【呪術廻戦】釘崎野薔薇さんってメンタルはしっかりしているけど戦闘力面ではまだまだだよね
2: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:38:34
一級ですらない雑魚が分身とはいえあいつ相手に善戦してるのはどうなの…
10: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:42:43
>>2
大事なのはメンタルだから
大事なのはメンタルだから
3: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:40:08
これが一級術師…!とナナミンに驚いてはいたけど
こいつも一級昇格を検討される程度には持ってる能力は評価されてたしね
こいつも一級昇格を検討される程度には持ってる能力は評価されてたしね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:40:34
真人にお触わりされても生き残れるって私信じてるよ
6: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:41:46
野薔薇が戦ってる真人は自分の魂しか弄れなく無い?
7: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:41:48
野薔薇は一応一級昇格受ける程度には強いしそもそも真人が特級としては弱い部類なので…
成長してるとは言え特異性なければナナミンと交流戦前の虎杖に負けるレベルだぞ
成長してるとは言え特異性なければナナミンと交流戦前の虎杖に負けるレベルだぞ
8: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:42:08
野薔薇は使い勝手悪いけど刺さる奴には刺さるってピーキーなスペックしてるから
5: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:40:41
総合力が低いのにジャイアントキリング出来る能力持ち…お好きでしょう?
9: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:42:23
場数踏んでないので判断力やフィジカルはまだまだだけど
共鳴り自体が強力なのは作中で割と見せてるしね
共鳴り自体が強力なのは作中で割と見せてるしね
11: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:42:47
いや真人は領域できるようになったからもう十分脅威だよ…
12: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:43:27
若者はある日突然きっかけを掴んで急速に伸びるからな
13: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:44:22
分身もコイツ使って虎仗に嫌がらせしたろって
舐めプ止めるだろうしな…
舐めプ止めるだろうしな…
14: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:45:51
基本的に実力差があってもお互い技を食らわないうちは戦えるパターンが多いからな
格下側は時間稼ぎやチマチマダメージは与えられるけど
一発入れられたら後は終わりみたいになる感じで
格下側は時間稼ぎやチマチマダメージは与えられるけど
一発入れられたら後は終わりみたいになる感じで
15: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:46:05
野薔薇サンは黒閃キメてっからな
伸び代は約束されてるし…
伸び代は約束されてるし…
16: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:46:18
まあ回想は挟むんじゃないの?幼馴染の女の子とかいたし
19: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:47:08
対人だとピコピコハンマー縛りの女
21: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:49:29
同期二人の素質と成長曲線が異常すぎるだけで
野薔薇ちゃんも急速に成長しているかなりの才能持ちではあるんだ
野薔薇ちゃんも急速に成長しているかなりの才能持ちではあるんだ
22: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:50:22
ここで覚醒して真人倒せたら1級いけるぞ
頑張れ
頑張れ
33: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:58:45
ハイキューが終わって意気消沈してる岩手県民が
今度は呪術&野薔薇ちゃんコラボ行けるぜ!ありがとう芥見先生!と盛り上がってるんだ
もうちょい生きといてもらわないと
今度は呪術&野薔薇ちゃんコラボ行けるぜ!ありがとう芥見先生!と盛り上がってるんだ
もうちょい生きといてもらわないと
34: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 15:59:29
>>33
野薔薇ちゃんが捨てたクソ田舎なのに…
野薔薇ちゃんが捨てたクソ田舎なのに…
36: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:00:41
逆に野薔薇さん相手に強く出れるのってどのへんなんだ
レベル高くて物理で殴ってくる手合?
レベル高くて物理で殴ってくる手合?
39: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:01:30
>>36
それ一番相性悪い相手
真人みたいに自分切り離して飛び道具攻撃してくる奴が一番相性良い
それ一番相性悪い相手
真人みたいに自分切り離して飛び道具攻撃してくる奴が一番相性良い
41: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:02:36
>>36
お兄ちゃん相手とかだと為す術もなくやられる
今は亡き自然界特級呪霊3人とかもどうしようもない
というかまず虫が単独撃破無理だな
お兄ちゃん相手とかだと為す術もなくやられる
今は亡き自然界特級呪霊3人とかもどうしようもない
というかまず虫が単独撃破無理だな
38: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:01:04
沙織ちゃんイベがあるまでは死なないはず
42: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:03:17
>>38
逆にそれしか保険が無いから怖いんだよ…
もし過去回想が始まってしまったらそこから先が正直読めない
逆にそれしか保険が無いから怖いんだよ…
もし過去回想が始まってしまったらそこから先が正直読めない
43: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:03:18
>>38
沙織ちゃんいま何歳くらいなんだろうな
アラサーくらいだろうか
沙織ちゃんいま何歳くらいなんだろうな
アラサーくらいだろうか
46: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:04:14
野薔薇ちゃんメンタルがクソ強くて安定してるから沙織ちゃん関連はメンタル揺るがすような展開になりそう
47: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:05:36
野薔薇さんは人質とかいるとデバフかかるだけで真人に対しては別に問題なさそう
40: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:02:09
相性が抜群の特効キャラなんだけど地力の低さはいかんともしがたいから本体がこっちに来たら死ぬ
44: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:03:45
>>40
それはそれで領域に対するカウンター持ちの虎杖もついてくるからな
それはそれで領域に対するカウンター持ちの虎杖もついてくるからな
45: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:04:00
>>40
本体来たら虎杖も合流できるんだからむしろ安泰じゃない?
本体来たら虎杖も合流できるんだからむしろ安泰じゃない?
48: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:05:59
野薔薇ちゃんはサポート系の能力だよね
前衛張る相棒がいると輝く系
前衛張る相棒がいると輝く系
52: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:07:40
スクナさん評価がそこそこ高いから
伸び代はかなりあると思ってますよ俺は
伸び代はかなりあると思ってますよ俺は
56: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:09:23
>>52
評価点が活きの良さのみなんですが…
評価点が活きの良さのみなんですが…
59: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:10:07
>>56
スクナさんからポジティブな評価受けてるだけで凄いですよ
スクナさんからポジティブな評価受けてるだけで凄いですよ
61: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:10:53
こんなはずじゃない天敵だわみたいなノリだけと戦績でいうと1/2天敵で珍しくもなくねって感じちゃう
68: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:12:26
真人の天敵って言っても真人も振れれば勝確なのは同じだし
どっちも条件同じなら真人が勝つよな
どっちも条件同じなら真人が勝つよな
73: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:14:38
>>68
的確に刺さる術式を相手が持ってると言う相性では天敵だけど
基本格下だからね野薔薇ちゃん
的確に刺さる術式を相手が持ってると言う相性では天敵だけど
基本格下だからね野薔薇ちゃん
69: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:12:47
ダメージのシンクロって一番呪術らしい呪術なせいで
今回こいつ天敵!て言われていやもっといるんじゃないのかてなった
今回こいつ天敵!て言われていやもっといるんじゃないのかてなった
80: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:15:56
>>69
本来ならダメージフィードバックないはずの分身から本体へのダメージ通せる点で天敵なんだよ
仮に分身が悟に吹き飛ばされたとしても本体はノーダメなんだ
本来ならダメージフィードバックないはずの分身から本体へのダメージ通せる点で天敵なんだよ
仮に分身が悟に吹き飛ばされたとしても本体はノーダメなんだ
110: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:19:49
>>80
まあ展開の都合と言われればそれまでなんだが
野薔薇ちゃんが綺麗に脳天打ち抜いたのに死んでないのは一寸納得いかない
まあ展開の都合と言われればそれまでなんだが
野薔薇ちゃんが綺麗に脳天打ち抜いたのに死んでないのは一寸納得いかない
118: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:20:48
>>110
真人の肉体は粘土みたいなもんだから魂直接ぶん殴らない限りどんなに損傷してもノーダメなんだ
真人の肉体は粘土みたいなもんだから魂直接ぶん殴らない限りどんなに損傷してもノーダメなんだ
84: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:16:08
>>69
ここまで出てきた高専側の術式だけでダメージいけそうなの野薔薇のアニキくらいでは…?
ここまで出てきた高専側の術式だけでダメージいけそうなの野薔薇のアニキくらいでは…?
72: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:14:25
肉体じゃなくて直接魂に攻撃する手段が無いとノーダメだから普通は無敵のはずなんだ
77: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:15:37
>>72
この漫画肉弾戦する呪術師多すぎる…
この漫画肉弾戦する呪術師多すぎる…
78: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:15:46
>>72
フィジカルメインなこの作品がレアなだけで今までの別の作品的に呪術ってそういうもんだよなって思うからあんまり無敵感感じない
フィジカルメインなこの作品がレアなだけで今までの別の作品的に呪術ってそういうもんだよなって思うからあんまり無敵感感じない
101: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:18:31
野薔薇さんの術見て小僧の目に光が戻ったから盛大に曇らせそうだな
111: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:19:54
>>101
まだ全体で見たら中盤差し掛かった辺りだろうし盛大なのはもうちょっと先かもしれない
まだ全体で見たら中盤差し掛かった辺りだろうし盛大なのはもうちょっと先かもしれない
122: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:21:30
>>111
これ中盤だとダレるにも程があると思う…
流石に終盤でしょこれ
これ中盤だとダレるにも程があると思う…
流石に終盤でしょこれ
128: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:22:23
>>122
全体の3分の1って明言されてなかった?
この話自体は終盤だろうけどまだまだ先は長い筈
全体の3分の1って明言されてなかった?
この話自体は終盤だろうけどまだまだ先は長い筈
129: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:22:40
>>101
今もっとも虎杖のメンタルにダメージ与えられるのは
野薔薇ちゃんの存在だと明示されたから一寸マジで怖い…
今もっとも虎杖のメンタルにダメージ与えられるのは
野薔薇ちゃんの存在だと明示されたから一寸マジで怖い…
115: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:20:40
流石にそろそろ領域展開増えそうだと思うんだけど野薔薇さん覚醒したりしない?
120: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:21:13
>>115
どの方向かは分からないけど呪術の神髄的なのに届きそうではある
どの方向かは分からないけど呪術の神髄的なのに届きそうではある
124: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:21:43
>>115
一杯杉の木が並んでる所にわら人形が五寸釘で打ち込まれてる領域!
一杯杉の木が並んでる所にわら人形が五寸釘で打ち込まれてる領域!
130: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:22:43
野薔薇さんの術式が必中になるとなると領域内のどこを叩いても魂にクリティカルダメージか
132: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:23:15
>>130
滅茶苦茶強くない
滅茶苦茶強くない
139: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:24:30
>>132
でも領域は基本的に簡易使えない限りは即死みたいなもんだからそれくらいじゃないと困る
でも領域は基本的に簡易使えない限りは即死みたいなもんだからそれくらいじゃないと困る
169: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:30:51
疱瘡神に対峙したら野薔薇ちゃんじゃなすすべも無く殺されるだろうから本当にピーキーな強さ
173: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:31:47
>>169
野薔薇ちゃんは格上に勝ち筋あるってだけでえらいから…
野薔薇ちゃんは格上に勝ち筋あるってだけでえらいから…
180: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:33:26
野薔薇さんはいずれ領域展開身につけても驚かない
49: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 16:06:39
心技体の心担当だから真人に対してある程度耐性が有るかもしれない?
という希望的観測に縋るしかないのよね…
まあでももし爆発的にパワーアップさせるならここだとも思う
という希望的観測に縋るしかないのよね…
まあでももし爆発的にパワーアップさせるならここだとも思う