒ですらダメージ負う赫食らってイテテくらいで済んでる時点でどっちにしろヤバいけど
流石に茈では無いと思う多分赫かな
まぁ赫だったとしてもパパ黒ですらダメージ負う赫食らってイテテくらいで済んでる時点でどっちにしろヤバいけど
48: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:05:56
なにが凄いってあの時の悟別に遊んでるわけでもなく急いで行こうとしてたのに足止めされたってところ
化物か…
化物か…
50: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:06:51
>>48
ブチギレ悟だからな
人質無しに渋屋地下でタイマンするようなもん
ブチギレ悟だからな
人質無しに渋屋地下でタイマンするようなもん
90: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:15:36
あの時の悟は時間無いからマジモードで一般通過呪霊に紫ブッパとかしてるからな
その悟相手に20分粘れるのは地球上に何人いるか
その悟相手に20分粘れるのは地球上に何人いるか
46: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:05:27
まず0巻の時点で六眼持ちの無下限術式を攪乱してるからな
マジでイカれてる
マジでイカれてる
58: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:09:19
悟の足止めできると見込まれて本当にやりきった男
54: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:08:26
特級呪霊複数体が人間盾にしてまでやろうとして1体は無残に払われた相手に一人で20分足止めした男
57: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:09:16
悟の20分で国ひとつ皆殺しに出来そうだもんな
59: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:10:37
足止めした後も生き残ってるっていうのが凄い
しかもその後生徒任されてるってどうなってるんだ…
しかもその後生徒任されてるってどうなってるんだ…
63: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:11:37
アフリカ呪術の格を上げる男
65: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:12:11
>>63
本場だもんという納得
本場だもんという納得
68: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:12:41
>>63
死ぬほど手間かかってるとは言え縄も強すぎる…
死ぬほど手間かかってるとは言え縄も強すぎる…
71: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:12:55
特級2人片方死亡で大体20分強?の五条を単独で10分近くやりあえて五体満足で生還する超人
72: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:13:08
ファンブックにミゲル載ってたのか
話を聞く限り盛られた設定はないのかな
話を聞く限り盛られた設定はないのかな
74: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:13:30
>>72
実績がデカすぎてこれ以上盛りようが無いと思う
実績がデカすぎてこれ以上盛りようが無いと思う
75: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:13:37
>>72
強い。
強い。
82: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:14:32
人生かけて編んだ紐で20分か…
99: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:16:28
>>82
特級呪霊が悟のスペック慎重に図って万全に万全を期しても犠牲出してなんとか封じたのになんか事故的に初見で対応して足止め成功させた上に生き残ってるからな…
なんだこいつ…
特級呪霊が悟のスペック慎重に図って万全に万全を期しても犠牲出してなんとか封じたのになんか事故的に初見で対応して足止め成功させた上に生き残ってるからな…
なんだこいつ…
80: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:14:26
どれだけ低く見積もっても一級組以上の実力
86: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:14:58
>>80
特級でも上位レベルじゃないかな…
特級以上になるともうどういう力関係なんだか分からんけども
特級でも上位レベルじゃないかな…
特級以上になるともうどういう力関係なんだか分からんけども
89: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:15:34
どんだけ低く見ても特級より下にはならないと思う
232: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:42:46
アフリカの呪術師とか絶対強いじゃん
83: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:14:36
呪術の本場の奴が弱いはずない
91: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:15:41
たまに縄がすごいんでしょ?という意見も見るが確かに縄も凄いがそれを使いこなせるミゲルもめちゃくちゃやばい
106: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:16:59
>>91
あんなリーチすぐ短くなった縄で五条悟と殴り合うだけでもうヤバい
あんなリーチすぐ短くなった縄で五条悟と殴り合うだけでもうヤバい
105: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:16:54
>>91
縄が凄いだけであそこまで出来るならパパ黒は覚醒した悟にも勝ってるんだ
縄が凄いだけであそこまで出来るならパパ黒は覚醒した悟にも勝ってるんだ
95: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:16:14
強い。
の一言で話題になる男
の一言で話題になる男
94: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:16:13
盛りに盛られた結果
なんか凄いことになったミゲル
なんか凄いことになったミゲル
98: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:16:28
単純に足止めするだけでも十分ヤバいのにブチギレモード相手に時間稼ぐのは凄いとしか言いようがない
139: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:21:19
お遊び悟じゃなくガチ悟だったからな…
本当になんで足止め成功した上に無事生き残ってるんだ…
本当になんで足止め成功した上に無事生き残ってるんだ…
132: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:20:45
あの時の悟マジでやる気だったろうからな…
155: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:23:16
ミゲルの身体能力が富士山以上ってこともないだろうし
技量が超すごいのだろうか…?
技量が超すごいのだろうか…?
160: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:24:47
>>155
多分身体能力もセンスも技量も圧倒的に富士山より上なんだと思う
富士山はそれ以上に火力がクソやばいから問題ないけど
多分身体能力もセンスも技量も圧倒的に富士山より上なんだと思う
富士山はそれ以上に火力がクソやばいから問題ないけど
166: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:25:40
>>155
悟を足止めしてたんだから身体能力が滅茶苦茶高いんだと思うぞ
術式も関わってきそうだけど
悟を足止めしてたんだから身体能力が滅茶苦茶高いんだと思うぞ
術式も関わってきそうだけど
180: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:28:00
>>166
元から強いのと術式の相性がいいって感じだろうか
元から強いのと術式の相性がいいって感じだろうか
220: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:37:27
特級呪霊二体+やる気のないお兄ちゃん+肉壁多数な状況よりミゲル一人の方が強いという…
一応ミゲル戦の時は領域展開できたか微妙ではあるが
一応ミゲル戦の時は領域展開できたか微妙ではあるが
101: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:16:31
次本編に現れるのが楽しみすぎる…
134: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:21:01
ミゲル本編でも活躍して欲しい…
39: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:03:44
遠距離とかの武器じゃなくて紐なんだもん身体能力とか近接の技量は自前か術式でもバカ目隠しの能力に追随して評価が上がる
85: 名無しのあにまんch 2021/03/04(木) 23:14:50
五条が活躍すればするほど自動でミゲルも盛られる
5: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 21:49:17
驚愕の既知事実
10: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 21:51:55
0巻っていう特殊な事情もあるし
連載漫画の初期でやっちゃった不釣り合いな描写だと思おうとしたけど普通に公式で強いんだな…
連載漫画の初期でやっちゃった不釣り合いな描写だと思おうとしたけど普通に公式で強いんだな…
29: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:07:19
>>10
0巻時点より悟の強さ自体も上がってる感じはあるけど
元々MVPとか言われてたし強い設定で考えてたのは間違いないと思うよ
0巻時点より悟の強さ自体も上がってる感じはあるけど
元々MVPとか言われてたし強い設定で考えてたのは間違いないと思うよ
3: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 21:47:40
五条足止めがいかに凄いか…
11: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 21:53:43
ここまで言うってことは特級並みの強さを期待していいのか
18: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:03:15
特級呪霊が束になってでも戦わない相手を一人で釘付けにした男だ
わりとマジで想像以上に強いかも知れん
わりとマジで想像以上に強いかも知れん
14: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 21:56:55
アメリカの術師を父に持つことがとても稀なケースという情報から
アフリカの術師もとても稀でしかも強いと想像できる
アフリカの術師もとても稀でしかも強いと想像できる
20: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:05:34
敵だったのにいつのまにか乙骨とタッグ組んでたし割と美味しいキャラだ
25: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:06:26
無下限を突破して悟にダメージを与えるなんかすごい縄推定特級呪物
一般人デコイ込みの特級呪霊三体がかりでようやく可能だった
ブチギレ悟相手の数十分単位の時間稼ぎをソロで成し遂げる
つよい
一般人デコイ込みの特級呪霊三体がかりでようやく可能だった
ブチギレ悟相手の数十分単位の時間稼ぎをソロで成し遂げる
つよい
31: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:09:21
ミゲルの設定が0巻時点から「悟を足止めできるぐらい強い」だったのはたぶん変わってないと思う
悟の作中のポジションが最強クラスなのも変わってない
ただ作中世界の呪術のレベルが底上げされた結果として
悟自体の強さは0巻のときより盛られて
結果としてミゲルも一緒に強くなったという印象
悟の作中のポジションが最強クラスなのも変わってない
ただ作中世界の呪術のレベルが底上げされた結果として
悟自体の強さは0巻のときより盛られて
結果としてミゲルも一緒に強くなったという印象
22: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:05:55
ミゲルが相対的にどんどん強化されていく事実だけで面白いからいいんだよ!
27: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:07:07
0巻だけでもサマーオイルより格上っぽい悟をやり込めてるから別にそんな不自然な強さ設定ではないと思うんだけどな
43: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:17:04
特級相当の呪具使いだからそりゃ強い
32: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:10:06
最低でも富士山よりは格上
81: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:29:45
人質込みかつ閉所で特級呪霊3体で20分足止め
開けた市街地で1人で10分足止め
比較するとミゲルヤバいな…
開けた市街地で1人で10分足止め
比較するとミゲルヤバいな…
85: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:31:26
>>81
ミゲルが10分稼いだのは縄が半分になってからだから多分20分以上稼いでる
ミゲルが10分稼いだのは縄が半分になってからだから多分20分以上稼いでる
45: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:17:38
何が凄いってこいつ五条20分ぐらい時間稼ぎした上で一度は五条から逃げ出してるからな
52: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:20:18
0買って来た
巻末に百鬼夜行MVPミゲルと書かれてて笑った
これをきっかけに今後苦労するとか書かれてたがどうなるんだ
巻末に百鬼夜行MVPミゲルと書かれてて笑った
これをきっかけに今後苦労するとか書かれてたがどうなるんだ
62: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:25:08
>>52
その続きが33巻扉絵で海外留学をしてる乙骨の隣にいるミゲルだ
おそらく目隠しバカに気に入られて引率を引き受けるまで粘着されたと思われる
その続きが33巻扉絵で海外留学をしてる乙骨の隣にいるミゲルだ
おそらく目隠しバカに気に入られて引率を引き受けるまで粘着されたと思われる
88: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:32:44
流石に縄が超すごかったってことにしないと
オーバースペックすぎる…
オーバースペックすぎる…
95: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:34:32
>>88
術式なしでも特級呪霊を容赦なく惨殺出来るバカ目隠しをミゲルが抑え続けた事実を受け入れるんだ
術式なしでも特級呪霊を容赦なく惨殺出来るバカ目隠しをミゲルが抑え続けた事実を受け入れるんだ
91: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:34:05
火力不足に目を瞑れば特級クラスじゃないのかこの人
53: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:20:55
攻撃力の低さ何とかすれば悟も喰える可能性のある術師の一人だと思う
125: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:40:29
マジギレ悟にかすり傷負わせた程度の実力
97: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 22:34:39
悟の蒼と赫に紐と体術で立ち向かうのは主人公すぎる
6: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:08:04
渋谷で特級自然霊達が必死になってたせいで強さの次元が上がり過ぎる男
7: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:08:55
術式を乱す紐あってもバカみたいな呪力量によるブーストと格闘技術で火山や雑草を人質取られた上でも圧倒できる悟を一人で二十分くらい足止めして五体満足で逃げおおせた男
5: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:07:54
赫くらってわりとピンピンしてるからな
ヒモである程度防御したのかもしれんが
ヒモである程度防御したのかもしれんが
13: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:23:13
>>5
仮に道具ありでも防御できる時点で相当強いのでは
仮に道具ありでも防御できる時点で相当強いのでは
23: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:31:41
唯一現代悟にダメージを与えた男
44: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:40:37
特級だよね
富士山も普通に祓えそう
富士山も普通に祓えそう
17: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:29:01
富士山より強いかもしれない
15: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:26:01
まず悟は特級術師呪霊から見ても常識外の動きが出来るのに
ミゲルはそれについて行ってるという
ミゲルはそれについて行ってるという
18: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:29:16
悟が盛られれば盛られるほどこいつの評価がおかしくなる
10: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:15:24
1年前と今で悟が爆発的に強くなってるとは思わんからこいつもメチャクチャ強いんだろうな
20: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:29:39
指10本分くらいある
109: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 00:01:59
指八本レベルで雑魚なので15本レベルはある
46: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:40:49
悟もひと目見て面倒くさそうなやつって評してるからな
紐見る前からその評価だしマジで強いんだろう
紐見る前からその評価だしマジで強いんだろう
56: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:43:53
かなりガチに急いでた悟相手に10分稼いだのはすげぇよ
52: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:42:22
悟の攻撃見極めて縄を当ててるって時点でもうヤバイ
68: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:47:28
あの鞭みたいな呪具がやばいんだろうけどそれでもすごい
80: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:51:08
特級呪具の中でもかなり上位じゃなかろうか縄
67: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:47:08
実績に合わせて後追いで強さがどんどんヤバいことになるの好きすぎる…
64: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:46:34
こいつが強いのは0巻からして悟が警戒してたから元から設定されてたよ
悟が本編になってとんでもなく盛られたから結果的にこいつもやばくなったけど
悟が本編になってとんでもなく盛られたから結果的にこいつもやばくなったけど
71: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:48:59
一番面白いのは日本が呪術先進国ってわかったときに
田舎から出てきて世界最高峰を足止めしたって主人公属性までついた瞬間だと思う
田舎から出てきて世界最高峰を足止めしたって主人公属性までついた瞬間だと思う
78: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:50:46
五条悟を足止めせよ!!
84: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:52:07
>>78
(キレる漏斗)
(キレる漏斗)
75: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:49:58
あのヒモ渡されても割と本気の悟相手に10分時間稼ぎできる奴作中でもほとんどいないよね…
86: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:52:37
>>75
1分足止めしろって言われたら特級呪霊三人がガチギレするくらいには無理
1分足止めしろって言われたら特級呪霊三人がガチギレするくらいには無理
81: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:51:12
こいつと同じことを今の作中でどれだけの奴ができるかって話だからな…
2: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:04:47
ミゲルの情報 強い
4: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:07:41
>>2
新情報として改めて提示した以上読者が思ってるより強いと考えていいかな
新情報として改めて提示した以上読者が思ってるより強いと考えていいかな
43: 名無しのあにまんch 2021/03/10(水) 23:39:30
情報が出揃って行くにつれ強いとしか言いようがない男
4: 名無しのあにまんch 2021/03/05(金) 21:47:59
新情報として出してるということは読者が想定してるよりもはるかに強いという意味だろう