ゲームをプレイして泣いたことってある? 【ネタバレ注意】
2: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:42:18
昔は感動系のでよく泣いた
5: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:42:34
母ちゃんにスーファミのACアダプター隠されて泣いた
|
|
10: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:45:15
普通に涙脆くて簡単に泣くけど
改めて思い返すとゲームで泣いたことないかもしれん
改めて思い返すとゲームで泣いたことないかもしれん
165: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 07:02:22
ゲームは全く泣けないなあ…
15: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:47:58
「ゲームをプレイしていて」じゃなけりゃそこそこある
36: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:56:19
>>15
思い出し泣き?
思い出し泣き?
24: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:53:24
fpsやり過ぎて目が限界来た時
3: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:42:19
オンゲでやたらと狙われたとき
6: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:43:47
ぜんそくとかぜとホーリーローリーマウンテンで泣きそうにはなった
7: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:44:18
大神最終戦のイッスンが絵師になった所
8: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:44:31
FF6のカイエンのくだりで泣いた…
20: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:52:17
ありきたりですまんがFF7のエアリス死ぬとこのクラウドの台詞で泣いたよ
16: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:49:05
大枚はたいて買ったゲームがクソゲーだった時泣いた
21: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:52:19
>>16
わかる!
39: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:57:31
期待して期待して発売日に買いに行ってクソゲー過ぎて悲しくて泣いた
その日に売りに行った
その日に売りに行った
76: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:19:29
糞ゲー摑まされた後の神ゲーが感謝で泣ける
17: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:49:26
らぶデスのななみルートで泣いた
18: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:51:52
MGS3はボロ泣きした
19: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:51:57
ドラクエ3で呪いの音と共に
おきのどくですがあなたのぼうけんのしょはきえてしまいました
と表示された時
おきのどくですがあなたのぼうけんのしょはきえてしまいました
と表示された時
38: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:57:09
>>19
聖剣3のデータ間違って上書きしちゃったとき妹にめちゃくちゃ泣かれた
聖剣3のデータ間違って上書きしちゃったとき妹にめちゃくちゃ泣かれた
23: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:52:28
俺簡単に泣く
下手すると曲聞いて泣いてる
下手すると曲聞いて泣いてる
28: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:53:59
>>23
わかる
ゲームやりきってから意味の詰まった言葉が詰まってるOPとかED聞いて泣く
わかる
ゲームやりきってから意味の詰まった言葉が詰まってるOPとかED聞いて泣く
31: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:55:27
>>23
主題歌が昔の名曲やヒットソングのカバー曲だったりしたら俺の涙腺がちょっとやばい
主題歌が昔の名曲やヒットソングのカバー曲だったりしたら俺の涙腺がちょっとやばい
156: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 03:31:27
>>23
それは普通だ・・・心が震えるゲーム音楽がある作品は素晴らしい
それは普通だ・・・心が震えるゲーム音楽がある作品は素晴らしい
35: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:56:15
人が死ぬ系でドラマチックなBGMだと泣いてしまうわ
13: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:46:11
ゼノギアスのEDでよく聞いた曲に歌詞がついた時かな
42: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:58:19
聖剣伝説のラスト
144: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 02:54:02
>>42
俺はマーシーのとこで泣いた
俺はマーシーのとこで泣いた
44: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:58:38
リトバスで泣いてもいいじゃんか
45: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:58:43
おっさんになるとマリオで泣けてしまう
47: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 00:59:45
最近だとWitcher3でゲラルトさんに感情移入し過ぎてやっとシリ発見した時
つれぇからの良かったねえ
つれぇからの良かったねえ
62: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:11:14
>>47
つれぇからの良かったねえ
Switchで出たからそう言うプレイヤーがだいぶ増えた
つれぇからの良かったねえ
Switchで出たからそう言うプレイヤーがだいぶ増えた
49: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:00:58
やっぱつれぇわで泣いてしまったよ
52: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:02:40
>>49
ちゃんとゲームしてたら割とくるからなアレ
ちゃんとゲームしてたら割とくるからなアレ
53: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:03:23
ノクト演技上手すぎなんだよなぁあそこ…
55: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:05:10
やっぱつれぇわで泣いたし小説版読んでまた泣いた
これをゲームで出してくれよと二重の意味で泣いた
これをゲームで出してくれよと二重の意味で泣いた
50: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:01:14
fateだとPSPのCCCで友達だからって理由で助けてくれるところで泣いた
92: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:28:18
人死にとか俺消えっからではなんか泣けなくなってきた
61: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:11:13
悲しい展開よりやっと報われて安堵した時がウルッときちゃうな
64: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:12:08
やっぱ定番は大神で皆の信仰心がアマ公に届くシーンだな
67: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:13:57
>>64
あれは自分でプレイしないで人のプレイ動画見ててもクるもんな…
あれは自分でプレイしないで人のプレイ動画見ててもクるもんな…
65: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:12:22
FF9は結構泣いた気がする
66: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:12:26
MGS3
69: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:15:30
BOTWの英傑たちの詩ラストに流れるムービーでうるっときた
70: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:16:07
ペルソナ3のキミの記憶は泣きそうになる
73: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:17:51
ファミコンのカセット接触不良で異音とともにバグった画面に泣いた
75: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:19:22
結構涙なら出る
止めようという感情が負けることは稀だけど
止めようという感情が負けることは稀だけど
77: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:20:29
AC6のグレースメリア解放戦で地上部隊の援護要請に応えて飛んでったら「おい!前線に教えてやれ!ものすげぇ援軍が来たぞぉ!」って大喜びされたの目頭熱くなった…
81: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:22:22
グレートフルデッドの谷で軽率に大ウッドーを殴って大爆発されて
幼い頃の俺は泣いた
幼い頃の俺は泣いた
82: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:22:27
yu-noとかdesireとか向こうは覚えてたのにこっちはまるで知らない系で結構泣いた
142: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 02:49:45
>>82
desireは知ってるけどyu-noもそれ系だったのか
軽くネタバレ食らった気分だ
desireは知ってるけどyu-noもそれ系だったのか
軽くネタバレ食らった気分だ
87: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:26:16
MGS4でシャドーモセス島に戻ってきた時は不覚にも泣いた
90: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:26:56
サクナヒメの成長感じたらほろっときた
96: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:30:09
>>90
言われてみれば一番最近ゲームに泣いたことだったかもしれん
言われてみれば一番最近ゲームに泣いたことだったかもしれん
171: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 07:42:17
サクナヒメは泣いた
オッサンになるとタマ爺目線になってしまって
オッサンになるとタマ爺目線になってしまって
94: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:29:35
ランス10
話の内容というよりシリーズが終わったんだなって思うとつい
話の内容というよりシリーズが終わったんだなって思うとつい
101: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:32:24
>>94
ランスはフェリスとの和解とか細々泣けるシナリオを挟んできた感じ
積み重ねある分思いが深いんだよな
ランスはフェリスとの和解とか細々泣けるシナリオを挟んできた感じ
積み重ねある分思いが深いんだよな
99: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:31:14
年取ってから涙ぐむぐらいならしょっちゅうになっちゃったよ
子供のとき思うとありえなかったわ
直近だとドラクエ11の人魚の話
子供のとき思うとありえなかったわ
直近だとドラクエ11の人魚の話
102: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:32:52
>>99
あれは演出良かったね
11sだがロウの過去話も結構来たわ
あれは演出良かったね
11sだがロウの過去話も結構来たわ
100: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:32:01
真4のNは達成感と疲労とちょっとした演出でホロりときた
103: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:32:59
スプラトゥーン2のDLCで主人公達(海産物型新人類)がDLCラスボスロボ(我々人類が遺した旧人類復活の最後の希望)を破壊するところはウルっと来てしまった
ラスボス自体が経年劣化で狂ってるから旧人類復活は既に失敗してるんだけど狂うまでにどれだけの試行錯誤を彼がしてきたのかを思うと・・
ラスボス自体が経年劣化で狂ってるから旧人類復活は既に失敗してるんだけど狂うまでにどれだけの試行錯誤を彼がしてきたのかを思うと・・
139: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 02:38:39
>>103
スプラ2はハチが地上に出て最初のナワバリバトルがこのラストバトルってのも良いんだよね
スプラ2はハチが地上に出て最初のナワバリバトルがこのラストバトルってのも良いんだよね
104: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:33:01
昔出たRPGで黄金の絆って知ってる人いるかな
話がマジで泣けるんすよ…
話がマジで泣けるんすよ…
111: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:36:07
>>106
EDで全員集合して踊るの良いよね
EDで全員集合して踊るの良いよね
115: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:39:05
>>106
Switchのゲームって意外と泣けるものが多い気がする
Switchのゲームって意外と泣けるものが多い気がする
108: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:33:43
DQ8でラーミアの曲流れたときはコントローラ手放して涙ぐんじゃったよ
11は過去曲使いすぎで全く感動しなかった
11は過去曲使いすぎで全く感動しなかった
110: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:35:02
DQ11はベロニカが守ってくれたシーンでちょっときちゃったな
声のおかげもあるんだろうか
声のおかげもあるんだろうか
114: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:38:04
11は概ね良かった
でも最後の最後でセニアが過ぎ去りし時を求めてしまったら
その後の歴史どうなっちゃうのってとこだけ気がかりで
でも最後の最後でセニアが過ぎ去りし時を求めてしまったら
その後の歴史どうなっちゃうのってとこだけ気がかりで
109: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:35:00
泣きゲーで一番泣けるのってkey?
113: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:37:01
>>109
どこが一番てのは無いんじゃないかね
多感な頃にkanonやairやってボロ泣きしたけれど今やってもたぶん泣けない
どこが一番てのは無いんじゃないかね
多感な頃にkanonやairやってボロ泣きしたけれど今やってもたぶん泣けない
125: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:51:34
>>109
鍵も泣くことは泣くけど田中ロミオの方に俺は泣かされてる気がする、家族計画とか黒須ちゃん寝るとか
鍵も泣くことは泣くけど田中ロミオの方に俺は泣かされてる気がする、家族計画とか黒須ちゃん寝るとか
119: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:46:22
ぼくなつの最終日で泣いた
プレイ当時子どもだったのに
プレイ当時子どもだったのに
217: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 13:07:04
>>119
あれがダンカンの子供の頃の思い出だったと思うと中年になった今更に泣けてくる
あれがダンカンの子供の頃の思い出だったと思うと中年になった今更に泣けてくる
120: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:46:35
最近はちょっとした事で涙が出るから困る
121: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:47:55
エスコン5の最後一個前は結構来たな
我々にもその歌を歌わせてくれ
我々にもその歌を歌わせてくれ
122: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:48:31
テイルズオブベルセリア良かった
自己犠牲エンディングに弱いわ
自己犠牲エンディングに弱いわ
124: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:51:06
LRFF13はシリーズ追いかけてると達成感がある
126: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:53:09
家族計画は十数年後のFDが泣けた
130: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 02:12:36
すぐおもいだせるのはWA2のラスボス戦
他にもいろいろ泣いてるが多すぎて思い出せない
他にもいろいろ泣いてるが多すぎて思い出せない
131: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 02:12:46
LOMの宝石編で留守番の二人が誰か泣いてるのかな?って言ったとこで泣けたな…
直接的なとこじゃ泣けないんだけども
また宝石の都市のBGMがいいのよな…
直接的なとこじゃ泣けないんだけども
また宝石の都市のBGMがいいのよな…
135: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 02:17:58
泣くことの関してはADVゲーだな
選択の分岐で天国にも地獄にもなる
古いけど同級生と同級生2で人生は選択の連続だと確信したわ
選択の分岐で天国にも地獄にもなる
古いけど同級生と同級生2で人生は選択の連続だと確信したわ
133: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 02:15:21
最近ATRIってADVをプレイしたけどなかなか良かった
141: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 02:49:37
ポポロクロイス2
CMで泣けるみたいな押し付けしてくるゲームで本当に泣いたの多分これだけ
CMで泣けるみたいな押し付けしてくるゲームで本当に泣いたの多分これだけ
148: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 02:55:52
ベタだけどMGS3のEDはグッと来るものがあった
150: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 03:01:52
神トラ2最後にラヴィオとヒルダが救われるとこで泣いた
151: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 03:03:39
風タクの最終決戦で夢が潰えて疲れ果てたガノンが何故か涙腺に来た
164: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 06:49:36
>>152
俺の泣き所はスーとの別れだったな
俺の泣き所はスーとの別れだったな
153: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 03:26:36
小学生時代クリスタルタワー前でセーブしたFF3のデータが消えた時に滅茶苦茶泣いた
155: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 03:29:59
最近のゲームだとミューズダッシュのアルメリアの籠と蒼穹のセレナーデプレイ中に泣いて画面が見えなくてクリアできなかった
まだ全曲プレイしてないけどその2曲は聴くたびに泣かされる
まだ全曲プレイしてないけどその2曲は聴くたびに泣かされる
157: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 04:00:05
FF9のエンディングかなぁ
159: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 04:27:16
大作RPGのエンディングは大体良曲
161: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 05:19:09
エンディングじゃないけどニーアで2Bが死ぬとこで泣いたな
200: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 11:04:16
ニーアオートマタはボロボロ泣いた
プレイ中も泣いた
プレイ中も泣いた
166: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 07:06:12
スーパーメトロイドのラスボス戦のアレ
FC版の頃は恐るべき生物兵器でしかなかったはずなのに…
FC版の頃は恐るべき生物兵器でしかなかったはずなのに…
169: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 07:34:11
麻雀で煽られて負けたとき
170: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 07:39:17
ライフイズストレンジでアホ程泣いたなあ
172: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 08:07:56
マッドラットデッドのEDでうるっときた
メーカー的に感動系は無いと思てたのに
メーカー的に感動系は無いと思てたのに
174: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 08:47:35
修学旅行から帰ってきたら俺のセーブデータが上書き保存されていた
俺は泣いた
俺は泣いた
175: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 08:48:11
wii以降のカービィはクライマックスの畳み掛けるような演出とBGMに感極まって泣いてしまう
190: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 09:21:28
>>175
crownedの凱旋のテーマのところは感動するわ
長いシリーズの歴史に一旦の区切りがついた感じがする
crownedの凱旋のテーマのところは感動するわ
長いシリーズの歴史に一旦の区切りがついた感じがする
176: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 08:50:30
FF零式は主題歌のパワーがありすぎる
177: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 08:54:22
滅茶苦茶泣いたことあるよ
泣かない人は逆なんで泣かないの
泣かない人は逆なんで泣かないの
181: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 08:57:02
>>177
無理に泣くもんでもないさ
俺だってスポーツの試合みて泣けと言われたら困る
人それぞれ
無理に泣くもんでもないさ
俺だってスポーツの試合みて泣けと言われたら困る
人それぞれ
180: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 08:56:50
>>178
ブラッドの演説いいよね
115年ある点もある意味泣いた
ブラッドの演説いいよね
115年ある点もある意味泣いた
182: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 09:06:10
>>180
演説で泣いて13章副題表示で更に泣くまでがセットだった・・・
演説で泣いて13章副題表示で更に泣くまでがセットだった・・・
183: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 09:06:28
感動ってことなら最近ゼノブレイドで泣いた
壮大なストーリーで結末が見事だった
壮大なストーリーで結末が見事だった
188: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 09:17:10
>>183
ゼノブレ2にゼノブレ1のラストだしたせいでクソだったわ
ゼノブレ2にゼノブレ1のラストだしたせいでクソだったわ
184: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 09:08:03
去年にかけて3回も泣いた
しかもアクションで
しかもアクションで
185: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 09:09:10
ゲーセンのレイストームワンコインクリアした時泣きそうになったよ
ゲーセンで見て一目惚れしてプレステ版とか買ってメチャクチャ練習してクリアした初めてのアケシューだっらたから
ゲーセンで見て一目惚れしてプレステ版とか買ってメチャクチャ練習してクリアした初めてのアケシューだっらたから
216: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 13:04:14
>>185
ラスボス戦のBGMがまた泣けるんだよ
絶対に負けたくないという気持ちになる
ラスボス戦のBGMがまた泣けるんだよ
絶対に負けたくないという気持ちになる
192: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 09:21:55
>>191
これで泣いてるうちはまだまだ序盤
これで泣いてるうちはまだまだ序盤
197: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 10:18:11
泣かせようって感じのは大丈夫なんだが、4のどうとでも取れるような
エンドの哀しさは別格だったな。
エンドの哀しさは別格だったな。
198: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 10:27:53
EDF4.1で泣いたな
199: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 10:30:27
初期のニトロ作品で割りときたな
203: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 11:35:53
>>199
沙耶の唄の白い部屋での離別エンド好きだわ
沙耶の唄の白い部屋での離別エンド好きだわ
201: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 11:04:28
最近大型改修アプデ中止で泣きました
202: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 11:19:50
ここ数年だとff11とFF14
オンラインゲームで泣くとは
オンラインゲームで泣くとは
204: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 11:50:25
ゼノブレイ2の最終章からEDまではムービー見返しでも涙腺に来る
ハッピーエンドで泣くのは久しぶりだったわ
ハッピーエンドで泣くのは久しぶりだったわ
205: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 11:54:11
マザーは大人になった後のGBA移植版が初プレイで一気にクリアしたら全然泣けなかった
多分子供の時にゆっくりプレイしてないとダメなんだなと思った
多分子供の時にゆっくりプレイしてないとダメなんだなと思った
206: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 11:58:01
icoとワンダぐらいか
207: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 11:59:03
最近だと風花雪月のペア後日談で泣いた
208: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 12:14:30
GODHANDのEDで笑い泣きしたことならある
209: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 12:29:49
デスストの最後
サムの必死さがヤバイ
サムの必死さがヤバイ
210: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 12:30:24
ダクソ3の火継の終わりED
211: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 12:39:40
スプラ2のヒーローモードラストバトルの演出でうるっときた
エンディングテーマの余韻がまた良いんだ
エンディングテーマの余韻がまた良いんだ
212: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 12:39:44
アースガルズは頑張ったもんね(曲名)
218: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 13:11:20
サンダーフォース5
214: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 12:50:01
ニーア二周目の狼マモノで泣いたな
ベタでも動物ネタには弱い
ベタでも動物ネタには弱い
215: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 13:02:23
フリゲだけどベルとお菓子の家の真EDの歌で泣きまくった
あの曲は反則だよ絶対に泣くもん俺
あの曲は反則だよ絶対に泣くもん俺
160: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 04:30:01
プレイしてる最中は泣かないけど後で思い出したりプレイ動画見たりで泣く
107: 名無しのあにまんch 2021/03/03(水) 01:33:33
最近のは演出凝っていたり声優さんの演技凄かったりですごいの多いよな