【感想】 キングダム 646話 太子一派やりすぎて反逆者として討伐されるのはしょうがない感じがある 李牧これからどうなってしまうんだ? 【ネタバレ注意】
前話感想記事: 【感想】 キングダム 645話 悼襄王(とうじょうおう)が遥かにマシに見えるぐらい真の暗い王が誕生 デザインからにじみ出るヤバさが凄い 【ネタバレ注意】
18: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:17:50
カイネの頭からは要人暗殺かましてたことは消えています
先に手を出したのそっちじゃん
先に手を出したのそっちじゃん
46: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:24:03
>>18
李牧様助けるために当然だったんですけど!
李牧様助けるために当然だったんですけど!
|
|
19: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:17:53
そんなにここの陣営の裏事情を描く必要が?
34: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:20:59
>>28
むしろ取り逃してしまったのが無能と言われる恐れすらある
むしろ取り逃してしまったのが無能と言われる恐れすらある
29: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:19:52
森の賢人達結局皆殺しか…気の毒過ぎて何もつっこめねえよ
37: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:21:13
>>29
明太子が檻から出すから…危険な猛獣は駆除しないとね
明太子が檻から出すから…危険な猛獣は駆除しないとね
31: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:20:14
勝手に牢から抜け出した挙げ句に先代の王を暗殺したクーデター勢力にノリノリで加担しようとしていた時点で処刑されてもそりゃそうだろとしかならんわな
41: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:22:06
真っ当な信賞必罰すぎて突っ込みようがない
4: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 03:59:25
ここからしばらく李牧の無双パートってマジ
30: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 04:27:42
>>4
不遇からのカタルシスが明るいねぇ!
不遇からのカタルシスが明るいねぇ!
11: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 04:08:03
>>6
優秀過ぎるセリフ
優秀過ぎるセリフ
24: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 04:19:20
>>20
これ逆に言うと
趙王様は一族の人間には危害加えないで
栄養満点の地下牢幽閉してた事に
これ逆に言うと
趙王様は一族の人間には危害加えないで
栄養満点の地下牢幽閉してた事に
21: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 04:17:41
本来なら負けなくていい所で敗北したするせいで
その後の無双パートに何の説得力も無くなった男
その後の無双パートに何の説得力も無くなった男
28: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 04:24:56
敵役だから悪党ムーブしても良いけどさ
これでまだ闇落ちしてない清廉潔白な李牧様なのは流石に無理があるでしょ
これでまだ闇落ちしてない清廉潔白な李牧様なのは流石に無理があるでしょ
45: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 04:55:01
息子王子もアホやろ
親父が死んだらすぐにライバルみなごろしにしなきゃ
近衛兵くらい抱き込んでおけよ
親父が死んだらすぐにライバルみなごろしにしなきゃ
近衛兵くらい抱き込んでおけよ
50: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 05:00:27
>>45
明るすぎて周りが見えにくいんだろう
明るすぎて周りが見えにくいんだろう
53: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 05:02:37
まぁ二部は李牧の孫主人公でいいよね
韓信の右腕で項羽倒した時の指揮官やし
韓信の右腕で項羽倒した時の指揮官やし
61: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 05:07:38
作者の描きたいモノと読者の読みたいモノが違い過ぎる…あまりにも
65: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 05:13:08
李牧様の背中がどんどん煤けて来てる…
85: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 05:27:17
逃亡してるのはわかったけど白ナスどこいったんだよ…
94: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 05:33:57
>>88
っかしいだろ……お前らおかしいだろ!
っかしいだろ……お前らおかしいだろ!
96: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 05:35:50
>>88
白ナスが李牧を蹴落とすために行動しているのだとしたら全て納得がいくレベルだな
白ナスが李牧を蹴落とすために行動しているのだとしたら全て納得がいくレベルだな
91: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 05:33:07
正直賢人たちには死んでほしくなかった
白ナスは死んでもいいよ
白ナスは死んでもいいよ
99: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 05:37:16
なんで被害者ぶってんだろうな
ケジメとれや
ケジメとれや
119: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 05:47:26
>>105
反逆者として討伐されるの当たり前じゃん…
反逆者として討伐されるの当たり前じゃん…
132: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 05:56:39
暗い王は優しすぎたんだな
囚人に美味い飯までやって太らせて
囚人に美味い飯までやって太らせて
143: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 06:04:58
>>132
今回との比較で本当に投獄以外なんもしてなかったんだなって…
諫言受けたってもしかして李牧をもっと大事に扱えとかだったのかなぁ
今回との比較で本当に投獄以外なんもしてなかったんだなって…
諫言受けたってもしかして李牧をもっと大事に扱えとかだったのかなぁ
145: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 06:07:09
>>143
合併軍の総大将で敗退したリーボックに責任を取らせるのはあまりにも暗いって諫言しちゃったんだよ
趙でリーボックを侮辱する事は死に値するからね
合併軍の総大将で敗退したリーボックに責任を取らせるのはあまりにも暗いって諫言しちゃったんだよ
趙でリーボックを侮辱する事は死に値するからね
156: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 06:13:50
>>145
「ふざけるな馬鹿者どもが!貴様ら全員地下牢にぶち込んでくれる!連れて行け!」
「ははっ!」
「……郭開!李牧の処遇だが適当に前線どさ回りさせてから中央に戻せ」
「ふざけるな馬鹿者どもが!貴様ら全員地下牢にぶち込んでくれる!連れて行け!」
「ははっ!」
「……郭開!李牧の処遇だが適当に前線どさ回りさせてから中央に戻せ」
157: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 06:14:48
>>156
甘すぎる…あまりにも…
甘すぎる…あまりにも…
141: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 06:03:20
明太子が暗殺なんてしなければみんな地下牢で美味え飯食って生きてられたのに…
147: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 06:08:48
あんだけボロカス言ってた暗い王が死んだ途端に
甘やかしてくれてた庇護者を失ってボロボロになっていく李牧一派には本当に笑う
やはり暗い王は暗かったのでは…?
甘やかしてくれてた庇護者を失ってボロボロになっていく李牧一派には本当に笑う
やはり暗い王は暗かったのでは…?
152: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 06:12:11
2週で賢人ガチャで引いた奴ら使えなくなるとかおかしいだろ!石返してやれよ!
154: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 06:13:16
>>152
詫び石で武安地下ガチャ引き直せるからよ
詫び石で武安地下ガチャ引き直せるからよ
189: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 06:26:26
>>187
明太子に乗っかったこいつらが即処刑されるのは当たり前なんだよなぁ…
明太子に乗っかったこいつらが即処刑されるのは当たり前なんだよなぁ…
210: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 06:33:29
>>187
国への反逆者だから死ぬしかねぇ
国への反逆者だから死ぬしかねぇ
286: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:22:18
改めて思う
列尾をちゃんとした堅城にして防衛に全力を挙げる
他国との外交をあらかじめこなして対秦で味方を増やしておく
これじゃダメだったんですか李牧様…
列尾をちゃんとした堅城にして防衛に全力を挙げる
他国との外交をあらかじめこなして対秦で味方を増やしておく
これじゃダメだったんですか李牧様…
290: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:24:12
>>286
それでは面白みがない
それでは面白みがない
295: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:26:41
>>286
「特に何もしていないどころか火種を作った気もしますが他国は動くはずだったのです」
「特に何もしていないどころか火種を作った気もしますが他国は動くはずだったのです」
306: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:31:20
>>289
人気も実力もある…?
目が信者化してきてるしカクカイさんもそろそろ堕ちるな
人気も実力もある…?
目が信者化してきてるしカクカイさんもそろそろ堕ちるな
331: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:37:31
>>289
カクカイさんまで汚染されたか
カクカイさんまで汚染されたか
299: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:29:04
郭開は当然のムーヴしかしてないな
309: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:31:43
>>303
暗い側が事実しか言ってないから明るい側の傲慢さが浮き立つ
暗い側が事実しか言ってないから明るい側の傲慢さが浮き立つ
314: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:33:09
>>309
証拠はないって汚職して記憶にございませんって誤魔化す政治家かよ
原先生に権力を持たせてはいけない
証拠はないって汚職して記憶にございませんって誤魔化す政治家かよ
原先生に権力を持たせてはいけない
59: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:27:18
明太子が王暗殺主導したってばれたの?
78: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:30:29
>>68
前の戦いもそうだが見落としが多すぎる
前の戦いもそうだが見落としが多すぎる
82: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:31:03
>>68
そろそろ唐突な新闇王と忠臣がやった描写入れてくるかなって気がする
そろそろ唐突な新闇王と忠臣がやった描写入れてくるかなって気がする
92: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:32:27
>>83
自分達に都合悪かったら不正って…
自分達に都合悪かったら不正って…
95: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:32:43
>>83
できるんじゃない、やるんだよ!
この謎の自信は李牧様いればこそよ
できるんじゃない、やるんだよ!
この謎の自信は李牧様いればこそよ
107: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:33:46
>>83
カクカイさんを必ず捕えろ!(王の暗殺の罪を着せる)ってやってたしそりゃもう遺言を書き換えるつもりマンマンよ明太子は
カクカイさんを必ず捕えろ!(王の暗殺の罪を着せる)ってやってたしそりゃもう遺言を書き換えるつもりマンマンよ明太子は
90: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:31:59
遺言の不正を暴く???
97: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:32:52
>>90
不正どころか前王のファインプレイだよな
不正どころか前王のファインプレイだよな
96: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:32:46
王自身が変更した遺言のどこに不正が?
104: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:33:34
李牧一派が何やったのか自覚してないのがタチ悪すぎる
116: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:34:33
ワレブ:見殺し
非戦闘員:クーデターで殺害
暗い王:毒盛って殺す
リーボックとその仲間たちは何なの…?
非戦闘員:クーデターで殺害
暗い王:毒盛って殺す
リーボックとその仲間たちは何なの…?
123: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:36:07
不正も何も明太子がリーボック教にハマったってバラしちゃったのが原因なのが本当に酷い
139: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:39:05
>>137
明るい…あまりにも…
明るい…あまりにも…
125: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:36:35
明らかに毒殺なのに証拠はないとか言ってたのリーボック一派だよね
不正なのは自分らでしょうが
不正なのは自分らでしょうが
135: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:38:10
>>129
今回斬り殺してるのは戦闘員だから何も問題ないという李牧脳
今回斬り殺してるのは戦闘員だから何も問題ないという李牧脳
132: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:37:41
黙って親父を毒殺してるかおとなしく引き下がっておけば明太子の完全勝利だったのに
父王に真っ向から歯向かって廃嫡されたのに気付かず父が死んだ途端に勝手に罪人たちを解放し
反逆した兵たちまで引き連れて朝廷に乗り込み現職の大臣を誅殺しようとしてから廃嫡されたことを知るとかそりゃ配下は族滅食らうよ
父王に真っ向から歯向かって廃嫡されたのに気付かず父が死んだ途端に勝手に罪人たちを解放し
反逆した兵たちまで引き連れて朝廷に乗り込み現職の大臣を誅殺しようとしてから廃嫡されたことを知るとかそりゃ配下は族滅食らうよ
133: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:37:54
毒殺は証拠がないお前らのこじつけ
遺言はあいつらの不正
遺言はあいつらの不正
142: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:39:44
>>133
なんかどっかで聞いたことある論法ですね…
なんかどっかで聞いたことある論法ですね…
169: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:44:24
秦と燕はなにやってんの
国割れてるとか強行するチャンスじゃん
国割れてるとか強行するチャンスじゃん
189: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:47:59
>>169
キングダム世界線での燕は司馬尚にギャフンと言わされて攻め込めない状態
王翦軍は錯綜する情報に振り回されて様子見してる
キングダム世界線での燕は司馬尚にギャフンと言わされて攻め込めない状態
王翦軍は錯綜する情報に振り回されて様子見してる
179: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:45:49
>>172
お前らがボロ負けしたせいじゃろがい!
お前らがボロ負けしたせいじゃろがい!
180: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:46:19
前暗王ってあそこで李牧李牧って噛みつかれなければ普通に明太子様を跡継ぎにしてたよね?
185: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:47:19
>>180
せやで
暗い王は自分の死んだ後はどうでも良かったからな
でも流石に明太子は無いわって思ったんだろうな…
せやで
暗い王は自分の死んだ後はどうでも良かったからな
でも流石に明太子は無いわって思ったんだろうな…
200: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:50:22
>>196
本当に心の底からどうでもいいと思ってたから
うるさく助言してくる奴以外は放置してたのでは
本当に心の底からどうでもいいと思ってたから
うるさく助言してくる奴以外は放置してたのでは
210: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:52:42
>>200
やさしい…
やさしい…
191: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:48:38
でも暗い人も李牧を今の位に据えた人の筈なんだが
何を見込んだんだろう
何を見込んだんだろう
206: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:52:09
明太子が王を暗殺したと思ってる人多いけど流石にそんな展開にはしないと思う
確かに客観的に見たら明太子が怪しいけどやったのは多分暗い太子側って展開になるだろう
理由は途中で心変わりされたら困るからとかそんなんでいいし
確かに客観的に見たら明太子が怪しいけどやったのは多分暗い太子側って展開になるだろう
理由は途中で心変わりされたら困るからとかそんなんでいいし
229: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:56:29
>>222
何度見ても左右のおじさんが顔一緒で吹いてしまう
これコラじゃないよね?
何度見ても左右のおじさんが顔一緒で吹いてしまう
これコラじゃないよね?
225: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:55:05
>>206
偶発的な出来事なのに即断即決で最適解を選択し趙を手中に収める暗闇太子…かしこい…
偶発的な出来事なのに即断即決で最適解を選択し趙を手中に収める暗闇太子…かしこい…
236: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:57:58
>>225
遺言で自分が後継者になった途端に
それまで接点のなかった稚児たちを取り込んで暗殺を決意させる闇太子のカリスマすごい…
遺言で自分が後継者になった途端に
それまで接点のなかった稚児たちを取り込んで暗殺を決意させる闇太子のカリスマすごい…
230: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:56:33
まあ明太子が父を暗殺するとかそんな知恵ないと思うわ
黒幕だとしたらあまりにも杜撰過ぎるし…
黒幕だとしたらあまりにも杜撰過ぎるし…
235: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:57:29
>>230
でも黒幕じゃなかったらまんまと乗せられてしまった大間抜けじゃないですか
でも黒幕じゃなかったらまんまと乗せられてしまった大間抜けじゃないですか
244: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 01:00:10
>>235
うn
もう暗殺犯だとしてもそうじゃなかったとしても大間抜けだよ
うn
もう暗殺犯だとしてもそうじゃなかったとしても大間抜けだよ
255: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 01:01:59
主人公は今なにしてんの?
264: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 01:03:44
>>255
リーボックが処刑されそうになってると聞いて舌打ちしたり趙王が死んで明太子が実権を握ったようなので一旦後退したりしてる
リーボックが処刑されそうになってると聞いて舌打ちしたり趙王が死んで明太子が実権を握ったようなので一旦後退したりしてる
488: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 01:40:19
>>482
ピューと吹く!ジャガーみたいな作画してる…
ピューと吹く!ジャガーみたいな作画してる…
383: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:50:36
ぶっちゃけ李牧上げするなら史実と全然違う展開にするくらいのほうが面白いし理解もできるんだけどな
386: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:51:11
原先生なりに何とかしようと焦ってるのか単に李牧様可哀想をやりたいだけなのかどっちなんだ
393: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:52:17
>>386
後者で人気のなさとかは焦ってるかもしれない
後者で人気のなさとかは焦ってるかもしれない
400: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:53:28
>>387
ならさっさとクーデター起こせや
ならさっさとクーデター起こせや
401: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:53:34
>>387
李牧本人が見落としていたフェイスしとるやないか
李牧本人が見落としていたフェイスしとるやないか
417: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:56:03
>>401
見落としフェイスでちょっと笑った
確かにいつもの顔してるわ
見落としフェイスでちょっと笑った
確かにいつもの顔してるわ
420: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 07:56:29
>>401
あいついつも見逃してんな
あいついつも見逃してんな
124: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:36:20
>>105
まあいったん辺境に落ち延びて
後で山の民みたいな強力な仲間作って戻ってくるんじゃね
リーボックが覚醒?それはありえないです
まあいったん辺境に落ち延びて
後で山の民みたいな強力な仲間作って戻ってくるんじゃね
リーボックが覚醒?それはありえないです
108: 名無しのあにまんch 2020/07/02(木) 00:33:51
ここで李牧教は一旦フェードアウトかあー…
次記事:【感想】 キングダム 647話 李牧逃亡編が完結 舜水樹の意見がアウト過ぎる 【ネタバレ注意】