【呪術廻戦】虎杖ってアニメと原作で少し雰囲気違わない?

  • 151
1: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:08:36
解釈違いって程の差じゃないけどアニメと原作で雰囲気違うキャラって割といるよな
4: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:11:00
声と演技が大きい気はする
6: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:13:13
虎杖の髪色はびっくりした
1巻の表紙だと若干赤みがかった感じでもピンクだと思わんかったし
18: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:20:49
>>6
アニメでお前そんな色してたのか…の筆頭が
虎杖の髪色と火山とタコちゃんだった
72: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 19:09:33
>>18
なんとなく特級三体は赤青緑のポケモンカラーのイメージだった
7: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:13:47
泣いてる時は可愛さ>怖さになるよな
10: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:15:59
どっちもかわいい
16: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:19:46
「かわいくしすぎないでください」
20: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:22:04
>>16
それは絵柄じゃなくて声とか演技への話らしい
でもかわいい
17: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:20:44
声が付くとイメージ変わるしな
21: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:24:01
虎杖が特にだけど声かわいいよね
それでいてカッコイイシーンはしっかりドス効いた声出てて実に良い
56: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:53:35
榎木君は次世代の小野賢章と言われるくらい曇らされ役ばっか演じてるイメージある
57: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:54:48
>>56
トムホスパイディ
幼ライナー
虎杖
我ら!!
58: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:55:18
>>57
ナラティブのヨナもいるぞ!
59: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:55:22
>>56
まあけんしょーの方が年下なんだけどな…
60: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:56:25
>>59
子役から吹き替えやってる人は芸歴の割に若いよね
65: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 19:00:58
そして鬼滅では千寿郎くんだ
70: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 19:07:09
エリート曇らせボイスじゃん…
73: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 19:12:20
睫毛ばしばしの伏黒恵の方が謎だよ
75: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 19:14:17
>>73
悟とおにぎりも同系統で盛ったせいかかえって埋もれてる感があって
あれだけちょっともったいないと思う
23: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:24:42
原作の絵は登場人物みんなタバコ吸いながらパチ○コ打ってそうだからな
33: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:32:45
>>23
馬鹿目隠しもイケメンだけどチンピラ感がすごいしな…
25: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:25:29
アニメの虎杖なんか適当にだまくらかしたらホテルに連れ込めそうな危なっかしさがある
29: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:31:31
14巻読んだらやっぱあの辺の虎杖は幼さがマシマシになってるなって改めて思ったぞ
34: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:33:00
アニメの虎杖は原作より目が大きく描かれてるなって思う時はある
36: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:34:39
>>34
目自体は原作のがでかくねえかな…
アニメは四白眼なの直されて三白眼がちなのは感じる
46: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:40:30
天使な小生意気の男とダブったせいで銀髪だと思ってた
42: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:38:22
そもそもアニメはこれからどんどん曇る過程のとこだしな
48: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:42:46
原作杖はEDみたいなダンス踊らなさそう
51: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:44:50
渋谷で死んだ魚の眼になるところすごいゾクゾクしたのでもっと曇って欲しい曇れ
52: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:46:31
虎杖はパチ○コ打つけど制服着ないマナーはデキる男だと思ってたのに
63: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:59:53
>>52
制服のパーカー部分は別だから誤魔化しは効きそう
67: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 19:04:49
>>63
全員パチ○コうってそう
53: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:50:30
アニメは決意したって感じ
原作だと覚悟決めたって感じ
同じシーンでも原作な方が気持ちを切り替えてるように見える
55: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:52:21
アニメはまだ順平編までなのとじゅじゅさんぽで笑顔多めに描写されてるからそう感じるだけなのでは
62: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:57:30
アニメは怖い部分結構演出でも抑えていて割とコミックリリーフにしてるからそうなるのも理解できる
64: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 19:00:58
>>62
より万人向けにチューンしてるのは感じる
その分かは知らんが欠損がっつりやるからありがたいと同時にびっくりするけど
66: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 19:02:55
アニメ版からあざとさは少し感じる

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察呪術廻戦虎杖悠仁

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:33:22 ID:MyNzg3NTQ
絵だけだとアニメの方が三下感あったな最初は
16
このコメントへの反応(1レス):>>46
46. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:01:58 ID:EwMjY3MDY
>>1
連載初回表紙の剣を舐めるオレンジ髪ヤンキー・チャン一がいるんだから、ブリーチの遺志を受け継いだ呪術廻戦の主人公が三下なのは何にも間違いじゃないんだよな
53
2. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:33:42 ID:M2OTMxNzI
フィギュアで見た時の華の無さはやばかったな・・・
106
このコメントへの反応(2レス):>>116>>127
116. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 22:08:43 ID:AzNjA2MjY
>>2
フィギュアの顔出しする五条先生は顔に特徴があるから真っ黒の衣装でもいいとして虎杖伏黒釘崎は難しいよな
ねんどろいどですらフィギュアって衣装の華やかさも大切なんだなって呪術の真っ黒を見てると思う
37
127. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 00:04:06 ID:A4MzgyNjI
>>2
これ逆に鬼滅キャラは色付いたら滅茶苦茶立体映えして驚いた
原作だとこっちの方が地味なイメージだったのに
56
このコメントへの反応(1レス):>>141
141. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 02:52:29 ID:IzNDY4NzM
>>127
羽織の色柄もそうだけど風で靡くような要素が入ってると特に立体映えするな
あと長物も映える
36
3. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:34:17 ID:Q5Nzg4MzQ
虎杖→可愛くなった
釘崎→可愛くなった
伏黒→ウニになった
262
このコメントへの反応(3レス):>>28>>29>>56
28. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:49:25 ID:MwMDQzOTg
>>3
原作伏黒 顔が安定しなさすぎる
アニメ伏黒 髪型が安定しなさすぎる
185
29. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:51:07 ID:MwMDQzOTg
>>3
原作伏黒 顔が安定しない
アニメ伏黒 髪型が安定しない
8
56. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:09:39 ID:MwODk5MzI
>>3
伏黒も目をキラキラさせたり睫毛長かったりして可愛さ出してるだろ!
107
このコメントへの反応(2レス):>>93>>100
93. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:26:19 ID:AxNjY1MTg
>>56
じゅじゅさんぽのお日様の匂いが衝撃すぎてお日様でトレンド入ったの笑った
あざといよな伏黒は……
136
このコメントへの反応(1レス):>>130
130. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 00:44:28 ID:k4NTMxMg=
>>93
姉に育てられたってことを強調したかったんかと
36
100. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:33:05 ID:MwMDQzOTg
>>56
正直、伏黒はどの路線キャラを目指してるのか困惑した
66
このコメントへの反応(1レス):>>150
150. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 21:42:09 ID:I0NjIxNTQ
>>100
ワンピースでいうならチョッパー的な立ち位置(今週本誌番外編より)
11
4. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:34:27 ID:I2OTIzMDA
榎木君が曇らせキャラ声優代表みたいな扱いになってるの笑っちゃう
203
このコメントへの反応(6レス):>>30>>83>>85>>86>>101>>146
30. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:51:29 ID:A2MzQ3NTI
>>4
スパイダーマンとかいくら曇らせてもいいからな...
好きな娘のパパがヴィラン、自分が消滅していくのを感じる、師匠的存在だった社長がタヒぬ、偉大なヒーローミステリオをころしたことを市民に暴露
次はどうなるかな...
92
このコメントへの反応(2レス):>>48>>142
48. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:03:44 ID:Y5MjMwMzI
>>30
スパイディは原作の初期からライターがお互い競って曇らせてた伝統あるキャラだけあるよね
60
142. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 02:54:17 ID:IzNDY4NzM
>>30
MCUは特に周囲のヒーローもヴィランも大人ばかりだから、
まだ若いんですよ!!!やめたげてよぉ!!!!
ってなった特に暴露シーン
13
83. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:54:48 ID:IxODM0NTI
>>4
シャドバのルシア君も基本重いし、BEASTARSのジャック君も原作では猛毒の玉ねぎ食べて自殺未遂するぐらいには追い詰められてるからな……
29
85. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:56:49 ID:IzOTgzNzY
>>4
喜べ、今季は呪術に加えはたらく細胞BLACKの主人公だ
たっぷり榎木さんの曇りボイスを聴けるぞ
95
86. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:00:52 ID:Q5NjI4NjI
>>4
個人的にはグラブルのチャラ男でウェーイ言ってる印象が強かったんだが
最近はすっかりイメージ変わってしまったわ…
そういや刀剣乱舞のアニメでも演じてたキャラが曇ってたな
19
このコメントへの反応(1レス):>>95
95. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:29:25 ID:cwOTIxNDQ
>>86
ufotable版の活撃刀剣乱舞では曇ってたね……
千寿郎くんも榎木さんだったし…

前にここでBEASTARSのPVの榎木さんの曇り声が良いってコメントを見たから聞きに行ってみた
思ってたより弱々しい声で最高だったわ
73
101. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:39:30 ID:gyNDUwMA=
>>4
たくさん曇らせキャラやってるけど、榎木さんって独特の雰囲気持ってるよな。あの虚無虚無してる思考は割とラスボスキャラに近いかもしれない
21
146. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 13:50:38 ID:cwODYzMzQ
>>4
アイマスのまいたるくらいしか知らなかったからコミュ強陽キャ方向の役柄が多いのかなと思ってたら…
まあでも従妹のラジオ出たとき陰の気を強めに感じたしさもありなん
3
5. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:34:37 ID:gxMDY2ODI
アニメの方が受けてるからそれで正解
46
このコメントへの反応(2レス):>>44>>119
44. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:00:51 ID:gxMDkxNTg
>>5
不正解
14
このコメントへの反応(1レス):>>71
71. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:28:52 ID:g2NTMwMzA
>>44
正解は二人で一緒にリンゴを買いに行くんだよね…
160
119. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 22:37:45 ID:Y5OTY0ODA
>>5
アニメは妙に軽くて違和感がある
(鬼滅はアニメも違和感なかった)

チェンソーマンが心配だ
11
6. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:35:16 ID:M2Nzg3MjQ
目隠しとったグッドルッキングガイが原作の10倍はグッドルッキングだった
165
このコメントへの反応(4レス):>>9>>16>>31>>33
9. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:37:38 ID:g0MzI1ODY
>>6
原作の絵柄だとそこそこだったがアニメは少女漫画のキャラクターみたいになってたな
143
このコメントへの反応(4レス):>>25>>40>>73>>96
25. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:48:01 ID:YxMzA0NA=
>>9
伏黒とかもそうだけど唇テカテカなのがでかいわ
19
40. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:58:11 ID:IxMDkwNDg
>>9
キャラデザの人がユーリの人だからな
68
73. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:29:49 ID:Y2MzA1MTQ
>>9
アニメで五条の素顔を見たとき何かテイルズに出てきそうだな…と思った
18
96. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:30:20 ID:E4MjQ4MTI
>>9
原作の五条はかなり童顔だろあれ
新鮮な脳みそと一緒に面構えも新鮮なままじゃね
アニメは目の大きさの違いからか20代半ばくらいには見える
61
16. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:41:26 ID:g4MDMwMjg
>>6
宝石みたいな目の色合いは凄いけど俺的には原作の方がイケメン度高かった
202
このコメントへの反応(2レス):>>26>>49
26. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:48:21 ID:EwMjY3MDY
>>16
あの演出よかったわ
規格外の五条の強さの一端が明らかに普通じゃないのを匂わせてることで、まだ全然明かされてない六眼への興味が出てきたし
50
このコメントへの反応(1レス):>>135
135. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 01:34:36 ID:I1NTExNTg
>>26
「眼」を強調して凄く美しく描いて、その後無量空処でブラックホールのような虚無のような「眼」を背景に出す
アレは良かった
容姿含め人外のように美しいけど、障らぬ「神」のごとく人の範疇を超えた怖さを持つ人なんだと理解できた
36
49. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:05:25 ID:UwNzUzNDI
>>16
イケメン度だと原作でドール的な綺麗さのアニメって感じがする
131
31. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:51:48 ID:Y5MzQ5NDQ
>>6
鮭もめっちゃ目が綺麗になってる
12
33. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:52:05 ID:I3NDkxNTQ
>>6
原作の方がイケメンに感じるんだけどな
122
このコメントへの反応(1レス):>>117
117. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 22:22:20 ID:czNjg4Nzg
>>33
すげーわかるんだけど多分顔の好みの問題なだけな気がする
88
7. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:36:48 ID:kzMjgwODg
原作はとにかく地味だと思った
21
このコメントへの反応(3レス):>>72>>84>>108
72. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:29:45 ID:U0MTcyMDY
>>7
黒い服着てるキャラ多すぎ問題
多すぎてナナミンのスーツや漏漏の肩掛けでさえオシャレに感じるわ
50
このコメントへの反応(2レス):>>81>>122
81. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:47:52 ID:AxMTk2MzI
>>72
白い制服が東京・京都で乙骨だけだからね。
いや、逆になに一人だけ白来てるんだって話になるけど
103
122. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 22:59:40 ID:AyMjQ2Mjg
>>72
黒い服同士だとブギウギの入れ替えが一目で判断つかないんだよな……ちょっと勿体なく思っちゃう
2
このコメントへの反応(1レス):>>144
144. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 09:16:22 ID:E1ODQ3NjU
>>122
片方は裸にすればいいので…
29
84. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:55:34 ID:Q0MjAxOA=
>>7
原作のメイン勢はチンピラ感すごくてアニメほどフレンドリーに見えない。絡まれたらチビる
88
108. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 21:11:27 ID:k5ODIwNjQ
>>7
単なる絵柄の好みだし逆に好きな人もいるんだろうが、自分は登場人物が全員モブに見える絵だと思ってた。話は面白いしアニメでキャラもハマれたので嬉しい
7
8. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:36:49 ID:M2Nzg3MjQ
三輪ちゃんそんな髪の色だったんだってなった
161
このコメントへの反応(3レス):>>75>>79>>90
75. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:37:28 ID:c2Mzc3ODA
>>8
それ思ったわ
なんであんな色にしたんだろ
12
このコメントへの反応(1レス):>>97
97. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:30:22 ID:AxNjY1MTg
>>75
水色はアニメからじゃなくて原作から決まってるやつだよ
スタンプの三輪ちゃんとか水色になってる。原作とアニメの塗りの違いで違和感あるのかも。
90
このコメントへの反応(1レス):>>149
149. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 19:27:03 ID:I2OTM0NTk
>>97
スタンプとかTシャツ用に髪色だけ変えられることがよくあったから三輪ちゃんもそれだと思ってたわ
三輪ちゃんはそれ以外カラーなかったし
2
79. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:42:25 ID:Q0ODQxMjA
>>8
おかげでか弱いソーナンス呼ばわりされる羽目に・・・
105
90. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:17:48 ID:Y2MzA1MTQ
>>8
今週号のモノローグで黒く染めてもらってたって言ってるから
あれが地毛という…
91
10. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:39:28 ID:Y3NTczMzY
淫乱ピンク
116
このコメントへの反応(2レス):>>54>>137
54. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:07:59 ID:A0Mzg5MzA
>>10
生前の宿儺も髪色ピンクだったな
63
このコメントへの反応(1レス):>>143
143. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 02:57:11 ID:IzNDY4NzM
>>54
やはり宿儺は"メスガキ"だったようだな…
18
137. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 01:37:33 ID:I1NTExNTg
>>10
左に置くと真面目で真っ当そうなのよ
右に置くととんでもない開花しそうで
8
11. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:39:29 ID:M5NzkxMjY
エリート曇らせボイスのパワーワードよ
174
12. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:40:20 ID:ExMjc4NTI
正直原作と雰囲気変えたなとも思いはしたが原作は原作、アニメはアニメで割り切っておくのがいいかもしれん
89
13. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:40:43 ID:k0MTg3Mzg
なんか小動物っぽさがある。
47
14. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:40:52 ID:Q0NDE2ODA
榎木さんは最近だと人修羅もやってたな
もうちょっと救いのある役ないんですか……?
89
このコメントへの反応(1レス):>>87
87. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:03:57 ID:E4MjQ4MTI
>>14
はたらく細胞BLACKの赤血球もやるぞ
さすが曇らせエリート
というか今期すげえ仕事してるっぽいな
73
このコメントへの反応(1レス):>>98
98. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:30:37 ID:AzNjA2MjY
>>87
冬アニメのチェック少ししただけでも名前がめっちゃ出てる…ってびっくりした
25
15. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:40:57 ID:g2NTMwMzA
原作のラフな絵柄とアニメの整った絵柄の差もあると思うし
声に関しては虎杖、順平、真人辺りが原作読んでる時に脳内で聞いてた声よりアニメの方が高い声だったわ
違和感はないし今ではアニメの声に上書きされた
129
このコメントへの反応(1レス):>>24
24. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:46:52 ID:E2MDg0NjI
>>15
あの線の粗さのままアニメ化するのはまず無理だしな
マンガとアニメは表現技法が違うから完コピすればいいってもんじゃない
141
このコメントへの反応(3レス):>>39>>106>>138
39. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:57:58 ID:E5NDEyOTQ
>>24
原作の荒い線の集合体で描かれてるキャラをアニメで一本の線で描いたら若干ボディラインというか輪郭変わるだろうしな
68
106. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 21:06:35 ID:Q5Njg4Ng=
>>24
というか原作は絵が安定してないからなぁ
漏瑚vs宿儺の時とか丁寧で綺麗だけど、地下鉄の特級vs五条の当たりはめちゃくちゃ荒い
五条の顔とかコマごとで違いすぎるわ
23
138. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 01:43:56 ID:I1NTExNTg
>>24
漫画だと荒い線の一本一本が躍動感に繋がるけど、アニメで再現しようもんならそれはただのノイズになってしまう
漫画の暗めの雰囲気は漫画(静止画)だからこそバランスが取れるけど、アニメ(動画)でやると重さが必要以上に増す
この先暗い展開が待っているなら尚更あえて明るめ(軽め)を意識しないと視覚的にもしんどくなると思う
33
17. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:41:31 ID:Q3OTA5NDA
原作は正直言って見にくいところもあるからアニメで綺麗に動いたのは正解だなって
原作者も関わっているから補完もいい感じされていてグット

これでも文句言う人は何を求めているの?っていうレベル
同じジャンプアニメで原作通りさえしない漫画だってあるのに…
95
このコメントへの反応(2レス):>>38>>41
38. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:54:40 ID:EwMjY3MDY
>>17
文句を言う奴らは全員ワンピース観て出直してきて欲しいわ
ガキの頃にデービーバックファイトからのアニオリが長すぎて、いつまで知らんやつ出てくるんだよと思ってキレたやつは俺だけじゃないはず
37
41. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:58:20 ID:I1ODg5NTA
>>17
ラフな絵柄の原作がアニメで綺麗に動いたら結構雰囲気変わるよなって話をしてるだけでみんな別に文句言ってるわけではないでしょ
127
18. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:41:58 ID:E3NzU0MzI
アニメの方はなんやかんやで光属性
原作は光陰中間って感じ
63
19. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:42:41 ID:Y0OTUxNTg
まぁ話し方とかでも印象変わるからなー。とあるの上条さんとかもアニメで見たときかなり印象変わったし
3
20. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:42:47 ID:EwNjgzNzA
あ〜五条悟の夢女になるんじゃ〜でも悠仁の親しい人になって「おまじない」をかけてあげたいんじゃ〜
34
このコメントへの反応(1レス):>>43
43. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:00:32 ID:EwMjY3MDY
>>20
あにまんのどっかで「五条の夢女になるためには五条を超える力を持ち上層部は傀儡にしついでに夏油を会う前に抹殺し一切の曇らせフラグを叩き折るべく呪詛師を皆殺しにして神龍で特級術師三十人とかに増やす、あんまりワンマンだと尊敬されるのでもっとすごい奴を神龍の力で七人くらい増やす」ってレスをみてむっちゃ笑ったわ
まあそんぐらいしないと恋愛どうこうには行かなそうだな…
140
このコメントへの反応(2レス):>>115>>125
115. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 21:47:28 ID:czMjU0NTA
>>43
そこまで行くと尊敬の域に入って結局恋愛にはならなそう
39
125. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 23:23:24 ID:EzNDIxMzI
>>43
傑は抹殺されるのに硝子は良いんだ笑ったわ
4
このコメントへの反応(1レス):>>139
139. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 01:56:47 ID:QwOTg1Mjg
>>125
あくまで曇る原因を消すなら硝子さんはまだ大丈夫なはずだし...
28
21. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:42:49 ID:Q0Njc1NDA
アニメで声ついてより可愛くなったと思うわ
可愛いというか微笑ましい感じだけどこれからの事を小僧は何も知らないんだなって笑顔になれる
126
このコメントへの反応(1レス):>>148
148. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 17:24:11 ID:I1NjUwNTI
>>21
原作の飯おごってやりたいくらいの可愛さ悠仁が、アニメで榎木君の声付いてヤバい方向の可愛い悠仁になって困惑してるぞ…
どんな事がしたいかさせたいかはヤバいから書き記せん…
22
22. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:43:17 ID:IwNDY5MTI
伏黒しかり五条先生しかりアニメは露骨に女性人気取りに来てるなとは感じる
20
このコメントへの反応(2レス):>>51>>55
51. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:06:25 ID:EwMjY3MDY
>>22
女子だって一気に可愛くなっただろ、これは男性人気も爆発するな
元気で力強い野薔薇ちゃん、ナイスバディで勝ち気な真希ちゃん、ほっそりした性格強めの真衣ちゃん、クールで強そうな硝子さん、ただただ可愛い役立たずの三輪ちゃん
ここから葵も恵も新もとしのりもギャルのゆうじも出てくるから何にも心配はいらないって
153
このコメントへの反応(1レス):>>121
121. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 22:48:21 ID:U4OTg5MTg
>>51
オタクに優しいギャルいいよね…
31
55. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:08:33 ID:AyOTYzMTg
>>22
1話の呪霊がなめらかにおっぱい揉むシーン入れたので勘弁してください
132
このコメントへの反応(1レス):>>147
147. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 17:05:35 ID:I1MTU1MjI
>>55
あれエチチで良かった
6
23. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:45:15 ID:EwMjY3MDY
当然アニメよりも原作の方が進んでるから、読者がみんな最近の徹底的に曇った虎杖の姿を見過ぎてるってのもあるだろうな
ウサギを追いかける獣の姿と、自分を歯車と呼んだ真っ黒な目は今でもインパクトが強いわ
同じジャンプのデクだってまだアニメ化の範囲だとなよっとしてるのに最近はヒーロー過ぎて自己犠牲の化け物になってきてるし、こういう違いの楽しみ方も連載と並行ならではなんだろうな
125
27. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:49:04 ID:c0MjY2Nzg
あれくらいのテンションの方が年相応感ある
82
32. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:52:01 ID:AwNjYxMTI
小僧は優しければ優しいほど良いし、曇れば曇るほど小僧シコが捗る
101
34. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:52:52 ID:QxMTU5Mzg
原作は少し妖怪っぽい
5
35. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:53:36 ID:UyNTgwMzI
榎木くん歌も上手いので是非聞いて欲しい
ってか虎杖にFTTF!歌って欲しい
24
このコメントへの反応(1レス):>>151
151. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 21:50:18 ID:I0NjIxNTQ
>>35
ブラザーと一緒に青春アミーゴ歌って!!
3
36. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:54:02 ID:UxOTA4MzQ
25: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 18:25:29
アニメの虎杖なんか適当にだまくらかしたらホテルに連れ込めそうな危なっかしさがある

こいつホモじゃねえか!!!!!
184
このコメントへの反応(4レス):>>45>>77>>88>>110
45. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:01:16 ID:k5MDEyMjA
>>36
失礼だな 純愛だよ
141
77. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:41:47 ID:g3MDUzMjQ
>>36
ホモに失礼だな 呪霊だよ
160
88. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:13:57 ID:Y3Mzg5MDA
>>36
女かもしれないじゃないか!
まあそれはそれとしてホテルに連れて行っても押し倒せないし小僧はそんなことするとは思っていないのでどうにもならなそうだが
75
110. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 21:15:09 ID:M1OTM3MDA
>>36
人助けをチラつかせればそういうビデオに出てくれそう感はある
47
このコメントへの反応(1レス):>>129
129. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 00:12:10 ID:g0NzIwODE
>>110
もちろん、タチの方だな
6
このコメントへの反応(1レス):>>131
131. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 00:50:09 ID:k4NTMxMg=
>>129
ネコでしょ
57
37. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:54:15 ID:U3MzkxMDI
原作読んだことなかったからアニメ見たとき一番最初に驚いたのは声だった
もっとドチンピラみたいな声だと思ってた
30
42. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 18:59:05 ID:UxODM2MjI
アニメから入ったから違和感ない
34
47. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:02:23 ID:g2Njc3NjY
蝿頭捕まえるシーンとか、目の丸さとハイライトのかんじが可愛くされてるなと思った
とはいえ、原作のデフォルメ絵からして、
カービィみたいな顔してるから属性:かわいい なんだよな
さすがお兄ちゃんの弟だ
154
このコメントへの反応(2レス):>>103>>118
103. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:45:17 ID:E4MjQ4MTI
>>47
漫画だと虹彩は白で中央に黒目が入るコントラスト強い描き方だから
眼光が鋭く見える
アニメだと虹彩部分に茶色が入ってるからその分眼光が柔らかくなってる
宿儺は虎杖と同じ顔だけど、虹彩とハイライトをより大きくしてギラついた目にしてるな
15
118. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 22:26:49 ID:AzNjA2MjY
>>47
蝿頭を捕まえるために順平たちに飛び込むシーン好きだわ
原作のデフォルメ虎杖のきょとんとしたような顔も可愛いよね…
アニメは単眼猫から可愛すぎないようにって指導はあったんだろうけど十分可愛いよ…
アニメ化というか榎木さんの虎杖で可愛くて有名なのはじゅっぽんグランプリの「えぇ〜、ひでぇ…」かな
59
50. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:05:33 ID:YyOTgwNzQ
伏黒は原作でも睫毛は長いイラストあるからまあ
お母さんも睫毛長かったし
73
このコメントへの反応(1レス):>>61
61. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:14:54 ID:EwMjY3MDY
>>50
チラッと見えたお母さんが伏黒そっくりだからどっち似か混乱するよな
82
このコメントへの反応(2レス):>>91>>124
91. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:18:28 ID:k5MzY4MA=
>>61
でも吹っ切れてぶち切れ笑いしてる顔はパパ黒ソックリ
115
124. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 23:13:27 ID:EzMzgxOTg
>>61
両親ともあまりにも禪院顔すぎるからいとこ婚とかなのかと思った
一応実際結婚できるしいとこなら
55
52. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:06:56 ID:MyMDI2OTQ
ちょいちょいナチュラルに虎杖を性的に見てるようなコメが混じるの草生える
ホテルには連れ込めるけど最終的には備え付けのゲーム機でゲームすることになると思います
208
このコメントへの反応(4レス):>>67>>82>>111>>133
67. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:23:20 ID:Y2MzA1MTQ
>>52
タイムクライシス2かな?
14
82. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:53:25 ID:MwMDQzOTg
>>52
フラグへし折られますね
33
111. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 21:17:21 ID:k4Njk2ODY
>>52
別にいいよそばにいるだけでニチャア…
36
133. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 01:16:06 ID:I1NTExNTg
>>52
なんか警察犬とかにもいそうなガタイのいいわんこが無邪気な笑顔で「遊んで!」って抱き着いてくる、そんなイメージがある
よすよすしたいのはお前だよ!という
それでいて泣かせたいというか
元気な男の子が不意に見せる少年の繊細さも持ち合わせるというギャップが我々を悩ましくさせる
個人的には強気で押し倒すより「ダメかな?」と下手に出て甘える方が成功率上がる気がする(何の)
29
53. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:07:50 ID:QzNzg2ODI
アニメでは弟ちからがアップしているな
67
57. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:10:27 ID:MwMDU4MzQ
なんか弱そうに見えた
顔かな
7
58. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:11:09 ID:g5NTk1NzI
まあアニメ化あるあるではある
24
59. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:11:21 ID:I1NDQ5MDY
なんか細く感じたな もっとゴリラでもいいんじゃないかな
初期ならこんなもんか?
6
60. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:14:12 ID:k2NzU1OTI
曇らせ系淫乱ピンク
77
このコメントへの反応(1レス):>>112
112. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 21:20:27 ID:k4Njk2ODY
>>60
スケベな声と身体な小僧が全部悪い
43
62. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:15:39 ID:A5NDA4NTQ
榎木さんって曇らせ役のイメージ強いけど、ぐらんぶるの山本みたいなわりとアホっぽい役もやってるからか
不思議と親しみやすい感じがするのよね

虎杖と伏黒はぐらんぶるの世界に行って青春を謳歌してくださいお願いします
46
このコメントへの反応(1レス):>>107
107. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 21:07:25 ID:MxOTQxMzY
>>62
榎木さんも伏黒役の内田雄馬くんもぐらんぶる出てるな…
振り幅すげえ
23
63. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:16:47 ID:E4MjI1Mjg
原作だと全員パのつくやつやってそう感はわかる。なんなら漏瑚に至るまで打ってそう。
82
64. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:17:51 ID:QzNTQ2NjI
漫画で虎杖かわいいと思ったことなかったけど
アニメはかわいいと思ったわ
なんでやろ?やっぱ声かな?

野薔薇もかわいくしてもいいんですよ
83
このコメントへの反応(2レス):>>76>>94
76. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:39:28 ID:g2NTMwMzA
>>64
可愛いだろぉ!?
特にEDの都会満喫ウキウキ野薔薇ネキめちゃめちゃ可愛いって
117
94. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:29:11 ID:IzNjE0MDI
>>64
お前顔覚えたからな
67
65. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:18:16 ID:YxMDU1MjA
可愛さが増した
45
66. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:18:31 ID:c4NDc1NDI
千寿郎くん曇らせ好きショタコンホモ達から未亡人の色気とか言われてるの知ってる
86
68. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:23:42 ID:EzMzgzMDA
曇らせキャラでフーゴ思い出した
ブギーポップの早乙女みたいなエンジョイ勢も演じて……いや最初凪にフラれて雲ってたな
8
69. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:25:09 ID:Y2MzA1MTQ
アニメといえば幼少野薔薇のデザインはアニメ用に書き起こされたのが先と知って驚く
52
70. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:26:56 ID:gxMDg4ODI
悟ずっと唇テカっててなんかキツかった
ほんのりピンクが……なんか……
37
このコメントへの反応(2レス):>>78>>140
78. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:41:55 ID:A2NTMxNzg
>>70
女目線で見た寒天おっぱいとかへのうわぁ…って落ち着かない気持ちって程度の差こそあれこういうのなのかね
102
このコメントへの反応(1レス):>>109
109. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 21:13:19 ID:Q5Njg4Ng=
>>78
女目線だとそんな揺れたら痛ぇわとか、ブレザー着てそんなにスタイルが強調されるわけねぇだろとかは思う
76
140. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 02:48:00 ID:M0ODE1Njk
>>70
原作だと絵柄のせいもあるだろうけど悟の口というか全体的にツヤツヤどころかちょっとカサカサしてそうってイメージだったから今は慣れたけど最初は違和感凄かったな
アニメ版悟は自分のお手入れ欠かさなそうだけど、原作版悟はお手入れテキトーそう
11
74. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:34:28 ID:I2NjE1NTY
アニメ一話の演出の変更もあったけど、原作は初めから割と何考えてるか分からない所あるのに対して、アニメは本当に16歳の男の子が知らない世界に足を踏み入れた感が強い
あどけないというか、無知シチュが捗る感じというか

スパイダーマンの吹き替えと聞いて、納得が3割と、全然気付かなくて声の仕事ってすげぇってのが7割
96
このコメントへの反応(1レス):>>126
126. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 23:37:43 ID:g4OTEzNjY
>>74
無知シチュが捗る

いたぞ!!虎シコ勢だ!!捕まえろ!!
45
80. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 19:44:11 ID:Q4MzY5MDQ
エンディングの五条先生だけは無理笑ってしまう
54
このコメントへの反応(1レス):>>134
134. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 01:22:21 ID:I1NTExNTg
>>80
ニコニコのコメが面白い「魅せて見ろ伏黒恵」「お前は踊ってる場合か」
チビ化真人の「もどしてもどしてもどして」からの「もどすなもどすなもどすな」
26
89. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:16:45 ID:UxOTk0MDg
五条先生は原作だと男前だと思ったがアニメだと正統派の美形だな…となった
ユーリのヴィクトルかと思ったが作ってるとこ同じだったのか
34
92. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:25:26 ID:AxNjY1MTg
原作虎杖の髪色は元々可変式だったからな……
アニメでアッシュピンクにしたのは英断だと思う。茶とか黄色よりとかより華があるし今どきの主人公っぽい。
88
このコメントへの反応(1レス):>>104
104. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:50:28 ID:AyNjgwMzA
>>92
虎杖のピンク髪は画面が華やかになっていいよね
アニメに引っ張られて今は原作カラーもわりと赤めに描かれるようになった
61
99. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:33:03 ID:EwNzA1MTg
漫画は雰囲気暗くて主人公も取っ付きにくくて、(これすぐキャラ死ぬやつだ…)って思って、
面白いって当時から話題だったけど合わないなって1話で切った
たまたま気が向いてアニメ見たら面白くて驚いたし、漫画で読んだ時より主人公がとっつきやすくて好感がもてて、声優さんやアニメってすげーって思ったわ
24
102. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:42:22 ID:A2MTA1MjA
芥見先生が色弱で赤と黄色の区別が曖昧なんだよ
元々赤系の髪のつもりで描いてはいたんだ
その辺は編集の怠慢だな
45
105. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 20:57:24 ID:k2MjA5ODI
千寿郎の声がショタボの梶と似てる
2
113. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 21:31:00 ID:c5NDM1NjQ
曇らせ担当って定着しまくった後にサイコパスキチ〇イ演ってほしい
24
114. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 21:37:42 ID:IzOTYwMzQ
トムホ版スパイディ、凄い庇護欲が湧く声。ホムカミでピンチになるシーンはこっちも泣きそうにもなったし、なんか目覚めかけた。
鬼滅の千寿郎は想像よりも変声期迎えた感じでびっくりした。観賞後、スパイダーマンの吹き替えの方と知ってなお驚いた。

虎杖…目覚めた。声優さん凄い。
30
120. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 22:38:17 ID:E2NTI1MTQ
もっと淡々とした喋り方なイメージだった
3
123. 名無しのあにまんch 2021年01月06日 23:03:20 ID:k1NzY2MTY
アニメは最初普通に見てたけどナナミン登場したあたりから、めっちゃ可愛いなって思うようになった。同年代と絡んでる時は「良い奴」って感じだけど、年上と絡むと無邪気で可愛いというか癒しを感じる。
81
128. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 00:11:53 ID:YxMTQ2OTM
榎木くんは分かるが賢章せんせーは言うほど曇らせ役やってたか?
5
132. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 00:57:47 ID:ExNDMwMzE
違和感トップはダゴンかなあ、白かパステルカラーなイメージだった
二位はおにぎりパイセン
別に悪いわけじゃないけど
2
136. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 01:37:32 ID:Q2MzAxODQ
キャラは言うほど気にならなかったな
それより色付くと少年院とかファミレスが結構グロいのとか
東堂とか宿儺とかの戦闘シーンが原作で想像してたのより5割増しくらいの規模になってたのが驚いたわ
あれで気絶しない伏黒はゴリラを名乗っても許されると思う
24
145. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 13:33:43 ID:Q3NTc2NzQ
虎杖声は話数進むにつれ弱冠低めになった気がする
声優さんはジョジョのフーゴ役でそんな上手い感じでもなかったが、要所要所でやはりすごく印象的な演技だった記憶がある

じゅじゅさんぽで
「このドグサレがあー」とか
「うばしゃあー」
ってさりげなくやってほしい
2

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります