【スナックバス江】「基本的には高いものほど美味しいがある程度まで行くと美味しさも頭打ちになりません?」
1: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 01:47:35
あるある
231: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:33:58
一貫900円が絶妙に手が出しづらいって結構味分かる方だなってなる
900円高いって感じちゃう
900円高いって感じちゃう
410: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:55:44
5千円ぐらいのイタリアンのランチはなんかよくわからん満足感があったけど
5万円ぐらいのコースとか萎縮しちゃいそう
5万円ぐらいのコースとか萎縮しちゃいそう
|
|
3: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 01:54:06
値段による味の差はわかるんだけど
値段に見合うかどうかはわからない所だし
安い奴の方が好みだなってなるくらい味の変わる物も結構あると思ってる
値段に見合うかどうかはわからない所だし
安い奴の方が好みだなってなるくらい味の変わる物も結構あると思ってる
5: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 01:56:01
値段に見合うかどうか気にしない層向けのメニューだと思ってる
10: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 01:59:59
一定以上だと見栄えとか席とか珍しさとかが値段に加算されていくからな
8: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 01:58:05
値段も味のうちというか
こんなに高いもん食ってんだって情報が食えるんだろ
こんなに高いもん食ってんだって情報が食えるんだろ
14: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:01:19
銀座なんかのは土地代食ってるだけじゃねぇかって思ってる
138: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:23:41
>>14
一等地だとコストはべらぼうにかかるだろうからな…
一等地だとコストはべらぼうにかかるだろうからな…
28: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:03:37
高いものは高いだけあって満足感がある
6: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 01:57:09
ラインを超えても美味い物もあるにはあるんだけどね
22: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:02:58
ある程度値段の高い食べ物屋はもちろん美味しいんだけど居心地とか雰囲気とかまた別のところで価値を出しているのだと思う
18: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:02:16
ワインとかがこれかな…
絶対あの値段の価値はねえわワイン
絶対あの値段の価値はねえわワイン
206: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:31:18
ウィスキーはマッカランの5000円くらいのやつ飲んでうめー!ってなった
上見たらきりがない世界だけど
上見たらきりがない世界だけど
7: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 01:57:55
ウイスキーも値段に比例して美味しくなるのは2000円台前半までだな
9: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 01:58:53
俺にとってはヘッドホンがこんな感じ
13: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:00:46
>>9
8KのTVとか高画質も似たような感じになってるし
五感に訴えかけるものはどこかしら頭打ちになり易いのだろうな
8KのTVとか高画質も似たような感じになってるし
五感に訴えかけるものはどこかしら頭打ちになり易いのだろうな
16: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:01:42
マックよりモスバーガーの方が好き
ちょっといいお値段するけど
そこらで満足
ちょっといいお値段するけど
そこらで満足
19: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:02:22
>>16
でもモスはモスの味でマックの味じゃないからマックを定期的に食いたくなるぞ俺
でもモスはモスの味でマックの味じゃないからマックを定期的に食いたくなるぞ俺
20: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:02:23
一定以上からはちょびっと効果をあげるのにかかる費用がとんでもなく上がる
ゲームとかでもおなじみのシステムだけど現実でもよく見る
ゲームとかでもおなじみのシステムだけど現実でもよく見る
23: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:03:24
>>20
あーグラボの性能でよくある感じか
あーグラボの性能でよくある感じか
29: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:04:31
酒とか食べ物とかオーディオ関係とか色々触れて感覚が肥えてくると
やっぱちょっと高いやつよりすんごく高いほうが素晴らしいのは間違いない
やっぱちょっと高いやつよりすんごく高いほうが素晴らしいのは間違いない
86: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:17:01
オーディオに関して言うと10万までは出した金に比例して満足度が上がる
それ超えると対数
それ超えると対数
31: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:04:55
格付けチェックとか見るとどうせ味なんて一定以上あればあとは違いなんて一部の通以外にはわかんねえんじゃねえかなって
39: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:06:21
>>31
その僅かな差に気付けるのか?
そういうのがわかる経験をしてきてるのか?
ってチェックだから
経験がなければまぁわからん範疇だと思う
その僅かな差に気付けるのか?
そういうのがわかる経験をしてきてるのか?
ってチェックだから
経験がなければまぁわからん範疇だと思う
37: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:06:17
>>31
良いものは分かる人には分かるんだーって
要はごく一部の人間にしか感じられない程度の差しか無いんだよな
良いものは分かる人には分かるんだーって
要はごく一部の人間にしか感じられない程度の差しか無いんだよな
95: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:18:14
高いものは高いだけ良いんだろうけど
頭打ちになるのはたぶんある一定以上になると俺の性能が対応出来なくなるんだと思う
頭打ちになるのはたぶんある一定以上になると俺の性能が対応出来なくなるんだと思う
114: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:20:24
金持ちで食べ慣れてくるとそのちょっとの差が大きく感じるのだろう
38: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:06:20
値段と内容が比例してたとしても人間の感覚が追いつかねぇ
FPSとか画質とか特にそう思う
FPSとか画質とか特にそう思う
110: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:20:07
DVDとBDは結構差があるけど4KはBDで十分だなって思っちゃった
32: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:05:27
有吉がテレビ50インチから60インチに変えたけどこれ変わったのか…??って思ったっていってたな
33: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:05:31
ある程度を上回ると質の向上よりも自分の好みに合致するもの追求したほうが遥かに満足度が高くなるぞ
34: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:06:00
食べてる時は値段ほどじゃねえなって思うんだけどその後普段食べてる物食べるとあれ…なんか違う…?ってなって美味かったことに気づくことがたまにある
42: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:07:32
>>34
ウニはそうだったな俺
高いウニって甘いんだね…
ウニはそうだったな俺
高いウニって甘いんだね…
68: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:13:39
ウニは1回いいの食っておくと考えが変わるよね
苦くないんだウニって…
苦くないんだウニって…
76: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:15:00
>>68
味全然違うからな
大体みょうばんのせいなんだけど
味全然違うからな
大体みょうばんのせいなんだけど
75: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:14:54
ウニは一度ちゃんとした生を知ると塩水ウニが最低ランクになってしまう
142: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:24:15
高けりゃ美味いのは当たり前なんだ
高くて不味いとか論外
1番いいのは相場感覚身につけて安くて質のいいものを探し当てること
高くて不味いとか論外
1番いいのは相場感覚身につけて安くて質のいいものを探し当てること
50: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:09:20
まあ舌は安いほうが幸せな気はする
49: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:09:02
果物もある程度まで行くとあとは熟成度とか
食うタイミングの見極め次第なところはあると思う
食うタイミングの見極め次第なところはあると思う
58: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:11:19
値段高いと露骨に違いを感じるのは生ハムとかかなぁ自分の知ってる限りだと
74: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:14:36
>>58
その高い生ハムの倍の値段の生ハムは倍美味しいのかが気になる
その高い生ハムの倍の値段の生ハムは倍美味しいのかが気になる
51: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:09:20
こういう実験例があるから値段高い方が美味しく感じるのかもな
59: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:11:31
マグロとかは値段なりの味しかしないと思うわ
ある程度の値段しないと美味しくない
ある程度の値段しないと美味しくない
119: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:21:05
ナマ物は値段云々より鮮度の大事さの方がはっきり分かる
105: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:19:38
100円寿司と1000円寿司では30点と90点の違いがあるけど
1000円寿司と10000円寿司では90点と100点の違いしかないみたいなもんか
1000円寿司と10000円寿司では90点と100点の違いしかないみたいなもんか
115: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:20:31
1000円のそこそこ美味しいものと1万円の美味しいものだと1万円の方が美味しいのは分かるんだけど1000円を10回味わったほうが幸福の総量が増す
126: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:22:26
>>115
その1000円の物を手軽に求められる身近さも大事だな
その1000円の物を手軽に求められる身近さも大事だな
125: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:22:09
単品100点のカレーと100点のカツでカツカレーにしても200点じゃなく120点くらいの満足度になるよね
145: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:24:31
>>125
いやカツカレーは250点くらいになる
いやカツカレーは250点くらいになる
248: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:36:01
カツカレーになったら300点くらい上げたくなるわ
単にカツカレーが好きなだけだが
単にカツカレーが好きなだけだが
133: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:23:07
人間の感覚は対数評価らしいし
163: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:27:04
まあラーメン屋のラーメンは値段相応なのか正直よく分からん
189: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:29:37
>>163
地域によって価格も違いすぎるしな…
地元では1000円くらいの店多いに他所だと600円くらいが多くてびっくりした
地域によって価格も違いすぎるしな…
地元では1000円くらいの店多いに他所だと600円くらいが多くてびっくりした
169: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:27:56
味覚は個人の勝手としか言いようがない
五感で一番個人差あるわ
五感で一番個人差あるわ
180: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:28:35
>>169
年齢でも変わるしそれまでの経験でも変わるからな…
数値化も難しいし
年齢でも変わるしそれまでの経験でも変わるからな…
数値化も難しいし
193: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:29:58
他人の美味さを知ることは出来ない…
208: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:31:21
ラーメンがこれだわ
197: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:30:25
高い蕎麦屋に行った後どん兵衛の蕎麦食うと
どん兵衛の方がうめぇって思っちゃう俺はきっと馬鹿舌なんだろうと思う
どん兵衛の方がうめぇって思っちゃう俺はきっと馬鹿舌なんだろうと思う
203: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:31:08
>>197
ラーメンもだけどカップ麺とは別ジャンルの食い物だから…
ラーメンもだけどカップ麺とは別ジャンルの食い物だから…
185: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:29:27
でも値段:美味さの比率だとカップ麺とラーメン屋の値段に対しての美味さ係数は同じくらいだと思う
283: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:39:50
カップ麺とか冷食は技術力がめちゃくちゃ上がってるから
220: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:32:59
コーヒーなんかも良い高い奴だとフルーティー差が際立って
なにこれ苦いだけじゃないって感じる
なにこれ苦いだけじゃないって感じる
228: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:33:28
ボジョレー・ヌーボーとか何が違うんです?
244: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:35:54
>>228
100年に一度の出来と今世紀最高の出来
100年に一度の出来と今世紀最高の出来
242: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:35:34
安い価格帯だろうが倍美味しい!って思った事無い…
そりゃ100円の物より200円の物の方が美味しいけど倍かと言われるとうーん?ってなる
そりゃ100円の物より200円の物の方が美味しいけど倍かと言われるとうーん?ってなる
250: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:36:05
>>242
そもそも倍美味しいって基準がよくわからん…
そもそも倍美味しいって基準がよくわからん…
274: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:39:07
食べ物の高級品ってよっぽどのものでなければ食べようと思えば別に払える金額ではあるんだよな
一回こっきりの一瞬の快楽のために1万円は本当に払って良かったのか?とか思えるだけで
一回こっきりの一瞬の快楽のために1万円は本当に払って良かったのか?とか思えるだけで
262: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:37:37
この感覚を一言で表すとコスパって事になるんだろうけどコスパよりももっとなんか感覚的な事なんだよな
295: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:41:41
食べ物に出せる値段は人それぞれだからなんとも
年数回の贅沢なら1食に数万出す事もあるし
年数回の贅沢なら1食に数万出す事もあるし
305: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:43:25
高い料理を奢ってもらったけど満腹感は得られなかった…
319: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:45:06
高すぎると緊張して味しない
408: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:55:34
どんなもんでも80点超えるとまあ満足するから
そこから先の点数アップにかかる金に躊躇したくはなる
そこから先の点数アップにかかる金に躊躇したくはなる
298: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:42:34
ただそんな高級な店ばんばん行かないからよっぽどの富豪が行く店でもない限り案外値段に比例する可能性を捨てきれない
331: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:46:38
そこは消費者側の値段の価値というか金銭の価値も値段が上がるにつれ変わっていくから
結果的には釣り合い取れるんだと思ってる
結果的には釣り合い取れるんだと思ってる
394: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:54:27
雰囲気は大事だからな…
そこそこの料理でもハワイでオーシャンビューで海風に当たりながら食ったら多分最高だ
そこそこの料理でもハワイでオーシャンビューで海風に当たりながら食ったら多分最高だ
2: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 08:16:44
その分情報を食べれば満足感が高まるよ
予約の取れない人気店とかインスタ映えとか
予約の取れない人気店とかインスタ映えとか
12: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 08:41:25
未知の領域がすごい分かる
8: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 08:31:17
個人的な価値観としては魚はこのグラフが指数関数的に上昇する
6: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 08:22:42
最高でも一貫500円前後くらいまでしか食べたことないけどそれでも凄くうまかったなあ
48: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 09:30:59
スシローの持ち帰り寿司とお高い寿司屋の折り詰めを買ってきて中身入れ換えて友達に食わせたら
やっぱ高級店の寿司は違うわ!って反応が大半だったから値段が高いという事実そのものが美味さに反映されるところはあると思う
やっぱ高級店の寿司は違うわ!って反応が大半だったから値段が高いという事実そのものが美味さに反映されるところはあると思う
51: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 09:32:36
>>48
その手の実験は何度かされていて全く同じものでも高いという情報があるほうが美味しく感じる
高いものなんだからより味わうって食べようとするらしい
その手の実験は何度かされていて全く同じものでも高いという情報があるほうが美味しく感じる
高いものなんだからより味わうって食べようとするらしい
53: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 09:34:23
お寿司は握りのテクによる美味さも確実に存在するから難しいところだ
41: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 09:25:06
一番安いので1皿200円くらいの寿司屋でもう十分すぎる
14: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 08:54:51
寿司とかおいしすぎてカンストが早いので
100円寿司でももう90点くらいうまい
100円寿司でももう90点くらいうまい
18: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 08:58:36
>>14
現代の冷蔵・冷凍保存技術しゅごおい…ってなるよね
現代の冷蔵・冷凍保存技術しゅごおい…ってなるよね
22: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 09:03:00
食い物に限った話じゃないよねこれ
あと下限の方も線形から外れる
あと下限の方も線形から外れる
3: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 08:17:56
限界効用逓減の法則だな
13: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 08:47:57
食事は出せても合計1万円までだな…
29: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 09:06:31
個人的には対数関数みたいな曲線になる気がする
一定以下のお値段になると美味さマイナスにいき始める
一定以下のお値段になると美味さマイナスにいき始める
36: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 09:12:25
3万の寿司を寿司屋で食ったときは値段相応の満足感があったよ
店構えとかサービスとか高揚感とか込みで
また行こうと思える収入はないけど
店構えとかサービスとか高揚感とか込みで
また行こうと思える収入はないけど
38: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 09:16:52
ちょっといい値段とそれ以上の値段高の基準も個人によって変わるよね
46: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 09:29:35
高いチョコレートでも美味しい不味いよりは
「これは海外の味だな…」ってなったりするしね
「これは海外の味だな…」ってなったりするしね
45: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 09:28:23
高いものは複雑な味がすることが多い
4: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 08:21:38
それでも高い金を払えるのが金持ち
金持ちからしたら誤差よ
金持ちからしたら誤差よ
43: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 09:26:52
>>4
金持ちからしたら金額が誤差でそうじゃない人からすれば旨さが誤差というわけか
金持ちからしたら金額が誤差でそうじゃない人からすれば旨さが誤差というわけか
7: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 08:23:59
高い食事は味だけじゃなくてそれを食べたという事を自慢することも含めての値段だと思ってる
340: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:47:16
ある程度の価格の方が贅沢気分を味わう心の余裕ができる
26: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 02:03:33
多くのジャンルであることだとは思う