【感想】 ワンピース 998話 飛び六砲メンバーの能力が一気に判明! 皆強そうでワクワクするな 【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:10:53
前話感想記事:【感想】ワンピース 997話 ゾロ決める所はバッチリ決めてきた カイドウの能力が規格外過ぎて本当どうするんだ…【ネタバレ注意】
333: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 05:23:42
>>330
地味にティラノがいなくてジュウレンジャーが揃わない
地味にティラノがいなくてジュウレンジャーが揃わない
332: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 05:23:38
>>331
古代種三葉虫みたいなギャグ枠がいるかと身構えてたが順当にみんなかっこよくて安心した
古代種三葉虫みたいなギャグ枠がいるかと身構えてたが順当にみんなかっこよくて安心した
3: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:12:55
飛び六胞はさすがにみんな強そうだな
4: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:14:00
ブラックマリア変身の仕方がなんか独特じゃね
醜い姿になるくらいならこの方がいいけど
醜い姿になるくらいならこの方がいいけど
5: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:14:19
うるティの獣形態は初出の時はダサいと思ったんだが今回はカッコかわいいわ
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:15:00
蜘蛛の生えかたおかしい奴
8: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:17:49
うるティはなんかムーミンみたいだな…
9: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:19:01
名前も見た目も良いなブラックマリア
166: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:28:16
クモ能力の強キャラはかっこいい男で出して欲しかったからちょっとだけ残念だがまあいいか
168: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:28:53
>>166
オニグモ中将は十分カッコいい男だと思うぞ
オニグモ中将は十分カッコいい男だと思うぞ
171: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:29:55
タランチュラでもアラクネでもない蜘蛛キャラ初めて見た
174: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:30:40
ドフラさんほぼ蜘蛛だったでしょう
13: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:21:09
飛び六胞の対戦カード決まったね
うるティVSナミ
ページワンVSウソップ
マリアVSサンジ
フーズ・フーVSジンベエ
ササキVSフランキー
ドレークVSアプー
うるティVSナミ
ページワンVSウソップ
マリアVSサンジ
フーズ・フーVSジンベエ
ササキVSフランキー
ドレークVSアプー
26: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:29:43
>>13
>>うるティVSナミ
>>マリアVSサンジ
勝ち目なさそう
普通に勝てそう
>>うるティVSナミ
>>マリアVSサンジ
勝ち目なさそう
普通に勝てそう
43: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:39:34
ナミとウソップはタッグになればワンチャン?
45: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:40:57
うるペーもタッグなんですがそれは
46: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:41:00
タッグで六砲相手ジャイアントキリングやってほしいけど期待薄か
48: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:41:52
ナミとウソップっと地味にゾオン能力者とやりあうのは今回が初めて?
50: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:43:11
>>48
ウソップは土竜がいる
ウソップは土竜がいる
53: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:45:12
>>49
そういやこいつがいたか
そういやこいつがいたか
52: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:44:40
うるぺーがナミウソップに負けるのはなんかやだな
前戦って全く歯が立たなかったばっかなのに
前戦って全く歯が立たなかったばっかなのに
59: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:48:42
>>52
現状じゃグリーンポップは食われるかノーダメだしゼウスもいないから火力不足すぎるんだよな
現状じゃグリーンポップは食われるかノーダメだしゼウスもいないから火力不足すぎるんだよな
63: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:50:17
>>59
ウソップナミは基本的にアイディアで弱点を突くタイプでこういうただフィジカルが強い敵は苦手なんだよな
ウソップナミは基本的にアイディアで弱点を突くタイプでこういうただフィジカルが強い敵は苦手なんだよな
60: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:48:44
元からルフィと互角に殴り合ってるしな
32: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:31:15
ウソップもそこそこ強化されてるはずなんだけど流石にこの辺の相手にはならんな
303: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:49:17
つうかうるティは何でそんなにナミ絶対殺すマンになってるんだよ
あれだけ実力差があって半殺しにしたんだからもう許してやれよ
あれだけ実力差があって半殺しにしたんだからもう許してやれよ
304: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:50:19
>>303
ナミが戦えそうなのあいつくらいだからだろ
ナミが戦えそうなのあいつくらいだからだろ
305: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:51:31
>>304
何度も頭突きされて死にそうになったんですけど!
何度も頭突きされて死にそうになったんですけど!
306: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:52:05
ナミはゼウス居ないとこの先の戦いについていけない
308: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:53:41
ナミを戦力にいれるのやめてあげて
319: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 03:04:41
>>308
ある意味特殊な「パンチ」も放てるし…血筋とかもいまだにハッキリしてないし…
ある意味特殊な「パンチ」も放てるし…血筋とかもいまだにハッキリしてないし…
12: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:20:53
ゾオンは人獣形態が一番デザイン楽しみなんだよなあ
15: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:22:22
ジャックは誰が戦うんだろう…
ミンク族はペロリストと戦ってるし
ミンク族はペロリストと戦ってるし
16: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:22:35
サンジはカリファの時みたいに誰かと交代かな…
17: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:22:36
ブラックマリアはブルックかロビンと交代しそう
サンジはクイーンだと思うわ
アプーは流石にもうフルボッコ過ぎるだろ…
サンジはクイーンだと思うわ
アプーは流石にもうフルボッコ過ぎるだろ…
20: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:25:48
>>10
しぶとすぎぃ!
キッドにゾロと最悪の世代の渾身の不意打ち二回決まってまだ戦う気だったとか
しぶとすぎぃ!
キッドにゾロと最悪の世代の渾身の不意打ち二回決まってまだ戦う気だったとか
24: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:29:16
そろそろフランキー将軍が完全破壊されるくらいの戦闘をしてほしい
66: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:51:30
>>24
まだまだ奥の手ありそうなんだよなフランキー
まだまだ奥の手ありそうなんだよなフランキー
27: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:30:11
ジンベエとフランキーの安心感よ
58: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:47:41
>>27
ジンベエはともかくフランキーってそんな強くなってるの?
ジンベエはともかくフランキーってそんな強くなってるの?
61: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:49:04
>>58
今はフランキー将軍込みだからね
上位版パシフィスタみたいなもんよ
今はフランキー将軍込みだからね
上位版パシフィスタみたいなもんよ
65: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:51:14
>>58
将軍はベビー5とだすやんに完勝してるし火力も十分あるから実際ロギアとかじゃなければかなりいけると思う
将軍はベビー5とだすやんに完勝してるし火力も十分あるから実際ロギアとかじゃなければかなりいけると思う
67: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:51:46
将軍強いんだろうけど若のとことの二人戦見るにそんな強そうでも…
いや幹部二人瞬殺は強いわ
いや幹部二人瞬殺は強いわ
68: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:52:22
兵器満載のくせにセニョール戦はほぼ肉体だけで撃破したしな
71: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:54:21
フランキー将軍のまとも戦闘なんていつぶりだよ
74: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:57:05
フランキー将軍は尾田お気に入りのフィギュアがモチーフだからそりゃ強いよ
83: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:00:47
フランキー将軍は完全に兵器の域で対人云々のレベルにいないからな
フランキーは今までは割と技術面ではまだ全力見せてない感あるし
フランキーは今までは割と技術面ではまだ全力見せてない感あるし
29: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:30:47
え…アプ―まだやるの…?
30: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:31:11
>>29
いやもうとどめ刺されただろう
いやもうとどめ刺されただろう
37: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:33:34
>>30
今週ちょうど全カットで顔隠れてるからまだわからんよ
頭から落ちてるが
今週ちょうど全カットで顔隠れてるからまだわからんよ
頭から落ちてるが
39: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:34:40
ドレーク格好いいのにあとは下のフロアで雑魚散らしか?もったいないな
41: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:38:03
>>39
クイーンが残ってるし参戦するんじゃない?
エンタメ重視のクイーンが氷鬼治療される状況で黙ってみてくわけないだろうしプライド的に
クイーンが残ってるし参戦するんじゃない?
エンタメ重視のクイーンが氷鬼治療される状況で黙ってみてくわけないだろうしプライド的に
64: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:50:56
サーベルタイガーのフーズフーなんか可愛い
魚VS猫になるんだな
魚VS猫になるんだな
47: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:41:26
ヤマトの回想は数ページ程度なのか1000話まで行くのか
69: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:52:56
猫のやつ七武海時代のジンベエと面識あるらしいけどどういう繋がりなんだろう
75: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:58:03
>>69
七武海当時なんだし普通に一戦交えかけたとかもありうる
ジンベエは海賊積極的に狩るタイプの七武海だし
七武海当時なんだし普通に一戦交えかけたとかもありうる
ジンベエは海賊積極的に狩るタイプの七武海だし
80: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:00:13
>>78
ムーミンだこれ
ムーミンだこれ
91: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:03:44
>>78
部分的にだけどウミウシっぽい
部分的にだけどウミウシっぽい
100: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:08:51
>>78
パキケファロだから髪の毛の下が凄く硬質化してるんだな
パキケファロだから髪の毛の下が凄く硬質化してるんだな
85: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:01:47
マイリトルポニーとムーミン足したような見た目だな
109: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:10:38
ジンベエが六砲担当は意外だなぁ
実力知ってて余裕なフーズフーはどれだけ強いのやら
実力知ってて余裕なフーズフーはどれだけ強いのやら
116: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:14:46
>>109
うるティがギア3ルフィにちょい優勢くらいだからそんくらいじゃね
うるティがギア3ルフィにちょい優勢くらいだからそんくらいじゃね
118: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:15:29
なんだかんだで一味総出のタイマン形式はCP9以来だからな
122: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:16:25
>>118
実際CP9編思い出す展開だからな鬼ヶ島
実際CP9編思い出す展開だからな鬼ヶ島
125: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:16:44
>>118
魚人島無かったことにされてて笑う
魚人島無かったことにされてて笑う
126: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:18:19
>>125
敵の格がね…?
CP9は明らか当時の一味とレベル違う連中だったし
敵の格がね…?
CP9は明らか当時の一味とレベル違う連中だったし
123: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:16:28
フーズフーは元七武海なのか
132: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:20:26
>>123
七武海時代のジンベエにシバかれたとかかもしれない
七武海時代のジンベエにシバかれたとかかもしれない
127: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:18:52
ブラックマリアだけめちゃくちゃマイナーなところ拾ってきたな…
蜘蛛女の獣人形態見たすぎるけど独特な変身してるんだよな
蜘蛛女の獣人形態見たすぎるけど独特な変身してるんだよな
129: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:19:14
魚人〜ドレスローザはあまり幹部も強くなかったから同格か格上相手なのも久しぶりだな
146: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:24:12
>>129
いやドフラファミリーは全盛期越えたとはいえまだ強いぞ
ドレス編はゲスト味方も新世界レベルの猛者だらけだったからな
いやドフラファミリーは全盛期越えたとはいえまだ強いぞ
ドレス編はゲスト味方も新世界レベルの猛者だらけだったからな
130: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:19:14
とりあえず屋上担当はルフィ、ゾロ、ロビン、ブルックか
ロビンは解説要員としてブルック躍進してんなぁ
ロビンは解説要員としてブルック躍進してんなぁ
133: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:20:27
>>130
ロビンとブルックは絶対サンジと交代な気がする
ロビンとブルックは絶対サンジと交代な気がする
144: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:23:45
>>133
ブルックは対マムで残ると思う
物理無効のマルコと能力メタのブルックが組めばかなり粘れそう
ブルックは対マムで残ると思う
物理無効のマルコと能力メタのブルックが組めばかなり粘れそう
131: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:20:18
ブラックマリアだけスマイルみたいな変化だな
134: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:20:52
ドレスローザでもまともに戦ってたのゾロとフランキーくらいか
138: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:21:27
>>134
てかパンクハザート終わった時にゾウに行く班とドレスローザに行く班に分かれたからね
てかパンクハザート終わった時にゾウに行く班とドレスローザに行く班に分かれたからね
135: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:20:53
ブラックマリアこれスマイル食ったわけでは無いの?
大当たりの変身できるようになったパターン
大当たりの変身できるようになったパターン
139: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:21:46
>>135
蜘蛛の能力者がおかしいのかもしれぬ
オニグモさん中途半端な変身するし
蜘蛛の能力者がおかしいのかもしれぬ
オニグモさん中途半端な変身するし
136: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:20:57
オニグモさんも神が足になる謎変化だし…
72: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:55:46
マルコの大技あの見た目で範囲回復技なんだよな
192: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:41:21
パイナップルと鳳(不死鳥)の要素を併せ持つ技名センス良すぎる
やっぱワンピのこういう言葉遊び好きだ
やっぱワンピのこういう言葉遊び好きだ
257: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:18:07
チョッパーが燃やされたと思ってマルコに斬りかかったのに
ブルックが避けられるのはわかるけど
ゾロでもまだこんなに差があるのか
ブルックが避けられるのはわかるけど
ゾロでもまだこんなに差があるのか
155: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:25:22
複数能力持ちの幻獣種って異常じゃね?
161: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:26:37
>>155
異常だよ
身体能力増強だけじゃなく特殊能力も持ってるから
実質ゾオン+パラミシアorロギアみたいなところあるし
異常だよ
身体能力増強だけじゃなく特殊能力も持ってるから
実質ゾオン+パラミシアorロギアみたいなところあるし
169: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:29:18
>>155
再生+火炎系のマルコずるいよねー
再生+火炎系のマルコずるいよねー
173: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:30:27
>>169
ゾオンで空も飛べる
ゾオンで空も飛べる
147: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:24:16
部下は何やかやで倒してカイドウ総力戦になるんでは
148: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:24:23
トリケラササキ対フランキーが楽しみだ
176: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:31:49
フーズフー元七武海なのか?
188: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:37:14
>>184
後ろ姿いいね
後ろ姿いいね
195: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:43:45
>>184
フーズ・フーの部下にいる猫っぽいのは全部猫科のスマイルなのだろうか
フーズ・フーの部下にいる猫っぽいのは全部猫科のスマイルなのだろうか
296: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:38:12
>>184
やっぱ未だにジンベエって一味というより外様の大将って感じだわ
やっぱ未だにジンベエって一味というより外様の大将って感じだわ
200: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:47:05
>>199
これ何のネタ?
これ何のネタ?
203: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:49:03
>>200
マーガレットの没案じゃなかったか
マーガレットの没案じゃなかったか
241: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:10:48
誰なんだろうなフーズフー
フーだけに
フーだけに
242: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:11:36
>>241
百計のクロやろ
百計のクロやろ
325: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 03:32:18
>>242
ジャンゴでしょ
ジャンゴでしょ
243: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:12:09
20代30代の強敵がゴロゴロ出てきたな
本当に将来有望なのばかり揃えてやがるぜ百獣海賊団
本当に将来有望なのばかり揃えてやがるぜ百獣海賊団
247: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:13:07
久々に演出がかっこよかった飛び六方
250: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:14:01
七武海の頃見たってのは
自分が七武海の頃にみたのか
ジンベイが七武海の頃みたのか
わからなかった
自分が七武海の頃にみたのか
ジンベイが七武海の頃みたのか
わからなかった
288: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:32:24
フーの輪郭と唇からするとダズかロックスターのどっちかやな
291: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:35:20
>>288
麦わら一味ならまだしもジンベーなんてみんな見てるだろうから候補多すぎる
麦わら一味ならまだしもジンベーなんてみんな見てるだろうから候補多すぎる
295: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:37:29
>>288
ダズ31歳だから違う
ロックスターは年齢不明だけど髪赤いしなぁ
ダズ31歳だから違う
ロックスターは年齢不明だけど髪赤いしなぁ
300: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:45:57
>>295
恐らく既存のキャラじゃないと思う
キラーとかジャックとか正体不明っぽい演出で出てきたキャラって過去にもいるけど
結局普通にそういうキャラだったからな
恐らく既存のキャラじゃないと思う
キラーとかジャックとか正体不明っぽい演出で出てきたキャラって過去にもいるけど
結局普通にそういうキャラだったからな
302: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:49:10
>>300
鎌ぞうがキラーだったのは驚いた
仮面キャラを逆にあんな風に使うとは
鎌ぞうがキラーだったのは驚いた
仮面キャラを逆にあんな風に使うとは
326: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 03:36:37
ドフラミンゴの言ってた七武海の新旧お揃いが複線なんだろな
327: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 04:31:49
>>326
よく気づくな ほんとかどうかはわからないが
よく気づくな ほんとかどうかはわからないが
329: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 04:59:59
>>327
でも鬼ヶ島には旧ジンベエ新ローしかいないんだよな
七武海は結局撤廃されちゃったし
でも鬼ヶ島には旧ジンベエ新ローしかいないんだよな
七武海は結局撤廃されちゃったし
290: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:34:06
その前にエースの回想か
81: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:00:25
これエースvsカイドウで1000話いくやつ?
87: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:02:27
>>81
負け戦すぎるそれを1000話にはしないのでは
負け戦すぎるそれを1000話にはしないのでは
293: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 02:35:49
死んだのにちょくちょくでてくるなエース
88: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:02:28
1000話調整とはいえ何やるんだって感じだ
ルフィ対カイドウ開幕とかかね
ルフィ対カイドウ開幕とかかね
93: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:04:37
>>88
それでいいんだけど何もサプライズがなくて普通すぎるんだよね
ドラゴンとレイリーのインパクトを超えてほしいが
うーん…
それでいいんだけど何もサプライズがなくて普通すぎるんだよね
ドラゴンとレイリーのインパクトを超えてほしいが
うーん…
90: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:03:38
1000話でようやくルフィがカイドウに傷負わせるとかじゃないかね
99: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:08:50
長い回想ではなく1話で終わらせる短いやつな気もするがな
101: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:09:20
1000話だからなあ
今の戦いにシャンクスや黒ひげ参戦くらいやらんと
読者の期待には応えられないぞ
今の戦いにシャンクスや黒ひげ参戦くらいやらんと
読者の期待には応えられないぞ
104: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:09:54
正直インパクトだけならおでん編のロジャーがワンピース見つけてラフテルの名付けたシーンでも格としては十分あった気がする
193: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 01:41:30
獣人、獣形態でもビジュアル良いなぁ
337: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 06:10:45
単純な物量じゃ圧倒的なカイドウさん
339: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 06:41:17
大看板かっこいいからフィギュア化しないかな
344: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 06:55:19
百獣海賊団の層が厚すぎて今のメンツで勝てる気しないんだけど
352: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 07:09:44
>>344
フランキーは他ならいけそうな感じもあるけどよりにもよってササキなので単独で勝てるかどうか
フーとササキはあの中でも特に強いっぽいし
フランキーは他ならいけそうな感じもあるけどよりにもよってササキなので単独で勝てるかどうか
フーとササキはあの中でも特に強いっぽいし
25: 名無しのあにまんch 2020/12/14(月) 00:29:30
古代種!古代種!古代種!って大怪獣総進撃という感じだな
ようやくこっから本番だといわんばかりの強豪ラッシュ
ようやくこっから本番だといわんばかりの強豪ラッシュ
次記事: 【感想】 ワンピース 999話 能力判明に白ひげの会話と盛り上がるな そして次回1000話の展開がとても楽しみだ【ネタバレ注意】