【モンハン】狩猟笛ってなんで不人気なの?
2: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:19:53
ちょっとだけなら触ったな…
3: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:22:54
XXでほんの少しだけ作って振り回してみた事はあるよ……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:23:55
FF 11で詩人がなかなか見つからないのと同じだな
5: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:24:17
あれそんなにダメージでるんだ…へー
6: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:24:28
見た目がいい武器作って奏でて即飽きる
実践投与は0です
実践投与は0です
7: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:24:51
いるだけですごい楽になるんだけど自分がやるのはちょっと…みたいな人沢山いると思いますだからやろう!
私は遠慮しときます…
私は遠慮しときます…
8: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:25:02
笛いないと困るってことあるの
9: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:25:34
攻撃力強化かけてやっと並の攻撃力なのがちょっと
12: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:26:15
>>9
みんな上がってるからPT単位でみたら実質二倍!
みんな上がってるからPT単位でみたら実質二倍!
10: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:25:49
まあ笛がいなくて困ること特にないしな…
11: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:25:57
めんどくさいのと笛吹いてもそんな火力出てる気がしないのと旋律で武器縛られるので楽しくない
13: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:26:49
あとそもそも笛っていうのがよくないと思う
武器なんだしちゃんと武器っぽい物を使いたい
武器なんだしちゃんと武器っぽい物を使いたい
14: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:26:57
闘技訓練で触ると意外と使いやすくて強いなって思う
思うだけだけど
思うだけだけど
67: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:39:12
エリちゃんクソ女じゃん…
![](http://img.animanch.com/2020/10/3d349e9593bc0aea441c32aabc7fe233.jpg)
72: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:40:25
>>67
大体のプレイヤーはこうだと思うよ…
大体のプレイヤーはこうだと思うよ…
16: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:27:18
太刀えりちゃん悪すぎる…
17: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:28:18
他の人の奴隷扱いというか強化パーツみたいな印象だしそんだけやってもミスったら怒られそうだから
18: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:29:03
ワールドは楽器の種類が少ないのもちょっと…
19: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:29:10
そう!!誰も!!!!
新作こそ笛を持とうなどと考えないのである!!
新作こそ笛を持とうなどと考えないのである!!
20: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:29:26
PTの火力上げなら広域片手で事足りるしな…
21: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:29:40
なんか一回動き別物に改修されたじゃん
あれで振るい落とされたわ
あれで振るい落とされたわ
23: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:31:18
ら…ライズで使う予定だから…
22: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:29:53
攻撃力上昇吹いてよ!
スタミナ消費低下はいいから!
スタミナ消費低下はいいから!
24: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:31:48
性能とか難度以前に使う選択肢に入らなかったな狩猟笛…
25: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:31:51
まず初期の大剣ですらモーション把握するの面倒で諦めたので…
38: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:34:23
>>25
抜刀斬りドーン!
ゴロンして納刀!
もう一回ドーン!
これ以外に覚えることあったのか…
抜刀斬りドーン!
ゴロンして納刀!
もう一回ドーン!
これ以外に覚えることあったのか…
44: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:35:55
>>38
いやその昔ながらのならいいんだけどタックルとか真溜めとかいろいろめんどくさくて…
いやその昔ながらのならいいんだけどタックルとか真溜めとかいろいろめんどくさくて…
26: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:31:53
笛メインの人に誘われてIB始めたけど
MH自体初めてだったからそれはもうおんぶにだっこしてくれたよ
MH自体初めてだったからそれはもうおんぶにだっこしてくれたよ
27: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:32:05
どうせ吹いてばっかでダメージ出すのサボってるんだろ!
49: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:36:42
>>27
そう思われるかもってのも敷居を上げてる
実際は演奏しながら殴らないといけない
やっぱり敷居を上げてる
そう思われるかもってのも敷居を上げてる
実際は演奏しながら殴らないといけない
やっぱり敷居を上げてる
28: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:32:10
触ってみたいけど
流石にもう終わりって空気あるワールドで新しい武器イチから触れるのもな…
流石にもう終わりって空気あるワールドで新しい武器イチから触れるのもな…
29: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:32:13
まず笛で殴るってのがダサい…
30: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:32:19
覚え直すのはもっとめんどくさい
31: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:32:27
覚えることが多いだけじゃなくて要求されることも多くて
ちゃんと応えられないと地雷扱いだからな…
ちゃんと応えられないと地雷扱いだからな…
32: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:32:36
戦闘前に儀式が必要なのだるい
70: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:40:08
>>32
棒のエキス要素とかね
棒のエキス要素とかね
33: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:32:51
笛の人が居てあわよくばスタミナ消費無効でも吹いてくれれば弓で気持ちよく狩りができるからありがたいなって思うよ?
でも俺が笛を担いじゃったら気持ちよくなれない……
でも俺が笛を担いじゃったら気持ちよくなれない……
51: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:36:47
>>33
弓はスタミナ消費のテンポでリズム作ってるから
スタミナ消費スピード変えられても咄嗟に対応できない
結局いつものペースで撃っちゃう
弓はスタミナ消費のテンポでリズム作ってるから
スタミナ消費スピード変えられても咄嗟に対応できない
結局いつものペースで撃っちゃう
35: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:34:06
サポートは好きだけど粉塵やら広域でいいしガンナーで麻痺とか撃ってたらいいかなって…
36: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:34:08
風圧も耳栓も今時各々自前で付けてくるからな…
37: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:34:12
「最初に覚えたこと」は強烈に覚えてるのに
アプデとかで変わった情報はビックリするぐらい頭に入らない…!
アプデとかで変わった情報はビックリするぐらい頭に入らない…!
48: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:36:23
>>37
昔の笛なら使えるんだけど今の笛というか
急に色々増やされたりしたXとワールドあたりから使えない…
昔の笛なら使えるんだけど今の笛というか
急に色々増やされたりしたXとワールドあたりから使えない…
40: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:34:51
ソロで遊ぶ分にはいいんだけどマルチだと使いたくない…
45: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:35:56
アイボーだと風圧も耳栓もなくてもあんま困らなかったなぁ
クシャルは相変わらず龍風圧無効じゃないと意味ないし
クシャルは相変わらず龍風圧無効じゃないと意味ないし
56: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:37:26
>>45
そこは風圧完全無効吹けや!
そこは風圧完全無効吹けや!
47: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:36:22
吹いてたら殴れって怒られて
殴ってたら吹けって怒られて
使わなければ全員幸せなんだから仕方ない
殴ってたら吹けって怒られて
使わなければ全員幸せなんだから仕方ない
50: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:36:46
笛は無防備に立ち止まってプップクプーしてるのを変えないと人気は出ないと思う
57: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:37:28
お前らと狩りする時はスーパー狩人だらけだから笛バフするだけでサクサクになる
野良だと旋律かけながら殴り笛しても味方によっては自分だけで殴った方が良いこともあるし……
野良だと旋律かけながら殴り笛しても味方によっては自分だけで殴った方が良いこともあるし……
59: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:37:53
ダメージ出る時に100(+10)みたいな感じで笛で増えた分のダメージ表記したらありがたみ出るかも知れん
62: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:38:23
ダメージ出しながら戦慄組み立てるとか無理
というか楽しくない仕事もゲームも考える事が好きって人は合うのかもしれん
というか楽しくない仕事もゲームも考える事が好きって人は合うのかもしれん
63: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:38:42
殴りながら演奏もこなす!
無理!!
無理!!
64: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:38:54
旋律が画面に出るようになって覚えなくてすむしちょっと触ってみっかぐらいには敷居下がったよ
66: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:38:59
楽器って時点で何かイロモノ臭漂うのがよくないのでは…?
69: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:39:40
人気無さすぎて極まった人しかやってないイメージがあるのもよくない
73: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:40:34
中断せず何回か攻撃当てられたら旋律発動くらいの手軽さでどうか…
74: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:40:36
せっかくモンスターダウンしてんのに演奏してるのはふざけてるのかと思いましたよ
238: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 13:21:54
>>74
ダウン中ボコボコにしてDPS稼ぎつつ的確に演奏もこなす
両方やらないといけないのが笛の辛い所だな
ハンマー担ぎます
ダウン中ボコボコにしてDPS稼ぎつつ的確に演奏もこなす
両方やらないといけないのが笛の辛い所だな
ハンマー担ぎます
78: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:41:23
音使いだよ!?
かっこいいじゃん!
かっこいいじゃん!
84: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:43:03
>>78
これで弓みたいなハイスピード武器だったらな…
これで弓みたいなハイスピード武器だったらな…
106: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:46:10
>>78
音使いって言うとかっこいいけど
実態はなんかデカい鈍器兼ねた笛だからかっこいい!とはならないんじゃ…
音使いって言うとかっこいいけど
実態はなんかデカい鈍器兼ねた笛だからかっこいい!とはならないんじゃ…
79: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:41:43
他の武器の派生表見たら仕事の仕様書の方がまだ分かりやすいわ…ってなった
80: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:42:45
うるせぇ殴らせろってなるからハンマーでいいよになる
86: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:43:46
笛吹名人さえついてればあとはどうでもいいから防具の自由度はすごく高いと言う利点だけはみんなに知ってほしい
92: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:44:26
>>86
おしゃれできても武器が笛だぞ
おしゃれできても武器が笛だぞ
87: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:43:53
だいたいなんで笛毎に吹ける音階が違うんだよって
89: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:44:04
笛の音が死ぬほどださいのがだめだと思う
101: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:45:43
>>89
音の組み合わせで〜って言ってる割にそのあたりガバガバなんだもんな
音の組み合わせで〜って言ってる割にそのあたりガバガバなんだもんな
90: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:44:05
サードのデータ見たら笛が使用率トップだったけど
お守り堀りに使ってただけだった
お守り堀りに使ってただけだった
104: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:46:01
まず笛吹名人というつけない選択のないスキル用意するなら最初から笛吹き名人状態にしろ
113: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:46:57
>>104
抜刀改心とか集中とか砲撃王とかにも言ってやれ
抜刀改心とか集中とか砲撃王とかにも言ってやれ
118: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:48:12
>>113
その辺は火力に直結するけど笛吹名人は…
その辺は火力に直結するけど笛吹名人は…
128: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:49:58
>>118
演奏回数が減る分火力に直結してるじゃん?
演奏回数が減る分火力に直結してるじゃん?
134: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:51:13
>>128
演奏そのものが無駄時間と言える
演奏そのものが無駄時間と言える
138: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:53:00
>>134
演奏モーションで突進避けつつ演奏モーションで殴ってスタンさせればいいのでは
演奏モーションで突進避けつつ演奏モーションで殴ってスタンさせればいいのでは
142: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:53:51
>>138
きがるにいってくれるなあ
きがるにいってくれるなあ
160: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:57:35
>>138
これが出来そうにないから笛使わないね…ってなる
これが出来そうにないから笛使わないね…ってなる
132: 名無しのあにまんch 2020/10/29(木) 12:50:55
このカッコ悪さというかマイナーさで固定客を掴んじゃったから
たぶんずっとこのままだと思う
たぶんずっとこのままだと思う