話題の稲作ゲーム『天穂のサクナヒメ』の影響で無農薬栽培の難しさと理解が広まる

  • 343

 

metamon524@metamon_524

サクナヒメのおかげで無農薬栽培の難しさ、周りの田畑への影響、弊害を知ってくれる人が増えて嬉しいわ(´・ω・`)w 隣のいい加減な管理をしている田畑の草の種が飛んでくる機能とか実装されたらみんな殺伐としそうやな(´・ω・`)w

2020/11/17 15:57:31

@mossan02091529

サクナヒメが与えてる影響でかすぎだろ

2020/11/19 08:53:41

@siegfried_nagi

無農薬に夢見過ぎなんよね

2020/11/19 08:42:01

@inuko153

ドイツの農業シュミュレータみたいにヘリ購入して一気に農薬散布(^ω^)

2020/11/19 09:29:27

@s0g0project_s

今から10年後位に「サクナヒメでシミュレーション1000回やった」ことによる稲作のイノベーションが起こるかもしれない。 twitter.com/Nkzn/status/13…

なかざん@Nkzn

これはマジで、歴20年の米農家さんから「まだ20回しか米を育てたことがない。まだまだ初心者です」というお言葉を聞いたことがある。 twitter.com/muranet/status…

2020/11/19 09:25:58

@chaos0531jp

子供の頃読んだ学習絵本で、農薬浴びてる木の実の隣で浴びるの回避出来た奴がニコニコしてるシーンが有った。 その後、浴びた方はニコニコしてて、浴びなかった方はドス黒く腐り果てると言うトラウマ展開。 農薬使い過ぎが叩かれながら安全性向上し、話が一周した感。 >RT

2020/11/19 08:06:00

@kurokedamaneko

> ご近所で無農薬始めると周りの畑や田んぼも害虫のとばっちり受けることあるからねー(映画・奇跡のリンゴでもそういうシーンあった)

2020/11/19 09:20:57

@kouppoid

@metamon_524 いやほんとそう 夏場で肥料あげて耕したフカフカの土だと2週間で腰の高さまで草が生えて荒れ野かな?ってなる

2020/11/18 19:04:49

@SkalaNote

でもさ、今は農法もいろいろあるよ。

2020/11/19 09:15:03

@tsuruko3400

水の管理をめぐる血で血を洗うようなあのいざこざの無い米作り…憧れちゃうな…………

2020/11/19 08:44:40

@tsukitaka

びっくりする位雑草ゲーだからね!サクナヒメ!

2020/11/19 08:13:54

@zenkainomaulive

結構やってる人いるけどちょっとたのしそう

2020/11/19 08:07:21

@yu_yu_16

サクナヒメで課金アイテムに農薬とか実装したらヤバそう

2020/11/19 08:07:33

@kirinary

サクナヒメで無農薬栽培ずっとしてるけどまじで育たない。おい!!いもち病やめろくるんじゃない!!!

2020/11/19 03:33:25

@seto108

サクナヒメは同じ平野で複数人が田を耕すマルチを搭載して水源の設定を加えたら実在農家にかなり近い殺伐さが得られそう。

2020/11/19 05:21:55

@01lKh

@metamon_524 お米のありがたみがわかるゲーム

2020/11/18 20:12:00

@top4641

@metamon_524 農薬は人類の叡智の結晶なんだなって……

2020/11/18 15:30:24

@zs3v5oVvwJO7p3e

@metamon_524 令和の農業全書かな? 農業の大変さと繊細さと達成感、何よりこれ以上のことを普段からやってくださってる農家の方々への敬意ををこんなにも味わえる、学べる稀有なゲームなのに香川県では1日1時間しか出来ないの可哀想。

2020/11/19 08:19:20

@curseofhades

@metamon_524 最近まじで無農薬栽培増えてるからなー 助かるわね

2020/11/19 00:33:46

@NoruaAmagi

@metamon_524 農薬という文明の利器の偉大さを経験できるゲーム

2020/11/18 12:41:59

ゲーム記事の種類 > 話題天穂のサクナヒメ

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:05:47 ID:c4NTM1NTE
天然物が最高なはずがないんよ
人間が長年の研究と、経験を蓄積したお陰で効率的な農法が確立されてるんだから……
0
25. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:12:56 ID:g3Mjg2MA=
>>1
科学的根拠無視した感情論が多いしな
0
92. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:40:18 ID:EyMDY2OTA
>>25
農薬というと物騒なイメージもあるけど、正しく使えばちゃんと安全で有益なんだよね。

自分はベランダのプランターでハーブとか野菜を育ててるが、農薬なしで作物を栽培するのは本当に難しい。狭いプランターなので雑草は問題ないが害虫だけは本当に厄介。
小さい虫だとパッと見いるか分からないから、作物の調子が悪い時に病気かと思って対策したら小さな虫の仕業だったなんて事もあった。
完全無農薬で育てるとなると密閉して害虫をシャットアウトできる温室や室内での栽培でないとほぼ無理で、広い土地で大規模に生産をするとなれば農薬というのは本当に欠かせないものだと実感した。

薬害についても農薬というのは作物に吸収されてから排出されるまでの期間がきちんと検証されてるから正しい使い方をすれば残留の心配もないし、害虫の薬剤耐性が問題になったりもするが耐性をつけさせないために複数種類の薬剤をローテーションで散布する方法で対応できる。
問題が生じるのは、正しい使い方をしなかったときなんだよね。
0
118. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:55:29 ID:g3Mjg2MA=
>>92
TOKIOは昔から無農薬農薬使ってるし安全なものもたくさんあるのにね
0
306. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 20:04:02 ID:YyNTQ0NDE
>>118
トウガラシやヨモギ、コーヒーがらを使ったアレね
コスパ最悪だな、その野菜幾らで売るつもり?
そのトウガラシやヨモギに農薬が使われていたら、
無農薬野菜はできませんぞ
0
308. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 20:09:58 ID:YyNTQ0NDE
>>118
DASH村で無農薬に拘り続けようとしたTOKIOにAKIOが使わないと行けないときもあるってしっかり教えてた

こういうのは、お前の記憶から抜け落ちているのだろうな
0
328. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 01:30:30 ID:I5MTI4MDA
>>308
ならTOKIOなら無農薬
なんて言うなよ
0
256. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:38:52 ID:IxNTQyMzk
>>92
俺もベランダで野菜作って思った
無農薬のおいしい野菜は、虫とか雑菌にとってもおいしい野菜なんだなって!
そりゃーわさわさ寄ってくるよな!
0
323. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 23:28:27 ID:U4ODQ4NDY
>>256
そして一度でも虫が付くと植物が自力で殺虫・防虫成分を分泌し、これが場合によっては農薬より危険だったり味を悪くしたりする
虫が付いた瞬間に「無農薬」だけが取り柄の安全でも美味しくもないものに成り下がるとかリスク高すぎ…
0
286. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 18:36:55 ID:gzMjE4NzE
>>92
そもそも最近の農薬自体の毒性が食塩以下とかほぼ無害化されてるんだけどみんな未だに昔のイメージ引きずってるからな
0
117. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:54:55 ID:E3OTAzMw=
>>25
害が出るレベルでドサドサあげて害が出たらホラ危険だって騒ぐやつもいるしね
ナルトの我愛羅かよ
0
26. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:13:52 ID:gzNjM4NTY
>>1
コンバインとかいう神器
0
43. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:19:16 ID:U0MjY4Nzk
>>26
ココロワ、あれわしにも作って
0
65. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:26:17 ID:AyMzc0NDI
>>43
サクナさん、貴女の使っている田んぼはサイズが小さすぎて…
0
250. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:26:17 ID:c2Mzg5NjU
>>65
あの時は「頼ってください」と言っていたでわないかー!!
0
315. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 20:58:24 ID:AyODg5MjQ
>>250
サクナさんが悪いんですよ…
二人きりの時も稲作のことばかり考えているから…!
0
207. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:07:41 ID:AzMjgwNDY
>>43
グフフ
0
68. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:26:41 ID:czMDY4NTQ
>>26
トラクターで畑を耕し
田植え機で苗を植え
コンバインで稲を刈る
米農家3種の神器だな
0
94. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:41:22 ID:gzNjM4NTY
>>68
トラクター:余裕の音だ、馬力が違いますよ
田植え機:よく皆に救出される、足が細くてセクシー
コンバイン:神、便利すぎて正気とは思えないマシン
0
212. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:11:01 ID:ExMjA5ODI
>>68
田植え仕事を奪われた田右衛門がコンバインを破壊し
センバコキ仕事を奪われたアルテが脱穀機を破壊するんやな
0
268. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 16:45:03 ID:cyNTM0MDQ
>>68
動力散布機「忘れないで…」
0
83. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:35:20 ID:YxMzIxNTk
>>26
益獣のカヤネズミが巻き込まれなければ
0
120. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:56:18 ID:c1Mzc4ODI
>>83
こんな子がいるんやな
かわいいしねずみにいいやついるって知れて嬉しいわ
0
228. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:44:24 ID:k2NzQ5NTU
>>83
調べたらカヤネズミが益獣だと知られたの2015年の最近からなんだなそれまで害獣だとして駆除されてレッドリストとかかわいそう
これからは増えてくかもしれんね
0
233. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:57:41 ID:MwMjEwNzk
>>83
今年ネズミ巻き込んだせいで刈った米を半分くらい田んぼに落とすはめに……
0
260. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:48:26 ID:A3MTE1MTM
>>233
昔親戚からもらった新米にカヤネズミと思われるお骨が入ってて、泣く泣く庭に撒いたよ…
こっちは鳥のご飯になったと思えば良いけど、農家さんはしんどいね…
0
280. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 17:50:45 ID:QxMDk1OTk
>>83
私も田舎のネズミが好き
0
95. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:41:34 ID:YxMzIxNTk
>>26
益獣のカヤネズミが巻き込まれるからキツいっす
0
265. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 16:10:46 ID:A1Njc1NTU
>>26
うちは農家〜
0
41. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:19:05 ID:IzNjAwNTU
>>1
安全と別に毎年買い続けなきゃいけなくなるF1種みたいなのも混ざるから話が複雑になる
0
45. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:19:29 ID:A2OTAzMzQ
>>1
半ワクチンみたいなものなのかな
人類が蓄積した医学の知識無しに自分の免疫だけで病気と闘うつもりの無謀
0
50. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:20:55 ID:A0Mzc0Mjg
>>1
魚だとブリとかもそうだね、個人的にはマグロも養殖で十分うまい
でも養殖だと「何食べさてせいるかわからなくて怖い」とかいう人いるんだよね。ちゃんと管理してるだろうに。そもそも天然物こそ「何食べてるか分からない」と言える気はする。文明の恩恵にあずかりながら印象論で部分的に敵視して生産者の努力と苦悩を考慮しないのはよろしくないよね
0
121. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:56:21 ID:E3OTAzMw=
>>50
何食べてるか知らない=危険度0じゃないよね
0
145. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:08:40 ID:M2MzU5MzQ
>>50
白身魚なんかと違ってマグロの天然と畜養は脂のノリくらいしか違いがないからマジで好みの差でしかないもんな
0
148. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:09:44 ID:QyMjg4MTM
>>50
鰤や鯛は大抵は養殖のが上よな、脂の乗りもいいし寄生虫もいないし
味の好みは人それぞれだから天然モノの方がサッパリしてていいって人も居るだろうけどさ
0
166. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:21:48 ID:Q1ODE2MDg
>>148
理屈はわかるし養殖でいいと思ってる人間だけど
なぜか天然ものより美味しくないことが多いんだよなー
泳ぎ足りなくて身が締まってないんだろうか
0
173. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:28:39 ID:k1OTQxMzc
>>166
当たりは海老とか養殖より旨いもの食い荒らしてるからな
0
209. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:09:29 ID:Y0OTExNzc
>>166
天然は養殖とは次元の違う生存競争を勝ち抜いてる→単純に本体スペックが高い→広い餌場で存分に泳ぎ存分に食ってる
と言うことかね
養殖も旨いけど方向性が別な気がする
0
293. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:18:19 ID:U2MTcwMzI
>>209
食べ物の違い(伊勢海老とかよく食ってるとか費用的に養殖だと無理なのとかもある)
肉質の違い(養殖は脂が乗りやすい、天然はよく泳げるので引き締まりやすいらしい)
養殖の方が求められる条件的にいい奴もいるので天然の方がおいしいとも言えない
0
317. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 21:22:43 ID:M0MzcxNzg
>>148
刺身には養殖だと脂乗り過ぎてくどく感じてしまうので天然派
しゃぶしゃぶとか焼物にするなら養殖がうまい
サバとかも国産より輸入品のほうが脂乗りよくてうまいって聞くね
これも寿司にするには国産のほうがくどくなくて好きだけど
0
149. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:11:06 ID:M4ODc4OTY
>>50
養殖でチョコ食べさせることで酸化しにくくて美味しい美味しいブリになります!とか養殖だからこそ出来る事もあるのにね
0
165. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:21:13 ID:c1Njc4Mzc
>>50
何入ってるか分子レベルで確認するなんかほぼできないのにな……
そういう単離精製するだけで学問が1分野できてるレベルなのに
0
292. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:17:34 ID:gzMjE4NzE
>>165
それどころかビタミンとかの栄養補助食品まで天然!天然!って言う奴も居るくらい
分子構造一緒なら本来区別する方法なんてないはずなのに・・・
まあ、企業側の理由は1から合成するより天然から抽出した方が安いからだろうけど
0
239. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 14:25:27 ID:Y2Nzc2ODg
>>50
天然もののタコとかカニとか、ツブとかだと水難に合った死体とか普通に食ってるらしいぞ。捌いたタコの内臓に髪の毛入ってたとか聞いたことある。むしろ天然ものの方が知らない方が良かった事案だ
0
240. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 14:25:51 ID:MzODU0MDg
>>50
日本製養殖物と中国製天然物()では流石に養殖を選ぶ
0
272. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 17:02:05 ID:cyNTM0MDQ
>>240
米で言うと、マグネシウム肥料で日本産化成と中国産天然(有機扱い)とかだな。
0
329. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 01:34:29 ID:I5MTI4MDA
>>50
牛、豚、鳥なんて市場に出回る大半は養殖だろうに
なんで魚の養殖だけ邪険に扱われなならんのだ
0
112. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:50:08 ID:A5Mjg1OTQ
>>1
作物だって生き物なんだから虫に齧られたり病気になると体を変異させて毒を出したり糖分の集積止めたりで自己防衛するのが当たり前なんだよねえ
0
316. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 21:03:00 ID:A2NDY2Njg
>>112
枯葉剤に入ってるダイオキシンだって元は植物が不要になった葉っぱを切り離す為に合成して枯葉にする物質だからな
自然界で合成されてる物なのだから普通に自然界で分解されるサイクルが確立してて、余程大量に吸収しなければ自然分解されて無害になる物なんだよな
0
157. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:15:40 ID:UzNjkzNTE
>>1
農薬発明した人はノーランドさん並にキレていいと思うわ
0
194. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:52:21 ID:c0MTE3MzU
>>1
DASH村で無農薬に拘り続けようとしたTOKIOにAKIOが使わないと行けないときもあるってしっかり教えてたの思い出した
0
203. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:04:28 ID:MzODg3ODU
>>1
天然物がいいという風潮は強いよね。食品添加物とか農薬とかは悪いものとして扱われがち
0
324. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 23:38:35 ID:U4ODQ4NDY
>>203
美容・健康分野だと「植物由来だから安心」というキャッチコピーがよく使われる
「安全」じゃなく「安心」なあたり書いてる方は馬鹿な消費者向けのフレーズと認識してそう
0
215. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:18:48 ID:A1ODQwOTY
>>1
ナス科の一部の植物は虫が多くなると自分で毒性を獲得して撃退するらしい
人に害があるほどではないけど、並の農薬に匹敵するらしく、そりゃ進化続けてれば植物だって「毒使うわ」になるわなと思った
0
281. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 18:01:25 ID:YwNDI1Ng=
>>215
漫画のコンシェルジュでやってたな
カリーっぽい農薬信仰の漫画家を扱き下ろしてる話のやつ
0
220. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:30:22 ID:MxNTM5NDM
>>1
宝石も原石は大抵は案外綺麗なもんじゃないしな
人の手で磨いてこそ光るものもあるわけだね
0
241. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 14:37:06 ID:cyOTgzMTE
>>1
この手の手合いは何も調べない人間で情報をただ取り込むだけで精査しようとはしないからね
噂やテレビのニュースを信じ込んで騒いで勝手に暴走する
あと本スレで香川県への流れ弾があったけど香川県の自治体ゲームに無理解で数年前の知識を鵜呑みにしたままなんよね
0
258. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:43:21 ID:EyODAyNDQ
>>1
農家の皆さんと研究者の皆さんには頭上がらないわ
この人達が血のにじむような努力をして時間をかけて磨き上げてきてくれた結果が今の農作物だと思うと、今日も安心安全炊き立てほかほかのご飯が美味いですありがとうございます
俺は購入以外の貢献何一つできてないけど…
0
291. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:15:24 ID:U1NDQyNTc
>>258
購入する人が居なきゃ作っても作っても意味ないんで立派な貢献だ
0
269. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 16:52:05 ID:AzODQwMzA
>>1
漫画になると「当時の」美味しんぼの影響でかいと思うわ。
(今はもう見る影ないが)
あれもかなり農薬バッシング多いし、当時は信じる人も多かったんじゃないかな
(今はもう(略)
その時のネタの一つに
「日本の野菜は昔と比べ栄養が落ちたのは農薬と除草剤のせい」
というのがあったんだが、思い返すとそれより品種改良とかの方が理由になると思う(凡推理
0
310. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 20:18:19 ID:YyNTQ0NDE
>>269
その品種改良でアクやクセ苦味がなくなって美味しくなり
アクぬきなどの手間がなくなり、
人参などは皮剥かずに食べれる説が出回り
引き換えにそりゃ多少はね
甘く美味しくなりゃ糖分だって当然増えるし
0
336. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 08:13:01 ID:ExOTUyMDA
>>269
アレどっちかって言うと輸出の際の事だけどお前の大好きな国は別って笑うとこだよな
0
294. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:20:42 ID:U2MTcwMzI
>>1
合鴨放つのは役目終わった鴨肉出荷なんだっけ?
米作りと畜産同時にやってると考えればいいのかな
0
2. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:05:52 ID:U5MjI5Mjk
このゲームが関わる大半のネタが役立つ上に面白すぎるんじゃが…買おっかな‥
0
100. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:44:44 ID:U4NDI5MzM
>>2
お前も肥溜め食料保存勢にならないか?
0
103. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:46:16 ID:A5MjIzMjI
>>100
狛治さんもうやめて…
0
146. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:09:30 ID:M0NjcwMTc
>>103
ため池に毒撒かれるのかな?
0
187. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:39:43 ID:I2MTE2MDE
>>146
そんなことするやつは末代まで駆逐さなきゃ…(使命感)
0
299. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:32:02 ID:M2NTcxMTA
>>146
滅相もございません
私は春先の田んぼに水を入れて電車の写真を撮りたいだけで…
0
303. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:54:06 ID:I5MjIwNDQ
>>299
おう貴様
ニュース見た瞬間全国の米農家を敵に回したからな
二度と新米を口に出来ると思うなよ
0
337. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 10:21:51 ID:c0MzU4NDA
>>299
>>春先の田んぼに水を入れて電車の写真を撮りたい
ガチでやったやつがいるのか...駆逐しなきゃ(真顔)
0
147. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:09:39 ID:QxMTkwMTU
>>103
そりゃ涙流して止めるわ
0
252. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:29:18 ID:k3NTg3NjM
>>103
肥溜に師範と小雪ちゃん入れたら復活するって言われてもめちゃくちゃ逡巡するよね
0
343. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 18:25:44 ID:E5MzQ0MDA
>>100
肥料として撒くと10時間しか効果ないけど、肥溜めに入れっぱだと永続バフかかるらしいのう。
きっと無双でるからトライフォース農法へのご祝儀じゃの。
0
122. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:56:47 ID:AyMjA3MTA
>>2
買うなら攻略サイトとか見ないでやるほうが面白いぞ、作中の情報見ながら自分で考えて作るほうが楽しめる
アクションパートは難しいとこあれば見たほうがいいけど
0
223. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:32:42 ID:QxNTI1MTA
>>122
分からない所を攻略サイトより農林水産省のHPで確認した方がより確実だし勉強にもなるぞ
0
144. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:06:38 ID:Q1ODE2MDg
>>2
同じこと考えてた
普通のノートPCスペックでSteam遊べんかな?
0
214. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:17:22 ID:M1NzYwMjc
>>144
最低要件がGTX750Tiだから、ノートってなると現役でなくてもゲーミングPCって呼ばれていた必要はあるかもね
0
342. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 16:33:57 ID:IwODExMjA
>>2
ゲームが楽しすぎてあにまんのサクナヒメ記事が読めないジレンマが起きる程度には面白いぞ
管理人さんもっと語らいたいからどんどん取り上げてください(懇願)
0
3. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:05:59 ID:cwMzU0NDU
あにまんの見すぎのせいか
草がボボボーボ・ボーボボに見えた
どうやら疲れているようだ
0
12. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:09:01 ID:c2NjQ5Mjk
>>3
首領パッチエキス注入されてる…
0
19. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:11:21 ID:Q5MTM1NzE
>>3
草草草ー草・草ー草草
0
139. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:04:23 ID:g2ODQ2NzM
>>19
文字化けバグを起こしたGrimDawnかよ
0
200. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:00:27 ID:M1OTI0NjA
>>19
どうしよう本当にちょっと見えてくる
早く天の助を駆逐しなきゃ
0
218. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:28:03 ID:kxMTMwNTY
>>19
こんなん稲生えるわ
0
23. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:12:31 ID:UwNjYzMjA
>>3
首領パッチエキスを注入したお米か…
お米が可哀想だと思わないのか…
0
123. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:57:01 ID:E3OTAzMw=
>>23
別に死にはしねーよ
食べたら思考が首領パッチになるだけだ
0
127. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:58:38 ID:MzODU0MDg
>>123
尊厳が死ぬ
0
132. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:00:46 ID:U0MjY4Nzk
>>123
死ぬよりひでぇや…
0
163. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:19:41 ID:UxMTQwNzg
>>123
コロシテ…コロシテ…
0
189. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:43:52 ID:M3MTM1MjA
>>163
コロシテ⋯コロシテ⋯コロシテヤル⋯!!
0
197. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:54:38 ID:E1NTUxNzY
>>189
天の助ぇぇぇぇぇ!!!
0
251. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:27:20 ID:QzMTM0NjM
>>3
ボーボボでもお米真拳のライスは上位のハジケリストだし、やはり稲作は全てを解決する!
0
4. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:06:33 ID:I3MDY1OTg
発表時からデザインがドストライクで応援してたけど
まさかここまで話題作になるとは思わなかった

制作人数少ないからその分出るの遅かったが
待たされた甲斐はあったわ
0
196. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:53:28 ID:YzMzU1Njg
>>4
制作人数少ないゲームの方が神ゲーが多いと思うのはわたしだけ?十三機兵も少なかったし
0
211. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:10:54 ID:U0MDYwMzc
>>196
人数が少ない分余計な意志が介入しない(できない)というのはありそう
簡悔精神とか、ブス専とか…
0
219. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:29:47 ID:k4NTA5NzQ
>>196
メジャーWii パーフェクトクローザー「その通りだぜ」
0
221. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:30:52 ID:k2NTM4MDk
>>196
パーフェクトクローザーは名作だった…?
0
225. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:33:51 ID:cwMzQyNA=
>>196
人が少なければそれだけ尖ったものがだせるし
上の意見が末端まで伝わりやすいからね

大手だと予算とかは使える分縛りが多い
0
245. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:10:21 ID:EzMDAyMjc
>>196
逆転裁判も初代はたった7人で作られたし、脚本の巧さんも『のびのびと作れた』って言ってたから、必ずしも人数が多ければ良いってわけではないのかもね
0
255. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:31:26 ID:k2NzQ5NTU
>>196
個人で作ってるフリーゲームとかでもクリアまでやるとクロノトリガーやSFCのFF並みに印象に記憶に残る良ゲーが結構ある

話題になったケモフレ1とかも予算が少ない中ほぼ一人ががんばった代物だし少数精鋭のほうがいいものできるのかもしれん
0
334. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 06:40:50 ID:U2NzMyODA
>>255
というより、人数が少ないと尖ったものを尖ったまま出せると言った方がいいのかも。
人数が増えるとどうしても最大公約数的になるし、そうなると必然的に良くも悪くも尖った部分は削ぎ落とされ丸くならざるをえない(良く言えば万人向けになる)。
まあ、どっちが上って話ではないが
0
333. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 04:01:41 ID:kxNTE4NDA
>>196
十三機兵のヴァニラウェアは元々職人気質が集まってて拘り抜くからあの規模なわけで……その分出るのに時間がかかる。あれも数年かかってる、一長一短やね。
0
5. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:07:02 ID:Q5NDE5Njk
農薬という科学の叡智、実にエレガントだ
0
6. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:07:29 ID:k3MTg0MzM
本当農薬が悪の風潮終わってくれ
今年はコロナ禍と農薬不足のカメムシやらなんやらでこのまま行くと国産が死ぬぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:09:37 ID:c4NTM1NTE
>>6
遺伝子組み換えはダメとか、農薬は使ってはいけないとか見てると本当にアホかと思う。そういう人達は山奥で草でも食ってくれと
0
24. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:12:38 ID:Y4MzUzNjc
>>15
農薬はともかく遺伝子組み換えの方は新しいものだししょうがないところもあるやろ
0
99. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:44:39 ID:c4MjcxOTU
>>24
自然界では何億年前から無作為の遺伝子組み換えが起こりまくってるんすよ
正直、現在の人間がやった程度じゃ海にコップ一杯の砂糖水入れるレベル
自然淘汰でなる様になるよ
まぁ、栽培品種の純正を保つためには気をつけるべきだけど
0
116. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:54:27 ID:Y4MzUzNjc
>>99
中身云々とか理論云々抜きにして人間は新しいものとか疑ってかかるからしょうがないって話がしたかったんです...
0
32. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:16:45 ID:MxMzQxMzE
>>15
遺伝子組み換えは昔のモンサント社みたいな黒い噂もあったりするからしょうがない
0
55. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:21:56 ID:IxNDM1NzA
>>15
遺伝子については正直なんとも言えん部分が大きいことは理解してくれ

これを言い出すと風邪薬も品種改良もそうなんだけど、たとえば弄った遺伝子を摂取して今世代には全く問題がなかったとしても、三世代後の人類に何らかの影響(≒種としての進化or退化)を及ぼす可能性は科学的に否定できないんだよ
頭ごなしに否定するのはただの無知でしかないんだけどね
0
167. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:22:48 ID:U1ODI0OTI
>>55
遺伝子自体は塩基の配列に過ぎないんですよ
そこから作られるたんぱく質が影響するならともかく
0
204. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:06:52 ID:UzMzcwOTQ
>>167
胃に消化機能がない人なんだろうなっていつも思ってる
0
300. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:44:59 ID:gzMjE4NzE
>>204
>>242
コラーゲン(ただのタンパク質)を食って美肌になると思っていたりグルコサミン(ブドウ糖にアミノ基ついただけ)やコンドロイチン硫酸(デンプンにいくつか官能基ついただけ)で膝が良くなると思ってる人ばっかだし
0
283. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 18:23:30 ID:EzOTA3MDU
>>167
そもそも塩基配列で人体は構成されてるし、配列一つ一つの細かい役割については現状あまり明らかにされていないんだから警戒するのは当然だろ
生物が適応本能で何世代もかけて変えていった進化ならともかく、人間の都合がいい形に無理矢理変えたことで自身の遺伝子に傷が溜まる可能性が高いのは既に科学的に話し合われてる
実際に被害が出た実例も出てるし、もちろん遺伝子組み換えを頭ごなしに否定するのはダメだけど絶対大丈夫とは言えないんだよな
0
318. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 22:01:24 ID:U1ODI0OTI
>>283
人間のゲノム編集することと遺伝子組み換え作物を食べる事をごっちゃにしてないか?
0
330. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 01:47:03 ID:A2NzgwODA
>>283
お前さん、組み換え作物食べると自分の遺伝子変わる体質なんか、生きづらそうだな
仮に変わる事があるとしても、毎日紫外線とかで変化してる分より少ないだろ
0
331. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 01:49:53 ID:A2NzgwODA
>>283
連投になるが、そもそも適応本能とやらで遺伝子変えられる時点でこの世界の生き物じゃないだろ
もしくは中学理科からやり直せ
0
242. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 14:44:19 ID:c4MjcxOTU
>>55
食べた遺伝子を自分に取り込むって、だいぶ人間やめてない?
0
82. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:35:14 ID:g3NTU2NjQ
>>15
よく「農薬で虫も食わない◯◯を〜」みたいなありがたい説法を聞くけど逆なんだよね
この世で一番食べ物に拘る人間とかいう生き物の口に合う植物を自然状態で放置しといたら虫や鳥獣にメタメタに食われるに決まってるんだから、あらゆる手段で防御している結果なわけで
0
192. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:51:21 ID:E5OTQzNzE
>>15
遺伝子組み換えはなあ……
完全に閉じた農場で運用するなら良いんだけど、問題なのは組み換えた遺伝子が自然界に流出して、自然界の世代交代の中でさらに予想外の変異を起こして……ってところだからなあ
工場のようなシャットアウト型農場や、1世代限りの組み換えとか、技術も進歩してるけど

よく人体、健康に悪い…という批判してる人がいるけど、それはちょっとズレてる
0
261. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:53:10 ID:Q5MjMxOTA
>>15
今以上に種が外国に管理されるのメチャクチャ怖いんだけど。
周りへの生態系への影響も怖いんだけど。
食料は国家の生存戦略左右されるから、合理的な理由だけで推し進められるの怖いわ。
0
61. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:24:49 ID:k3Mjc0OTU
>>6
クニミツの政思い出した
0
104. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:46:45 ID:E3NTQ5NzU
>>6
農薬が悪であるので使うなという論調は主流派ではないので、その心配はちょっと大げさだな。
そもそも、慣行栽培や有機栽培以外で作られている農作物は全体の流通量ではごくわずか。
特別栽培農産物というのは、どっちかというとブランド価値みたいなものなので、価格に転嫁できるという面もあってやってるだけだよ。

どっちのほうが優れているかというとどっちもどっちで、好きなほうを食えばという感じになる。
肯定派でも否定派でも過激な発言をする人がいるが、それはネットの悪目立ちにすぎず、世論を動かすような力はないよ。
0
238. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 14:17:03 ID:E3OTIzODU
>>104
心配も何も既に影響あるのよ
持ってくる米で虫混じりが多いから素直に一等米になるのが減ってるし
別種の農薬複数回撒いてるから以前より農薬がマシかなんて分からないのに手間と費用ばっかり増えて儲けが増えないって皆愚痴ってる
0
162. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:19:24 ID:EzNDcwMzA
>>6
のうりんで言ってたな「人間がいつまでも昔の危険な農薬使ってるわけないだろ」って
0
327. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 01:03:35 ID:k1MjAzMjA
>>6
正直そういうのを批判してる奴等って遺伝子改造とか農薬とかの理解が足りてない奴らだからな
農業経験がない。生物方面薬物方面にも理解がない。のくせ偉そう

どの時代にもいるけど、技術に無知な奴はホント邪魔
0
7. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:07:36 ID:gzNjM4NTY
リアル稲作では稗(ヒエ)を抜くのが大変なのよ
0
28. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:13:57 ID:A5MjIzMjI
>>7
奴等は稲の隙間にしれっと生えまくるからな…
ガチ処理するなら持ち帰って田とは関係ない所に捨てないといけないしマジ面倒
0
42. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:19:08 ID:c4NTM1NTE
>>28
草の生命力の強さよな

ウチの実家の近くに間引いた野菜の苗や切った蔦を捨ててる場所があるんだが、そこでカボチャや芋が育ってる
0
88. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:38:15 ID:czMzE0NTI
>>7
野稗の邪悪さは恐ろしいわ
放置すると生えた周囲の栄養吸い尽くして稲が細くなって収穫量減る
0
176. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:29:29 ID:E2NjM3NzE
>>88
外側からみて見つけて抜くと回りに外からは見えない稗がいっぱいあってうんざりしながら抜くのよ。
0
213. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:11:47 ID:QzMjczOTI
>>7
ヒエだけはガチ
0
8. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:07:58 ID:Q5NzU4ODQ
太陽の化身「お米食べろ!!」
0
227. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:39:06 ID:IxMDUxMzk
>>8
太陽の神様どうか即日で晴れさせてください
0
9. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:08:02 ID:IxMDUxMzk
TOKIOがベリーハード農業を楽しそうにやってたのは功罪両方あるだろうなあ……
0
85. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:35:45 ID:Y4Nzc0MDA
>>9
農業参画を後押ししたやろうけど、TOKIOは無農薬なんやっけか?
まあ、規模が全く違うとも言える
0
101. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:44:49 ID:A5MjIzMjI
>>85
あれは色んな機材やらマンパワー大量投入前提だからなあ
熟練のプロにアドバイス受けて、スタッフが入れ替わり様子見て、
何かあったら暗視カメラ設置して24時間撮影して原因を探って…
それが出来る一般農家がどれだけいるかという
0
106. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:48:16 ID:E3NTQ5NzU
>>9
あれは、小規模農業で流通を目的としてないからね。
そもそもの前提が違う。
0
10. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:08:15 ID:Q0Mjk3NzI
だからといって農薬一辺倒万歳の認識でいいわけじゃないんだけどな
そこも誤解しないでくれ
0
34. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:17:21 ID:k0MTQ0ODA
>>10
まとめサイトで取り上げられるような書き込みは基本極論じみた物ばかりだからしゃーない
んでそんな書き込みしてる奴も8,9割は心の底からそう思ってる訳じゃなくて強い言葉を使ってるだけで、リアルで実行とか情報拡散するのは更に少数だ
なお残りのやべーやつら
0
35. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:17:38 ID:A5NzE4NzY
>>10
何事もバランスよね
薬も過ぎれば毒になる的な話
0
62. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:25:38 ID:Y2NTA2NDI
>>35
そういう毒だ薬だのせめぎあいの結果として現代のバランスがあるのだがなぁ
科学的思考法として農薬に限らず現代の慣行農法について常に疑問を持ち続けることはもちろん悪くない(というかそれを所轄官庁がやって許認可をするわけだし)
だけど、有害に違いない!という決めつけがスタート地点なのはもう科学ではなく信仰だから

あと人間て思ってる以上に頑丈
0
66. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:26:23 ID:UzNDEzMzg
>>10
そんなのみんな判ってて書いてるんだぞ
0
158. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:16:22 ID:M0NDYwNDE
>>66
ほんとぉ?(割と見かけるやべーの見つつ)
0
222. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:31:35 ID:I0Njg4NDA
>>158
安心しろ、話聞かないやべー奴は本当にごく一部でその手の奴等はさも大勢がそう思ってると見せかけているだけだ。

Twitterで見た例だととある事件で一人のやべー奴が逮捕されたときそいつが10個以上のアカウントを持ってて自演していることが解った。
0
78. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:33:10 ID:Y4Nzc0MDA
>>10
代替技術が開発されたらええんやけどね
カルガモみたいな虫を食べてくれる農法は無農薬栽培的にどうなんやろう
0
114. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:52:10 ID:E3NTQ5NzU
>>78
生き物に頼るやり方は、安定性に問題でる。
規模が大きくなればなるほど、難しくなるので農薬の代替えとなるようなものでもない。
0
125. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:58:23 ID:UzNDEzMzg
>>78
合鴨をベトナム人が捕まえて食べるという事件が最近

というのは置いといて
合鴨が成長しきったら毎年捕殺しないといけないから農家の方に処理する手間がかかるし何だかんだ面倒だから
化学肥料や農薬が手に入らないサクナヒメみたいな環境でならって感じ
0
128. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:58:52 ID:MwMDE5MQ=
>>78
カモは同じルートしか巡回しないから結局人間が手を入れる事になるし
カモを野性動物から守る為に田んぼを完全に囲わなきゃならなくなる
むろんカモの世話はシーズンオフでもしなきゃならん

カモが活躍できるのがおおよそ四ヶ月少々と思うと手間の方が多いな
0
141. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:05:14 ID:Y0MzE3Mzg
>>78
生き物を使うなら生き物の世話が必要で、国民の大半が農民だった時代ならともかく就農者が絶滅寸前の現代では道楽でしかやれんのよな…
0
178. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:30:36 ID:czNjI3MTM
>>78
合鴨は自然界に存在しない雑種だから自然に返してはいけないって法律にあるとトリビアで見たわ
0
322. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 22:46:23 ID:E3ODk1ODI
>>178
稲穂が出たら隔離 、その後数ヶ月かけて大きく育てて出荷されるらしいね
(合)鴨南蛮 食べたくなってきたわ
0
11. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:09:01 ID:IyMzkyMjA
まじかよ花御最低だな
殺してやるぞ天の助
0
13. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:09:08 ID:gyOTIwMzk
DLC農薬は悪魔の発想すぎる
0
126. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:58:32 ID:c1Mzc4ODI
>>13
農家はリアル課金してるのにゲームでも課金を強いられるのか…
0
282. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 18:14:12 ID:E2NzkyMTQ
>>13
おめーふざけんな

そうだちゃんと使わないと耐病菌や抵抗性害虫大増殖して更に課金させるようにしようそうしよう
0
14. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:09:30 ID:k5MzQxNTE
農薬の過剰な悪役化は美味しんぼも一因だろうなあ……
0
131. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:59:28 ID:M2MDQzMzI
>>14
農薬の実用性について自分に教えてくれたのは「もやしもん」だった
0
136. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:03:23 ID:A3NDkwNDg
>>14
最近のは読んでないから知らんが、昔はちょくちょく「新しい科学(化学)技術」や「海外の稲作技術」をdisってたしなぁ。
0
164. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:20:57 ID:YwODY1NTY
>>14
むかし、地球少女アルジュナってアニメで農業取り扱ったのが酷かったわ
畑を耕すことすら自然的なことじゃないから、無耕農法とかいう怪しいやり方が正しい
虫に喰われるのは弱ってる部分が喰われてるのだから残ったところを食えばいいみたいなこと言ってて
知識もないのにテレビメディアを使って変なこと拡散してるんじゃねーぞ!って思った
0
305. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 20:03:32 ID:gzMjE4NzE
>>164
それどこのルイセンコ?
0
172. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:27:50 ID:AxODc4NDk
>>14
アレは現在から見たら30年以上前の話だというのは留意した方がいいと思う。
寿司屋には生の鮭(サーモン)がなく、牛スジ肉は酷い匂いの低品質の肉扱いで、マトンとラムの区別すらほとんど知られていなかった、そんな時代だ。
0
175. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:28:50 ID:c4NDkzODA
>>14
美味しんぼも農薬批判は初期の方の当時のやベー農薬関連だしなあ

中盤は農薬使用のも出てるし、養殖もそうだけど、劣悪な使い方ややり方批判してるだけの話もあるからね。
0
184. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:38:00 ID:AxODc4NDk
>>175
1番はっきり書いたのは「日米コメ戦争」の話だったな。
アメリカ側のポストハーベスト問題と、日本の農協の農薬の問題と。
「人様に売るもんにはたっぷり農薬使っといて自分のとこには使わないってどういうことだオメー」という話。
0
181. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:31:36 ID:I5MzU1MTU
>>14
農薬に対して「高齢化の進む農家のお年寄りの負担軽減の面もあるのに農薬取り上げるとか傲慢だ」って言った悪役に対して山岡さんが「そう言う過度な心配がお年寄りのやりがい、生きる気力を奪うんだ」って精神論にすり替えてたのは今考えるとひでーと思う
0
190. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:45:07 ID:c4MjcxOTU
>>181
血は争えんな
0
16. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:10:33 ID:IyNDc0MDE
農薬が悪だと思ってる人、結構な割合でワクチンも悪と思ってそう
0
58. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:24:34 ID:E0NjU0NDY
>>16
予防接種こそ叡智なのに
風しん麻しん予防接種のお陰で知的、身体障害者になる人激減したのに、感謝しかないわ
0
188. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:42:11 ID:QzNDY4Nzk
>>16
というよりは、肌に触れたらすぐに洗ってくださいの殺虫スプレーの認識なんじゃないかな
0
198. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:58:06 ID:kxNDA2MTc
>>16
農薬もワクチンも実際に害が出てるからなぁ

だからって農薬やワクチンをまとめて悪者にするのは、特定の車種が事故を起こしやすいからと言って運転手のミスなんかを無視して自動車は悪だと言うようなものなんだよな…
0
17. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:10:37 ID:cxOTM4MDQ
農薬使うのもけっこう技能いることも教えてあげてください
数学と化学必須の高等技術なんです
0
86. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:35:48 ID:YzNTMwMzM
>>17
とりあえず希釈なし!どばーしとけば雑草なんとかなるやろ!よし!
0
216. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:22:43 ID:k4NTA5NzQ
>>86
稲「ファッ!?」
0
273. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 17:02:44 ID:IyMDE5MzY
>>216
新型コロナ!?
やっべ人が百万人も亡くなってる!
とりま青酸カリぶっかけとけば死滅すっぞ!
0
263. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:57:59 ID:Q5MjMxOTA
>>17
中国さんの所はかなり凄そうですな。
健康被害があっても無視出来るし。
最強やな。
0
289. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 18:49:37 ID:gyNDI3NDk
>>17
料理のさしすせそみたいに効果的な入れ方の順番もあるしな。

展着剤……農薬を作物に付着しやすくしたり広がりやすくしたりするもの。主成分が界面活性剤なので一部の虫に対する殺虫効果もある。(ゴキブリに台所洗剤が効くのと同じ)農薬が水に溶けやすくする効果もある。
液剤
乳剤………界面活性剤が含まれているので以降に投入する農薬が水に溶けやすくなる
水溶剤
ドライフロアブル剤…顆粒状にした水和剤。このままタンクに入れて溶かせる
フロアブル剤…………水和剤をあらかじめ水と混ぜたもの(溶かしてあるとは言ってない)。沈殿するので1本丸ごと使わない時は、ふたをしっかり閉めて上下さかさまにし左右に振って沈殿物を崩したら上下に振ってよく混ぜてから計量する。
水和剤……粉末。単体で使う場合は小さな容器で水としっかり混ぜてから本番のタンクに移す。

この並びの上から順に入れると水に混ぜやすい。
(昔は展着剤乳剤水和剤のテニスで覚えればよかったんだけど)
他には、農薬にはRACコードと言うのがあって別の製品でも同じコードの物を使い続けていると耐性を獲得されるので異なるコードの製品でローテーションを組む必要があるとか、
ほとんどの農薬は酸性だから予めクエン酸や木酢液を水に入れて酸性にしておくと農薬が中和されずに効果が落ちたりしなくなるとか。
0
18. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:10:56 ID:M5NDg2MDM
広まった技術というのは使わざるを得ない確かな理由があるということだな
0
20. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:11:40 ID:gzNjM4NTY
昔は水田に稲以外が生えてないのを何の違和感も持ってなかった
実際、降水量が多すぎる年などは農薬が流れてあまり効かず
手入れをしないと一体何を育ててるのかわからない有様になる
0
314. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 20:35:10 ID:I5MjIwNDQ
>>20
農薬使ってない/効いてないところは別の草生えてるの一目で分かるから、来年稲穂が黄色くなる頃に気が向いたらちょっと見て欲しいわ
自分の田んぼだったらと思うとイッラァアッ!ってなる
0
21. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:11:46 ID:g5NDMxOTI
農薬が悪って風潮はやっぱ美味しんぼ辺りが大きいのかな?
0
168. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:22:52 ID:QyMjg4MTM
>>21
今はしらんが昔はそういう活動してる団体とかあったんだと思う
高校だか中学だかの頃講演に来てたわ、2〜30年も前だけどw
当時からじゃあやってみろよって気持ちでいっぱいだったけど真に受けた奴も少なからず居たろうと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:12:09 ID:IyMzkyMjA
一番タバコがモクモクで
排気ガスだらけの空気吸って
農薬だらけの米喰って育った世代は…
今バリバリ元気で老後を迎えていらっしゃるぜ
0
30. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:16:34 ID:k1OTQxMzc
>>22
始終キレ散らかしてるのでやはり人格に悪影響が…元からだな
0
31. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:16:36 ID:kyNjQzMjU
>>22
火のおじちゃん!
0
67. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:26:40 ID:k4ODExMDU
>>22
流石普通の人間なのにちゃっかり最後まで生き残ったおじさんの言うことは違うなぁ
0
89. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:38:54 ID:gyNDg3OTc
>>22
おは、火くれおじさん。ネウロの子守やってやれ
0
96. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:42:07 ID:M0NzA0OTM
>>22
排ガス吸ってた人は言うほど元気でもないです…
0
159. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:16:42 ID:A5Mjg1OTQ
>>22
ほーんとこれよね
確かに農薬による事件や日本で認可されてない基準の使用による輸入品はあったけど1部あったから全部が全部そうなわけじゃないし
それこそ台所用洗剤で野菜洗ってた時代から合成品を人間は口にしているが当時今より劣悪環境だったにも関わらずドンドン長寿方向になっとるし
0
27. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:13:56 ID:IzMDM5OTk
マルチプレイ実装したらスマブラ、ボンバーマン、桃鉄辺りが霞んで見える友情破壊ゲーが出来上がりそう
0
38. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:18:41 ID:cyODIwNDg
>>27
我田引水...
0
40. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:18:56 ID:gyMDc1MTk
>>27
農協ができるゲーム
特定の品種以外を使うと総スカン
特定の農薬以外を使うと総スカン
0
47. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:20:12 ID:I4MDIwNTU
>>27
勝者が1人と決まってるわけでもないのに互いを攻撃し合う、現実じみたクソゲーになるな
0
49. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:20:47 ID:czODIxODg
>>27
「上流の人水独占するのやめろ!」
「隣の田んぼ無農薬でやるならちゃんと雑草や虫対処しろ!こっちにも被害出るだろ!」
「誰だうちの田んぼにゴ◯捨てた奴は!!!!」
地獄かな?
0
210. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:10:34 ID:kxNDA2MTc
>>49
田舎の村に住むとご近所付き合いが大変で行動も全部知られててプライバシーが無いと言われてるけど、
こういう田畑のトラブルを考えると信頼関係の構築や相互監視がめちゃくちゃ重要なんだろうな
0
297. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:28:18 ID:cwMzIzOTc
>>210
親が「アホが水の順番守らなかったせいで半日無駄にした!!」ってブチ切れてた事あるわ。
相互監視だけじゃなく、村八分なんかも必要だからそういうモノが産まれたんだと思うわ。
0
309. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 20:12:21 ID:I5MjIwNDQ
>>210
今でもゴ○拾いとか雑草の対処は10世帯以上共同でやるし(個人でもやるけど)地区ごとに共有してる田んぼとかある
一人じゃどうにもならない仕事多いし昔から共同作業で管理意識の向上とかに知恵使ってたんだと思う
0
71. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:28:32 ID:QzMjczOTI
>>27
戦国時代がモデルっぽいしムラの概念を導入すれば
水利を巡って他のムラと戦争するので団結感が手に入る
0
180. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:31:13 ID:AxODc4NDk
>>71
それが極限まで行くと「水利とか言わずに連中の蓄えているコメも肥料も全部奪ってしまえばいいのでは?」になるな。
0
248. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:16:34 ID:EyNTgyNA=
>>180
そして「守ってやるから米を何割か差し出せ」という輩が出るようになり…
0
267. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 16:36:39 ID:YzNTMwMzM
>>248
そのうち腕っ節に自信のある連中をまとめる才能のある奴が長を名乗り始めるな
0
274. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 17:07:38 ID:Q3NDU3ODk
>>267
歴史教育に導入したくなるな
0
295. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:22:11 ID:U2NDI1NTY
>>274
ゲームが現実とリンクするのか…何となく感染症拡大のモデルケースになったネトゲの事件思い出した
汚れた血事件だっけか
0
76. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:30:47 ID:MzMzExMzg
>>27
歴史を顧みても水の利用権巡って内紛とか十分あり得るので
0
77. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:32:05 ID:I0ODU5NDc
>>27
我田引水とか言う最強の友情破壊技
0
79. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:33:16 ID:U5MDM1Nzk
>>27
スターデューバレーみたくバトロワMODが出てきそう
0
91. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:40:01 ID:g3NTU2NjQ
>>27
深夜帯にログインして自分の田んぼにだけ水を引く我田引水オンラインとか考えただけでワクワクすっぞ
0
109. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:49:04 ID:MwMDE5MQ=
>>91
隣の田んぼとの境目に小さい穴を開けるアイテム細身の竹棒
NPCからの好感度ダウン
自身の田んぼへの入水量アップ
0
98. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:44:21 ID:UwMTI4NjI
>>27
環境共有なら「誰かがあまり量を確保出来なかったから皆で助ける」みたいなことも出来なさそうだしなぁ…
皆が潤うか皆が飢えるかの二択
助け合いどころかむしろ種籾の奪い合いなんてことにもなりかねない
こわひ
0
107. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:48:18 ID:k5ODE4Mjg
>>27
やらかすと村八分されて精神病みそうw
0
115. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:52:16 ID:AyMjA3MTA
>>27
収穫量バトルだと敵の作る肥料の中に毒性上がるもの入れまくって使えなくしたり使える肥料奪ったり水勝手に抜いたりで楽しそうなことになるな
0
143. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:05:47 ID:k4NTkzMg=
>>115
村同士でのPvP要素もあるが、その戦闘で活躍したほうが村内プレイヤー間で報酬が多くなるシステムも入れておこう
活躍できるように自分だけが米を多く取れるように村内で水の取り合いが始まるで
0
124. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:57:07 ID:M3ODYxNTY
>>27
そもそもプラスの要素どこだよ!
ゲームの都合ではあるけどおひいさま一人でちゃんと回せてるんだからせいぜい物々交換くらいしか必要な面がないわい
0
311. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 20:19:57 ID:I5MjIwNDQ
>>124
家を空けてる間に玄関に野菜が積み上がっていく謎システムが出来るな
0
154. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:13:42 ID:IyMzkyMjA
>>27
リアル人生ゲームやめろ
0
169. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:22:52 ID:Y1OTg4MTY
>>27
下手すりゃドカポンも真っ青だよお
0
171. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:26:00 ID:QzNDY4Nzk
>>27
友達「肥溜めに保管した食材あげるね^^」
0
338. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 10:28:11 ID:c0MzU4NDA
>>27
オンライン百姓一揆
0
29. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:14:47 ID:czODIxODg
・朝雑草抜いても探索から帰る頃にはもう生えてる(特に水張ってる時期)
・こまめに抜いたつもりでも新米完成時に見れる報告書に並ぶ「雑草の被害:大」
・ゲームだからこそ稲が生い茂っていても小さな雑草でも!マークで表示されるが現実にそんなものは無い

いやーキツいっす
0
54. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:21:55 ID:A5MjIzMjI
>>29
リアルだと水張った田に入るだけでその日一日分の気力がごっそり持っていかれるぞ
おひい様操作する時みたいに、朝草抜いたから昼は狩りに行くかあ~なんて気分にはならない
0
277. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 17:40:22 ID:E4NDg5NQ=
>>54
それだけやっても田植えもん以外には中々感謝されないおひいさまマジ可哀想。きんたなんか事あるごとに口答えと皮肉の連射だからな
0
284. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 18:24:01 ID:Q0MjMxMjQ
>>54
農業始めて効率が上がったから狩りをしなくなったって歴史の先生は言ってたが、
農作業から離れられないから狩りに行けなくなったのでは?疑惑
0
288. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 18:44:13 ID:Y3ODcxMDQ
>>54
おひい様凄すぎだろ。神様か何かですか?
0
129. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:59:21 ID:AyMjA3MTA
>>29
生えてる雑草抜くだけだと効果が薄いねんな
0
298. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:28:23 ID:U4MTE5NjQ
>>29
雑草が生えた時点で被害出てるからな
生えないようにしないとダメだ
0
33. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:16:50 ID:kzMTk0NjM
無農薬をするとなるとコストが青天井なんだよね……本スレに”ドイツの農業シュミレータみたいにヘリを購入して一気に農薬散布”すると効率こそいいが、ヘリ本体+農薬散布装置に整備や燃料代に更に事前に航空機を飛ばす申請をする必要もある。『夏子の酒』で農薬散布ヘリが起こしたトラブルの話があるから読んでみ……。


今はラジコンヘリかドローンによる農薬散布が広がりつつあるけどコレも安全保障上に厄介でね……
0
244. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 14:49:47 ID:k4NDA1NDU
>>33
中身入れ替えるだけで大規模テロに使える代物だからなぁ……
0
246. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:10:39 ID:kzMTk0NjM
>>244

だから許可を得ずに輸出されると最悪逮捕されます……まあ平成にあんなカルト教団の事件を起こすとそれなりに対策するわな。


このゲーム設定ならシスターが持ち込んだ唐辛子かな?大航海時代に南蛮胡椒と称したらしい……後はDASH村見ている方ならお分かりでしょう。
0
36. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:17:50 ID:AyMzc0NDI
夏は雑草抜きに何度も田んぼに帰らないといけないので、探索が全く滞らない。それがサクナヒメ
0
37. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:18:23 ID:I4MDIwNTU
近くの田畑から種子が飛んできたり、病気が飛んできたりするってエグいなぁ。
水の分配の話は聞いたことあるけど、自分のところだけで完結できないのは辛いね
0
110. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:49:42 ID:k1OTQxMzc
>>37
台風の日に水路見に行って死ぬのは
見に行かないで周囲に被害を及ぼすと(村)社会的に死ぬからという地獄案件
0
312. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 20:28:58 ID:I5MjIwNDQ
>>110
去年の台風は稲刈り後だったけどやっぱ見に行ってあぼーんした人いるし、田んぼから水あふれて干してた稲藁が道路まで流れ込むレベルだったんだけどな
ありゃもう理屈じゃないと思うわ
0
39. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:18:44 ID:U5MDM1Nzk
農業高校で極力農薬を使わないように根菜作ったけど、葉部分の虫食いがほんとやばかったなぁ…
0
44. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:19:22 ID:YyMDA4NjY
TOKIO「そこで無農薬農薬の出番ですよ」
0
46. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:19:30 ID:g1NTk4NTI
農薬は人類の英知の結晶なんだよなあ
0
48. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:20:17 ID:QzMjczOTI
雑草の中でもヒエは一本生えてるだけでいろいろ言われたとか
0
51. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:21:04 ID:gzNjM4NTY
毎年の初夏、投げるタイプの薬(セロファン包で水に溶ける・1反に5個)を投げまくって肩を壊すのが恒例
0
301. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:47:10 ID:gyOTI0NTk
>>51
あれ狙ったあたりに放り投げるのけっこう難しいんだよね
ちょっとした風でもすぐそれるし
0
52. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:21:33 ID:A0NjUxMTc
畑の土のステータス見てトライフォース農法する奴www

私です
0
232. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:56:20 ID:A0NTc1MjI
>>52
トライフォース農法は口をむりやりあけて栄養ドリンクぶちこむ行為と言われて納得できた
0
53. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:21:50 ID:E1OTE2NzY
そりゃそうだよなー。ものがなぜ生まれるかって言えば、誰かがその存在を望んでたからだし。
0
278. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 17:40:32 ID:EzNDcwMzA
>>53
ガトリング砲「せやせや」
対人地雷「もっと言うたれや」
クラスター爆弾「一理ある」
核兵器「俺は悪くねぇ!」
0
56. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:22:40 ID:U0MjY4Nzk
昨今はオーガニック栽培の趣向が強まってるけど、それに伴う農家への負担が半端ないことになっとるからねぇ
有機栽培とか、無農薬栽培とか、まさに言うは易く行うは難しよ
0
137. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:03:26 ID:MzODU0MDg
>>56
よそでやれ案件
0
57. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:23:27 ID:MwMDE5MQ=
個人的に天日干しの米は食いたくない
干してる間にカビ生える時もあるし
干してる棒の上に鳥がとまってる場合もあるし
干し方が下手だと鼠ハウスと化すし
黄砂もバンバン降ってるし

石油乾燥機の方が明らかにクリーン

でもお客さんは天日干しを欲しがる
0
59. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:24:42 ID:QyOTU4Njg
水争いは……圧倒的武力でねじ伏せているという裏設定かな?
0
237. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 14:13:06 ID:kzMTk0NjM
>>59

それは少々物騒……

アフガニスタンで長年地元農業復興に尽力された日本人医者が殺害、未だに襲撃犯全員捕まってない。タリバンは犯行声明を”否定”しているが現地政府は”テロ事件”と言う見解を示している、彼の遺体を納めた棺を日本へ帰国させる際に空港で現職大統領閣下が担いだからね。

原因としては彼が進めていた用水路建設に不満を持った方が居るって言う推測もあってな……
0
339. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 10:34:42 ID:c0MzU4NDA
>>237
ヘロイン生産量世界一の無法地帯で緑化事業なんてしてたら、
そら戦国時代の豪族みたいなやべー連中(AK-47装備)に目ェ付けられるよなっていう
0
60. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:24:47 ID:I1NTUxNTQ
農薬だけでなく田植機もください
今回綺麗に田植え出来てるなーと思ってた矢先に技を修得して配置がめちゃくちゃになった…
0
140. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:05:04 ID:U0MjY4Nzk
>>60
めんどくさいからって、32本の苗を適当にぶち撒けるのはおやめくださいおひいさま…
0
63. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:25:50 ID:M2MDQ0NDc
ゲームさんぽって動画でこのゲーム取り上げられてたけど
アクションゲームとして語ってるパートよりゲストが農業について語ってるパートの方が長くてホントに草生える
0
224. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:32:50 ID:Q5NzgyNTI
>>63
草生やすな!
抜くのが大変だって言ってんだろ!
0
64. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:25:57 ID:Y1ODMyNzI
人類にとっての薬や病院での治療がダメって言ってるようなもんだからな
0
69. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:27:05 ID:U4MTQxMDc
そもそも無農薬って表示自体禁止されてるからな
減農薬か有機栽培のことだろう
0
70. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:28:22 ID:M5OTUyNjQ
いやぁ...ほんと農家の方々には頭が上がりませんわ...
0
72. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:28:32 ID:YyMjcwOTI
小学校で農業体験とか今でもやってんのかな
0
73. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:29:01 ID:EyMDk2MjI
今使われてる農薬のほとんどは、塩よりも毒性が低いからかなり安全なんだよね。
ただ、害虫が薬剤抵抗性って言って農薬が効かなくなってるから、農薬の使用を減らすことは重要。
無農薬まではしなくていいと思うけど。
0
134. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:01:32 ID:UwNDY3NjQ
>>73
使用回数減らすなんてほとんどの農家やらんよ
違う成分の農薬でローテーション組む程度
0
205. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:07:09 ID:EyMDk2MjI
>>134
それじゃ抵抗性にいつか負けちゃう
0
249. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:17:18 ID:E0MDM0NzE
>>205
これ、ある程度使わない期間があるとその農薬に対する耐性が落ちていくから案外問題なかったりするよ
もはや誰も使わなくなった石鹸水クラスの古臭い対策が今となっては耐性持ちがいないから案外効いたりする

まあ、耐性持ちの発生に完全に対抗するとなるとローテーション先の候補を大分増やさなきゃいけないから現実にやれるかというと…
0
74. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:29:12 ID:Q5MTM1NzE
なんか悪いイメージあるなぁ→せや!批判したろ!
って人は多いからな(自分もしたことないとは言えない)
必要か不必要かの意見で、その意見を持った根っこのところにある理由が個人の好き嫌いの感情であってはならない
感情論に走らずに冷静であることと意見を言う前にその事柄についての知識をちゃんと学習して得ることが大事だと思う
嫌いなものを叩くために否定的な意見だけを学習するって最悪なパターンに陥ることもあるから
最初の一歩は冷静に、そこから肯定派、否定派両者の意見を取り入れられる公平な精神状態を保ち続けることが必要なのかなと思う
0
75. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:29:31 ID:kwMDEzOTI
マルチじゃなくても管理する田畑が複数になるだけで死ぬ程辛くなりそう
0
80. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:33:31 ID:Y3OTA3MzY
台風の時にちょっと出かけてくるというAAがあるけど
あれって水源が大丈夫かというのを確認しに行ってるんだよな
個人だけでなく周囲の集団全体に関わる重要なことだから
0
81. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:33:53 ID:AyNTIwNDM
TOKIOって凄いんだな
0
153. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:12:41 ID:M4ODc4OTY
>>81
実際にやり通しちゃうTOKIOも凄いけど支えてるスタッフ達もヤバいよね
0
84. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:35:25 ID:A1ODcwODU
うんち!(正解の音

ぶっちゃけ天然だから最高!最強!とかそういうのは無いよねっていう話。
0
87. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:36:46 ID:Y4Nzc0MDA
肥溜めを活用しよう
0
90. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:39:38 ID:M3NDMyMDA
沈黙の春でいろんな衝撃を残した農薬問題だけどそれからも改良されてるし残留の影響とかも調べられ続けてるからなー。そもそもあれも作者の意図とはズレて広まったと聞いた記憶があるが。
無知のまま過剰に使えば毒だけどそうならないように研究が続いてるんだもん。無農薬にも魅力はあるけど至上でも最適でもないことは知っておかないと駄目だよね。
0
93. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:40:55 ID:U1MzQzNTM
家で食べる分だけ作ってるけど、田の草取りはマジで大変だぞ
代掻きの良し悪しでかなり変わるけど、一番の問題は水。
潅水ムラが出来ちゃうとそこに集中して生える。
そしてカエルやらヘビやらが畦に穴開けてうまく潅水しないのがウチの恒例行事
0
97. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:42:15 ID:c1OTM5MjU
農薬うめえ
0
340. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 10:36:32 ID:c0MzU4NDA
>>97
オイオイオイ
0
102. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:45:40 ID:gzMjU2OTI
昔撮り鉄だかが田んぼの水を抜いたとかいう被害なかったっけ
0
130. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:59:23 ID:c3ODM5ODQ
>>102
昔というか今年の6月頭に勝手に田んぼの水を張ったっていうのは出てきたわね
0
332. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 02:59:29 ID:I5OTg4ODA
>>130
あれ結末どうなったん?
さすがに被害総額洒落にならない額だろう
0
135. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:02:43 ID:AyMjA3MTA
>>102
逆に入れたんや、乾かさないと田起こしできないから工程がずれて悲惨なことになる可能性がある
0
193. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:51:38 ID:A0NTExNDQ
>>102
水を張った奴だな
このゲームやるとあれがどれほど罪深い行為だったか判る
0
105. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:47:50 ID:AyMjA3MTA
現実と比べると比較にならんほどちょろいぞ葉っぱに付く虫見つけて取る必要もないし適当に塩とか薬入れて明日の環境見ながら水量変えたりするだけだし
0
108. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:48:22 ID:QwNjgzMDk
ちょっとゲームの方あんま詳しくないんだけど、なんでこのゲーム話題になってるの?
0
231. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:54:26 ID:c2NDYwNDg
>>108
稲作がリアルだから
0
111. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:50:07 ID:k1NjUzOTc
※薬とボボボーボ・ボーボボは用量・用法を守って使用しましょう
0
113. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:50:48 ID:Y0NDgyNjk
美味しんぼはそこまで関係なかったような
過去に毒性のあった農薬が見つかってニュースになったのが発端じゃなかった?
そこから農薬=毒の印象が広まったと思うんだけど、記憶違いかな
確か20年くらい前
0
133. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:00:55 ID:M3NDMyMDA
>>113
農薬の毒性自体は60年くらい前だぞ有名になったの。そこから毒って印象はずっとついて回ってはいる。農薬の毒性とかじゃなくて、農薬使った事件とかじゃない?
0
119. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:56:14 ID:EyMjIzMjk
ちなみに1000倍、2000倍、4000倍の検索結果は農薬の希釈の計算方法だけど3000倍の時だけ違う結果になる
0
160. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:18:49 ID:c3ODcwODY
>>119
1000倍で検索かけると恐ろしい顔した銀行マンが出てくるんですが…
0
185. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:38:38 ID:U1ODI0OTI
>>119
3000倍に希釈す農薬は少ないからなー(すっとぼけ)
0
235. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 14:05:03 ID:E1NjkzNTQ
>>119
検索してみるまで何のこと言ってるのか分からなかったから調べてみたら大草原になった
0
270. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 16:54:07 ID:IxMDUxMzk
>>235
だから抜くのが大変だから生やすなと言ってるダルォ!
0
138. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:03:57 ID:EzMjY4Nzg
農薬入れないと病害虫に対して植物が生理活性物質を出して自己防衛をする
この時出る物質の有害性は農薬の比じゃないのになぜか無農薬=健康という謎の信仰があってやばすぎる
0
229. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:49:34 ID:Q2NjY2OTU
>>138
アレルギー発症の原因にもなるのにね
0
142. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:05:44 ID:E5MDMwNzg
妙薬万歳だわ
やっぱり薬は偉大だな
0
150. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:11:40 ID:E1NzIzMzU
無農薬とか天然ものとかを神聖視する連中にかぎって形が歪だったり大きさがまちまちだったりするとギャーギャー言ってくるからな
農家さんには頭が上がらんわ
0
307. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 20:08:03 ID:MwMzkzMzY
>>150
(無農薬で)健康に育ったものならと野菜として正しいきれいな形になるはず!!いびつなのは不健康な野菜!って信じてる人がいたなぁ・・
0
151. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:11:51 ID:c2NDYwNDg
稲作素人だけど、無農薬農法は得られるリターンに対しての手間が釣り合ってる気がしない
0
152. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:11:54 ID:M4MDAzMDY
農作物や鴨を盗む事件他人事に考えてたらサクナヒメで被害者の気持ちを少し理解できたような気がする
0
155. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:14:38 ID:gyMTAwODE
キツメのオコメ 作り
0
156. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:14:42 ID:c3NjMxODM
球根ついてる雑草とかあるからなあ
実際抜くだけでは球根残って来年には増殖してるという絶望
0
161. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:18:58 ID:MxMzA0MA=
これでもまだ秀逸な稲作シミュレーションであって稲作農家シミュレーションではないという事実に震える
0
170. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:24:30 ID:M5NzA5Njg
最近は納豆菌とかを使った自然農薬ってのもあるよ。
とあるバチルス菌液(納豆菌の仲間)を使った農薬は、バチルス菌と乳酸菌と麹菌と酵母菌を配合した農薬だった。
虫を寄せ付けない唐辛子の成分を使った農薬もあるし、木酢や重曹とかを使った農薬もある。
まあ使い過ぎれば悪影響を与えるだろうが、適切に使えば効果は抜群だ!
0
234. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:59:15 ID:Q2NjY2OTU
>>170
適切にというけど言葉では簡単だけど
自然が相手で一年に何度も試行出来るわけでもなく、文字通り生活がかかっているからそうそう大きな冒険は出来ないのよ普通の農家では
そもそも日々の農業で精一杯だったり、費用や高齢化の問題もあって自分の代で終わり、機械が壊れたら終わりってところも少なからずある
なかなか従来のやり方を一変させるのは難しいよ
0
319. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 22:08:02 ID:EwODQ4Mzc
>>170
そういうのは大抵一つの病気や虫にしか聞かないけど
1つでも病気にかかったらおしまいだから流行らない
流行らないのには理由があるんだ
0
174. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:28:45 ID:IzNTUxNDc
農薬ってやけにかっこいい名前してるから好き
デジタルメガフレアとかサンダーボルト007とか
0
177. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:30:11 ID:cxODkwMDc
美味しんぼの山岡が始める無農薬米栽培RTAはっじまっるよー!


投げ出しそう。
0
183. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:35:17 ID:AxODc4NDk
>>177
山岡さんモデルの場合、「農協通さないで個人や商店と個別契約してるから死ぬほど手間がかかるけど確実に利益は出るよ」って話だったな。
0
195. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:52:31 ID:U1ODI0OTI
>>183
そら利益は出るよ時給換算したくないだろうけどな
0
208. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:08:21 ID:A3NjI2NjY
>>183
>死ぬほど手間がかかるけど
この記述だけで農協の存在意義がよくわかるよな
0
179. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:30:57 ID:c4NDkzODA
無農薬じゃないとそもそもアレルギーやらで食べられないって人もいるので、無農薬農法がダメってわけでもない。何事もバランスと使い方
0
199. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:00:00 ID:Q1ODE2MDg
>>179
食物アレルギー源物質は害虫に食害された場合のほうが増加するんだけどね
0
253. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:29:57 ID:gzNjE0ODY
>>199
農薬使わない場合は植物が自身で防御物質を合成するってのはそうだけど、アレルギーって発症する物質は人によって違うから農薬に反応する人にとっては無農薬や低農薬の作物が必要になるやろ
0
262. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:57:02 ID:EzMjY4Nzg
>>253
食物アレルギーに関しては農薬を使わない方がリスクが上がる
化学物質過敏症みたいなのは農薬を使った方がリスクがあがるが、ぶっちゃけ残留農薬でダメだったりすると排気ガスその他もろもろの方がやばかったりもする
0
254. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:31:18 ID:E1OTQyNzY
>>199
それはなんのアレルギーによるかで変わるからなんとも言えない。
0
275. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 17:11:02 ID:c5ODI0NTY
>>254
ごめん、食物アレルギーじゃなくて、化学アレルギーとかその辺の方。
オーガニックコットンとかの需要のことね
0
182. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:31:56 ID:EzOTgwNDM
米の収穫が100越えて「よっしゃ1年中米食える!!」って喜ぶゲームなんて初めてプレイしたよ
0
335. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 07:44:09 ID:A1OTkzNjA
>>182
わかる。あれは嬉しかった
1年目収穫少なくて何で米作ったのに食えないんだよって思ってね

収穫増えて毎食白米食えるのはいい
0
186. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:38:47 ID:A1NDEzNzM
天然ものは違いますねとかいう奴いるが
天然ものより養殖もののほうが基本的に美味いんだよ
はっ倒すぞ
0
217. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:25:34 ID:AzNjIwOTQ
>>186
放流魚を天然魚だと思ってる人もいるよね
0
191. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 12:48:48 ID:gzNDYzMjc
「虫が食べているから美味しい野菜」なんてわけのわからない屁理屈とかもあるよね。
ヒトと同じ哺乳類の犬ですらチョコとか玉ねぎとか食べられないものがあるのに、虫とヒトが同じものを食べられるわけがない。
(例:ごく微量でラット数十匹が致死する毒キノコを平然と食べる虫がいる)
0
201. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:01:40 ID:A5MTc1NTg
今の農薬なんてほとんど残留しないしな
トウモロコシやトマトを使った実験では農薬使わないほうが有害物質多いという研究結果出てるのに
まだまだ有機栽培信仰あるよね
0
202. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:03:15 ID:Q4OTQ3NzE
MGSVのコードトーカーのセリフを思い出した。確か、「人間が自然の存在なら、人間の行いもまた自然のものであると言える」って意味だった筈。
0
271. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 16:57:42 ID:I5ODMxNTQ
>>202
両さんで自然環境下でゴルフしよう! って話でバリバリ住宅地でゴルフする話なかったっけ?

人間は自然の生き物だから人間が作ったものもまた自然 って
0
206. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:07:31 ID:ExMjA5ODI
?「米なんかいらんのや!採集で全て解決する!」

公式「採集やアクションパートはおまけだぞ?米作りを本気でやらんかったら詰むからな」
0
226. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:39:02 ID:k4NTA5NzQ
>>206
米作りは確かにメインだが、別に本気でやらなくとも詰みはせんよ。
ぶっちゃけ肥料は全部100%にしておいて田右衛門のその時の指示通りすれば適当にやってても余裕でクリア出来る。
アクション部分が苦手なら何度も米作ってステ底上げでゴリ押しすりゃ良いし。
0
236. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 14:05:05 ID:E2MTQ0NTk
>>206
1年位したら米絶食RTAとかやる人でてくるんやろなって
0
230. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:51:54 ID:E1MjE1NzM
除草と防虫はほんとに手間だから
そこの手間を農薬で減らせるほうが他の工夫ができて質が上がると思うんだよなあ
0
243. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 14:45:05 ID:A4NTEwNTQ
もちろん農薬使いすぎるのはアウトだけどそれは普通の人間が飲むような薬だって同じだからね
毒と薬は紙一重ってのがよくわかる
0
247. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:11:49 ID:k5MDg2ODI
ベランダでちょこっとハーブ育てるだけでも無農薬は大変だからなぁ
あんなもん膨大な敷地でやったらあっという間に破綻するわ
無農薬農家さんマジ神
0
257. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:42:02 ID:k5MTUxMTg
サクナちゃん様にトラクターとか見せたらテンション上がりすぎておかしなことになりそう
0
259. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 15:43:51 ID:Y4MzY1Njk
そう遠くない内に稲作志願者への必須教材になりそう
0
264. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 16:06:56 ID:cyMDgwMTE
虫や獣が死んだところで危険かというと
人間にはほとんど無害で人外には致命的ダメージを与える物質って結構あるからな…
有名なものではペットに与えてはいけないモノとしてタマネギやらチョコレートやらがよく挙がるだろう

人間とは毒を食べて生きる生物といえる
カフェインやカテキンも毒性が強いので毒を排除していったら飲み物も絞られるぞ
0
266. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 16:15:00 ID:gyNjM2NDI
メスガキならぬメスガミなサクヤちゃん
あんな過酷な環境で折れそうになっても立ち直って、割と問題だらけの人間達を守りながらサバイバルと稲作をする神の鑑だよ
0
276. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 17:17:07 ID:M1NzYwMjc
なにげにシャンフロの作者までハマりだしておる
0
279. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 17:43:41 ID:IzODg5NTc
>農業歴20年の人でも20回しか米作りしてない
これは目から鱗だった
サクナヒメに限らず、面白いシミュレーションゲームを普及させることは基礎知識の底上げや、段取り力の強化になるのではないかな?
0
320. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 22:11:02 ID:EwODQ4Mzc
>>279
ほぼ20回連続成功してるとも言えるのじゃよ
0
285. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 18:32:07 ID:YyNDQ3OTE
むかーし「北の国から」で有機農業やろうとしてた人が隣?の農家の人に農薬使わないとうちにも迷惑かかるだろうが、って農薬巻かれてた話あったの思い出したわ
0
287. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 18:39:33 ID:U2NTkwNzc
農薬使うメリットはたくさん書かれてるからあえてデメリット上げる
・農薬の被害を一番受けるのは散布する農家自身 防護服していても長年のうちに健康被害出たケースはそれなりにある(家族含む)
・生態系への影響 田んぼ・畑はよくても養蜂家が壊滅したとか予想外のところへの被害
・農薬自体のコスト 労働力の人件費よりずっとましだけど薬もそんなに安くはない

農家だってより安全なものや量を減らせるものを望んでるから、農薬に問題意識を持つ声はプラス面もある
消費者からの要求だと農家が直接要求するより影響でたりもするし
極端に走ったり攻撃的なものはアレだけどね
0
290. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:00:36 ID:IwMjE1Mg=
人間だって健康を維持して生き延びるためには薬やらなんやら飲まないとやっていけない世の中で、無農薬が本当に良い物なのかと言われたら。
害虫除けに農薬使うくらい別にええやんと思う。
0
296. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:25:15 ID:IzNzExNDM
農家の苦労も含めて稲作について教え、考える機会を俺たちにくれるサクナ様は正に豊穣神の血を引く女神だったんだな。
0
302. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:49:25 ID:c0OTU4MDk
米作りアクションもすごいんだけど、キャラクターの台詞回しもすごくいいと個人的には思う。
キャラもたってるしいいゲームだぁ。
0
304. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 19:58:45 ID:YyNTQ0NDE
まず、無農薬というものは現在、存在しない。
有機栽培か、特別栽培農作物と言わねばならない。
農薬未使用として認められるには、隣の畑も農薬未使用でないとならない
そして、数年にさかのぼってその土地で農薬が使われていてもダメ。

都会っ子にもわかりやすく、煙やアレルギーに例えるとね
おまえんちが秋刀魚焼いたせいで(隣が農薬使用したせいで)その煙でうちの子がアレルギーでタヒんだぞ!(農薬未使用が台無しになった)

っていうトラブルになるからだ。隣の普通の農家にも迷惑なんだ
ずっと向こうまで農薬未使用か、ひとつだけ離れた場所に畑の土地を得るしかない
近くの農薬未使用トウモロコシは、ぽつんと一軒家状態で作ってる
0
313. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 20:30:35 ID:Y4OTA5NDM
豚よりイノシシのほうが旨いと思ってる人が果たしてどれだけいるのか
0
321. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 22:25:09 ID:Q2MjU4NTc
そうすると遺伝子組み換え作物も有効なのでは?
0
325. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 23:59:14 ID:QzMzE0MDA
チガヤと葛を許すな
0
326. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 00:58:36 ID:k4MTE4NDA
ワ、ワシ 田植えをするおばさんを見て「美しい姿」と評した男に心当たりあるんや…
そいつは… 宮沢鬼龍!
0
341. 名無しのあにまんch 2020年11月20日 13:00:09 ID:k3NDE0NDA
プレイしてる知り合いが
仕事中だけは稲作やらずに済むよ
ってぼやいてたな
夢の中でも稲作してたらしい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります