話題の稲作ゲーム『天穂のサクナヒメ』の影響で無農薬栽培の難しさと理解が広まる 343 2020年11月19日 metamon524@metamon_524 サクナヒメのおかげで無農薬栽培の難しさ、周りの田畑への影響、弊害を知ってくれる人が増えて嬉しいわ(´・ω・`)w 隣のいい加減な管理をしている田畑の草の種が飛んでくる機能とか実装されたらみんな殺伐としそうやな(´・ω・`)w 2020/11/17 15:57:31 @mossan02091529 サクナヒメが与えてる影響でかすぎだろ 2020/11/19 08:53:41 @tetisan_MilliP これ 2020/11/19 10:09:18 @siegfried_nagi 無農薬に夢見過ぎなんよね 2020/11/19 08:42:01 @inuko153 ドイツの農業シュミュレータみたいにヘリ購入して一気に農薬散布(^ω^) 2020/11/19 09:29:27 @s0g0project_s 今から10年後位に「サクナヒメでシミュレーション1000回やった」ことによる稲作のイノベーションが起こるかもしれない。 twitter.com/Nkzn/status/13… なかざん@Nkzn これはマジで、歴20年の米農家さんから「まだ20回しか米を育てたことがない。まだまだ初心者です」というお言葉を聞いたことがある。 twitter.com/muranet/status… 2020/11/19 09:25:58 @chaos0531jp 子供の頃読んだ学習絵本で、農薬浴びてる木の実の隣で浴びるの回避出来た奴がニコニコしてるシーンが有った。 その後、浴びた方はニコニコしてて、浴びなかった方はドス黒く腐り果てると言うトラウマ展開。 農薬使い過ぎが叩かれながら安全性向上し、話が一周した感。 >RT 2020/11/19 08:06:00 @kurokedamaneko > ご近所で無農薬始めると周りの畑や田んぼも害虫のとばっちり受けることあるからねー(映画・奇跡のリンゴでもそういうシーンあった) 2020/11/19 09:20:57 @kouppoid @metamon_524 いやほんとそう 夏場で肥料あげて耕したフカフカの土だと2週間で腰の高さまで草が生えて荒れ野かな?ってなる 2020/11/18 19:04:49 @SkalaNote でもさ、今は農法もいろいろあるよ。 2020/11/19 09:15:03 @tsuruko3400 水の管理をめぐる血で血を洗うようなあのいざこざの無い米作り…憧れちゃうな………… 2020/11/19 08:44:40 @tsukitaka びっくりする位雑草ゲーだからね!サクナヒメ! 2020/11/19 08:13:54 @zenkainomaulive 結構やってる人いるけどちょっとたのしそう 2020/11/19 08:07:21 @yu_yu_16 サクナヒメで課金アイテムに農薬とか実装したらヤバそう 2020/11/19 08:07:33 @kirinary サクナヒメで無農薬栽培ずっとしてるけどまじで育たない。おい!!いもち病やめろくるんじゃない!!! 2020/11/19 03:33:25 @seto108 サクナヒメは同じ平野で複数人が田を耕すマルチを搭載して水源の設定を加えたら実在農家にかなり近い殺伐さが得られそう。 2020/11/19 05:21:55 @01lKh @metamon_524 お米のありがたみがわかるゲーム 2020/11/18 20:12:00 @top4641 @metamon_524 農薬は人類の叡智の結晶なんだなって…… 2020/11/18 15:30:24 @zs3v5oVvwJO7p3e @metamon_524 令和の農業全書かな? 農業の大変さと繊細さと達成感、何よりこれ以上のことを普段からやってくださってる農家の方々への敬意ををこんなにも味わえる、学べる稀有なゲームなのに香川県では1日1時間しか出来ないの可哀想。 2020/11/19 08:19:20 @curseofhades @metamon_524 最近まじで無農薬栽培増えてるからなー 助かるわね 2020/11/19 00:33:46 @NoruaAmagi @metamon_524 農薬という文明の利器の偉大さを経験できるゲーム 2020/11/18 12:41:59 天穂のサクナヒメ-Switch 【Amazon.co.jp限定】オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 付 created by Rinker マーベラス Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ゲーム記事の種類 > 話題天穂のサクナヒメ
人間が長年の研究と、経験を蓄積したお陰で効率的な農法が確立されてるんだから……