【感想】 怪獣8号 12話 今週も少年漫画しててワクワクする展開 次回の本格戦闘が楽しみだ 【ネタバレ注意】
初任務に向かう新兵達、 己の価値を示せるのは己だけー! “怪獣退治”開始!! 「怪獣8号」第12話本日更新! #怪獣8号 #ジャンププラス shonenjumpplus.com/red/content/SH…
![](https://pbs.twimg.com/media/EjQJAxJU8AASiIb.jpg:medium)
4: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:06:10
こんな早くにこういうやつのお決まり会話やるとは…シコルちゃんヒロイン…
前話感想記事:【感想】 怪獣8号 11話 みんな良いキャラしてて和む 掘り下げが上手くて隊員全員好きになった【ネタバレ注意】
|
|
111: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 02:01:03
おおお今週も面白い!
「余獣掃討任務の成否で復興にかかる費用と時間が大きく変わる」とか、こういうのが読みたかったんだよ
こういうフレーバーがあると無いとじゃ大違い
「余獣掃討任務の成否で復興にかかる費用と時間が大きく変わる」とか、こういうのが読みたかったんだよ
こういうフレーバーがあると無いとじゃ大違い
126: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 02:36:04
>>111
本獣じゃなくても余獣でも重要でっせという動機付けいいよね
本獣じゃなくても余獣でも重要でっせという動機付けいいよね
9: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:22:51
>>3
まあ見られちゃってるし
下手に探られるよりは良さそう
まあ見られちゃってるし
下手に探られるよりは良さそう
4: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:19:37
惚れる展開じゃなさそう…
7: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:22:03
>>4
いずれやりそうな気もするけどどうだろうな
いずれやりそうな気もするけどどうだろうな
51: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:49:28
>>4
父娘ポジじゃね
本命はアラサー女
父娘ポジじゃね
本命はアラサー女
6: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:22:00
敵今回デカいな…
ゴジラ型を期待してたらレギオンタイプが来たぞ…
ゴジラ型を期待してたらレギオンタイプが来たぞ…
10: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:22:51
前話までで一区切りだったんだな
10: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:09:30
市川がヒロインポイント荒稼ぎしてる…
28: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:15:37
ヒロインレース両者激しい…
33: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:16:56
>>28
プシュゥ…
プシュゥ…
31: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:16:29
キコルちゃんはなんやかんやでまだまだ二番手ポジションのヒロイン感はある
52: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:23:25
討伐作戦開始の画がめちゃくちゃ格好いい
カラーで見たい
カラーで見たい
13: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:23:52
市川のヒロインちからも上がったな
125: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 02:33:27
>>13
いい奴過ぎて死亡フラグも積み上がってそうで怖い
いい奴過ぎて死亡フラグも積み上がってそうで怖い
70: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 01:08:13
>>14
いっちーまじヒロイン
いっちーまじヒロイン
16: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:26:55
アラサーが正ヒロインなんだろうけど
まだまだ距離が遠すぎてなあ
まだまだ距離が遠すぎてなあ
21: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:31:56
最初台風の実況してるみたいだった
23: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:33:57
>>21
ダイガードと一緒だよ
怪獣を自然災害扱いしてるという設定
ダイガードと一緒だよ
怪獣を自然災害扱いしてるという設定
25: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:35:08
地震ネタは災害の内の一つってだけか
27: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:36:07
>>24
まだスーツの性能1%しか引き出せてないから仕方ない
まだスーツの性能1%しか引き出せてないから仕方ない
31: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:38:14
班分けが面白いな
30: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:37:52
いずれオッサンが暴走するかなんかして
キコルちゃんがオッサン撃つ選択を迫られる時が来そうだなと思った
キコルちゃんがオッサン撃つ選択を迫られる時が来そうだなと思った
34: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:38:42
実際カフカ戦闘どうするんだろうな
素だと1%しか引き出せない且つオッサンの体力だし…試験の時みたくアシストに徹するんかね
素だと1%しか引き出せない且つオッサンの体力だし…試験の時みたくアシストに徹するんかね
39: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:44:30
>>34
アシストに徹しつつ部隊が追い込まれ始めたのを見てオシッコマンニップルに変身だろう
市川とキコルしかオシッコマンが味方であることを知らないから糸目含め隊に味方である印象をつけるのは大事だと思うぞ
その過程で部隊員が何人か死傷しつつカフカが変身を戸惑うシーンもあるかもしれんがカフカなら迷わず行きそうな気もする
アシストに徹しつつ部隊が追い込まれ始めたのを見てオシッコマンニップルに変身だろう
市川とキコルしかオシッコマンが味方であることを知らないから糸目含め隊に味方である印象をつけるのは大事だと思うぞ
その過程で部隊員が何人か死傷しつつカフカが変身を戸惑うシーンもあるかもしれんがカフカなら迷わず行きそうな気もする
48: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:47:41
>>39
最悪な怪獣ネームだな
最悪な怪獣ネームだな
37: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:39:45
今回の怪獣どう見てもキノコだ
53: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:51:13
今までエピ1だったんだな
ていうか今回の作戦だけで今までと同じくらいの話数になるってことなのかな?
ていうか今回の作戦だけで今までと同じくらいの話数になるってことなのかな?
61: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:59:55
この漫画のテンポはおっさんと市川とその他で構成されてるから
市川の役割はとても大きい
市川の役割はとても大きい
66: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 01:03:39
このやり取り良かったわ
全体的にノリが軽くて明るい雰囲気だけど締めるとこはちゃんと締めてるから軽くなりすぎてなくていい塩梅
全体的にノリが軽くて明るい雰囲気だけど締めるとこはちゃんと締めてるから軽くなりすぎてなくていい塩梅
79: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 01:17:59
危なくなったら殺すって決めたキコルと
恐らく本当に一線を越える直前までは信じて護ろうとする市川
どちらも正ヒロインの風格がある
恐らく本当に一線を越える直前までは信じて護ろうとする市川
どちらも正ヒロインの風格がある
80: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 01:21:56
シンゴジラのワクワク思い出した
モールを仮拠点にするの好き
モールを仮拠点にするの好き
82: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 01:22:55
怪獣相手にグロックっぽいハンドガンなんて意味あるのか?
86: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 01:32:01
>>82
グロックなのはガワだけで中身はすごいのかもだし…
グロックなのはガワだけで中身はすごいのかもだし…
89: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 01:39:39
>>86
余獣くらいは分解できる怪獣対策の毒弾や分解弾とかなのかもしれない
本獣はくっそでかいからでかいなにか使うだろうし
余獣くらいは分解できる怪獣対策の毒弾や分解弾とかなのかもしれない
本獣はくっそでかいからでかいなにか使うだろうし
87: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 01:36:45
>>82
言われてみればパワードスーツ着てるんだからバカでかい砲身のバズーカとかハンマーみたいな近接武器使う方が設定も画も映えるな
言われてみればパワードスーツ着てるんだからバカでかい砲身のバズーカとかハンマーみたいな近接武器使う方が設定も画も映えるな
88: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 01:37:43
>>82
カフカたちは下っ端なので余獣っていうザコ敵が主な相手
カフカたちは下っ端なので余獣っていうザコ敵が主な相手
64: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:26:37
しかし怪獣8号なんか本当に愚直なまでに王道少年ジャンプ漫画って感じだ
本誌でも良かったんじゃないかって気もしなくもないけどむしろ今じゃ本誌じゃやれないタイプの漫画かね
本誌でも良かったんじゃないかって気もしなくもないけどむしろ今じゃ本誌じゃやれないタイプの漫画かね
73: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:29:26
>>64
本人も書いてるけど多分週刊は無理なんじゃね
本人も書いてるけど多分週刊は無理なんじゃね
81: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:32:21
>>73
かなり描き溜めがあった上で月一休みペースだからね
かなり描き溜めがあった上で月一休みペースだからね
75: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:30:59
>>73
+の作者は結構言うよね週刊とか無理って
+の作者は結構言うよね週刊とか無理って
88: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:33:13
>>75
まぁぺドわっぱやってた実績あるからやろうと思えば出来るかもだけど
+の良くも悪くもマイペースな環境でそれなりに人気とれそうならそっちの方がいいと思う人も結構いると思う
まぁぺドわっぱやってた実績あるからやろうと思えば出来るかもだけど
+の良くも悪くもマイペースな環境でそれなりに人気とれそうならそっちの方がいいと思う人も結構いると思う
95: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:34:38
>>88
どうかな…描き込みレベル全然違うしな…
どうかな…描き込みレベル全然違うしな…
77: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 00:31:36
アシ何人も抱えてようやくって感じだからね週刊連載
78: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 01:17:19
今週超短いと思ったらちゃんと19ページある不思議
73: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 01:11:13
毎度ワクワクさせてくれんじゃん
こういうので良いんだよこういうので
こういうので良いんだよこういうので
次記事:【感想】 怪獣8号 13話 カフカだからこそ出来る芸当! 格好良いミナ 可愛いキコルちゃん ヒロインの市川 メインキャラ全員の魅力が溢れていた素晴らしい回だった【ネタバレ注意】