【進撃の巨人】ライナー「この世で一番それを持っちゃいけねぇのはエレン…お前だ」
2: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 07:30:32
ライナーが珍しく真実をついてる時
3: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 07:31:22
飛行艇での同期との会話といいエレンへの理解度はかなり高いよねライナー
14: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 08:20:23
>>3
いやどうだろう…本当は止めて欲しい〜って以前というかもうそんなこと思っていても止まれないそれを超えて状態じゃない?
いやどうだろう…本当は止めて欲しい〜って以前というかもうそんなこと思っていても止まれないそれを超えて状態じゃない?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 07:31:59
ここのエレンはもう誰だよって顔してるな
2: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:49:17
エレン最大の理解者は言うことが違うな!
3: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:50:28
その通りだったね…
4: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:50:58
そうだねとしかいいようがない
5: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:51:09
チンパンジーに核ボタン持たせるようなもの
24: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:18:16
>>5
チンパンジーはボタンがなんなのかわからないよ
こいつはわかった上で押すよ
チンパンジーはボタンがなんなのかわからないよ
こいつはわかった上で押すよ
6: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:51:12
自分達のために核ボタン押せる奴
7: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:51:21
お前と同じだよ
8: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:52:27
誰が持っても世界滅ぼすまではいかないもんな
9: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:53:53
訓練生時代での数年の交流でエレンが座標持ったらダメな類と見抜けるって凄いのでは
12: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:55:18
>>9
少なくともこの時点でこいつが持ったらマーレ滅ぼされるってのは読める
少なくともこの時点でこいつが持ったらマーレ滅ぼされるってのは読める
13: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:56:09
>>9
巨人への恨みがそのまま島の外への勢力に向けられるからやべぇ!ってなると思う
巨人への恨みがそのまま島の外への勢力に向けられるからやべぇ!ってなると思う
10: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:54:23
親の顔が見てみたい
11: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:55:01
他の人なら滅ぼされる直前まではスイッチ押さないもんな
14: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:56:18
>>11
エレンも始祖奪われる瀬戸際でわりと滅ぼされる直前だったと思う
エレンも始祖奪われる瀬戸際でわりと滅ぼされる直前だったと思う
18: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:58:52
>>14
物理的に死が目の前に来るまでってことでしょ
なんならハンジ達みたいにそんな状況でも押せない人は押せないと思う
物理的に死が目の前に来るまでってことでしょ
なんならハンジ達みたいにそんな状況でも押せない人は押せないと思う
20: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:00:31
>>18
エレン首吹っ飛ばされてわりと死が目前だったと思う…
エレン首吹っ飛ばされてわりと死が目前だったと思う…
21: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:02:03
>>20
あー確かにそうか…
でもジークと接触したら即発動するつもりだったしやっぱり状況が違うと思う
あー確かにそうか…
でもジークと接触したら即発動するつもりだったしやっぱり状況が違うと思う
5: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 07:35:11
巨人を殲滅するって周りは意気込み程度だととらえてる中で
本気でやるつもりだしやれる状況になったら引き金を引く奴だって理解してるからな
本気でやるつもりだしやれる状況になったら引き金を引く奴だって理解してるからな
6: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 07:36:02
躊躇しないわけじゃないけど目的があれば最終的に突き進む奴だから能力伴うとまずいんだよな
8: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 07:42:15
>>6
お前が兄貴分気取りで背中を押した結果がこれだライナー
お前が兄貴分気取りで背中を押した結果がこれだライナー
7: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 07:37:12
ここでミカサおんぶした状態で座標発動するのはきっと伏線だとずっと思ってる
9: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 07:52:15
このチワワ過大評価されすぎでしょ
とか言われてたのに随分立派になって…
とか言われてたのに随分立派になって…
10: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 07:54:14
理解度高くて助かる
11: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 08:04:02
兵長にも化け物って言われてたしな
13: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 08:17:51
お前ならやれる
16: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 08:46:24
エレン1人だけじゃ地ならし踏み出せなかったとは思うしミカサやアルミンたちしか打ち明ける相手が居なかったら無理だったでしょう
なんの因果かヒストリアとフロックが居た
なんの因果かヒストリアとフロックが居た
17: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 08:53:42
実力じゃなくて精神性が危険すぎた
18: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 09:03:32
大人エレン化してからも人並みに落ち込んだり迷ったりしてるから…
まあライナーの懺悔でだいたい吹っ切れたんだが
まあライナーの懺悔でだいたい吹っ切れたんだが
26: 名無しのあにまんch 2020/12/30(水) 09:54:09
お前ならやれるもアニメでやらないとな
ライナーがエレンの後押ししまくってたこと
ライナーがエレンの後押ししまくってたこと
15: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:56:21
巨人になっても毎回いいとこ無しの主人公()を過大評価し過ぎだろライナー
19: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:59:50
>>15
でもその主人公に毎回負けてるんですよライナー
ベルベルが落ちてこなかったら関節技で終わってた
でもその主人公に毎回負けてるんですよライナー
ベルベルが落ちてこなかったら関節技で終わってた
16: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:57:34
エレンとライナーの関係はライナーの方が先にエレンのこと理解したんだよな…
エレンはここからライナーの事理解するまで少し時間がかかる
エレンはここからライナーの事理解するまで少し時間がかかる
17: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 19:58:44
>>16
収容区潜入あたりから理解し始めたフシがある
収容区潜入あたりから理解し始めたフシがある
22: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:03:52
先にエレンを理解するしエレンが同じようにめげそうなときでも責任から逃げないことを教えて…これは…先輩……
23: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:11:44
まあ自由になる為に調査兵団入っちゃうようなキチガイだからな…
25: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:20:18
死にたがり生き急ぎ野郎なのは前々からわかってたからな…
26: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:22:11
とにかくぶっ殺したいです…
27: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:26:19
何故ライナーはこんな事を思ったのでしょうか?エレンが持つと危険な何か秘密があるのでしょうか?って考察ポイントだったけど
日頃の生活から感じた事を思ってただけだったか…
日頃の生活から感じた事を思ってただけだったか…
35: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:35:24
>>27
訓練生時代でも巨人に対する恨みすごかったろうしそれだけでマーレ出身者が危機感を覚えるには十分だとは思う
訓練生時代でも巨人に対する恨みすごかったろうしそれだけでマーレ出身者が危機感を覚えるには十分だとは思う
29: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:30:02
>>28
(その通りだよ…)(仕方なかったんだよ…)
(その通りだよ…)(仕方なかったんだよ…)
30: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:30:26
>>28
お前と同じだよ
お前と同じだよ
37: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:36:52
>>28
ライナーが何かに責任転嫁してたら迷わず同じ事する
ライナーが全て背負っても迷わず同じ事する
ライナーはどう答えるべきだったの…?
ライナーが何かに責任転嫁してたら迷わず同じ事する
ライナーが全て背負っても迷わず同じ事する
ライナーはどう答えるべきだったの…?
38: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:37:48
>>37
壁を壊さなければ良かった
壁を壊さなければ良かった
51: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:43:52
>>37
息の根を止める
息の根を止める
31: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:30:29
この辺の対比がマジで凄まじくよくできてるから進撃好き
32: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:32:20
仕方なかったんだろ?って聞いたら全部俺が悪いって答えが返ってきた
やっぱ格好いいぜライナー…!
やっぱ格好いいぜライナー…!
33: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:34:24
>>32
俺も進撃しないとな!パリパリ
俺も進撃しないとな!パリパリ
34: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:34:37
お前は俺と同じだよライナー…
地ならししなきゃいけない気持ち分かるよな
地ならししなきゃいけない気持ち分かるよな
36: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:36:19
壁壊さずに引き返す道もあったはずなのに鋼の意思で進撃し続けたからな…
やっぱお前カッコいいぜライナー…
やっぱお前カッコいいぜライナー…
39: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:38:35
申し訳ないなとは思っているよ
40: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:39:21
エレンが異常なのは核よりひどい世界滅亡のボタンを
勢いじゃなくしっかり悩みぬいた上でボタン押すどころか踏み抜くところ
勢いじゃなくしっかり悩みぬいた上でボタン押すどころか踏み抜くところ
42: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:39:58
実際壁壊さずに向こうの航空技術が一定の水準になるまで放置しとけばどうにでもなったよね…
43: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:41:29
>>42
マーレ側の優位性が脅かされるタイムリミットでもあるから
パラディ島=悪で世界がまとまったのは演説ぐちゃり以降だし
マーレ側の優位性が脅かされるタイムリミットでもあるから
パラディ島=悪で世界がまとまったのは演説ぐちゃり以降だし
46: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:42:05
>>42
まあそうするとマーレも他国にどうにでもされちゃうから
どう足掻いても許してくれるねグッド進撃なんだよな…
まあそうするとマーレも他国にどうにでもされちゃうから
どう足掻いても許してくれるねグッド進撃なんだよな…
52: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:44:17
地ならしは航空技術がちょっと発展した程度じゃどうにもならなくねえかなぁ…
56: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:45:24
直情的でもなくなって世界をいろいろみて成長したけど
根っこの部分は地底の底までかわらねえんだよなこの死に急ぎ野郎…
根っこの部分は地底の底までかわらねえんだよなこの死に急ぎ野郎…
49: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:43:02
なんか…えらいことになってるな…
50: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:43:46
>>49
割とお前が悪いみたいなところあると思う
割とお前が悪いみたいなところあると思う
44: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 20:41:31
でも流石にここまでとは読めなかったと思う