【画像】この漫画のイカ寿司の作り方が斬新すぎて笑う
1: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:34:14
天才かよ
5: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:38:15
ズ
バ
|
ン
じゃねえよ
バ
|
ン
じゃねえよ
|
|
2: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:35:18
インド並の発想力と衛生観念だな
6: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:38:32
ハープ職人怒るぞ
10: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:39:49
>>6
あれ今度はハープ職人を横にしたぜ!
あれ今度はハープ職人を横にしたぜ!
24: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:44:20
>>10
ズバーン!
ズバーン!
39: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:49:33
>>24
ハープ職人のニギリできあがりーっ!
ハープ職人のニギリできあがりーっ!
14: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:41:24
押しずし的な何か?
9: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:39:46
流石ハープだ
13: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:40:34
イカがズバーンて切れるほど鋭い弦ってなんだよ
27: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:45:15
弾いたら指切れそう
61: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:59:53
これ指ずたずたになるよ…
37: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:48:52
切れ味いい弦って怖すぎる…
49: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:54:26
このハープ弾いたら指が血塗れになりそう
8: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:39:27
こんな切れ味だとハープ奏者の手ズタズタになってそう
15: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:41:37
このイカ肉プレートどこにあったんだよ
17: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:41:53
手元にイカと酢飯とハープしか無い時にイカの握り食いたくなった時に使えるテク
85: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:12:26
>>17
普通に握れ
普通に握れ
92: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:16:05
>>85
手元にイカと酢飯とハープしか無くて余命が2分しかないのにイカの握り食いたくなった時に使えるテク
手元にイカと酢飯とハープしか無くて余命が2分しかないのにイカの握り食いたくなった時に使えるテク
31: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:46:35
握りじゃねえだろこれ
20: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:43:15
イカと酢の香りが漂うハープ…
26: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:44:46
>>20
演奏する事で聴衆にイカの握りを刷り込ませて食欲を煽るって寸法よ
演奏する事で聴衆にイカの握りを刷り込ませて食欲を煽るって寸法よ
40: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:49:48
酢による殺菌効果でハープも喜ぶ
38: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:48:56
弦のテンションの差でだんだん舌触りが変わっていきいくらでも楽しめるぐらい言ってくれればハープも浮かばれる
22: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:44:15
このやり方だと正方形にならない?
29: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:45:22
ハープでなくても良いだろ!
32: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:47:42
>>29
他に何があるんだよ!
他に何があるんだよ!
35: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:47:48
テニスラケットがあるだろ?
30: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:45:25
まあ誰しも一度は同じこと考えるよね
45: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:51:17
キン肉マンとかに近いノリと勢い
3: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:35:47
イカデカいな
34: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:47:47
この大きさのイカって何イカだ
50: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:54:33
このデカさはダイオウイカか何かか
79: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:09:54
>>50
ソデイカでググれ
ソデイカでググれ
63: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:00:31
ダイオウイカの切り身か何かかこのデカいイカボード
53: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:56:37
握ってねえし
ハープの弦じゃ切れねぇし
勢い凄すぎるし
ハープの弦じゃ切れねぇし
勢い凄すぎるし
55: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:57:24
イカのおすし
56: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:57:44
料理対決漫画というジャンルを定着させた大作家なんだよなビッグ錠先生…
このジャンルがトンチキになるのは宿命とも言える
このジャンルがトンチキになるのは宿命とも言える
64: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:00:52
いーかげんな料理だなあ
イカだけに
イカだけに
65: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:02:50
>>64
ズバーン!
ズバーン!
67: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:03:54
包丁で切ったらダメなんですか!?
68: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:04:48
>>67
効率が悪いしハープが生み出す食感が失われる
効率が悪いしハープが生み出す食感が失われる
72: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:06:26
そうか!きれいに洗ったハープは寿司切り包丁と同じ形なんだ!
84: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:11:52
そうはならんやろ
73: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:06:58
ゆで卵きるやつ!ゆで卵きるやつじゃないか!
87: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:14:51
ハープである必要あるか!?
88: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:14:55
それやるにしても包丁でできるだろ
90: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:15:34
>>88
包丁じゃ一発で切れないだろ
包丁じゃ一発で切れないだろ
94: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:17:05
>>88
効率が悪いしハープが生み出す食感が失われる
効率が悪いしハープが生み出す食感が失われる
101: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:19:32
い
か
の
お
す
し
か
の
お
す
し
111: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:28:15
落ち着いて聞いてくださいね
これにぎってないじゃないですか
これにぎってないじゃないですか
114: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:31:27
>>111
カタカナだから二切りかもしれない
カタカナだから二切りかもしれない
112: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:29:44
>>111
握らなきゃにぎりと名乗っちゃいけないって法律でもあるんですか!
握らなきゃにぎりと名乗っちゃいけないって法律でもあるんですか!
43: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:50:18
これがビッグ錠漫画の持ち味
すなわち大味だ
すなわち大味だ
81: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 20:10:37
運動会用に出す100人分の寿司弁当を作るって話でスーパーくいしん坊が考えたのがこの方法なんだ