【ガンダム】アムロさん、家庭環境に恵まれなさすぎる…
2: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:27:18
父親がアホになったのは事故のせいだけど
この母親はなんなん
この母親はなんなん
3: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:28:19
放っておかれて寂しかっただけで悪くないよ
5: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:29:15
>>3
宇宙行きたくないって旦那と子供と別れたのは母なんですけど…
宇宙行きたくないって旦那と子供と別れたのは母なんですけど…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:28:29
これ前知識無しで間男だなって察せるやつどれ程いるんだろ
6: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:30:18
>>4
あの時期からいい年してアニメ見る大きなお友達が現れだしたので
そういう連中は理解したっぽい
あの時期からいい年してアニメ見る大きなお友達が現れだしたので
そういう連中は理解したっぽい
8: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:30:36
アムロ母はまだUCでも生きてそうだな
11: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:32:31
>>8
戦後に本を出してそう
戦後に本を出してそう
18: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:38:16
>>11
本人戦争嫌いだからどうなるだろう
でも悲劇的な英雄だし絶対金になるよな
本人戦争嫌いだからどうなるだろう
でも悲劇的な英雄だし絶対金になるよな
7: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:30:30
女一人で生きていける時代じゃなさそうだしセーフ
9: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:30:45
母ちゃんの悲痛な叫び
だけど息子のこともうちょっと配慮してあげても…
だけど息子のこともうちょっと配慮してあげても…
10: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:31:43
成人したアムロから(俺間男との子じゃねえだろうな…)って思われる程度の女だよ
21: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:41:02
知りとうなかったよこんな事…
12: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:32:52
二度と会ってないんだっけ
13: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:33:14
富野ってクソ母をよく出すよね
69: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 22:00:11
>>13
というかあの人の出す親が大体アウト
というかあの人の出す親が大体アウト
14: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:33:54
母としての情はもちろんある
同じくらい女でもある
同じくらい女でもある
15: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:34:15
カミーユとかは家庭環境引きずりまくりなのに
アムロはそのへん鼻くそほども気にしてないな
アムロはそのへん鼻くそほども気にしてないな
22: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:41:03
>>15
忙しくて気にしてる暇ねえなワハハ
忙しくて気にしてる暇ねえなワハハ
17: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:35:41
>>15
小説でちょっと触れた程度だな
小説でちょっと触れた程度だな
16: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:34:36
なんて情けな子だろ…
そんな子に育てた覚えはないよ
そんな子に育てた覚えはないよ
33: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:45:21
一緒に行くの拒否って愛人作ってる分際で荒んだねって本当何様だこいつ…
27: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:42:40
本人が隠してもあのアムロの母親って絶対隠せないよね
19: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:39:46
父親も禄でもない奴多い富野作品でもテムレイは割とマシよね
親との距離感あれぐらいがいい
親との距離感あれぐらいがいい
20: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:39:51
アムロの親父はああなっただけでお互いに愛情あったし…
23: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:41:24
テムレイ自体はジオン軍の学生兵の存在に心を痛める程度には人格者だからなぁ
24: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:41:24
サイド6で見かけた時は凄まじい喜び様だったしな
25: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:41:33
お父さんミノフスキー博士の一番弟子みたいな形でかなりの偉人だよね
26: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:42:33
一年戦争終わった後アムロは親父を心配して様子を探ったりしたんだろうか
29: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:43:13
>>26
もう死んだようなもんとして扱ってるでしょ…
もう死んだようなもんとして扱ってるでしょ…
28: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:42:46
仕事馬鹿で家庭を顧みないような奴ならアムロを連れて行こうなんてしないもんな
30: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:43:49
Zもそうだけど親に恨みがあるのかいおハゲは
31: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:44:07
あるんかい!
40: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:49:54
おハゲも小さい頃から激しい気性だったんだな…
35: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:46:31
というかテムレイはあのあと階段から転がり落ちた時に死んだみたいなのが定説になってないっけ
36: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:47:41
>>35
定説というか劇場版だとそう
TVだと別に死んだみたいな描写はない
どっちにしろアムロは二度と会わない覚悟で別れたんだからわざわざ殺さなくても…って思うわ
定説というか劇場版だとそう
TVだと別に死んだみたいな描写はない
どっちにしろアムロは二度と会わない覚悟で別れたんだからわざわざ殺さなくても…って思うわ
51: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:54:32
テム・レイは仕事の方が大事だけどそれはそれとしてアムラのことも大切だったからな
コロニー連れてったのもアムロの将来を思ってのことだし
コロニー連れてったのもアムロの将来を思ってのことだし
54: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:55:45
>>51
ガンダムのマニュアルを見て親父も夢中になるわけだ…と言える程度にはお互いのことをわかっていたからな…
ガンダムのマニュアルを見て親父も夢中になるわけだ…と言える程度にはお互いのことをわかっていたからな…
58: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:56:37
>>51
息子は息子で自分がいないとパパは駄目になってしまうって思ってついていったし
戦争がなければ幸せな親子だったと思う
息子は息子で自分がいないとパパは駄目になってしまうって思ってついていったし
戦争がなければ幸せな親子だったと思う
56: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:56:21
アムロの機械好きも完全に親父の影響よね
65: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:58:48
テムの正常時最後のアムロへの言葉も早く安全な場所へ避難しなさい!だからね…
意識はまあ平常の父親って感じだ
意識はまあ平常の父親って感じだ
37: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:47:54
この家庭だったからアムロ家族作らなかったのかな
38: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:48:54
チェーンとはその内身を固めるつもりはあったんじゃないかな
その前に二人揃って逝ったけど
その前に二人揃って逝ったけど
41: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:50:05
>>38
チェーンとなら幸せになれたんだろうか
チェーンとなら幸せになれたんだろうか
46: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:52:57
>>41
親を反面教師にはするだろうし平和な時代なら幸せにはなるんじゃないかな
親を反面教師にはするだろうし平和な時代なら幸せにはなるんじゃないかな
42: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:50:24
>>38
ララァに関するトラウマと
シャアとの決着付けなければっていう使命感の方が
優先された感じかな
ララァに関するトラウマと
シャアとの決着付けなければっていう使命感の方が
優先された感じかな
43: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:51:09
アムロには発破かけてくるベルトーチカみたいな方が良さそう
44: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:51:42
>>43
チェーンのほうが好きですね
チェーンのほうが好きですね
55: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:55:56
>>44
チェーンはびっくりするくらいまともに可愛いからな
チェーンはびっくりするくらいまともに可愛いからな
49: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:54:14
アムロはハサウェイとかへの対応見るに子供の扱い下手って訳でもないから子供がいたら普通に幸せになれそう
53: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:55:20
>>49
普通の生活ができれば…出来るんだろうね…
普通の生活ができれば…出来るんだろうね…
34: 名無しのあにまんch 2020/08/04(火) 21:46:26
両親死んだカミーユも悲惨だけど生きてるのに断絶しちゃったアムロも相当つらいよな…
両親共にしっかり愛されてはいたんだから
カミーユは母親は単に仕事中毒だけど父親が最悪すぎる
ジュドーはいない
富野は本当に子供の成長にとか人格形成おける
親の役割ちゃんと見てると思う