【画像】漫画『スーパー食いしん坊』、漫画内広告枠のせいで単行本がシュールなことになる
7: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:34:42
いくらなんでもシュール過ぎる
17: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:39:59
できらぁ!
……………
玉子のジャンボケーキだぁーっ!!
……………
玉子のジャンボケーキだぁーっ!!
10: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:36:02
急に黙るな
14: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:38:25
うわあ!いきなり落ち着くな!
6: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:34:17
公式がコラ画像
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:32:51
鍋のアップに集中線でも描いて
ドーンとか擬音つけとけばよかったのでは
ドーンとか擬音つけとけばよかったのでは
70: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 12:11:47
>>65
でもまぁシュールさは無くなってるな…
でもまぁシュールさは無くなってるな…
75: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 12:13:35
>>65
肝心の卵ケーキよりも鍋が目立ってる・・・
肝心の卵ケーキよりも鍋が目立ってる・・・
5: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:32:55
顔のアップでニヤッとさせても良かろうに
19: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:43:08
この漫画って売れたの?
24: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:46:08
>>19
単行本、ワイド版、復刻版、文庫本版に電子版と出版繰り返されてるくらいには
単行本、ワイド版、復刻版、文庫本版に電子版と出版繰り返されてるくらいには
20: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:44:01
>>19
全ての料理漫画の始祖とか言われるくらいには
全ての料理漫画の始祖とか言われるくらいには
25: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:46:24
>>20
そりゃ味平の方だろう
画像のは近年の再評価が高いだけで
当時はそこそこだったと思う
そりゃ味平の方だろう
画像のは近年の再評価が高いだけで
当時はそこそこだったと思う
23: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:45:36
お湯を捨てたら寸胴の中から玉子ケーキ?
ベチョベチョなんじゃね?
ベチョベチョなんじゃね?
26: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:48:46
バトル漫画の技みたいなものなのでおかしいだろと突っ込んではいけない
27: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:49:31
スレ画は月刊マガジン掲載だったけどノリ的にはボンボンでも良かった様な作品
作者の料理漫画でも少年向けに特化されてた気はする
作者の料理漫画でも少年向けに特化されてた気はする
28: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:49:42
ミスター味っ子が露骨にパクってるよね
32: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:52:31
もうすこしどうにかできなかったんだろうか
34: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:52:37
掲載時には広告があったコマで単行本での穴埋めに描かれたのよ
33: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:52:33
昔の漫画は広告スペースみたいなのがあって
単行本になると差し替えイラストなんかが入って
前後の繋がりがおかしくなったり明らかに作画が違ってたりする
単行本になると差し替えイラストなんかが入って
前後の繋がりがおかしくなったり明らかに作画が違ってたりする
37: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:53:24
勢いがあって大変よろしい!
41: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:54:25
くいしん坊は何だかんだで勝負が終わったらお互いを讃えて和解するパターン多くて読後感がいいのが好き
ある意味少年漫画の王道みたいな
ある意味少年漫画の王道みたいな
42: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:55:30
ぬ〜べ〜連載の頃はまだ広告スペースあった
44: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:55:37
洗濯機でラーメン作るのこれだったっけ
51: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 12:00:25
90年代まで雑誌はこの画像の左みたいに広告スペース入れるのが当たり前だった
広告費入る単行本と差別化されるから復活させたらいいのに
広告費入る単行本と差別化されるから復活させたらいいのに
53: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 12:01:42
>>51
花の慶次だと空きスペースに背景がよく載っててアシスタント大変だな…と思った
花の慶次だと空きスペースに背景がよく載っててアシスタント大変だな…と思った
79: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 12:15:41
本誌では ここは広告 だったのよ
って堂々と入れてたラッキーマン
って堂々と入れてたラッキーマン
91: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 12:21:28
こういうのは顔のアップとか背景とか描いておけば意味深な感じが出て読者が勝手に補完するよ
96: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 12:24:23
味平が45年前でスーパー食いしん坊が35年前か…
83: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 12:17:17
むしろ元は何の広告だったのか知りたい
22: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 11:44:29
昔は良かった云々の話は色々あるが、漫画内広告は間違いなく無くなって正解だと思う
あの顔って何考えてるんだろう