【ポケモン】街中で瀕死のコイルが発見される
2: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:14:24
即シオンタウン
4: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:17:41
街のいろんなとこにこいういうのもあるんだろうなあの世界
7: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:20:41
>>4
当たり前の光景すぎて誰ひとり気にも止めないで通り過ぎていくんだよね…
当たり前の光景すぎて誰ひとり気にも止めないで通り過ぎていくんだよね…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:18:37
鋼は錆が怖いな
6: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:20:19
サビコイル
8: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:21:10
コイルとかも土葬するんだろうか…
11: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:24:16
>>8
なんかレアメタルが染み出して土壌汚染されそうだ…
なんかレアメタルが染み出して土壌汚染されそうだ…
9: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:23:15
コドラあたりに食われてそう
10: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:24:08
どうせゴースト・はがねで復活するんでしょ
12: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:24:50
鋼タイプの死体処理ってどうするんだろう
燃やすにしても手間かかりそう
燃やすにしても手間かかりそう
15: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:26:13
>>12
炎と地面が抜群だから多分大丈夫じゃないかな
それよりドラゴンとかが気になる
炎と地面が抜群だから多分大丈夫じゃないかな
それよりドラゴンとかが気になる
17: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:26:42
鉄を食べるポケモンは割といるしな…
18: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:26:54
直せば生き返るんだ
19: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:27:57
役所に電話したら回収してくれるよ
23: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:30:44
なんだかかわいそうだ
頑張って作ったけど放置された感じが
頑張って作ったけど放置された感じが
24: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:30:58
案外通電してやると生き返ったりしそう
25: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:31:09
はがねタイプは生活環境課
その他は道路維持管理課に電話して下さい
その他は道路維持管理課に電話して下さい
93: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 20:04:37
>>25
(バンギラス死んでるんだけどどうしよ…)
(バンギラス死んでるんだけどどうしよ…)
26: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:31:10
死んだら磁力なくなるのかな死後に変なくっつき方してたら悲しい
41: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:38:26
>>26
電気で磁力作ってるとかあったし無くなるかも
電気で磁力作ってるとかあったし無くなるかも
27: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:32:50
39: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:37:47
>>27
よかった…不幸なコイルはいなかったんだね…
よかった…不幸なコイルはいなかったんだね…
30: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:34:55
野生のコイルかぁ
育てられないな
育てられないな
32: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:35:28
まじかわいいな
33: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:36:02
拾ってもらったんだ…よかったね…
36: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:36:46
思ってるよりネジ出てるんだな
38: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:37:41
共食いさせないと進化できないの気まずそう
43: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:40:02
実物大を見ると発電所とかでこれがフヨフヨ浮いてるのわりと怖いな
45: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:40:32
>>43
ポケモンは実際のサイズ見ると恐怖でしかないやつが割といる
ポケモンは実際のサイズ見ると恐怖でしかないやつが割といる
48: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:44:12
>>45
名探偵ピカチュウ見てギャラドス怖いなってなった
名探偵ピカチュウ見てギャラドス怖いなってなった
44: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:40:06
立体化=ぬいぐるみのイメージだったから鋼タイプは工作しやすいの盲点だったな
47: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:42:21
生きてたのか…
50: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:44:48
なんとなくコイルは人懐っこい子多そう
52: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:45:24
今日の出来事だったのか
54: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:46:26
コンテストだとクロムメッキとか表面の仕上げのこだわり方がいろいろありそう
55: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:47:09
浮遊ノイズ音すごそう
57: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:48:00
>>55
ガクッと下がる特防
ガクッと下がる特防
59: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:49:30
ポケモンって死ぬんだ
61: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:50:47
>>59
墓場が割とよく出てくる
墓場が割とよく出てくる
65: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:52:24
なるほどすごいきずぐすり
66: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:52:50
拾ってきたジャンクはがねを徹底的に磨いて復活させる動画ありそう
68: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:54:06
ポケモンセンターの作業員は大変だな
73: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:55:36
>>68
装置に置いてテンテンテレレン♪で治るし…
ライムシティみたいなところは大変だろうな
装置に置いてテンテンテレレン♪で治るし…
ライムシティみたいなところは大変だろうな
69: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:54:28
実際にポケモンがいたら
体に悪い電磁波を垂れ流してる!コイルは有害!みたいな感じで頭にアルミホイル巻いてる系の人に粘着されてそうだなっていつも思っちゃう
体に悪い電磁波を垂れ流してる!コイルは有害!みたいな感じで頭にアルミホイル巻いてる系の人に粘着されてそうだなっていつも思っちゃう
70: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:55:05
>>69
ゴーストタイプ使ってそう
ゴーストタイプ使ってそう
71: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:55:10
鋼の死体ひっくり返したらメルタンがびっしり群がってるんだろうな
79: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:59:12
図鑑見たら電線や発電所にビッシリ張り付いて電気食うとかわりと害獣だった
86: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 20:01:54
増え続けるわけにはいかないからどこかで土に帰っているはずだ
89: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 20:02:30
>>86
鋼食うやついるからな
鋼食うやついるからな
51: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 19:44:58
意外と愛嬌あるな