【感想】 カイジ 365話 カーチェイスが終わって話が動き出しそう 【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:39:00
34: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:11:02
このおじさんたち本当に良い人でよかったな…
2: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:42:46
これおじさん達が追われることにならない?
5: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:50:59
>>2
載ってるの普通のおじさんってわかったらもう追っかけてこないでしょ
載ってるの普通のおじさんってわかったらもう追っかけてこないでしょ
3: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:44:58
レンタカーを又貸ししちゃっていいのか
74: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:40:56
>>3
普通のレンタカーなら又貸しは駄目
普通のレンタカーなら又貸しは駄目
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:46:24
これで貸してそのまま逃げたらカイジ達は社長を裏切る事にならない?大丈夫?
7: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:52:23
>>4
そもそも返さなくていいくらいの金払ってたんじゃなかったか
そもそも返さなくていいくらいの金払ってたんじゃなかったか
6: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:51:58
来週で交換してる事絶対に言うなって口止めするかどうかで今後の展開が変わって来る気がする
15: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:00:08
>>6
あえて口止めせず交換したと漏らすの前提で更に違う車に乗り換えて撹乱するとか…
あえて口止めせず交換したと漏らすの前提で更に違う車に乗り換えて撹乱するとか…
16: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:01:42
>>15
そもそも足が付かないように車を乗り換えるのが大変なんだぞ
そもそも足が付かないように車を乗り換えるのが大変なんだぞ
8: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:52:48
レンタカーとは言うが実質買ってるみたいなもんだしな
レンタカー屋のおっさんも返すの何時でも良いって言ってくれたし
レンタカー屋のおっさんも返すの何時でも良いって言ってくれたし
9: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:53:18
150万位は払ってたはず
10: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:56:07
そもそもカイジたちがレンタカーに乗っているという確信はないから…
11: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:57:49
情けは人のためならずというがある程度預金出来たここで車種変更は凄いアドバンテージだなあ
13: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:58:55
ロードスターおじさんの情報ガセじゃねーか!ってなるだけでもありがたいから
14: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 10:59:52
このおじさん達裏があるのかなと思ってたら普通に良い人達で嬉しい
普通電話一本であんなキチガイロードスターの相手してくれないだろ
普通電話一本であんなキチガイロードスターの相手してくれないだろ
86: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:44:39
>>14
ただの馬鹿(いい意味で)でよかった…
ただの馬鹿(いい意味で)でよかった…
17: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:01:58
キャンピングカー探してる中で一見普通のワゴン車に乗れるのは大きい
19: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:03:25
このシリーズ広島の爺さんとか団地の面々とかキャンピングカー屋の社長とか良い人多いな…
27: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:08:03
>>19
まあ一般人は割と人に親切なもんだ
よっぽど荒んでなきゃ結構手貸してくれたりする
まあ一般人は割と人に親切なもんだ
よっぽど荒んでなきゃ結構手貸してくれたりする
25: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:07:10
というより今までの環境だと設定的にも糞を煮詰めたような人格破綻者とエンカウントする率が高いのも仕方がないっていうか債務者と悪徳高利貸しばっかだったからな……
地下から外の世界に出た以上は善人も悪人も普通の人もごちゃ混ぜでいるのは当然と言えば当然か
地下から外の世界に出た以上は善人も悪人も普通の人もごちゃ混ぜでいるのは当然と言えば当然か
33: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:10:21
色々と言われてるがこのシリーズ嫌いではない
35: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:11:33
嫌いじゃないけどそろそろ終わって次の話に行って欲しい
いつまで続けるんだこれ
いつまで続けるんだこれ
39: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:14:49
逃亡生活はまあ題材としては悪くないとは思うけど
話の本筋ではないだろう感があってなぁ
話の本筋ではないだろう感があってなぁ
40: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:15:06
24億編になってから優しい人がいっぱい出てきてなんか嬉しいというか
今までカイジが身を置いてた世界は本当にクズばっかだったなと思った
今までカイジが身を置いてた世界は本当にクズばっかだったなと思った
42: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:16:19
カイジ自体人間が窮地に追い詰められた時善性を保てるかってテーマでもあるから追い詰められてない普通の人はな
55: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:28:13
帝愛が良くも悪くも悪党としては妙にチンケで家族拉致って拷問とかしないから出来る逃亡劇ではあるな
59: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:30:16
>>55
悪いことしてるからこそ警察沙汰は普通に困るし
悪いことしてるからこそ警察沙汰は普通に困るし
68: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:38:58
車交換って法的にはセーフでも保険的にきつくない?
73: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:40:41
>>68
カイジたちは金があるからいいけどおっちゃんたちはね
カイジたちは金があるからいいけどおっちゃんたちはね
80: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:42:40
>>68
おっさん二人組の車のほうは多分他人が乗ってもある程度カバーできる特約保険じゃねーかな
カイジのほうはレンタカー乗り逃げみたいなものだし…
まぁある程度は示談に出来る金はあろうが
おっさん二人組の車のほうは多分他人が乗ってもある程度カバーできる特約保険じゃねーかな
カイジのほうはレンタカー乗り逃げみたいなものだし…
まぁある程度は示談に出来る金はあろうが
81: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:42:43
>>68
契約内容で変わるけどレンタカーならまず無制限で誰でも適応される
契約内容で変わるけどレンタカーならまず無制限で誰でも適応される
71: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:39:41
闇金に関わるような人たちは終わってるのが多いけど
そういうのと得に縁のない人たちは善性が普通にある
という生々しいものを感じる
そういうのと得に縁のない人たちは善性が普通にある
という生々しいものを感じる
99: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:59:35
福本はもともと人情物描いてたしいい人出すの上手い
21: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:05:56
でもこのおっさんたちが原因で帝愛に目星付けられるんだろうなぁ
76: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:41:49
ロードスター逃走編なげぇ…ってなったけどそこ以外はなんだかんだ楽しんで読んでる
87: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:45:20
そこそこ仕事はできそうなおじさんたちなのがまた
88: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:47:56
今までやってきた特殊ルールギャンブルと違って状況がわかりやすいのが楽しみやすい要因なのだろうか
89: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:49:21
17歩以降ずっとロジックもクソもない精神戦ばっかりやってたからもうギャンブルはいいよってなってるんだよな
98: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:57:39
>>89
あとギャンブルはテンポ長いから
今は逃げてるだけだけど数週で展開変わるから普通に読める
あとギャンブルはテンポ長いから
今は逃げてるだけだけど数週で展開変わるから普通に読める
78: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:41:58
焼き土下座の時のわしは困ってる人を助けたいだけなのに裏切られ続けたんじゃ
だから誠意の確認のために焼き土下座なんじゃよは
うっそでー…焼きたいだけの方便だろ…としか思わなかったけどあのクルーザーの時の見るとあれ…マジか…?てなるから困る
だから誠意の確認のために焼き土下座なんじゃよは
うっそでー…焼きたいだけの方便だろ…としか思わなかったけどあのクルーザーの時の見るとあれ…マジか…?てなるから困る
92: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:52:05
正直こういう生活してみたい
94: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:52:16
カーチェイスとかスニーキングとか敗北条件わかりやすいもんね
95: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:53:36
逃亡して作中でもそこそこ日数経過してるし低愛サイドの話もあるのに坊っちゃん目線が一向に出てこないな
106: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 12:03:03
キャンピングカー屋おじさん気難しいだけで普通にいい人だったなぁ
108: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 12:04:00
>>106
遠藤に絡まれたのは可哀想すぎた
遠藤に絡まれたのは可哀想すぎた
35: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 19:55:38
最終的には国外逃亡するのかな
国内を逃げまわっていてもそのうち捕まるし
今の展開面白いよね
国内を逃げまわっていてもそのうち捕まるし
今の展開面白いよね
40: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 20:17:13
>>35
このストーリーのオチとしてはチャンとマリオ海外に逃がすのにカイジが捕まるんだろう
このストーリーのオチとしてはチャンとマリオ海外に逃がすのにカイジが捕まるんだろう
39: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 20:16:06
銀行のところがぐだぐだ過ぎたけど話が動いてるとキャラがいいから面白い
109: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 12:04:42
下手なギャンブルしてる時より今の方が展開早くていいわ
113: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 12:07:17
車捨てに広島まで行ったり保険証取りに行って足止めくらったり
モタモタする時はあるけどよく分かんないギャンブルしてるよりは話進んでて面白い
モタモタする時はあるけどよく分かんないギャンブルしてるよりは話進んでて面白い
116: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 12:10:36
車捨てに行く話はアホ過ぎたけど保険証取りに行く話は面白かった
遠藤の株が暴落したのは見たかったものとする
遠藤の株が暴落したのは見たかったものとする
122: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 12:13:46
ギャンブルで得た大金をいかに洗浄していくかって結構目新しい切り口だから俺は好きだよ
123: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 12:14:47
最早ギャンブルでもなんでもないけど展開としてはいい感じではある
たぶん現状のノリからカイジが裏切られる展開になったらそれなりに凹む
たぶん現状のノリからカイジが裏切られる展開になったらそれなりに凹む
127: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 12:17:55
三好と前田はただのバカだったから裏切られてもいいけどチャンとマリオに裏切られたら泣くわ…
61: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:32:33
最終的に捕まるも坊っちゃんが目覚めてカイジは捕まえなくていいんだよって説明するオチかなぁと思ってる
57: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 11:29:42
預金が完了した時点で捕まって預金賭けて勝負しろと言われそうな気はする
107: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 12:03:42
結局和也がどうするかって話だよな…ゴネそうな気はしないけど
130: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 12:21:40
かずやんは負けるの大嫌いだけど負けは認めるって位置であって欲しいよね…