【ポケモン】サザンドラって弱点突かれまくるのに何故か強いよね
2: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:37:31
下手したらフェアリー来る前の方が弱かったまである
11: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:43:02
>>2
微妙に足りないSのせいで高速格闘・竜どもに上から叩き潰される
弱者に強く強者に弱いまさに悪みたいな言われ方してた
微妙に足りないSのせいで高速格闘・竜どもに上から叩き潰される
弱者に強く強者に弱いまさに悪みたいな言われ方してた
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:38:40
>>2
第五世代はドラゴンと格闘の全盛期だからな
第五世代はドラゴンと格闘の全盛期だからな
8: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:40:00
>>5
鋼に悪が通るようになったのもデカい
鋼に悪が通るようになったのもデカい
10: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:41:41
>>8
ああそれもあったな
ハッサムが霊と悪受けてた時代だ
ああそれもあったな
ハッサムが霊と悪受けてた時代だ
4: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:38:25
確かに竜フェアリー格闘弱点は辛いがそれでも悪と竜と浮遊が組み合わさった耐性が絶妙というか…
16: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:45:29
でもそろそろ浮遊以外の特性も欲しいと思うんだ
大元は戦車モチーフなんだしメガランチャーとかどうだろう
大元は戦車モチーフなんだしメガランチャーとかどうだろう
13: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:43:25
悪技を軸にサブウエポンも豊富だからな
とんぼもあるからスカーフと相性もいいし
とんぼもあるからスカーフと相性もいいし
46: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:56:22
スカーフトンボが似合う
9: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:40:30
最強のタイプであるゴーストに唯一有利取れるからな悪…
35: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:51:30
イキれる相手にはマジで強い
41: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:54:41
弱いものいじめ特化とはいわれるがこいつに弱いものが多すぎるだけでは?と思わなくもない
12: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:43:16
一人では敵わない相手も仲間と力を合わせて打開したり逆に仲間の盾になったりと見た目に反して主人公みたいな使い方すると強いやつ
15: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:45:11
フェアリーとは相性悪いけど相性良い奴
24: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:48:23
苦手なタイプは倒すのではなく味方に付ければいいと気付いた知将
27: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:48:53
ギブアンドテイクという言葉はサザンドラのためにある
37: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:52:49
こんな強そうで悪そうな見た目なのに可愛いもの(フェアリー)が一番の弱点ってあざとくないですか?
可愛いもの好きの不良の女の子みたい
可愛いもの好きの不良の女の子みたい
48: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:56:41
キャンプですごいにっこりしてくれるから好き
50: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:57:06
どっちにしろあざとい
7: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:39:26
毒タイプや鋼タイプの相性保管考えると大体こいつになる
22: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:46:53
ヤザンドラは普通に強い
42: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:54:42
>>22
私HC眼鏡を適当に後出しして悪波ぶっぱするの好き!
私HC眼鏡を適当に後出しして悪波ぶっぱするの好き!
14: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:44:12
ひかえめメガネを使うと戻れなくなる
68: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:08:45
一時期論理に傾倒してて使ったことあるけどヤザンドラは微妙
いまの環境的にもヤュラルドンの方がいい
いまの環境的にもヤュラルドンの方がいい
120: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:30:36
ポケモンのストーリーで初めて6タテ食らったのがこいつ
21: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:46:52
わるだくみ貰ったのが結構デカい
甘えてカビゴンとかで受けにきたら返り討ちだぜ
甘えてカビゴンとかで受けにきたら返り討ちだぜ
28: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:50:11
悪巧み3ウェポンの球サザンいいよ
25: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:48:34
D振ってないハピが多いので交代際に悪巧みできたらダイマ切っちゃう
43: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:54:56
無駄が多いようでそうでないようでいてやっぱ削ってもかまわないくらいのA
49: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:56:54
嫌がらせのようにちょっと遅いsだけ2増やして欲しい
55: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:59:17
>>49
どうせ追い抜けないし準速でいいかってなるから個人的には嫌いじゃない
どうせ追い抜けないし準速でいいかってなるから個人的には嫌いじゃない
62: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:03:03
Sで勝ってればとりあえず殺せる
負けてても舞えば殺せる
負けてても舞えば殺せる
54: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:58:55
環境からガチで減り散らしたなこいつ
普通に強いとは思うが
普通に強いとは思うが
59: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:01:01
ヤザンドラならダイマでエースバーンも返り討ちですぞ
まぁそもそもそんな状況がもう後がないってことだが
まぁそもそもそんな状況がもう後がないってことだが
63: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:03:18
>>59
リベロがダイマ握ってたらその時点で負け
リベロがダイマ握ってたらその時点で負け
64: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:04:12
>>63
その凄まじい理論からすると初手エースバーンなら何やっても勝ちってことか
その凄まじい理論からすると初手エースバーンなら何やっても勝ちってことか
71: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:09:58
弱保サザンならダイマうさぎに勝てる
67: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:08:13
ウーラオス一撃が少しだけサザンドラに使い勝手が似てた
悪タイプでまあまあ早くてそれなりに火力高い技連打できるポケモンって希少だよな
悪タイプでまあまあ早くてそれなりに火力高い技連打できるポケモンって希少だよな
72: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:10:02
一撃ウーラオスがいるからサザンで受けル崩す必要もなくなるのよね
素で鉢巻バンギの噛み砕くと同火力のやつはダメージの稼ぎ方が違うわ
素で鉢巻バンギの噛み砕くと同火力のやつはダメージの稼ぎ方が違うわ
74: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:11:21
>>72
でもウーラオスはサザンドラほど耐性があるわけでもないしなあ
あと積み技あったほうがいいよ
でもウーラオスはサザンドラほど耐性があるわけでもないしなあ
あと積み技あったほうがいいよ
75: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:11:41
>>74
これのせいで普通に受かるからな
なんか勘違いしてる人未だに見るが
これのせいで普通に受かるからな
なんか勘違いしてる人未だに見るが
82: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:17:36
実装当時が一番弱かった奴
85: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:18:41
>>82
格闘強かったんだっけか…
格闘強かったんだっけか…
86: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:18:48
>>82
毎回地味に強化されてるっていうか新しい相棒がどんどん増える
毎回地味に強化されてるっていうか新しい相棒がどんどん増える
79: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:16:05
サザンガルドマリルリがようやく組めるぜ
47: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:56:36
ガラルヤドランの相棒にもこいつがおすすめだ!
ヤドランの弱点全部補完してくれるぞ!
ヤドランの弱点全部補完してくれるぞ!
89: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:21:44
わるだくみは積むとして身代わりまで取るのはスペースが厳しいし流星群切ってもいいかこれ
92: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:22:45
>>89
まあわるだくみ積むなら流星群はいらないでしょ
まあわるだくみ積むなら流星群はいらないでしょ
98: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:24:30
玉サザンが一番強いと思ってる
102: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:25:07
>>98
6世代の時使ってた
流星撃った後に挑発入れられて起点にならないのが良い
6世代の時使ってた
流星撃った後に挑発入れられて起点にならないのが良い
112: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 12:28:13
登場してから毎世代使ってる相棒
18: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:46:16
腐っても600族だ
20: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:46:52
こいつ腐ってた時期見当たらない
29: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:50:13
600族はほぼ全員活躍中してた時期持ちだしな
3: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:37:41
強いから強い
31: 名無しのあにまんch 2020/07/04(土) 11:50:43
実力がある上で苦手なことがはっきりしてるのは強い
モノズからだとは知らなかったわ…あの未知との遭遇な感じは凄かったです