【ダイの大冒険】ポップの初期評価がめっちゃ低い…
2: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:16:16
最初から警戒してるキルバーン
の忠告を聞き流すバーン様
の忠告を聞き流すバーン様
31: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 21:00:02
>>2
ここで「こいつがそんな無策で挑んでくるわけがない」
と考えられないバーン様
ここで「こいつがそんな無策で挑んでくるわけがない」
と考えられないバーン様
3: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:17:18
キルバーンだけそこそこ修羅場くぐってからの評価じゃしかたねえ
初期が雑魚だったのは否定してないし
初期が雑魚だったのは否定してないし
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:21:28
メドローア覚えた辺りからはわりとみんな警戒してたけどミストバーンとバーン様はわりとノーマークだったな
4: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:18:49
ダイが強すぎて敵側から見たら霞んで見えるわな
7: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:23:39
ポップって実は才能の塊だったパターン?
11: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:28:02
>>7
最初っからメラゾーマ使えるんだぞ
魔王ハドラーの側近のブラス爺さんの最大呪文がメラミなのに
最初っからメラゾーマ使えるんだぞ
魔王ハドラーの側近のブラス爺さんの最大呪文がメラミなのに
34: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 21:01:51
>>11
というかハドラー時代の幹部の戦力微妙すぎないか
というかハドラー時代の幹部の戦力微妙すぎないか
37: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 21:05:45
>>34
DQ1の最大呪文はベギラマだったんだ
ベギラマだったんだ
DQ1の最大呪文はベギラマだったんだ
ベギラマだったんだ
12: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:29:29
>>7
ダイも認める出会った時からの天才
ダイも認める出会った時からの天才
27: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:54:00
>>7
他のアバンの使徒が竜の騎士だったり両親が元勇者PTだったり正義と悪に育てられた天才だったり生まれつき賢者だったりな中でこいつだけ鍛冶師の息子
それが全くの畑違いの魔法使いって分野で大魔王をビビらせた
あらためてなんなんだこいつ
他のアバンの使徒が竜の騎士だったり両親が元勇者PTだったり正義と悪に育てられた天才だったり生まれつき賢者だったりな中でこいつだけ鍛冶師の息子
それが全くの畑違いの魔法使いって分野で大魔王をビビらせた
あらためてなんなんだこいつ
29: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:55:14
>>27
アバン先生の選球眼がヤバ過ぎると言うお話
アバン先生の選球眼がヤバ過ぎると言うお話
38: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 21:06:14
>>27
勇気が足りなくて才能の足かせに
勇気が足りなくて才能の足かせに
8: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:24:04
読者や編集からもいらないって認識されてたからね
でも軽んじてる敵に人間をなめるなって立ち上がるキャラだから
でも軽んじてる敵に人間をなめるなって立ち上がるキャラだから
10: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:25:42
編集に死なすよう言われてたくらいだからな
13: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:29:41
クロコのおっさんもメラゾーマには驚いてたからな
無傷でしのがれたけど
無傷でしのがれたけど
16: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:38:01
アバン先生の教えがあるとはいえ武器屋の息子がメラゾーマ使えるようになるのはすごい
17: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:38:22
初期は雑魚扱いだったけど最終的にハドラー・おっさん・ヒュンケルの3人は好感度振り切っちゃったな
バランだけちょっとよくわかんない
バランだけちょっとよくわかんない
18: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:40:41
>>17
死体が魔法使った事に驚愕して
まさか一番必要ないと思った人の心にやられるとは…とかいって血飲ませてたし評価高いんじゃ
死体が魔法使った事に驚愕して
まさか一番必要ないと思った人の心にやられるとは…とかいって血飲ませてたし評価高いんじゃ
20: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:43:12
メドローアってあれ本来なら年単位で習得するやつだよね・・・
21: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:45:11
>>20
だからってぶっつけ本番はなかなか酷いぜ師匠…
だからってぶっつけ本番はなかなか酷いぜ師匠…
23: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:47:14
>>21
と言うより追い詰められないと本気出さない性格見破られてるんだと…
と言うより追い詰められないと本気出さない性格見破られてるんだと…
24: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 20:48:37
>>21
咄嗟にできないやつじゃマホカンタされた時対応できないから…
咄嗟にできないやつじゃマホカンタされた時対応できないから…
78: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 23:44:46
人間のこと見下しすぎてて眼中になかったのが敗因?
45: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 21:13:44
ダイはもろちんのこと、
おっさんの改心のきっかけだったり、
ヒュンケルの怒りのツボだったり、
ハドラーも命懸けで守ったりとメルル以外にもモテるポップ
おっさんの改心のきっかけだったり、
ヒュンケルの怒りのツボだったり、
ハドラーも命懸けで守ったりとメルル以外にもモテるポップ
60: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 21:34:34
キッスもだけど三条先生「序盤気の弱い天才」好きすぎない?
68: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 21:46:33
>>60
自分の伸び代に気付いてない奴が奮い立つ・奮い立たされるってのが大好きなんだろう
自分の伸び代に気付いてない奴が奮い立つ・奮い立たされるってのが大好きなんだろう
74: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 22:42:11
>>73
カッコいい……
カッコいい……
75: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 23:09:55
>>73
言いたい事はそういう事じゃねえんだよだけど
瞳にできなかった時に名前呼んでるじゃん
あの時は知っていただけで覚えてはいなかったのか
言いたい事はそういう事じゃねえんだよだけど
瞳にできなかった時に名前呼んでるじゃん
あの時は知っていただけで覚えてはいなかったのか
76: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 23:30:04
>>75
まあこうなっても困るしな
まあこうなっても困るしな
77: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 23:37:09
>>76
意識しすぎて無視してるのか……ツンデレかな
意識しすぎて無視してるのか……ツンデレかな
79: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 23:45:15
>>75
たぶんだけどネームの段階だと違った表現だったんだと思う
短く良い表現に直したらこうなったんじゃないかな
たぶんだけどネームの段階だと違った表現だったんだと思う
短く良い表現に直したらこうなったんじゃないかな
41: 名無しのあにまんch 2020/12/15(火) 21:08:35
ポップを侮ったのが魔王軍の敗因よ!