【呪術廻戦】ヘイトためまくった真人が最新話でボコボコにされまくってスカッとしたよね
3: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:19:34
折角覚醒したのに一週でボロ雑巾とか流石に凹むわなとは思った
58: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:45:09
なんか顔まで変わってると言うか…目がまんまる過ぎる
|
|
99: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:58:06
絶対ロクなことにならないのが見えてて好き
4: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:20:29
カッコいいイケメンだった頃
尚数時間後上の画像に
尚数時間後上の画像に
7: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:22:01
いいですよね
被捕食者
被捕食者
1: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:18:14
真人
なんだか可哀想になってきた
まあなって当然な外道なんだけど
なんだか可哀想になってきた
まあなって当然な外道なんだけど
300: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:45:03
真人はきっちり虎杖が倒してほしいがもう9割くらいの確率でこの後夏油のポケモンだよね…
それは悲しい
それは悲しい
5: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:20:54
変身した意味あんまなかったな
10: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:22:22
>>5
冗談抜きでホントにな
ようやくたどり着いた境地にウッキウキだった真人クンかわいそ…
冗談抜きでホントにな
ようやくたどり着いた境地にウッキウキだった真人クンかわいそ…
29: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:34:19
>>25
助けてあげるって顔じゃない
助けてあげるって顔じゃない
46: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:41:44
>>29
このまま生き残っても単に惨めなだけだし
ここでポケモン化したらキャラとしては生きれるよ
このまま生き残っても単に惨めなだけだし
ここでポケモン化したらキャラとしては生きれるよ
9: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:22:17
まだまだ墜ちる余地はある
メロンパンのポケモンまで行って自我を残しつつ操り人形になってほしい
メロンパンのポケモンまで行って自我を残しつつ操り人形になってほしい
35: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:35:57
虎杖という個人に恐怖して逃げてる時点で存在としてもう終わってるのよね
41: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:37:34
>>35
ヘイト溜めて溜めて無様晒すお手本のような悪役ムーブ
ヘイト溜めて溜めて無様晒すお手本のような悪役ムーブ
62: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:46:47
>>35
ただの勝敗ではなくて格付け決まっちゃった感がね
ただの勝敗ではなくて格付け決まっちゃった感がね
70: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:49:01
>>62
実際は実力で圧倒的に負けたわけじゃないんだが完全にビビって逃げた時点でもう駄目だね
実際は実力で圧倒的に負けたわけじゃないんだが完全にビビって逃げた時点でもう駄目だね
84: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:54:22
>>70
人間への理解力積みすぎてブラフに引っかかるわひたすら殺しにいくという意志に打ちのめされるわで全部裏目に出てる回だったな
人間への理解力積みすぎてブラフに引っかかるわひたすら殺しにいくという意志に打ちのめされるわで全部裏目に出てる回だったな
122: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:02:43
>>84
魂をいじって云々してたキャラが魂からの敗北をする皮肉
魂をいじって云々してたキャラが魂からの敗北をする皮肉
38: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:36:41
ところで死んだ特級呪霊のみなさん
あなた達が呪霊の未来を託した真人が今現在とんでもない無様晒してる事に関してどう思います?
あなた達が呪霊の未来を託した真人が今現在とんでもない無様晒してる事に関してどう思います?
50: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:43:16
>>40
まだ偽夏油のポケモンという役割があるからこないよ
そのかわり君らが未来託した真人が更なる無様晒すわけだが
まだ偽夏油のポケモンという役割があるからこないよ
そのかわり君らが未来託した真人が更なる無様晒すわけだが
124: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:03:01
こいつよりも下の奴らはプライド持って最後まで闘ったのにな
こんな奴に未来を託してたと思うと悲しい
こんな奴に未来を託してたと思うと悲しい
80: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:53:26
真人の何がアレって散々イキり倒してる癖に五条を相手にしてないってのがね
ジョウゴは五条に宿禰と毎回強キャラ相手にしてるから尚更
ジョウゴは五条に宿禰と毎回強キャラ相手にしてるから尚更
51: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:43:19
誇り高い死すらなく無様に背中を見せるなんてな・・・
これが呪霊と呪術師の未来を示す闘いだというならこれこそが未来か
これが呪霊と呪術師の未来を示す闘いだというならこれこそが未来か
55: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:44:13
こいつでも死ぬの普通に怖いんだな
354: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:51:10
>>55
殺しをエンジョイするくせに自分が殺されるのはエンジョイできない奴は小物
辺見くんを見習え
殺しをエンジョイするくせに自分が殺されるのはエンジョイできない奴は小物
辺見くんを見習え
63: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:46:54
読者にここまで死を望まれる悪役も珍しい気がする
75: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:52:34
アニメと本誌で同時に最盛期が見れる稀有なキャラ
123: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:02:57
真人もここで何らかの形で退場か
人間の呪霊っていう思いつく最大級な悪者なのに
人間の呪霊っていう思いつく最大級な悪者なのに
74: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:51:46
「虎杖の心を折る」という作戦が最終的に自分に返ってきたの呪詛返しっぽい感じ好き
93: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:56:37
>>74
真人「お前は俺だ!」
真人「俺が何も考えずに人を殺すようにお前は何も考えずに人を助ける」
↓
虎杖「お前を殺す何度でも殺す」
真人「お前は俺だ!」
真人「俺が何も考えずに人を殺すようにお前は何も考えずに人を助ける」
↓
虎杖「お前を殺す何度でも殺す」
60: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:46:21
あんまりスカした態度で退場されるとムカつくからある意味百点満点の顔芸だと思う
88: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:55:43
そもそもコイツ戦闘で大して良いとこ無いのがね…
基本不死身ボディで調子乗ってただけやんけ
基本不死身ボディで調子乗ってただけやんけ
101: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:58:27
>>88
相手の攻撃基本無効で対人ワンタッチ即死攻撃持ちのチート野郎なだけだからね
相手の攻撃基本無効で対人ワンタッチ即死攻撃持ちのチート野郎なだけだからね
96: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:57:23
最近は情けないボスキャラの方が愛されると聞いた
112: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:01:18
真人だから殺すっていう剥き出しの殺意は正直かっこいいと思っちゃったよ
121: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:02:35
こいつに存在しない記憶は植え付けないの?
130: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:05:05
>>121
何故か知らない雪原風景で虎杖と鬼ごっこしてましたねぇ
あれはああいう演出だと思うけどなんというか”わからせ”を感じた
何故か知らない雪原風景で虎杖と鬼ごっこしてましたねぇ
あれはああいう演出だと思うけどなんというか”わからせ”を感じた
179: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:19:00
>>130
まさに狩る者と狩られる者の格付け
心が折れたどころじゃない魂の敗北
まさに狩る者と狩られる者の格付け
心が折れたどころじゃない魂の敗北
127: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:04:20
東堂っていう異常者を相手にしたのが本人のノイズになってたよね
131: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:05:32
>>127
凄い意識してたからね
凄い意識してたからね
132: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:05:41
>>127
てか東堂まじ強すぎるわ
0.2秒の領域展開がなけりゃ打破できないよあれ…
てか東堂まじ強すぎるわ
0.2秒の領域展開がなけりゃ打破できないよあれ…
442: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:04:20
>>132
近接戦闘で多対1でやられたら勝ち目ないよな
近接戦闘で多対1でやられたら勝ち目ないよな
133: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:05:44
成長に期待してたんだろうけどほんと漏瑚と格が違いすぎる…
129: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:04:50
期待外れでしたね…
232: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:34:48
>>129
期待外れではなかったと思うよ
俺こそ鏡!って調子こいてたら鏡にも鏡が有っただけで
期待外れではなかったと思うよ
俺こそ鏡!って調子こいてたら鏡にも鏡が有っただけで
988: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 23:24:01
>>129
今更だけど火山が言ってたボスって真人だったの…?
今更だけど火山が言ってたボスって真人だったの…?
992: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 23:24:17
>>988
そうだよ
そうだよ
193: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:24:30
なんか火山おじさんのほうが強かったんじゃないの
199: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:25:23
>>193
あいつより強いのが敵にも味方にもまずおらんわ
あいつより強いのが敵にも味方にもまずおらんわ
201: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:26:18
術式はクソ強いとは思う
本人がアレなだけで
本人がアレなだけで
361: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:51:55
漏瑚はかなり高潔な精神性もあったのが真人の情けなさを際立たせる
358: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:51:42
みじめったらしく逃げるのは確かに誰よりも人間らしかった
珊瑚の言うとおりだな
珊瑚の言うとおりだな
140: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:08:05
狡猾にいくならたった一人の天敵なんて無視してまた別の場所にいって暴れたらいいのに虎杖殺害にこだわってしまったという
人間らしい敗北
人間らしい敗北
144: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:09:17
ちょっと前までこの闘いは100年先の人間と呪霊の趨勢を定める闘いだとか言ってたのにな
確かに100年先の格付けを決定するほど無様すぎる姿を見せてくれたよ
確かに100年先の格付けを決定するほど無様すぎる姿を見せてくれたよ
163: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:14:11
真人がポケモンになんのはいいけどこれから人対人になるならなんかやだな…
169: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:16:02
>>163
偽夏油がゲットした呪霊差し出してくるから大丈夫
偽夏油がゲットした呪霊差し出してくるから大丈夫
204: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:27:24
俺の魂の本質!(1話で終了)
208: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:28:28
>>204
見事な魂の敗北者になってますな
見事な魂の敗北者になってますな
209: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:28:50
情けなく逃げる姿を見てちょっとすっきりした
311: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:46:46
長いって言われた分のフラストレーションを解消するだけの快感はあった
222: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:33:01
なんでスクナサンはキレるの?
226: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:33:48
>>222
触られるのキモいから
触られるのキモいから
229: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:34:17
>>222
なんかヘラヘラ笑ってるウザいのがお触りして来たらイラっとくるっしょ
なんかヘラヘラ笑ってるウザいのがお触りして来たらイラっとくるっしょ
233: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:34:53
0.1秒なら許して!
239: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:35:39
>>233
(…なんかすぐ死にそうだし態々殺さんでも良いかな)
(…なんかすぐ死にそうだし態々殺さんでも良いかな)
252: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:37:14
今日丁度アニメで順平編見た
すごく優しそうだった
すごく優しそうだった
253: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:37:34
>>252
うさんくせぇ……
うさんくせぇ……
403: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:57:37
>>396
俺はつらい
耐えられない
俺はつらい
耐えられない
480: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:09:39
順平返して…
254: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:37:48
真人の敗因は順平殺したこと
317: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:47:24
これじゃあ順平編ラストのゲラゲラを微笑ましい感情で見る事になってしまう……
287: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:42:40
こいつラスボスじゃなかったんかー
291: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:42:59
>>287
何故ラスボスだと思った
何故ラスボスだと思った
332: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:49:09
>>291
いや味方死にすぎだし渋谷事変で真人倒して終わりかな思ってた
いや味方死にすぎだし渋谷事変で真人倒して終わりかな思ってた
290: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:42:56
劣勢を感じながらも拳を握り眼前の相手を打ち破らんとする矜持を示したなら違っただろうけど
無様に背中を見せて敗走だからな・・・
無様に背中を見せて敗走だからな・・・
280: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:42:00
魅力の無さが魅力だと思うのよ真人は
シックスとかの系列
シックスとかの系列
301: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:45:06
偽夏油が出てきたところでリアルにため息出ちゃった
命乞いなんかしちゃったりして惨めに殴り倒されるところが見たかったのに
ポケモン化されようもんならカタルシスゼロじゃん
命乞いなんかしちゃったりして惨めに殴り倒されるところが見たかったのに
ポケモン化されようもんならカタルシスゼロじゃん
318: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:47:29
>>301
殴られて吐いて惨めに逃げ出した先で夏油に命乞いするか?と聞かれたシーンで終わって
次の回では99%悲惨な目に遭うのにカタルシスゼロ???
殴られて吐いて惨めに逃げ出した先で夏油に命乞いするか?と聞かれたシーンで終わって
次の回では99%悲惨な目に遭うのにカタルシスゼロ???
319: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:47:44
>>301
人間は嘘だらけ!俺こそは真なる人類呪霊!ってイキッてた奴がメロンパンのポケモンになるの最高にゲラゲラできない?
人間は嘘だらけ!俺こそは真なる人類呪霊!ってイキッてた奴がメロンパンのポケモンになるの最高にゲラゲラできない?
387: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:55:06
>>319
意識残されるならもっと惨めで苦しむから真人のまま意識あるポケモン化してほしい
意識残されるならもっと惨めで苦しむから真人のまま意識あるポケモン化してほしい
303: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:45:31
真人はくっそダサい負け方がお似合い
308: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:46:25
ポケモンにされるのもそれはそれで無様だと思うけどやっぱり虎杖が祓って欲しい
322: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:47:59
人間弄って利用してた奴が利用される側になるってのも中々良いと思う
虎杖がぶっ倒してほしいってのもわかるけど
虎杖がぶっ倒してほしいってのもわかるけど
351: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:50:41
真人は人間臭さが弱点なんでいい展開に思う
火山達みたく概念に徹せずに祓われろ
火山達みたく概念に徹せずに祓われろ
337: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:49:38
仮に生き延びて偽夏油の人形になってもガン逃げでキャラは死んだから今後何も感じない
ここで死なせた方がいい
ここで死なせた方がいい
372: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:53:11
宿儺漏瑚戦と虎杖真人戦すげえ対照的だな…
399: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:56:51
>>372
片や最高とも言える尊厳死を迎え
片や…
片や最高とも言える尊厳死を迎え
片や…
402: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:57:23
まだダゴンのほうが威厳と強敵感あった
386: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:55:04
間違いなくメロンパンは真人助ける気無いよね
392: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:55:56
>>386
おっ!こんな所にHPゲージ赤色の伝説ポケモンが!ラッキー!
ぐらいの気持ち
おっ!こんな所にHPゲージ赤色の伝説ポケモンが!ラッキー!
ぐらいの気持ち
395: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:56:24
>>386
ポケモンになれば助かるのに…
ポケモンになれば助かるのに…
398: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:56:50
>>386
(術式だけは)助けてあげる
(術式だけは)助けてあげる
406: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:58:06
>>398
ポケモン化したら自我はどうなるんだろうな
里香ちゃんゲットしようとしてたし術式行使するだけの機械になるのか
ポケモン化したら自我はどうなるんだろうな
里香ちゃんゲットしようとしてたし術式行使するだけの機械になるのか
400: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:57:11
当たり前のようにポケモンルート前提で議論が進んでるのもポケモンで通じてるのも笑う
411: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:59:14
ヘイト貯めまくって全部自分に帰ってきてるのは正しく呪いだわ
あとは順平のような目に会うだけだな!
あとは順平のような目に会うだけだな!
417: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:59:37
メロンパンは非術士に呪力与えるために真人をポケモンにしたいんじゃないの?
419: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:00:12
そもそもそんな大層な存在だったのか真人?
虎杖も言ってたように似たような存在は今後いくらでも生まれるでしょ
虎杖も言ってたように似たような存在は今後いくらでも生まれるでしょ
437: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:03:53
>>419
まあ性格はペラッペラのカスだが脅威度は頭火山とどっこいどっこいだろ
人混みで適当に痴漢しまくるだけで文字通りの人間兵器作り放題だぞ
まあ性格はペラッペラのカスだが脅威度は頭火山とどっこいどっこいだろ
人混みで適当に痴漢しまくるだけで文字通りの人間兵器作り放題だぞ
430: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:02:53
敵サイドのネームドがほぼいなくなっちゃったんだよな
446: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:04:48
>>430
夏油ファミリーはあんま強くないっぽいしなぁ
ミゲルは乙骨と一緒でミミナナは死亡であと2人も生死不明だし本格的に敵対組織としては出てこないかも
夏油ファミリーはあんま強くないっぽいしなぁ
ミゲルは乙骨と一緒でミミナナは死亡であと2人も生死不明だし本格的に敵対組織としては出てこないかも
471: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:08:37
真人真人敗北者!いつも虎杖に怯えてろ!!
440: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:04:02
おまえは俺だとか言っていきってた奴の最後がこれか
474: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:08:51
さよなら
478: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:09:35
人間から生まれた呪いだからいざヤバくなったら無様を晒すのもそれらしいかなって思いました
481: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:09:52
真人は作者の寵愛受けたクソコテキャラかと思ってたけど散り様はかなり無様そうで好印象
490: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:10:53
>>481
ポケモンとして生き残る可能性大
ポケモンとして生き残る可能性大
507: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:12:49
>>481
今思えばあの無様ブーメラン晒す為に丁寧にドミノを積んでるとしか思えない外道一つ目猫の寵愛
今思えばあの無様ブーメラン晒す為に丁寧にドミノを積んでるとしか思えない外道一つ目猫の寵愛
497: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:12:03
真人はしょせん中ボスにしかなれないだろうし無様に散るのが役目
かっこいい悪役は宿儺さんに任せよう
メロンパンもどうも小物臭がするから最後には真人っぽく散りそう
かっこいい悪役は宿儺さんに任せよう
メロンパンもどうも小物臭がするから最後には真人っぽく散りそう
535: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:15:56
>>516
余計なことをし続けた結果、嬲り殺そうとした相手に純粋な殺意を向けられて狩られる野兎のように無様に逃げる
余計なことをし続けた結果、嬲り殺そうとした相手に純粋な殺意を向けられて狩られる野兎のように無様に逃げる
557: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:19:13
>>535
釘埼の所に分身体を送ったら共鳴りでダメージ食らう所でこいつ馬鹿なんだなって思った
普通に挟み撃ちというかニ対一で血の目潰しだとか堅実にやってた方が苦戦した
釘埼の所に分身体を送ったら共鳴りでダメージ食らう所でこいつ馬鹿なんだなって思った
普通に挟み撃ちというかニ対一で血の目潰しだとか堅実にやってた方が苦戦した
580: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:22:19
>>557
これは共鳴り効くの知らなかったから合流される前に野薔薇を倒そうとするのはおかしくないよ
これは共鳴り効くの知らなかったから合流される前に野薔薇を倒そうとするのはおかしくないよ
546: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:17:24
>>516
結局コイツどこまでも馬鹿にしてた人間の呪いだったっていう…
結局コイツどこまでも馬鹿にしてた人間の呪いだったっていう…
567: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:20:39
>>516
ここマジで
ここマジで
547: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:17:26
作戦に夢と希望を詰め込むなよ
↓
一か八かの0.2秒の領域展開!!
こんなんブーメランすぎるわ
↓
一か八かの0.2秒の領域展開!!
こんなんブーメランすぎるわ
631: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:29:29
虎杖に挑発でテキトーこいてたら全部マジぎれされて知らないうちに特大ブーメラン投げてたの最高に無様
550: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:17:46
猫はそういうことする
559: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:19:30
好きかどうかはともかくとして作者は宿儺描く時筆が乗ってんなと感じる
イキイキしすぎ
イキイキしすぎ
589: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:23:27
散々煽ったらブチ切れられてメッチャビビる真人
562: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:19:56
惨めに命乞いしてほしい
576: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:21:55
助けて悠二!!!俺達兄弟だろ!!!
609: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:26:18
家族が増えたよ!やったね小僧!
610: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:26:32
早く立て弟よ反撃の時間だ
597: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:24:50
普通に弟よ助太刀するぞとか言って再登場したら笑う自信あるわ
虎杖に自覚ないのがもうホラーすぎる
虎杖に自覚ないのがもうホラーすぎる
588: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:23:24
真人手に入れたら全国にいる天与呪縛の被害者治して仲間に取り込みそう夏油
593: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:23:45
>>588
いいひと…
いいひと…
598: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:24:53
自然への畏怖に人間の人間に対する恐怖って呪霊としては最大級のネタ使っちゃったし
次章からは人間相手になっていきそうな感じだな
次章からは人間相手になっていきそうな感じだな
613: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:26:55
章ボスの最終形態に誰も絶望しなかった
619: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:28:22
>>613
人間の呪霊が人間の姿捨てたんだもんねぇ
そりゃ負けるよ
人間の呪霊が人間の姿捨てたんだもんねぇ
そりゃ負けるよ
630: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:29:27
>>613
強そう!と思ってワクワクしたからすぐに負けて元の姿戻っちゃったの残念だなあ
夏油から解放されたら強い活躍をしてほしい
強そう!と思ってワクワクしたからすぐに負けて元の姿戻っちゃったの残念だなあ
夏油から解放されたら強い活躍をしてほしい
632: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:29:32
>>613
そもそも見た目では何がどう強くなったのかよく分からんし…
正直実際の戦闘描写見てもそんなに強くなった感なかったけど
渋谷の地下で駆け回りながら戦ってた時の方が学校の時より術式使い熟してる感じあって脅威に思えた
そもそも見た目では何がどう強くなったのかよく分からんし…
正直実際の戦闘描写見てもそんなに強くなった感なかったけど
渋谷の地下で駆け回りながら戦ってた時の方が学校の時より術式使い熟してる感じあって脅威に思えた
643: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:30:55
>>632
虎杖相手だから使えなかっただけで虎杖以上のフィジカル花御以上の硬さで無為転変使ってくるのは流石にクソゲー力高い
虎杖相手だから使えなかっただけで虎杖以上のフィジカル花御以上の硬さで無為転変使ってくるのは流石にクソゲー力高い
663: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:34:35
どんだけ醜態晒しても人間の呪いだからで様になるのズルくない?
676: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:37:27
スクナと対面した時にスクナが意味深な笑みしてたのなんだろう?
特に意味はないのかな
特に意味はないのかな
680: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:38:30
>>676
お前如きが小僧に勝てるわけがなかろうとかって後方師匠ヅラの可能性は…
お前如きが小僧に勝てるわけがなかろうとかって後方師匠ヅラの可能性は…
691: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:40:05
>>680
スクナが小僧にそんな興味持つわけが…
スクナが小僧にそんな興味持つわけが…
699: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:41:01
>>676
(ここで刻んでも良いけど小僧にぶちのめされて絶望する方がゲラゲラできるから我慢我慢……)
(ここで刻んでも良いけど小僧にぶちのめされて絶望する方がゲラゲラできるから我慢我慢……)
711: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:42:32
>>699
スクナPはホントに人の心がわからない
スクナPはホントに人の心がわからない
491: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:11:10
四天王最弱が最後まで残った稀有な例
743: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:47:23
真人は普通に呪霊四天王の中で最弱レベルだったな
蛸さんにはギリ勝ててるのかなぁ
蛸さんにはギリ勝ててるのかなぁ
749: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:48:00
>>743
強さのベクトルが違うから判断し難い
強さのベクトルが違うから判断し難い
750: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:48:01
>>743
対人間に特化し過ぎてるからなぁ
対人間に特化し過ぎてるからなぁ
753: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:48:35
>>743
真人が漏瑚たちに勝つ目がないでしょ
真人が漏瑚たちに勝つ目がないでしょ
755: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:48:40
真人は可能性が無限大だったから…
762: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:49:32
真人は特性なかったら普通に攻撃くらってばっかだから弱いように見えるんだよな
771: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:50:20
>>762
まぁ無敵系能力持ちは防御が甘くなるってよくあるし
まぁ無敵系能力持ちは防御が甘くなるってよくあるし
817: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:56:09
本来虎杖との相性は最悪の極みだからな真人
それを精神責めやったり黒閃決めたり進化()したりとだいぶ頑張ってるぞ
まぁ今では野兎なんですがね?
それを精神責めやったり黒閃決めたり進化()したりとだいぶ頑張ってるぞ
まぁ今では野兎なんですがね?
830: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:58:46
火山さんといい呪霊は何故戦う相手を間違えてしまうのか
842: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 23:00:11
>>830
人間なんてみんな雑魚と思っているから
人間なんてみんな雑魚と思っているから
818: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:56:15
真人は覚醒した時点で体力カツカツ改造人間も底付きかけだからなパワーアップが遅すぎた
素の状態で黒閃食らってたら祓われてたんじゃないだろうか
素の状態で黒閃食らってたら祓われてたんじゃないだろうか
820: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:56:38
真人は虎杖相手にメイン技使えないからどうしようもなかったな
821: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:56:51
虎杖(宿儺)を殺すことに拘った時点で真人の命運は尽きていたというか
825: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:57:52
>>821
宿儺は今ずっとニヤニヤしてんだろうな…
宿儺は今ずっとニヤニヤしてんだろうな…
872: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 23:04:03
虎杖を殺す以上に
今進化したうえでとか虎杖に嫌がらせをしてとか虎杖の裏をかいてとかにこだわりすぎた感
今進化したうえでとか虎杖に嫌がらせをしてとか虎杖の裏をかいてとかにこだわりすぎた感
833: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 22:59:26
他の連中だったら普通に虎杖殺せてたしな
840: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 23:00:04
>>833
お兄ちゃん普通に勝ってたし
お兄ちゃん普通に勝ってたし
843: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 23:00:14
>>833
火山なら一人で皆殺し出来そう
火山なら一人で皆殺し出来そう
844: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 23:00:18
>>833
兄者「…」
兄者「…」
849: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 23:01:03
>>844
兄者は兄弟の情に流されただけで普通に殺せてただろ
兄者は兄弟の情に流されただけで普通に殺せてただろ
890: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 23:06:42
>>882
完全に失敗して大幅ロスで走り直し不可避
完全に失敗して大幅ロスで走り直し不可避
913: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 23:10:15
>>882
この後そのまま戦うと東堂に位置を変えられてしまいます
だから後ろを攻撃する必要があったんですね
(不義遊戯不発)
は?は?は?
何で?何で?何で?
位置が変わってないじゃーん!
この後そのまま戦うと東堂に位置を変えられてしまいます
だから後ろを攻撃する必要があったんですね
(不義遊戯不発)
は?は?は?
何で?何で?何で?
位置が変わってないじゃーん!
919: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 23:11:36
>>882
東堂を、生かしておくと、ピンチでブギヴギされてしまいます
だから、ここで殺しておく必要があったんですね
東堂を、生かしておくと、ピンチでブギヴギされてしまいます
だから、ここで殺しておく必要があったんですね
924: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 23:12:34
真人折れるのあっさりすぎたけど
なんか精神的に勝ちましたみたいな満足面で逝かれるよりは惨めに逃げられた方がいいな
なんか精神的に勝ちましたみたいな満足面で逝かれるよりは惨めに逃げられた方がいいな
2: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:24:57
助けに来たって顔してないしろくな目には遭わんだろうな
心が折れた時点でキャラとして死んでるし
心が折れた時点でキャラとして死んでるし
3: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:25:54
メロンパン入れの便利なポケモンとしての第二の人生が始まる
5: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:27:26
>>3
頼むから死んで終わらせてくれ
頼むから死んで終わらせてくれ
10: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:29:10
>>5
死んでまた人間の呪霊として転生するのと(まあ真人の人格は継続しないだろうけど)
ポケモンとして尊厳破壊されて道具として使われるの
どちらが酷い扱いかと言うと後者ではある
死んでまた人間の呪霊として転生するのと(まあ真人の人格は継続しないだろうけど)
ポケモンとして尊厳破壊されて道具として使われるの
どちらが酷い扱いかと言うと後者ではある
9: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:28:55
>>3
それならよし
それならよし
13: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:29:51
>>3
無為転変でポケモンやってたやつの末路にしてはお似合い
無為転変でポケモンやってたやつの末路にしてはお似合い
15: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:30:39
人間の呪霊という点がこれでもかと表現できてた
国選キメて呪力ハイになって引きどころ見誤って踏み込んだらドツボにはまる
アニメで登場したてのとこやってたけど狡猾に行こうとか言ってるの笑えるんだよね
国選キメて呪力ハイになって引きどころ見誤って踏み込んだらドツボにはまる
アニメで登場したてのとこやってたけど狡猾に行こうとか言ってるの笑えるんだよね
18: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:31:51
>>15
人間の負の部分はでてたな
人間の負の部分はでてたな
68: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:49:09
>>18
富士山とかの方が誠実だったな
富士山とかの方が誠実だったな
19: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:31:58
>>16
おおかたの読者があの軍団をポケモンにしたいんだろうなって予想してただろうなって場面
偽物だったのは予想外ではあったが
おおかたの読者があの軍団をポケモンにしたいんだろうなって予想してただろうなって場面
偽物だったのは予想外ではあったが
31: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:38:07
>>16
メロンパンは呪霊じゃないのか?
メロンパンは呪霊じゃないのか?
34: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:38:59
>>31
術式で脳取り替えたから人間
少なくても霊ではない
術式で脳取り替えたから人間
少なくても霊ではない
69: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:49:30
ベジータがナッパ殺したやつじゃん
32: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:38:42
🐇三 🐺
48: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:42:26
>>32
🐻🐇⁉︎🐺
🐻🐇⁉︎🐺
114: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:07:48
狼と兎の構図超無様で最高だった
27: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:37:07
偽夏油と宿儺にゲラゲラされてほしい
29: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:37:36
もう敵キャラとしては死んだだろ今回で
81: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:59:51
>>29
完全に『恐れ』を抱いて逃げた時点で呪霊としても終わってる
完全に『恐れ』を抱いて逃げた時点で呪霊としても終わってる
85: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 19:02:30
>>81
人間の呪霊の人間らしい面が出たというか
悪い面が出たというか
人間なんて基本根は臆病で弱いし
人間の呪霊の人間らしい面が出たというか
悪い面が出たというか
人間なんて基本根は臆病で弱いし
17: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:31:15
真人は真人が馬鹿にしてたやつの次くらいには馬鹿だよ
38: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:39:36
呪霊なんだから最後まで利用されて終わるオチやろ
39: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:40:20
ポケモンにされた呪霊がどういう状態か謎だけど自意識残ったまま自由を奪われてポケモンにされてるとかだと良いと思います
自我もなにも全部消し飛ばされてポケモンになってるでも良いけど
自我もなにも全部消し飛ばされてポケモンになってるでも良いけど
59: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:45:46
>>39
同感
逆にポケモンになって全快して真人がイキるのが最悪な展開だと思うわ
同感
逆にポケモンになって全快して真人がイキるのが最悪な展開だと思うわ
42: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:41:06
虎杖を大人にするためには必要なキャラだった
44: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:41:44
>>42
順平のときといい精神的な成長のときは真人がからむね
ああいうのを成長といっていいのか疑問だが
順平のときといい精神的な成長のときは真人がからむね
ああいうのを成長といっていいのか疑問だが
50: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:43:06
>>44
ちゃんと呪術師になってくという意味では成長
ちゃんと呪術師になってくという意味では成長
43: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:41:18
今までの言動が自分に跳ね返ってて笑える
ポケモンも真人が人間にやってた事だろ
せいぜい助けてと泣け
ポケモンも真人が人間にやってた事だろ
せいぜい助けてと泣け
51: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:43:28
とほほーもう虎杖はこりごりだよー
47: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:42:15
こいつが情けなく逃げ惑う姿を待ってた
49: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:42:27
呪霊操術でポケモンになった呪霊って具体的にどうなんの?
自我とか無くなる系?
自我とか無くなる系?
53: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:43:50
>>49
わからん
そこらへんも次回明かされるかもね
わからん
そこらへんも次回明かされるかもね
54: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:44:17
メロンパンさんに助けてもらえるよ
55: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:45:13
真人他3人の特級呪霊をポケモンとするなら
真人が一番ハズレだよでもお前しか残ってないよ
みたいなこと言われたりしてな
真人が一番ハズレだよでもお前しか残ってないよ
みたいなこと言われたりしてな
70: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:52:03
>>55
いや人間いじくれるしポケモンとしては当たりじゃね
いや人間いじくれるしポケモンとしては当たりじゃね
71: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:53:27
>>70
一番強かったぽいじょうごは見捨てる気満々だったしな
一番強かったぽいじょうごは見捨てる気満々だったしな
56: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:45:17
より惨めさが出るように自我があるままでポケモン化されて欲しい
60: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:46:34
こんなポケモンやだよ
192: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:57:17
>>60
でもやせいにしとくのは駄目と思うんだ
でもやせいにしとくのは駄目と思うんだ
45: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:41:59
今回の惨めな真人展開は結構スッキリしたけどな
62: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:47:06
絶対ロクなことにならないのが見えてて面白い
63: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:47:19
メロンパンはエヴァ丸の時から今真人のHP1になったらゲットしとこうかなぁ
とか思ってたっぽいので元から真人狙いでは?
とか思ってたっぽいので元から真人狙いでは?
91: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 19:07:47
同じクソ野郎でも宿儺が逃げ惑う姿は見たくないな
真人はすっきり
なぜだろう
真人はすっきり
なぜだろう
94: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 19:09:34
>>91
表情の作りと言動ですかね
表情の作りと言動ですかね
74: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:55:03
次で漏瑚達がお向かえに来そうな
93: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 19:08:25
どう見ても助けてあげない顔で笑う
92: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 19:07:59
新しいメロンパン入れになるのかな
99: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 19:37:30
全人類を呪術師にするには無為転変は何としても確保しときたいからね仕方ないね
101: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 19:42:10
余裕こいてないで東堂来る前に殺してれば…
もっといえば虎杖殺しまShowなんかしなければ…
もっといえば虎杖殺しまShowなんかしなければ…
110: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:01:13
凄い顔面崩壊してたな真人
112: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:04:43
ポケモン化できるのかね?
呪いと人が同盟組むにあたって最低限「互いに危害を加えない」って縛りはしてそうなもんだが
呪いと人が同盟組むにあたって最低限「互いに危害を加えない」って縛りはしてそうなもんだが
116: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:09:17
一緒にサッカーボールした仲だろ?
150: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:39:06
一緒に小僧をゲラった仲なのに…
一緒にサッカーボールをした仲なのに…
一緒にサッカーボールをした仲なのに…
118: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:12:20
ゲゲゲ
ラララ
ラララ
120: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:19:35
やったね宿儺ちゃん!ゲラ友が増えるよ!
124: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:25:38
だからオリジナルチャートはやめとけとあれほど…
128: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:28:48
>>124
このまま戦うと東堂に位置を変えられてしまいます
だから後ろを切り裂く必要があったんですね
は?は?は?
入れ替わってないじゃーん!!!
術式までバグってんじゃないだろうな!
このまま戦うと東堂に位置を変えられてしまいます
だから後ろを切り裂く必要があったんですね
は?は?は?
入れ替わってないじゃーん!!!
術式までバグってんじゃないだろうな!
125: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:26:42
真人贔屓されすぎって意見もあったけど
作者はどう見ても上げて落としてゲラる方が性癖だよな
作者はどう見ても上げて落としてゲラる方が性癖だよな
127: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:28:15
やっと面見なくて済むと思ったが何がマジでポケモンになりそうでやだな
131: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:30:33
>>127
死ぬのと自由意志があろうとなかろうと行動の全てを奪われるの
どっちがみじめだろうな
死ぬのと自由意志があろうとなかろうと行動の全てを奪われるの
どっちがみじめだろうな
138: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:32:13
>>131
どちらも真人が他の人間にやってきたことと同じというブーメラン
どちらも真人が他の人間にやってきたことと同じというブーメラン
122: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:23:18
ビビって逃げてるのが
これだよ!読者が求めているものは!って感じで良い
これだよ!読者が求めているものは!って感じで良い
140: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:34:08
そもそもピンポンダッシュするはずが鳴らしたら宿儺に対面しちゃった時点で詰んでる
黙ってニヤニヤしてるのおかしいと思えよ
黙ってニヤニヤしてるのおかしいと思えよ
182: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:52:28
>>173
美しい雪合戦に挿入される存在しない記憶
美しい雪合戦に挿入される存在しない記憶
176: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 20:50:37
けっこうイケるマキマ
雑巾の味がする真人
雑巾の味がする真人
234: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:15:56
こいつは凄く分かりやすく心という器は…という負け方なのでスッキリした
虎杖の激烈な殺意を初めて理解した辺りとか最高
虎杖の激烈な殺意を初めて理解した辺りとか最高
290: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:34:22
色々あったけど大体東堂にしてやられてるよね
299: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:39:13
>>290
真人の一瞬領域展開は防げなかったけど
その後直感で真人パンチ防御して致命的な一発与えるカウンターまで繋げてるからな
高田ちゃん抜きでも胆力も発想力もキレキレだった
真人の一瞬領域展開は防げなかったけど
その後直感で真人パンチ防御して致命的な一発与えるカウンターまで繋げてるからな
高田ちゃん抜きでも胆力も発想力もキレキレだった
239: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:18:40
真人 ポケモン
302: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:40:18
真人って論者的にはどんなポケモン?
310: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:41:25
>>302
不思議な守り(弱点は1タイプ)持ちの割合ダメージ連打してくるって感じかな
不思議な守り(弱点は1タイプ)持ちの割合ダメージ連打してくるって感じかな
324: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:44:49
>>302
積み技変化技ばかりでノンロジカルですなwwwwwwwww
調子に乗って使ったちょうはつやわるだくみで自滅はありえないwwwwwwwwww
積み技変化技ばかりでノンロジカルですなwwwwwwwww
調子に乗って使ったちょうはつやわるだくみで自滅はありえないwwwwwwwwww
307: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:40:59
このまま大人しく食われるかね?
真人だって偽夏油は信用ならない風に警戒してる描写あったよね?
真人だって偽夏油は信用ならない風に警戒してる描写あったよね?
313: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:42:01
>>307
警戒してても防ぎようが無いんじゃないかな
そんな余力があるようにも思えんし
警戒してても防ぎようが無いんじゃないかな
そんな余力があるようにも思えんし
315: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:42:21
>>307
今の真兎に何ができるよ
今の真兎に何ができるよ
321: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:44:04
>>307
警戒して用意してた策なりなんなりを易々と上回られて
馬鹿なガキとして捕獲されるんじゃない?
警戒して用意してた策なりなんなりを易々と上回られて
馬鹿なガキとして捕獲されるんじゃない?
311: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:41:36
真人絶対殺すって誓いを果たすためにポケモンゲットした偽夏油を追う展開になるのかね
314: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:42:11
漏瑚 CSぶっぱ
花御 BD振り
ダゴン H極振り
真人 進化前?
花御 BD振り
ダゴン H極振り
真人 進化前?
320: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:43:47
無為転変は便利過ぎてポケモントレーナーとしては見逃せないよね
334: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:49:21
ポケモンにされるなら最高惨めだけど最期ではないな
336: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:50:12
>>334
術式だけ抜き取られるとかないかなー
術式だけ抜き取られるとかないかなー
335: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:49:23
ポケモンにされる直前でゲラゲラキンッはあるかもしれない
338: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:50:56
夏油のポケモンになってから意識残ってても惨めだし
361: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 22:06:35
>>338
意識あっても体が勝手に!の方が惨め度増し増しなのでお願いします
意識あっても体が勝手に!の方が惨め度増し増しなのでお願いします
339: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:52:13
虎杖の謎術式発動して虎杖に助け求めながらポケモン化とか
343: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:55:09
>>342
これ言わせたら順平の時の皮肉が効きすぎる
これ言わせたら順平の時の皮肉が効きすぎる
347: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:57:34
>>342
コロシテ…コロシテ…的なラストは用意されそうやな
コロシテ…コロシテ…的なラストは用意されそうやな
11: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:29:27
虎杖が殺すために殺すモードになって怯えて逃げ出すシーン好きだよ
345: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:56:20
>>344
すげーどーでもよさそうな表情してるなメロンパン
すげーどーでもよさそうな表情してるなメロンパン
346: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 21:57:15
無為転変、ゲットだぜ!
381: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 22:15:10
完全体わりと好きだからこのまま退場は正直惜しい
386: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 22:16:54
>>381
真人くんはこれからも活躍すると思うよ
真人くんはこれからも活躍すると思うよ
6: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:28:00
これで特級全滅やね
36: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:39:08
ここまでヘイトを貯めたからにはこれでもかってくらいに惨めな最期にしてくれないとな
8: 名無しのあにまんch 2020/12/07(月) 18:28:29
ファミレスで傑が出た時点でポケモン狙いだってのはわかりきってたけど
やっと調子こいてきた真人がBUZAMA晒してポケモンになりそうで楽しみだ
やっと調子こいてきた真人がBUZAMA晒してポケモンになりそうで楽しみだ
49: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 20:42:47
顛末まで含めて一番人間らしいな
246: 名無しのあにまんch 2020/12/08(火) 21:36:36
最高に呪霊らしく最高に人間らしく最高に無様な末路だった