【呪術廻戦】ただの学校の百葉箱に宿儺の指があったの怪しすぎない?
2: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:12:27
絶対仕込みだと思う
3: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:13:36
なんなら虎杖が嘘ついてるとかでなきゃ百葉箱の中ですらないからな…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:14:47
メロンパンが少年院に仕込むの早すぎるからアイツの仕業じゃないかなあ
5: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:16:42
夜蛾学長とか悟関係の高専関係者が仕組んで虎杖回収したんじゃないかって俺は思ってる
6: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:17:55
今見ると虎杖が前いた高校関係の描写はめちゃくちゃ怪しく見える
なぜか私服で通ってた虎杖とかすごい運動能力発揮してるのにリアクションが落ち着いてる生徒とか怖がりなのにオカ研にいる先輩たちとか
なぜか私服で通ってた虎杖とかすごい運動能力発揮してるのにリアクションが落ち着いてる生徒とか怖がりなのにオカ研にいる先輩たちとか
7: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:20:28
西中の虎だか呼ばれてるあたり一応は昔から認識されているっぽくはあるんだけど
おじいちゃん両親の事手紙かなんかに書いといてよ…
おじいちゃん両親の事手紙かなんかに書いといてよ…
11: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:32:44
最初の珍道中で4本
ミミナナが1本以上
火山が10本食わせたから既に15本以上食ってんだよな
あと5本以下か
ミミナナが1本以上
火山が10本食わせたから既に15本以上食ってんだよな
あと5本以下か
131: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:33:23
>>11
宿儺の足の指もあった!とか
宿儺の足の指もあった!とか
10: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:30:20
もっとランダムに全国に散ってるのかと思ってたら既にほぼほぼゲットしてた
12: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:33:07
指であれならどっか落ちてる髪の毛とかでもなんか出来そう
15: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:33:55
そもそもなんで大昔最強なのに指だけになってんの宿儺
16: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:35:07
>>15
大方自分でやったんだろ碌でもないし
大方自分でやったんだろ碌でもないし
19: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:36:25
>>15
指を切り分けたって表現だし自分でやったんじゃないの
指を切り分けたって表現だし自分でやったんじゃないの
28: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:39:52
>>15
宿儺一応元人間だし呪いになりたい事情があったんだろ
宿儺一応元人間だし呪いになりたい事情があったんだろ
17: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:35:54
実は百葉箱そのものの方がもっとヤバいとかあの学校まるごと危ないとかさすがにそういうのはないか
23: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:37:49
>>17
それ見抜けなかったら悟が節穴どころじゃなくなるから…
それ見抜けなかったら悟が節穴どころじゃなくなるから…
25: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:38:25
自分を呪物化して完全復活できたら条件達成みたいなくそめんどくさい縛りなのかもしれない
29: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:39:54
>>25
大丈夫?
スクナの腕だの足だのモグモグする旅にならない?
大丈夫?
スクナの腕だの足だのモグモグする旅にならない?
26: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:38:36
3つぐらいある山場の1つ目で15本揃うとか予想外
27: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:39:01
田舎より都会の方が呪霊はヤバいって話なのになんで東北にあんなヤバい魔除けが必要なんだ…
32: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:40:22
宿儺に悲しい過去が?
33: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:41:22
>>32
それはまあありそう
それか存在しない悲しい過去が急に溢れ出てくるかもしれない
それはまあありそう
それか存在しない悲しい過去が急に溢れ出てくるかもしれない
35: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:41:47
あれかなお辞儀マンの分霊箱的なものだったのかな
36: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:42:44
そもそも宿儺って復活する気あるのかな
たまたま器があるから遊んで見ようくらいの意気込みな気もする
たまたま器があるから遊んで見ようくらいの意気込みな気もする
37: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:42:53
指探しに来たのに指があっておかしいって疑うとこあるの?
38: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:43:00
小僧が宿儺復活の為に色々用意されてたくらい15本もすんなり集まってるし肉体への負担的なデメリットも無い
41: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:43:37
拾ったって表現だったし百葉箱に入ってたのかは怪しい
42: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:44:38
宿儺の部下的な人が暗躍してる可能性は高いよね
虎杖もその人が用意した可能性はあるけどそもそも宿儺は何を期待して指を後世に残したのか
虎杖もその人が用意した可能性はあるけどそもそも宿儺は何を期待して指を後世に残したのか
44: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:46:54
>>42
「俺が切り分けた魂は〜」とか言ってたし当時の術師に封印されたとかじゃなく自発的に指になったっぽいよね
「俺が切り分けた魂は〜」とか言ってたし当時の術師に封印されたとかじゃなく自発的に指になったっぽいよね
49: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:49:56
>>42
そもそも宿儺の為なら虎杖が主導権握れる必要性無いからなあ
宿儺を利用したい奴の方がまだ可能性としてはありそう
そもそも宿儺の為なら虎杖が主導権握れる必要性無いからなあ
宿儺を利用したい奴の方がまだ可能性としてはありそう
43: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:45:01
宿儺って指から伏黒の領域展開を見たりしてたけど実際レーザー的な感じで指の場所自体は把握してるんだろうか
把握していても虎杖に教える気はないだろうが
把握していても虎杖に教える気はないだろうが
46: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:47:26
>>43
指の中から周囲の状況が知れるならメロンパンのこともある程度把握してそう
指の中から周囲の状況が知れるならメロンパンのこともある程度把握してそう
45: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:47:13
宿儺の指を探して世界へ!って感じにならない?
47: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:48:31
>>45
もう指食うより呪いぶっ殺しまくる事の方が第一目標になってるから無いんじゃないかな
もう指食うより呪いぶっ殺しまくる事の方が第一目標になってるから無いんじゃないかな
50: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:51:09
>>47
呪いぶっ殺マシーンになった時点で自分も対象に入ってると思う
呪いぶっ殺マシーンになった時点で自分も対象に入ってると思う
61: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:02:37
これを数本食ってパワーアップした奴と戦う展開あるかなと思ったらそんな事は一切なかった
64: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:04:33
>>61
宿儺の指は器以外の人間が食べたら死ぬらしいし…
宿儺の指は器以外の人間が食べたら死ぬらしいし…
70: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:07:18
普通に考えたら指をポン入れしてるはずがないと思うんだ
普通の人には見えない細工やらなんやらあるはず
普通の人には見えない細工やらなんやらあるはず
![](http://img.animanch.com/2020/12/12a188bb4df9e9c0f377e4efea08dafb.jpg)
80: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:11:00
そもそも平安時代に当時の術者が総出で宿儺と戦って術者側が敗北してるのになんで人類滅亡してないんだろう
宿儺って別に支配とかに興味ある感じじゃなく蘇ってすぐ虐殺だとか言い出す邪悪なのに
宿儺って別に支配とかに興味ある感じじゃなく蘇ってすぐ虐殺だとか言い出す邪悪なのに
91: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:14:24
>>80
当時のやつらがなんか取引したとか?
当時のやつらがなんか取引したとか?
101: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:16:21
>>80
何で滅亡してないんだって思うよなー
弱い人間でも楽しんで殺すやつだし
人間の体に限界があったとか…
何で滅亡してないんだって思うよなー
弱い人間でも楽しんで殺すやつだし
人間の体に限界があったとか…
83: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:11:57
よく考えたら昔の気持ち悪い呪物の入れ物持ち歩いてる高校生気持ち悪いな
94: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:15:34
暇だから自ら封印されたとか有りそうだな…
100: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:16:14
指があんな綺麗に残ってるなら心臓とか残ってたらヤバそう
虎杖の心臓が宿儺のとか
虎杖の心臓が宿儺のとか
126: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:31:18
>>100
だったらあんないじめまくったりするのは変だし…
でも指いらねーつったと思えば強化には必要だったりとすくにゃんの態度は振れ幅デカくて読みきれないすぎる
だったらあんないじめまくったりするのは変だし…
でも指いらねーつったと思えば強化には必要だったりとすくにゃんの態度は振れ幅デカくて読みきれないすぎる
103: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:16:44
生前の宿儺って暴れまくった割には裏梅みたいな部下?がいるんだよな
104: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:17:42
>>103
どう見てもひとりで暴れそうな性格だけどあの存在でわからなくなったな宿儺さん
どう見てもひとりで暴れそうな性格だけどあの存在でわからなくなったな宿儺さん
108: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:19:39
>>103
技術力あるしシンパとかいそう…
技術力あるしシンパとかいそう…
119: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:26:13
死後呪いに転じてるから宿儺の死因は呪力や術式ではないんだよな
121: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:27:50
>>119
悟が誰も倒せなかったって言ってるのとすくにゃんの魂を切り分けたって発言から
なんらかの目的で1000年眠ることにしたのは確かだと思う
それが何かはいまだに不明だけど
悟が誰も倒せなかったって言ってるのとすくにゃんの魂を切り分けたって発言から
なんらかの目的で1000年眠ることにしたのは確かだと思う
それが何かはいまだに不明だけど
123: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:28:42
>>119
自殺
自殺って表現が正しいか分からんが1話の即身仏がスクナらしい
自殺
自殺って表現が正しいか分からんが1話の即身仏がスクナらしい
125: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:30:51
20に切り分けた俺の魂って発言的に宿儺が自分で指に魂を分割してばら撒いてる
124: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:29:43
人である以上寿命等はあっただろうし
自身を呪霊化する何かをやってそれを見つけた呪術師たちが切り分けて封印なのかな
自身を呪霊化する何かをやってそれを見つけた呪術師たちが切り分けて封印なのかな
122: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:27:57
宿儺の器の学校に特級呪物の宿儺の指がポンとあったり
あの身体能力とそれをすげーなーで受け入れてるのもなんか妙だし
色々キナ臭い
あの身体能力とそれをすげーなーで受け入れてるのもなんか妙だし
色々キナ臭い
127: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:31:24
虎杖がスクナサンの指拾ったのとかは仕組まれてそうだけど任務に当たったのが伏黒なのも仕組まれてるのは流石になさそう
もしあったら禪院とスクナサンに何か関係があるってことになりそうだけど
もしあったら禪院とスクナサンに何か関係があるってことになりそうだけど
132: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:33:25
まず宿儺の指って生前のものとは形が違うんじゃ
親指や小指っぽい形のものがないし
親指や小指っぽい形のものがないし
134: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:35:36
指の呪いが日に日に増してるって目隠しが言ってたけどこれも謎
宿儺にとって指が20本揃うことはそれほど重要ではない気がする
宿儺にとって指が20本揃うことはそれほど重要ではない気がする
143: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:40:51
一話の扉絵のミイラは宿儺さんでいいのかな
129: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 17:32:50
マジで生前とか1000年前から小僧つまんねしてたのかもしれん
8: 名無しのあにまんch 2020/12/11(金) 16:20:50
メロンパンと繋がってる上層部にいる裏切り者とやらがここに指を置いたんかねえ