ポケットモンスター ダイヤモンド・パール14周年を迎える 名作だったしそろそろリメイクしてほしい
1: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 12:45:28

ダイパ14周年!!
2: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 12:45:54
つまり来年は15周年のダイパリメイク濃厚ってことじゃん!!!!
13: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:15:58
>>2
されるといいけど
むしろ15周年逃すと次は5年後か
されるといいけど
むしろ15周年逃すと次は5年後か
|
|
271: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:44:33
ダイパリメイク1年後
半年後DLCギラティナアルセウス
の流れ来そう
半年後DLCギラティナアルセウス
の流れ来そう
38: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:35:08
もうDSのゲームもリメイクする時代であるか…
5: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 12:58:25
ゴウカザル全盛期
21: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:21:31
>>5
何したら復権するのか想像出来ない
何したら復権するのか想像出来ない
26: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:26:53
>>21
技はいい物持ってるしタイプ的に両刀なのも悪くないけど
格闘がやや足引っ張る環境になったのと何より火力も素早さもインフレ進んで戦える水準じゃなくなったのがきつい
打たれ弱さは相変わらずだしメガ無くなったから特性が変わる余地は無いしキョダイマックスでよほど強い技もらえないときついな
技はいい物持ってるしタイプ的に両刀なのも悪くないけど
格闘がやや足引っ張る環境になったのと何より火力も素早さもインフレ進んで戦える水準じゃなくなったのがきつい
打たれ弱さは相変わらずだしメガ無くなったから特性が変わる余地は無いしキョダイマックスでよほど強い技もらえないときついな
14: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:16:28
まあヒコザルが可愛くて選んだんですが
85: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:53:17
リメイク来たら御三家も強化くるだろう
6: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:08:29
知られざるゴーストの名産地
102: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:57:15
ミカルゲ入手がぼっちにはできない仕様だっけ
366: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:32:11
ミカルゲはもうずっとろくな強化されないまま放置だったから期待してる
7: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:09:48
ダイパのポケモンの鳴き声ってめっちゃ奇をてらった感が出てる奴が多くて聞いててもにょる
9: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:13:19
鳴き声だとぽわぐちょくらいしか覚えてないな
まあこいつが特に特徴的なんだけど
まあこいつが特に特徴的なんだけど
81: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:51:43
>>9
おんみょー
おんみょー
32: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:30:33
BGMがさりげに良いもの多い
25: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:26:27
210ばんどうろの曲が好き
130: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:04:34
孵化ロードの曲は今でもDPが一番良かったと思ってる
145: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:07:28
>>130
スマブラにも採用されたくらいだもんな
良い曲よね
スマブラにも採用されたくらいだもんな
良い曲よね
59: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:44:19
コトブキシティとミオシティのbgmすごく好き
18: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:17:37
化石掘るの好き
37: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:35:06
>>18
ずっと掘ってたわ
ずっと掘ってたわ
8: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:12:21
地下通路面白かったなあ
56: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:43:46
エンペルト
レントラー
ムクホーク
ギャロップ
ビーダル
パルキア
で大体固まってた
レントラー
ムクホーク
ギャロップ
ビーダル
パルキア
で大体固まってた
31: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:30:18
ムクホークとビーダルでだいたいカバーできたな
まあ最近の流れから秘伝技で技や旅パを圧迫するような仕様にはならないんだろうけど
まあ最近の流れから秘伝技で技や旅パを圧迫するような仕様にはならないんだろうけど
35: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:33:40
>>31
個人的にはひでんの縛りは欲しいんだけどねぇ
今は快適すぎるわ
個人的にはひでんの縛りは欲しいんだけどねぇ
今は快適すぎるわ
33: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:31:28
シンオウ地方の雰囲気好き
36: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:34:28
>>33
ホウエンと並んで「冒険してる」感が強くていい
他のほとんどの地方は言っちゃなんだけど旅行
ホウエンと並んで「冒険してる」感が強くていい
他のほとんどの地方は言っちゃなんだけど旅行
165: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:12:19
女ジムリのデザインはシンオウが一番好き
39: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:35:29
雪降ってないところでも全体的に涼しげな雰囲気漂ってる
北海道モチーフなのとBGM効果のせいかな?
北海道モチーフなのとBGM効果のせいかな?
107: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:58:08
この頃から伝説や幻ポケの得体の知れない感じが強くなってきたと思う
RSまでは強大な力をもっていても野生生物か怪獣の範疇でしょって
感じの奴らに抑えてきたけど
RSまでは強大な力をもっていても野生生物か怪獣の範疇でしょって
感じの奴らに抑えてきたけど
109: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:58:23
最近アルセウス捕まえに行ったわ
ハートゴールドのイベントを今更になってようやく見れて嬉しい
ハートゴールドのイベントを今更になってようやく見れて嬉しい
403: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 16:18:55
第4世代以前と第5世代以降で雰囲気が一気に変わった気がする
55: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:43:02
プラチナの完全版って感じはとてもよかった
86: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:53:22
ペラップといい化石発掘といいルビサファ装着でポケモン追加といい
DSの機能は全部使うソフトの鑑だった
DSの機能は全部使うソフトの鑑だった
95: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:55:03
ポケッチ便利すぎる
105: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:57:48
たぶんポケッチは跡形もなく消えてる
124: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:03:13
難解言葉好きだった
164: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:12:15
ガブ・リアスの生まれ故郷
182: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:19:21
5世代が戦闘民族なだけでシンオウもいい配分してるポケモン多い
それこそガブとか
それこそガブとか
167: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:14:16
まだそこまでパワーインフレしてなかったおかげで
本当に色んな子が変に捻らずとも十分活躍できる良い時代だったように思う
本当に色んな子が変に捻らずとも十分活躍できる良い時代だったように思う
175: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:17:37
>>167
強運アブソルにピントレンズ持たせて不意打ちと辻斬りやってるだけでもそこそこ戦えたしなぁ
強運アブソルにピントレンズ持たせて不意打ちと辻斬りやってるだけでもそこそこ戦えたしなぁ
166: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:13:22
じしんステロあくびふきとばしを14年やってるのかカバルドンは
183: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:19:26
>>166
鈍足と天候操作に加えここまで器用な技使える奴はなかなかいない
最近の環境でほぼ確実に仕事こなすのはとても優秀
最新環境では出禁くらったけど
鈍足と天候操作に加えここまで器用な技使える奴はなかなかいない
最近の環境でほぼ確実に仕事こなすのはとても優秀
最新環境では出禁くらったけど
224: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:28:28
>>206
アニメの声が良かった
アニメの声が良かった
211: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:25:59
色んなデマとか都市伝説があって一番ワクワクした世代
198: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:23:08
都市伝説をよく聞く世代だった
なぞのばしょといいカオスな感じがたまらない
なぞのばしょといいカオスな感じがたまらない
223: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:28:12
しょうぶどころでジムリ仕事じゃない手持ち見れるのとか好きだった
228: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:29:16
>>223
歴代でもジムリ再戦施設あるけど楽しいよね
タケシが本気パでもあくまで岩にこだわっててしかもなかなか強いのが好きだった
歴代でもジムリ再戦施設あるけど楽しいよね
タケシが本気パでもあくまで岩にこだわっててしかもなかなか強いのが好きだった
268: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:42:54
ダイパの追加進化組好きなやつばっかりだわ
273: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:45:08
>>268
メガヤンマ姿も鳴き声もメッチャカッコいい 図鑑説明でかみちぎるの強調具合がちょっと怖い
メガヤンマ姿も鳴き声もメッチャカッコいい 図鑑説明でかみちぎるの強調具合がちょっと怖い
169: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:15:02
エレキブルとブーバーンの正統進化感めっちゃすき
304: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:59:18
>>290
ダサいドンとか言われてるけど、俺は好きだわ
BIG-Oみたいな感じでいい
ダサいドンとか言われてるけど、俺は好きだわ
BIG-Oみたいな感じでいい
308: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:01:06
追加進化組はヨノワールとメガヤンマが好き
336: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:14:49
>>308
リメイクで追加進化増えないかな
同期の似たポジションでハブられたルージュラとか
カモネギやマッスグマの原種とか
何匹か増やして総数を900種ちょいにすれば
次世代で1000種いけそうだし
リメイクで追加進化増えないかな
同期の似たポジションでハブられたルージュラとか
カモネギやマッスグマの原種とか
何匹か増やして総数を900種ちょいにすれば
次世代で1000種いけそうだし
337: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:16:23
>>336
ダイパと言えば追加進化のイメージあるからリメイクでもあれば嬉しいな
ダイパと言えば追加進化のイメージあるからリメイクでもあれば嬉しいな
350: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:24:31
>>337
進化の研究してるナナカマド博士のおかげなのだろうか
あんまりストーリーに絡んで来なかったけど博士の見た目としては一番好き
進化の研究してるナナカマド博士のおかげなのだろうか
あんまりストーリーに絡んで来なかったけど博士の見た目としては一番好き
305: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 14:59:54
シロナ戦BGMは増田さん渾身の出来
316: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:04:32
シロナは何故こんな人気になれたのか

322: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:05:43
>>316
戦闘前のBGM
戦闘中のBGM
デザイン
手持ちの強さ
戦闘前のBGM
戦闘中のBGM
デザイン
手持ちの強さ
375: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:35:22
シロナの戦闘前BGM筆頭にピアノ系のBGMが多かった記憶
383: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:38:22
>>375
北海道で寒い地方だからそのイメージに合わせた感じかな
北海道で寒い地方だからそのイメージに合わせた感じかな
372: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:34:11
モブが繰り出してきてなんだこいつ!?ってなってすぐさま生息地調べて捕まえに行ったやつ
進化してさらになんだこいつ!?ってなったやつ
進化してさらになんだこいつ!?ってなったやつ
390: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:41:20
>>372
当時は悪・ゴースト等倍だったし特性も含むと鉄壁すぎる・・・
当時は悪・ゴースト等倍だったし特性も含むと鉄壁すぎる・・・
379: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:36:38
>>372
弱点突きづらくてすぐに倒しにくいくせに経験値も少なくてイヤらしかったなあ
弱点突きづらくてすぐに倒しにくいくせに経験値も少なくてイヤらしかったなあ
352: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:24:57
ダイパリメイクするなら何よりも地下探索の進化が楽しみ
359: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:28:53
>>352
当時やたらやってた記憶があるなぁ
当時やたらやってた記憶があるなぁ
364: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 15:30:48
>>359
軽い中毒性が有るよね
軽い中毒性が有るよね
83: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:52:29
ダイパは色んなことに挑戦してる感じが好きだな
82: 名無しのあにまんch 2020/09/28(月) 13:51:45
シリーズの中でも完成度高い気がするダイパ