【感想】 ボボボーボ・ボーボボ 168話 立ちはだかる過去の強敵軍団 闇夜叉戦スタート
1: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:01:40
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028736210
ハイドレートの千葉繁感すげぇな…
ハイドレートの千葉繁感すげぇな…
前話感想記事:【感想】 ボボボーボ・ボーボボ 167話 究極奥義による連続攻撃から〆の流れが水戸黄門みたいな安心感
2: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:02:21
例の回来たな…
3: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:02:33
ロクなのいねー!!!
|
|
7: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:04:08
絶望君が行ったーーー!!
4: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:03:09
絶望君パンチだけでギガにダメージ与えてるのすげえな…
11: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:04:32
毛眼が狡すぎる
12: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:04:33
カツの天の助に特別殺意持っているのは
・弱そうな天の助より自分が格下と見られてたことへの不満
・裏切った天の助への怒り
・部下や後輩は誉めて伸ばすタイプの天の助の教育の結果それらが合わさって増長した
とか考えてる
・弱そうな天の助より自分が格下と見られてたことへの不満
・裏切った天の助への怒り
・部下や後輩は誉めて伸ばすタイプの天の助の教育の結果それらが合わさって増長した
とか考えてる
19: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:05:43
>>12
元々人のもの欲しがる嫌そうな奴だったからな…
元々人のもの欲しがる嫌そうな奴だったからな…
21: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:05:46
>>12
・天の助がただウザいからが抜けてるぞ!!
・天の助がただウザいからが抜けてるぞ!!
51: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:08:26
>>12
元々ボーボボとそこそこ張り合えてた実力のキャラだから単純に見下してたんじゃないかなぁ
天の助自体が下っ端からの成り上がりだし単体だと弱いと思われるのは否めんし
特に初期プルプル真券はほぼ攻撃力なかったしね
元々ボーボボとそこそこ張り合えてた実力のキャラだから単純に見下してたんじゃないかなぁ
天の助自体が下っ端からの成り上がりだし単体だと弱いと思われるのは否めんし
特に初期プルプル真券はほぼ攻撃力なかったしね
16: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:05:23
絶望君全然ネガティブキャラじゃないよね?
23: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:05:57
>>16
絶望ではあるがポジティブだしアクティブ
絶望ではあるがポジティブだしアクティブ
17: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:05:38
あの中から真っ先に自分の上司を選んで殴り飛ばす絶望君…
18: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:05:42
この後もギガの部下続けられてる絶望君は凄い
22: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:05:48
ギガの扱いが酷い
20: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:05:44
GBAから逆輸入の男!
32: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:06:30
>>20
真の姿知ってるからもう吹いちゃうんだよねあれ
真の姿知ってるからもう吹いちゃうんだよねあれ
26: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:06:07
四世変なステージ造るの好きだな!?
39: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:07:33
今更サブタイに気付いてダメだった
25: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:06:07
今回のギガえらく真面目だな…
もうちょっとチャラチャラしてなかったっけこいつ…
もうちょっとチャラチャラしてなかったっけこいつ…
45: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:07:53
>>25
クソチャラ男でも部下の詩人はともかくわざわざハレクラニチームやランバダと手を組んでまで潰しに来たのに相手されなかったらそりゃ真面目に怒るわ
クソチャラ男でも部下の詩人はともかくわざわざハレクラニチームやランバダと手を組んでまで潰しに来たのに相手されなかったらそりゃ真面目に怒るわ
30: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:06:14
今回のギガは下手な噛ませより酷い気がする
35: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:07:01
>>30
そもそも奥義使うのに他人の力吸い取って使わないといけないやつだからな…
そもそも奥義使うのに他人の力吸い取って使わないといけないやつだからな…
50: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:08:20
>>35
能力的にも性格的にもかませ犬にうってつけだな…
能力的にも性格的にもかませ犬にうってつけだな…
100: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:12:37
>>50
一応三話前くらいの描写によると生命エネルギー自体はオブジェにしなくても吸えるらしいがこの記述をみるにオブジェにした方がより強力な奥義が使える
即ち龍牙に真拳狩りしてもらってオブジェストックを大量にためられたサイバー都市編の時の方が強い
今回みたいに攻める形だとオブジェも持ち歩くかたちになって多くは持てないし
一応三話前くらいの描写によると生命エネルギー自体はオブジェにしなくても吸えるらしいがこの記述をみるにオブジェにした方がより強力な奥義が使える
即ち龍牙に真拳狩りしてもらってオブジェストックを大量にためられたサイバー都市編の時の方が強い
今回みたいに攻める形だとオブジェも持ち歩くかたちになって多くは持てないし
33: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:06:36
そうだよなギガって絶望君の上司だよな…
36: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:07:12
アニメでハイドレート戦やってたら収録現場のハジケレベルヤバかっただろうな…
41: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:07:40
ギガと軍艦とランバダは大体同じカテゴリのかませ扱いにされた
63: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:09:35
>>41
人気投票でわりと上位だから出したかったのはわかるけどこの漫画人間キャラは噛ませ化して再登場が多いから嬉しくねえ…!複雑…!
人気投票でわりと上位だから出したかったのはわかるけどこの漫画人間キャラは噛ませ化して再登場が多いから嬉しくねえ…!複雑…!
43: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:07:42
ボーボボ→毛狩り隊を潰す為に強者である金バッチ持ちを優先的に倒したい
ギガ達連合軍→ボーボボの厄介さを身をもって知っている為一時的に手を組んででも倒したい
キャラの行動原理がちゃんとしてる
ギガ達連合軍→ボーボボの厄介さを身をもって知っている為一時的に手を組んででも倒したい
キャラの行動原理がちゃんとしてる
46: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:08:08
ゴシック真拳何事もなく無効化してない…?
47: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:08:15
一時的に戦い抜くために同盟を組んだ相手が雑魚キャラしかいねぇ…
52: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:08:41
覇王がギガや詩人達と一緒に強キャラ扱いされてるの見て何か嬉しかった
59: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:09:25
覇王は数少ない先祖世代を超えた現世代の闘士だからな
53: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:08:49
首領パッチ剣にされたの怒ってたのに次のコマでちゃんと剣に徹してて駄目だった
偉いなこいつ
偉いなこいつ
62: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:09:33
アニメだとランバダに踏まれてたスパーラビットはちゃんとポリゴン化してた
68: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:10:08
>>62
そーなの!?
そーなの!?
64: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:09:38
死神召喚したのはいいけど結局物理攻撃なのか…
ただのでかい骨じゃねえかーーーーーー!!!
ただのでかい骨じゃねえかーーーーーー!!!
71: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:10:24
死神天の助で防げるって大したことねぇな!
96: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:12:17
>>71
自動操縦型の奥義だろうから他の生物?を傷つけても攻撃完了扱いになるのかもしれん
自動操縦型の奥義だろうから他の生物?を傷つけても攻撃完了扱いになるのかもしれん
65: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:09:46
覇王兄者の強キャラ感よ
先祖と違って
先祖と違って
104: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:12:56
>>65
ハッハッハ見ろよ俺ディスられてやんの…うぅ…
ハッハッハ見ろよ俺ディスられてやんの…うぅ…
108: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:13:24
>>104
泣くなよ…オレなんか言及すらされてないぞ…
泣くなよ…オレなんか言及すらされてないぞ…
121: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:14:30
>>108
悲しいねぇ…3人で年越し蕎麦でも食おうねぇ…
悲しいねぇ…3人で年越し蕎麦でも食おうねぇ…
131: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:15:05
>>121
何で本編でありそうなエミュが上手いんだよ!?
何で本編でありそうなエミュが上手いんだよ!?
146: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:16:54
>>131
ここは世界最大のジェダチーム仲良し派閥サイト
ここは世界最大のジェダチーム仲良し派閥サイト
67: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:09:54
ちょいちょい麻雀ネタ出てるけど澤井先生が麻雀のルールを理解しているかはちょっと怪しい
79: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:11:20
>>67
澤井先生って結構遊んでる人じゃなかったっけ?
ゲームとかタバコとか
澤井先生って結構遊んでる人じゃなかったっけ?
ゲームとかタバコとか
73: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:10:35
絶対無理!殺される!って雑魚同盟に対して
「いけ、さもなくば俺が貴様らを殺す」って返すのはまさにボーボボらしい不条理
「いけ、さもなくば俺が貴様らを殺す」って返すのはまさにボーボボらしい不条理
77: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:11:06
もしかしてもうアニメ範囲抜けた?
82: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:11:32
>>77
いや田ボ再登場までは行くから安心してくれ
いや田ボ再登場までは行くから安心してくれ
102: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:12:43
>>82
株主「スポンサー0になったのになにアニメ続けてんだテメーー!!」
株主「スポンサー0になったのになにアニメ続けてんだテメーー!!」
83: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:11:41
「」よこのプロフィールを覚えているか
闇夜叉
声:竹本英史
誕生日:10月8日
血液型:A型
年齢:41歳
好きな物:桜えび
前職:整体師
好きな骨:頭蓋骨
闇夜叉
声:竹本英史
誕生日:10月8日
血液型:A型
年齢:41歳
好きな物:桜えび
前職:整体師
好きな骨:頭蓋骨
87: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:11:49
>>83
そのプロフィールは?!
そのプロフィールは?!
99: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:12:35
>>87
今考えた
今考えた
103: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:12:50
>>99
〜20年前〜
〜20年前〜
92: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:12:08
ボコボコにされてボーボボへの殺意抱きながらもタンコブ刀の役割全うしようとする首領パッチはハジケリストの鑑
94: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:12:13
まさかボーボ本の出番がもう一度来るとはな…
カツ
3月19日 AB型
Aブロックの副隊長だ。ビュティに手をかけようとした、いけすかないヤツ…いけすかない…!!(byヘッポコ丸
カツ
3月19日 AB型
Aブロックの副隊長だ。ビュティに手をかけようとした、いけすかないヤツ…いけすかない…!!(byヘッポコ丸
98: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:12:32
しょっちゅう話に出てたくそったれぇ!!ってこの回だったのか…
109: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:13:35
何定番コーナー面してんだボーボ本エミュテメーー!!
125: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:14:42
>>109
だってたのちいから…
たのちい♪たのちい♪
だってたのちいから…
たのちい♪たのちい♪
129: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:15:03
>>125
楽しいかーーー!!
楽しいかーーー!!
135: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:15:21
>>129
ああ楽しいね!!!楽しいさ!!!
ああ楽しいね!!!楽しいさ!!!
138: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:15:30
>>109
勘違いするなよ
定番の座などどーでもいい
オレの目的はただ一つ
読者の脳をぶっつぶすことだ!!
勘違いするなよ
定番の座などどーでもいい
オレの目的はただ一つ
読者の脳をぶっつぶすことだ!!
110: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:13:46
もうボーボボがバカ二人でガードしてることに突っ込みすらしないビュティとへっくん
117: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:14:19
>>110
様式美みたいなもんだし…実際有効手段ではあるのよ
様式美みたいなもんだし…実際有効手段ではあるのよ
114: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:14:14
もはや何のセリフもなく行われるバカカードに笑うしかない
115: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:14:18
カツってなんで闇夜叉の配下みたいになってるんだっけ?
133: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:15:16
>>115
Aブロックが壊滅したから部隊の再編成がされて闇夜叉の所に行ったんじゃね
Aブロックが壊滅したから部隊の再編成がされて闇夜叉の所に行ったんじゃね
140: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:15:42
>>115
Aブロックが隊長ごといなくなったからとりあえず最高幹部に人員処理任された説
Aブロックが隊長ごといなくなったからとりあえず最高幹部に人員処理任された説
116: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:14:18
首領パッチ万能武器すぎる
118: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:14:19
当時はゲーム版やってなかったので闇夜叉がゲームからの逆輸入キャラなんて知らなかった…
128: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:14:59
>>118
ゲームやってなくてもタイトルで分かるよ!?
ゲームやってなくてもタイトルで分かるよ!?
130: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:15:03
>>118
しかもこの逆輸入キャラ…漫画でのカネマールポジだぜ?
しかもこの逆輸入キャラ…漫画でのカネマールポジだぜ?
137: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:15:26
>>130
そーなの!?!?
そーなの!?!?
123: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:14:31
闇夜叉って九極戦士で裏ボスの変身前だったよね
141: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:15:49
>>123
元は暗殺部隊隊長だったけどねんちゃくがその役になったので四天王とも違う最高幹部というよくわからない役職になった
元は暗殺部隊隊長だったけどねんちゃくがその役になったので四天王とも違う最高幹部というよくわからない役職になった
150: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:17:22
>>141
マジで!?ゲームは詳しく知らないから有識者がいてくれて助かるぜ!
マジで!?ゲームは詳しく知らないから有識者がいてくれて助かるぜ!
148: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:17:12
>>141
前任の暗殺部隊隊長なのかな…
こいつがアヒルパンツを制服にした可能性もあるのか?
前任の暗殺部隊隊長なのかな…
こいつがアヒルパンツを制服にした可能性もあるのか?
162: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:18:45
>>148
真の姿ならやりそうという説得力がある
真の姿ならやりそうという説得力がある
127: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:14:55
闇夜叉は9極戦士だっけ?真面目に探せば当時のVジャンプや攻略本にプロフィール載ってそう
143: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:16:37
この漫画基本部下の忠誠心高いからカツみたいにガチの下克上は新鮮
189: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:21:55
>>143
まあぶっちゃけ先に裏切ってるのは天の助の方だし…
まあぶっちゃけ先に裏切ってるのは天の助の方だし…
194: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:22:43
>>189
首にしといて敵の仲間になってたら裏切り者扱いってひどくない?
首にしといて敵の仲間になってたら裏切り者扱いってひどくない?
218: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:24:39
>>194
上からしたらクビにしたよだけど
部下からしたら詳しく聞かなきゃそんなこと知らんし…
上からしたらクビにしたよだけど
部下からしたら詳しく聞かなきゃそんなこと知らんし…
144: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:16:46
ドクロ剣もうあの痩せた人に変えられて使用不能なの!?
164: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:18:51
>>144
髑髏の部分はたぶん真拳で作り出したものだから再使用はできるだろうけどボーボボに無効化されたから別の攻撃に切り替えただけだろう
髑髏の部分はたぶん真拳で作り出したものだから再使用はできるだろうけどボーボボに無効化されたから別の攻撃に切り替えただけだろう
153: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:17:31
なんだかんだ歴代強ボスが一斉にかかってくるって展開は豪華だよね
157: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:18:26
文字化はちゃんと前と同じように変化してるんだね
こういうところ細かい
こういうところ細かい
159: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:18:42
やっぱモーデル可能性あるキャラしてると思うんだよな
168: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:19:21
>>159
そゆこと☆
そゆこと☆
171: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:19:37
ギガとボーボボが絶望君とモーデルぶん殴ってるコマで、絶望君とモーデルがよく似た目である事に気が付いた
もしかしてモーデルって絶望君の祖先…
もしかしてモーデルって絶望君の祖先…
165: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:18:56
あくまでも一次予選だけなのかもしれんがバッチの色がさっそく無価値になっとるな…
178: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:20:30
>>165
この手のやつにありがちなランクごとに必要枚数が変動するとかもないしそもそもボーボボ自身が金以外眼中にないしね…
この手のやつにありがちなランクごとに必要枚数が変動するとかもないしそもそもボーボボ自身が金以外眼中にないしね…
172: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:19:41
ボーボボが手を組んだ雑魚軍団って銅バッジだからか?納豆バッジ好きそうだったし
176: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:19:57
そろそろドンバッチってネタやるかなあとおもってたけどなかなかやらないな…
177: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:20:18
四世見ると(こいつこの間まで三世世代にビビりまくってたよな…?)って思ってしまう
183: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:20:58
>>177
なんやボーボボに負ける程度の奴らだったやんけっていう考えで評価改めてそう
なんやボーボボに負ける程度の奴らだったやんけっていう考えで評価改めてそう
184: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:21:08
>>177
三世も負けていなくなったし実際旧隊長の戦い見たらそんなでもないなこいつらと思ったんだろう
三世も負けていなくなったし実際旧隊長の戦い見たらそんなでもないなこいつらと思ったんだろう
187: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:21:41
天の助がかっちょいいのって次回か?
199: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:22:56
>>187
毎回かっこいいだろ?
毎回かっこいいだろ?
205: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:23:22
>>199
さてはヘッポコ丸だな?
さてはヘッポコ丸だな?
214: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:24:13
>>205
ヘッポコ丸は仲間としてそこそこ頼りにはしてるけどカッコいいとか思ってたりはしないぞ
ヘッポコ丸は仲間としてそこそこ頼りにはしてるけどカッコいいとか思ってたりはしないぞ
188: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:21:49
なおアニメ版では冒頭の寸劇は沖縄に行ったボーボボ一行が休息を楽しむという内容で首領パッチカメラマンに撮影される田ボがセリフ無しで登場するぞ
198: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:22:55
>>188
スタッフ田ボ好きすぎでしょ!
スタッフ田ボ好きすぎでしょ!
204: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:23:21
>>188
アニメスタッフ田ボへの執着はここの読者たちのボーボボTS並だな
アニメスタッフ田ボへの執着はここの読者たちのボーボボTS並だな
206: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:23:29
>>188
むっ!!!
むっ!!!
190: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:22:01
順当に進行してる大会の裏で謎の勢力が暗躍してるって普通のバトル少年漫画じゃん!
196: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:22:53
闇夜叉
CV:竹本英史(KING鼻毛様、キバハゲ、グラ、十兵衛、スターセイバー、コンバット・ブルース)
CV:竹本英史(KING鼻毛様、キバハゲ、グラ、十兵衛、スターセイバー、コンバット・ブルース)
207: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:23:31
>>196
ハジケリスト多いな…
ハジケリスト多いな…
213: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:24:10
>>207
後のこと考えると妥当なキャスティングですね(メガネクイッ
後のこと考えると妥当なキャスティングですね(メガネクイッ
229: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:25:47
>>207
実際演技聞くとかなりハジケてるので何役もやらせたくなるのはわかる
実際演技聞くとかなりハジケてるので何役もやらせたくなるのはわかる
201: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:23:09
電脳6闘騎士最強のJがリタイアしたから実質詩人が最強格みたいになってる…
209: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:23:49
>>201
まあでも相手が悪すぎたから強いのは確かよ詩人
まあでも相手が悪すぎたから強いのは確かよ詩人
219: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:24:57
>>201
実際相手が悪すぎただけで詩人も強いしな…
実際相手が悪すぎただけで詩人も強いしな…
227: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:25:39
>>219
首領パッチに勝てる奴がいたらそれは首領パッチ以上のバカだしな…
首領パッチに勝てる奴がいたらそれは首領パッチ以上のバカだしな…
257: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:28:33
>>219
そもそも詩人は電脳6闘騎士総長だからね
そもそも詩人は電脳6闘騎士総長だからね
223: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:25:26
「行け さもなくばオレがキサマらを殺す」
(アイツは死んだな…)
こうして見るとおよそ主人公とは思えない腐れ外道のセリフで笑う
(アイツは死んだな…)
こうして見るとおよそ主人公とは思えない腐れ外道のセリフで笑う
232: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:26:10
今日ボーボボの三世編をBDで見てたけどかなり体力持ってかれた…アニメボーボボを見ながら年越しは難しいわ…
238: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:26:37
>>232
それ毒だぞ!?
それ毒だぞ!?
245: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:27:32
>>232
なにやってんだテメー!
なにやってんだテメー!
241: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:26:54
首領パッチ剣にされるのは嫌がってるけどタンコブ使えよ!ってツッコミは入れるのか…
246: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:27:38
>>241
まあせっかく作ったからね
まあせっかく作ったからね
248: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:27:51
>>241
折角タンコブ集めて剣になったのに剣として使ってもらわないとかイヤだろ
折角タンコブ集めて剣になったのに剣として使ってもらわないとかイヤだろ
256: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:28:28
>>241
敬礼してるから急に殴ってきたことへの怒りのようにも見える
敬礼してるから急に殴ってきたことへの怒りのようにも見える
242: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:27:18
提督のくだりかなり面白いと思う…
250: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:28:12
>>242
妄想でしかバッジを用意出来ない虚しい提督
妄想でしかバッジを用意出来ない虚しい提督
244: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:27:26
バッジホルダー売ってたモグラ(?)って空ニャン倒した後に来たやつと同じやつか?
255: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:28:28
>>244
言われてみれば…
あいつスタッフなのか?
言われてみれば…
あいつスタッフなのか?
260: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:28:55
悪の帝国の一味とはいえラリアットかまして強盗するのは主人公的にOKなのか…?
272: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:30:04
>>260
今更言ってんじゃねぇぇぇ!!
今更言ってんじゃねぇぇぇ!!
275: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:30:19
>>260
騎士道精神なぞクソくらえがボーボボ一行ぞ
騎士道精神なぞクソくらえがボーボボ一行ぞ
263: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:29:15
あれ電脳六闘騎士って筆頭が詩人で最強はJでいいんだっけ?
286: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:31:24
>>263
まあ六闘騎士の真拳使いトリオはエネルギー担当のJと真拳狩り担当の龍牙は公開処刑ができないし処刑担当者にリーダー置きたいのかも
まあ六闘騎士の真拳使いトリオはエネルギー担当のJと真拳狩り担当の龍牙は公開処刑ができないし処刑担当者にリーダー置きたいのかも
271: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:30:02
タマネギはソフトンに真拳託したからもう最強じゃないんじゃね
279: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:30:36
闇夜叉は剣使うのに「真拳」なのはいいのか?
288: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:31:33
>>279
悲しいねぇ…風鎌真拳が忘れられてるねぇ…
悲しいねぇ…風鎌真拳が忘れられてるねぇ…
289: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:31:41
>>279
ソード闇拳とか出て来るしハサミで戦うOVERとかどうなるんだよ
ソード闇拳とか出て来るしハサミで戦うOVERとかどうなるんだよ
264: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:29:29
初期キャラだけどカツは割と印象強いから覚えてるよ!
なんか出る漫画間違えてたレベルでかっこよかったし
なんか出る漫画間違えてたレベルでかっこよかったし
280: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:30:47
>>264
アニメでへっくんを踏みつけてた引きは結構印象に残ってる
あと格好が比較的オシャレなのもあって印象に残りやすいね
アニメでへっくんを踏みつけてた引きは結構印象に残ってる
あと格好が比較的オシャレなのもあって印象に残りやすいね
282: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:30:52
カツはあの頃のへっくんじゃ手も足も出ないっぽいからな
この時点でも怪しい気がするけど
この時点でも怪しい気がするけど
294: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:32:10
>>282
というか相性が悪すぎる
赤ちゃんヘッポコ丸に覚醒しないと出せないオナラの量じゃないと吸収されて利用されちまう
というか相性が悪すぎる
赤ちゃんヘッポコ丸に覚醒しないと出せないオナラの量じゃないと吸収されて利用されちまう
319: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:34:05
>>294
つーか普通にコピーと吸収(蓄積)持ってるカツがあの時点じゃ強すぎる
単純なのなら鼻毛神拳もコピーできるし
つーか普通にコピーと吸収(蓄積)持ってるカツがあの時点じゃ強すぎる
単純なのなら鼻毛神拳もコピーできるし
285: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:31:20
闇夜叉はねんちゃくと違ってハジケに冷静で一段と強キャラ感があるな
295: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:32:17
>>285
でも「殺してやる」みたいなこと言っちゃうと負けそうなムードが漂い始めるね
この漫画だと特に
でも「殺してやる」みたいなこと言っちゃうと負けそうなムードが漂い始めるね
この漫画だと特に
303: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:32:53
>>295
殺してやるぞ天の助…
殺してやるぞ天の助…
333: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:35:26
>>295
そういえばボーボボってノリと勢いでつい殺すって言うことは多数あるけど実際に殺してるキャラは一人もいないよね
そういえばボーボボってノリと勢いでつい殺すって言うことは多数あるけど実際に殺してるキャラは一人もいないよね
338: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:35:57
>>333
殺しじゃないけどガチ死にならつけものとか…
殺しじゃないけどガチ死にならつけものとか…
290: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:31:52
ギガは皇帝の座を狙いにきてる部下の詩人と組んだり絶望くんを真説まで部下に置いてたり妙に懐が深いところがあるな
308: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:33:22
>>290
むしろ簡単に部下を切り捨てた三世が無慈悲すぎる気もしてきた
他の所は裏切られたりボーボボ側に立たれても出戻り許してるし
むしろ簡単に部下を切り捨てた三世が無慈悲すぎる気もしてきた
他の所は裏切られたりボーボボ側に立たれても出戻り許してるし
296: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:32:21
闇夜叉とカツのコンビに対してモブ毛狩り隊が「アナタ達は…」と驚いてるシーンがある事から、天の助がクビになってから割とすぐにカツは闇夜叉の側近になったと思われる
305: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:33:10
>>296
世渡り上手いなカツ
OVER煽っちゃう天の助とは正反対か
世渡り上手いなカツ
OVER煽っちゃう天の助とは正反対か
315: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:33:56
カツと天の助と言えば、どっちがかつ?
327: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:34:47
>>315
心太とトンカツなら聞くまでもないんじゃないのかい?
心太とトンカツなら聞くまでもないんじゃないのかい?
323: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:34:20
でも初代ゲームでのカツって完・乱謝やウキッキや6とさほど変わらない強さだったからなあ
さすがにサカナ兵やハゲチャッツ・テルノよりは数段強かったが
さすがにサカナ兵やハゲチャッツ・テルノよりは数段強かったが
335: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:35:40
>>323
その例えだと強さの程度がわからん…
その例えだと強さの程度がわからん…
324: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:34:22
しかし首領パッチエキスの効果永続じゃなくて良かったね…
本当に良かった…
本当に良かった…
334: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:35:26
>>324
ジェダと覇凱王の融合とかもそうだが永続だと尊厳破壊が過ぎるからな…
ジェダと覇凱王の融合とかもそうだが永続だと尊厳破壊が過ぎるからな…
297: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:32:29
ギガは同盟国扱いだけど最高幹部と四天王はどっちが偉いんだ
313: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:33:45
>>297
一応最高幹部
というかハレクラニやOVERはともかく軍艦やプルプー以下の地位に闇夜叉置きたくないだろうし
一応最高幹部
というかハレクラニやOVERはともかく軍艦やプルプー以下の地位に闇夜叉置きたくないだろうし
330: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:35:00
四天王は余所に拠点構えてるいわば支店長
最高幹部は本社のエリート
最高幹部は本社のエリート
371: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:39:10
>>330
つまりA〜Zブロックはコンビニ店長みたいなものか
つまりA〜Zブロックはコンビニ店長みたいなものか
383: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:39:57
>>330
わかりやすい…
わかりやすい…
332: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:35:21
アズキは渡しマセーンとか
今回の自分ダイヤッス…みたいなネタに弱い
今回の自分ダイヤッス…みたいなネタに弱い
340: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:36:02
>>332
本当は煮豆キライも腹筋に悪いよね…
本当は煮豆キライも腹筋に悪いよね…
339: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:35:57
もしかして絶望君思ったよりむっちゃ強い?
347: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:36:42
>>339
上手くノリに乗った時の爆発力がスゴい
上手くノリに乗った時の爆発力がスゴい
348: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:36:57
>>339
少なくともソニックよりは強そうだ
少なくともソニックよりは強そうだ
356: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:37:28
>>339
まあすぐに逆襲食らって負けてるからあれだけど体術はそこそこ強いみたい
バンジー空手使えるスーパーラビットの相方だし
まあすぐに逆襲食らって負けてるからあれだけど体術はそこそこ強いみたい
バンジー空手使えるスーパーラビットの相方だし
346: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:36:41
闇夜叉は新皇帝決定戦に出るわりにマルガリータ帝国に誇りを持ってるんだな…
359: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:37:46
>>346
会社は好きだけど今の社長は気に食わないみたいな?
会社は好きだけど今の社長は気に食わないみたいな?
384: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:40:03
>>359
四世も四世で俺から皇帝の座を奪ってみろ!ってノリだし
案外フランクな気分で参加してる大会なのかも
四世も四世で俺から皇帝の座を奪ってみろ!ってノリだし
案外フランクな気分で参加してる大会なのかも
399: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:43:00
>>384
50年前に前回の大会が開催されてるのに4世30代だし
四世の親父が前回優勝してその地位を嫡男の四世に譲ることを宣言してたから皇帝になったけど
本人のすぐ下出に出たり逃げられる性質的には負けてもそいつに対して政治的影響力発揮できるし逃げやすい立場になるからヨシ!と思ってたのかも
50年前に前回の大会が開催されてるのに4世30代だし
四世の親父が前回優勝してその地位を嫡男の四世に譲ることを宣言してたから皇帝になったけど
本人のすぐ下出に出たり逃げられる性質的には負けてもそいつに対して政治的影響力発揮できるし逃げやすい立場になるからヨシ!と思ってたのかも
368: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:38:39
>>346
帝国に愛がありすぎてどこの馬の骨かわからん他の奴にマルガリータ任せるくらいなら自分がなるってタイプかもしれない
帝国に愛がありすぎてどこの馬の骨かわからん他の奴にマルガリータ任せるくらいなら自分がなるってタイプかもしれない
350: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:37:04
ペットボトルの中身が塩水である意味は?
355: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:37:26
>>350
…フロリダ?
…フロリダ?
360: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:37:51
>>355
真面目に答えてください!!!
真面目に答えてください!!!
361: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:37:55
>>355
真面目に答えてください!!!
真面目に答えてください!!!
370: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:38:49
フロリダ定型便利だな
367: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:38:35
今天ボボ二人いなかった…?
365: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:38:32
いま愛と平和の使者二人いなかった?
372: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:39:17
>>367
ハア…ハア…
もう片方の僕は今消しました…
ハア…ハア…
もう片方の僕は今消しました…
380: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:39:46
>>372
怖いよ!!!
怖いよ!!!
366: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:38:34
絶望君とラビットはソニックより間違いなく強いが
絶望君は行動指針がおやつでリーダー気質がないしスパーラビットは全開眼しないとやる気がない
なので一番弱いソニックがリーダー役をすることになる
絶望君は行動指針がおやつでリーダー気質がないしスパーラビットは全開眼しないとやる気がない
なので一番弱いソニックがリーダー役をすることになる
385: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:40:06
>>366
ソニックはロケットになるところがかっこいいし…
ソニックはロケットになるところがかっこいいし…
390: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:41:18
>>385
人事が行き届いてたのかあのチームは…
人事が行き届いてたのかあのチームは…
386: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:40:35
>>366
自殺願望ある絶望くんを自分が活躍できるとはいえバンジーステージに配置するのは何なの…
自殺願望ある絶望くんを自分が活躍できるとはいえバンジーステージに配置するのは何なの…
409: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:44:33
>>386
あそこ以外で配置できるの詩人・パナ・クルマンのとこだろうから
一番邪魔にならないのソニックの場所だし自殺の手段も縄を切るぐらいだから対処しやすいんじゃね
あそこ以外で配置できるの詩人・パナ・クルマンのとこだろうから
一番邪魔にならないのソニックの場所だし自殺の手段も縄を切るぐらいだから対処しやすいんじゃね
388: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:40:49
>>366
ソニックも絶望くんとスパーラビットとか揃えてバンジーで飛び越してみたりしてハジケで攻めてきたあたり力押ししてきたパナよりはハジケバトルを理解してる
本人の力量より知力で戦うタイプなんだろうな
ソニックも絶望くんとスパーラビットとか揃えてバンジーで飛び越してみたりしてハジケで攻めてきたあたり力押ししてきたパナよりはハジケバトルを理解してる
本人の力量より知力で戦うタイプなんだろうな
396: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:42:47
>>388
そう言われると悪くはないんだよなソニック
ただハジケが相手へのダメージに繋がる一撃が放てないのが残念なとこだが
そう言われると悪くはないんだよなソニック
ただハジケが相手へのダメージに繋がる一撃が放てないのが残念なとこだが
373: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:39:21
まあいつも自殺しようとしてるのにギガの幹部の部下やってたぐらいだし
自殺癖含めても戦力では使える奴扱いだったのかもしれない
自殺癖含めても戦力では使える奴扱いだったのかもしれない
375: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:39:23
ギガにしばかれる絶望君がボーボボサイドの理不尽さとか地味に叱責口調なギガのせいで「洗脳を解いてもらった」みたいに見えて駄目だった
403: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:43:44
>>375
それだとギガが身内にはめちゃくちゃ甘いみたいじゃないですか!
それだとギガが身内にはめちゃくちゃ甘いみたいじゃないですか!
387: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:40:44
地味に影も形も無いコンバットブルースいいよね
393: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:42:06
今まで立ち聞いた話から総合するとボーボボアニメは途中からどんどんスポンサーが消えてって最終的に集英社も撤退して
土曜送りになりつつOVER戦→ハレクラニ戦→三狩リア突入あたりで地方ごとに順繰りに打ち切られながら
子安や監督の金で金天ボあたりまで頑張ろうとしたけど株主総会で怒られまくったから
無念の完全打ち切りながら意地で田ボは再登場させて終わらせた って事でいいの?
土曜送りになりつつOVER戦→ハレクラニ戦→三狩リア突入あたりで地方ごとに順繰りに打ち切られながら
子安や監督の金で金天ボあたりまで頑張ろうとしたけど株主総会で怒られまくったから
無念の完全打ち切りながら意地で田ボは再登場させて終わらせた って事でいいの?
395: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:42:45
>>393
要約するとハジケてるなー…
要約するとハジケてるなー…
394: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:42:18
ところどころギャグで流してた部分が意外と考察…考察?で辻褄合いそうなのがあるのがびっくりするよこの漫画
404: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:43:49
>>394
ギャグだったりその場のノリな部分も多いけど根っ子にきっちりとした設定が垣間見えると思う
ギャグだったりその場のノリな部分も多いけど根っ子にきっちりとした設定が垣間見えると思う
401: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:43:26
たまにでてくるよねボーボボ提督
ワンチャン艦これコラボも…?
ワンチャン艦これコラボも…?
410: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:44:40
>>401
魚雷もいるしいけるな
魚雷もいるしいけるな
421: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:46:42
>>410
たしか戦艦も出てくるし戦闘機の類も有るから問題無いな
たしか戦艦も出てくるし戦闘機の類も有るから問題無いな
407: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:44:23
金バッジ以外興味ないと言い切るボーボボ滅茶苦茶かっこよくない?
413: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:45:22
>>407
俺より強い奴に会いに行くはシンプルにかっこいいよね
俺より強い奴に会いに行くはシンプルにかっこいいよね
417: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:46:10
>>407
かっこいいよ
それはそれとしてギャグとしても成立してるけど
かっこいいよ
それはそれとしてギャグとしても成立してるけど
418: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:46:35
GBAのボーボボゲーやった結果ゲームオリジナルシーンでDブロックのキテマスがコスプレ真拳使いであることとFブロック隊長の名前がキラリンであることがわかった
436: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:47:41
>>418
マジで!?
マジで!?
425: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:46:54
前回のを読み返してみたら俺たちじゃかなわない…ってびびってる雑魚の中に6がいてダメだった
お前天の助の部下だろ!
お前天の助の部下だろ!
428: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:47:20
ボーボボと合ったことないのに混ざってるモーデル
434: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:47:36
>>428
そゆこと
そゆこと
431: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:47:31
鉄クズのうんこバッジ10個でもいいなんて四世は太っ腹だな
445: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:48:52
>>431
たぶんこれ田楽と天の助への嫌がらせバッジでしかないし
ついでに田楽はともかく天の助完全戦闘不能にできるやついたらそりゃ実力者と判断するだろうし…
たぶんこれ田楽と天の助への嫌がらせバッジでしかないし
ついでに田楽はともかく天の助完全戦闘不能にできるやついたらそりゃ実力者と判断するだろうし…
435: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:47:36
絶望くんは何気に四世の後ろ取ったりギガ殴ったり箇条書きしたら強そうな感じはするな…
なんなんだこいつ…
なんなんだこいつ…
441: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:48:24
>>435
全く楽しませてくれる…
全く楽しませてくれる…
444: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:48:36
>>435
少なくともハジケリスト(世間ではバカ扱い)だと思う
少なくともハジケリスト(世間ではバカ扱い)だと思う
437: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:48:05
悪の組織のはずなのにマルハーゲ帝国って案外楽しそうなんだよな
449: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:49:13
>>437
毛刈りノルマさえ果たしてれば自由な感じだし楽しいは楽しいのかもしれない
毛刈りノルマさえ果たしてれば自由な感じだし楽しいは楽しいのかもしれない
440: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:48:20
今更だけど文字化とか1円化って前に戦った時に食らってなかったキャラが食らってるのはいい変化球だと思いました
452: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:49:49
めっちゃ余裕そうにボーボボの参加を認めてやる…
とか言ってますけど内心かなり焦ってますよね四世さん
とか言ってますけど内心かなり焦ってますよね四世さん
457: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:49:56
毛狩り隊って隊員の配置おかしいよな
天の助クラスのザコ隊員がわんさかいるZブロック隊長が田楽マンとか
天の助クラスのザコ隊員がわんさかいるZブロック隊長が田楽マンとか
473: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:51:28
>>457
田楽はパンチが強いしちょっとした秘めた力もあるから潜在能力は高い
ただ秘めた力は使い勝手が悪すぎるしパンチはリーチ短すぎて普通当たらない
田楽はパンチが強いしちょっとした秘めた力もあるから潜在能力は高い
ただ秘めた力は使い勝手が悪すぎるしパンチはリーチ短すぎて普通当たらない
486: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:53:31
1話読み直してて思ったけど地球を支配してる大国の新皇帝をこんなお祭りみたいなイベントで決めるのかよ
いや、3世世代も知ってたくらいだし恒例行事なのはわかるのだけれど
いや、3世世代も知ってたくらいだし恒例行事なのはわかるのだけれど
529: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:58:29
>>523
お前真拳使いなの!?
お前真拳使いなの!?
536: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:59:25
>なんだこいつ…なんであんな格好を…
ウサギの着ぐるみだっけキテマス
そりゃへっくんはツッコミ入れるわ
ウサギの着ぐるみだっけキテマス
そりゃへっくんはツッコミ入れるわ
530: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:58:53
1話目にちゃんとマルハーゲの組織図あったわ
やっぱりA〜GとH〜Zブロックで上下関係がわけられてるのね
やっぱりA〜GとH〜Zブロックで上下関係がわけられてるのね
538: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 01:00:04
>>530
コレな
コレな
541: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 01:00:37
通常の戦闘力
魚雷≧ボ≧首領>💩=破>ヘ>ほか
ハジケ勘定戦闘力
ボ≧魚雷>首領>天>ほか
みたいなめちゃくちゃなバランスで成り立ってると思う
魚雷≧ボ≧首領>💩=破>ヘ>ほか
ハジケ勘定戦闘力
ボ≧魚雷>首領>天>ほか
みたいなめちゃくちゃなバランスで成り立ってると思う
34: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:06:42
明日は例の回で年越しか…
37: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:07:13
>>34
例の回しかないんだけどこのマンガ…
例の回しかないんだけどこのマンガ…
267: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 00:29:46
明日は新年初ボーボボか…
次回は例の回だし縁起も良いな
次回は例の回だし縁起も良いな
奥義使いにくいから仕方ないんだろうけど、ハンペンとかハレクラニとか魚雷ガールとか敵と共闘する展開は面白いし