ワンパンマンの世界ってかなり詰んでない?
2: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:38:16
悪の方が勢力大きくないとヒーローって成り立たないからな
7: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:39:06
>>2
ワクチンマンとか悪でも何でもないような
ワクチンマンとか悪でも何でもないような
13: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:42:04
>>7
人に害をなすなら悪だよ
人に害をなすなら悪だよ
58: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:24:45
>>15
極端も何もそもそも犯罪や害獣の定義がそうでしょ
極端も何もそもそも犯罪や害獣の定義がそうでしょ
3: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:38:16
確かに
4: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:38:20
そら第一話の時点で地球の意思みたいなの殺してるし
54: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:20:22
>>4
あれ自称かと思ってた
あれ自称かと思ってた
55: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:21:05
>>54
地球がヤバイっていってるから完全にハガレンのアレ
地球がヤバイっていってるから完全にハガレンのアレ
|
|
8: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:39:49
第1話でこれだからね
10: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:41:41
市単位の破壊が多すぎて26個の市じゃ全然足りない気がする
11: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:41:50
しょっちゅう〇〇市壊滅とかしてるからなあ
20: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:46:11
ボロスに1度滅ぼされたA市ってあの世界の首都みたいなもんだろ
政治家も芸能人も大勢死んだだろうしあの日を境に何もかもが変わってしまったんじゃないだろうか
政治家も芸能人も大勢死んだだろうしあの日を境に何もかもが変わってしまったんじゃないだろうか
14: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:42:59
人類滅亡エンドも無くはない気がする
もちろんサイタマは生き残るけど
もちろんサイタマは生き残るけど
16: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:44:19
途中で思ったんだけどサイタマって滅んだ町に勝手に住んでるんだよな
18: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:45:10
>>16
人がいなくなっても住み続けてたんじゃないのか
人がいなくなっても住み続けてたんじゃないのか
109: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:53:14
>>18
元々いた家より豪華なマンションに勝手に移住してインフラ使ってる
元々いた家より豪華なマンションに勝手に移住してインフラ使ってる
22: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 19:47:11
モブに厳しすぎる世界
35: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:06:20
ていうか地球が怪人の発生を後押ししてワクチンサイコスホームレスの発生だからぶっちゃけもう無理だろ
スパンもヤバイし
スパンもヤバイし
36: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:07:02
>>35
カウンターとしてハゲマントも作ったでしょ
カウンターとしてハゲマントも作ったでしょ
37: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:08:23
>>36
まず戦闘の規模に地球人類がついていけてねーじゃねーか!
こんな調子で竜が何体も現れてたら駆けつけてワンパンで終わらせてももう無理だろ!
まず戦闘の規模に地球人類がついていけてねーじゃねーか!
こんな調子で竜が何体も現れてたら駆けつけてワンパンで終わらせてももう無理だろ!
40: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:09:37
>>37
キングを忘れてらっしゃる…
キングを忘れてらっしゃる…
38: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:08:33
日常的に怪人っていう凶悪な反社会性テロリストが湧きまくる世界なのに
よくまあ人類は文明維持できてるよ
よくまあ人類は文明維持できてるよ
39: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:09:05
このまま行くとサイタマ以外にもリミッター外れた奴が出てこないと地球がヤバいよな
ブラストは出てくるのか
ガロウやアマイは覚醒するのか
キングとジェノスとゾンビマンは強くなれるのか気になるね
ブラストは出てくるのか
ガロウやアマイは覚醒するのか
キングとジェノスとゾンビマンは強くなれるのか気になるね
41: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:11:51
今のワンパンマンカテゴリー5の怪獣が街中に現れるパシフィックリムだからな…
42: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:12:18
キングが今以上に強くなる必要ある?
48: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:16:04
>>42
他がインフレに着いていけなくなるので勘弁して下さい
他がインフレに着いていけなくなるので勘弁して下さい
43: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:13:35
キングならキングエンジンだけで
ワンパンすら必要ない
ワンパンすら必要ない
44: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:13:58
強いやつ沢山いてもシュウゴウタイみたいな奴が現れると町崩壊せざるおえないのが酷い
50: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:17:08
>>44
でもシュウゴウタイなのを町が無傷のまま倒せる奴っているか?
でもシュウゴウタイなのを町が無傷のまま倒せる奴っているか?
53: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:20:10
>>50
1番相性が良さそうなタツマキが対応しても町が崩壊したからいないんじゃないかな
1番相性が良さそうなタツマキが対応しても町が崩壊したからいないんじゃないかな
52: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:17:56
タツマキってモブみたいに自分のやった破壊を治すって出来なさそう
59: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:24:50
>>52
出来るけど興味ないからやらないだけだと思う
パンツはいてないし仕方ないよな
出来るけど興味ないからやらないだけだと思う
パンツはいてないし仕方ないよな
63: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:29:14
>>52
出来るんじゃね?
性格の問題でやらなさそうだけど
出来るんじゃね?
性格の問題でやらなさそうだけど
57: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:24:34
地球がヤバイって「地球が凶悪な怪人や敵性生物などに襲われてヤバイ」ではなくて
「地球が本気で人類排除しようと攻勢かけてくるのでヤバイ」って意味なのかな
「地球が本気で人類排除しようと攻勢かけてくるのでヤバイ」って意味なのかな
66: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:30:03
サイタマみたいなのがいるんだから敵だけではないはずだけど
怪人を生み出してる存在を見つけ出して潰すしかないな
怪人を生み出してる存在を見つけ出して潰すしかないな
74: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:33:52
>>66
ほぼ間違いなく地球意思そのものが人類根絶のために生み出しているっぽいんですがどうすれば・・・
ほぼ間違いなく地球意思そのものが人類根絶のために生み出しているっぽいんですがどうすれば・・・
69: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:32:31
地球があの様だと宇宙からも敵認定されそうだよね
73: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:33:50
>>69
宇宙最強の敵と宇宙船倒してメタルナイトが諸々残骸回収していったし多分なんかあるだろうね
宇宙最強の敵と宇宙船倒してメタルナイトが諸々残骸回収していったし多分なんかあるだろうね
72: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:33:45
地球側からすれば生活圏破壊できれば良いんだろな
78: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:34:42
ホームレス帝の時に神様らしいのが出てきてるがあれがラスボスかな
87: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:38:18
>>78
あれ伏線(というかネタフリ)なのかなんとなく出しただけなのかよくわからん
あれ伏線(というかネタフリ)なのかなんとなく出しただけなのかよくわからん
85: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:36:41
終盤のガロウに怪人パワー注いでたのも地球意志か神かなんかか
84: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:36:26
人間が怪人になるところってゴウケツ関係以外直接描写されてないよな
電灯の紐パンチしただけで怪人になるとか怖過ぎる
ヒーローが何かのきっかけで怪人になる展開もこれからあるのかな
電灯の紐パンチしただけで怪人になるとか怖過ぎる
ヒーローが何かのきっかけで怪人になる展開もこれからあるのかな
88: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:38:58
>>84
ゾンビマンとか定義からしたら怪人だけどヒーローやってるし
アマイマスクとかモロに怪人だけど人類の味方してるし
突然変異した後に人類の味方するかどうかぐらいしか関係ない気がする
ゾンビマンとか定義からしたら怪人だけどヒーローやってるし
アマイマスクとかモロに怪人だけど人類の味方してるし
突然変異した後に人類の味方するかどうかぐらいしか関係ない気がする
95: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:41:58
>>88
アマイマスクは段々人の心失くしていってたっぽいしどうなんだろうな
アマイマスクは段々人の心失くしていってたっぽいしどうなんだろうな
93: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:41:42
リミッター外れた人類側には着ぐるみマンもいるだろ
サイタマ ガロウ キング 着ぐるみマン タツマキ
5人もいりゃ十分だろ?
サイタマ ガロウ キング 着ぐるみマン タツマキ
5人もいりゃ十分だろ?
94: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:41:50
序盤から気軽に都市ごと消えてるよね
マルゴリ倒した時の巻き添えとか何人死んだんだ…
マルゴリ倒した時の巻き添えとか何人死んだんだ…
98: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:45:15
タツマキ普段から街破壊しまくりだし怪人が濡れ衣の可能性もある
75: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:34:10
別に作者に無敵のチートパワー貰ってる
サイタマが余裕で何とか出来るでしょ
今のところ全然詰んでるとは思えないな
どんな問題もサイタマがその気になれば解決する世界観だし
サイタマが余裕で何とか出来るでしょ
今のところ全然詰んでるとは思えないな
どんな問題もサイタマがその気になれば解決する世界観だし
101: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:46:09
なぁにサイタマとタツマキが居れば人類は存続できる
105: 名無しのあにまんch 2020/09/06(日) 20:50:01
>>101
キングさんもいるしな!
キングさんもいるしな!