【はめふら】 ニコルって本気出したらカタリナ様簡単に落とせない?
3: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:19:13
ニコルが本気出せばジオルド負けそう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:19:30
こいつ……直接脳内に……
5: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:19:48
自分の破滅と無関係で魔性の美少年良いですよね…
6: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:19:55
脳内会議に参加してくるのズルだよ
7: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:20:36
>>6
なので現実で顔をグイッとする
なので現実で顔をグイッとする
24: 名無しのあにまんch 2020/05/10(日) 01:48:21
勝利に一番近いのニコルだよね…
51: 名無しのあにまんch 2020/05/10(日) 01:48:34
ニコルがその気になったら一瞬で全部持っていけそうだな…
9: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:23:49
キスしてもちっとも相手が堕ちないジオルドが可哀想だよねぇ!
10: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:23:57
いちばん破滅とは程遠い相手だからね
12: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:24:41
一応魔性の伯爵のほうであってニコル本人ではないんじゃないのか
まあニコルが押したらすぐ落ちそうだけど
まあニコルが押したらすぐ落ちそうだけど
44: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:35:54
>>12
ソフィアの策略で魔性の伯爵≒ニコルっていう共通認識がカタリナの中にあるのと
今回のお出かけは魔性の伯爵シリーズを買いに行くのが目的だから出て来たって事だとは思うが
ニコルは攻撃力高すぎてちょっと本気出すと野猿が耐えられなくて気絶する問題を解決しないと難しい
ソフィアの策略で魔性の伯爵≒ニコルっていう共通認識がカタリナの中にあるのと
今回のお出かけは魔性の伯爵シリーズを買いに行くのが目的だから出て来たって事だとは思うが
ニコルは攻撃力高すぎてちょっと本気出すと野猿が耐えられなくて気絶する問題を解決しないと難しい
50: 名無しのあにまんch 2020/05/10(日) 19:42:57
>>46
大好きなお兄様とカタリナ様が結ばれればソフィア様にとって最高にハッピーだからな
大好きなお兄様とカタリナ様が結ばれればソフィア様にとって最高にハッピーだからな
87: 名無しのあにまんch 2020/05/10(日) 19:50:41
>>46
ジオルド様よりお兄様の方がずっと素敵なんだからと本気で思っている辺りはちゃんとお兄ちゃん子なんだなって
ジオルド様よりお兄様の方がずっと素敵なんだからと本気で思っている辺りはちゃんとお兄ちゃん子なんだなって
130: 名無しのあにまんch 2020/05/10(日) 20:00:59
>>96
ソフィアはカタリナがジオルド妃になると身分の差ゆえに頻繁な親しい交流とかできなくなりそうだな
メアリは裏ワザというか正道辿って行けば王家に輿入れできるから問題ないが・・
ソフィアはカタリナがジオルド妃になると身分の差ゆえに頻繁な親しい交流とかできなくなりそうだな
メアリは裏ワザというか正道辿って行けば王家に輿入れできるから問題ないが・・
143: 名無しのあにまんch 2020/05/10(日) 20:02:46
>>130
あんま気にしてなかったがジオルド頑張るとカタリナ王族入りなんだな
あんなの王家に入れちゃって大丈夫…?
あんま気にしてなかったがジオルド頑張るとカタリナ王族入りなんだな
あんなの王家に入れちゃって大丈夫…?
149: 名無しのあにまんch 2020/05/10(日) 20:04:20
>>143
隣国の王子落としたりしてるから外交に役立ちそう
隣国の王子落としたりしてるから外交に役立ちそう
88: 名無しのあにまんch 2020/05/10(日) 23:48:10
気絶さえしなきゃニコルに堕ちてもおかしくないんだけどなー
もしくは密室に閉じ込めるとか
もしくは密室に閉じ込めるとか
92: 名無しのあにまんch 2020/05/10(日) 23:49:05
ソフィアはカタリナとニコルがくっつくことを望む寝取られ属性持ち
104: 名無しのあにまんch 2020/05/10(日) 23:51:03
>>92
略奪愛です!
略奪!
略奪愛です!
略奪!
14: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:25:06
大好きな兄が大好きな人を娶って最高
15: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:26:38
>>14
ある意味GHLより狡猾なのでは?
ある意味GHLより狡猾なのでは?
18: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:27:26
>>15
メアリは黙ってても義妹のポジション獲得できるのにそれ以上の高みを目指してるチャレンジャーだからね
メアリは黙ってても義妹のポジション獲得できるのにそれ以上の高みを目指してるチャレンジャーだからね
16: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:26:51
ニコルが野猿と略奪婚すればソフィアは晴れて義妹で堂々と一緒にいられるからな…
19: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:28:21
ジオルドが憐れになってくると同時にBGMがマジで最弱ポジなのが…
23: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:30:25
>>19
ちょっとでも自覚しかけるとGHLが洗の…教育するからな
ちょっとでも自覚しかけるとGHLが洗の…教育するからな
24: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:31:02
BGMさん…
28: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:32:09
BGMは自覚してもジオルドに対抗するにはGHLと組まなきゃどうにもならんし…
20: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:28:24
カタリナがニコルはじめ誰かに心奪われたらジオルドはどうするだろうか。
26: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:31:42
どんなに思いを寄せても何か自分を殺してきそうだからヤだみたいなノリでかわされるジオルドに悲しい現在…!!
25: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:31:19
とりあえず対ニコル精神防御壁を築けば耐えられる
築く前に不意打ち喰らうとダメ
もしくは近づきすぎても
築く前に不意打ち喰らうとダメ
もしくは近づきすぎても
27: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:31:56
単純にニコルが強すぎるのと同時にジオルドが脈なさすぎる…
29: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:32:30
割とマジでニコルとくっついてほしい
31: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:32:38
乙女ゲーとか少女漫画だと実際このタイプが我関せずで動けるぶんやたら強くてうっかり勝っちゃったりするからな…
32: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:33:01
ヘビ投げ続けてる限りは脈なしでしょうな
34: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:33:18
ちょっとツボを外すと公開処刑してくる第三王子vs略奪のサラブレッド
35: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:33:18
女はマリア男はニコルが強い印象
145: 名無しのあにまんch 2020/05/10(日) 13:43:02
ニコルの魅了は性別を問わないので仕方が無い
パーティの際彼の使った食器を持って帰るオジサンが居る位だ
パーティの際彼の使った食器を持って帰るオジサンが居る位だ
351: 名無しのあにまんch 2020/05/10(日) 14:18:39
野猿はニコル未クリアで耐性がないのとあと友人の推しがニコルなせいでニコルエンドになると思うの
37: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:34:04
幼元リナはジオルドにベタベタだったろ!まあ家の意向とか政治的あれこれ察してただけで対して好きでもなかった可能性はあるけどうん
56: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:38:20
>>37
便利だから利用価値高かそうだったからとジオルドは内心の呟きでカタリナとの婚約をそう評しているよ
そうこうしてる内に野猿リナルートのジオルドは打算を忘れて君しか見えない…!状態になっちまったわけだが
便利だから利用価値高かそうだったからとジオルドは内心の呟きでカタリナとの婚約をそう評しているよ
そうこうしてる内に野猿リナルートのジオルドは打算を忘れて君しか見えない…!状態になっちまったわけだが
41: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:35:10
>>37
外面は美少年だからハートマーク飛ばしたんだ
野猿インストールでしまったこいつ腹黒だった!!したせいで!!
外面は美少年だからハートマーク飛ばしたんだ
野猿インストールでしまったこいつ腹黒だった!!したせいで!!
51: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:37:07
>>41
自分を女避けに使って好きな女出来たから国外追放する男を好きになれるかって話ですよ!
自分を女避けに使って好きな女出来たから国外追放する男を好きになれるかって話ですよ!
40: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:34:49
ジオルドだって落としてかけてはいるんだ
ただ忘れられるだけで…
ただ忘れられるだけで…
42: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:35:37
ちゃんとジオルド相手でも雌になるよ
47: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:36:15
>>42
アンソロじゃないですか
アンソロじゃないですか
46: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:36:14
野猿は腹黒のキレたら殺しに来る本性をゲームで知ってるから表面どんなに頑張っても無理なもんは無理なんだ
53: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:38:12
>>46
別にそんな心の底から拒否してるわけじゃないよ
自分のこと好いてる筈がないって考えを核にして物事判断してるだけ
本気だってわかるとそれなりに反応する
別にそんな心の底から拒否してるわけじゃないよ
自分のこと好いてる筈がないって考えを核にして物事判断してるだけ
本気だってわかるとそれなりに反応する
50: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:37:03
仮に野猿人格だけインストールしてFLの記憶が無かったらジオルドルート一直線だったのかな
55: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:38:17
同じ理由でキースも無いんだよなぁ
あっちはまあ弟としては溺愛されてるけど
あっちはまあ弟としては溺愛されてるけど
60: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:39:21
BGMは一番最弱だが性格と立場的に一番近くに寄れるからバランスブレイカーでもある
62: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:39:59
原作だと今はジオルドが自分殺すかもしれないからじゃなくて結婚すること自体に対しての不安の方が大きいようにみえる
まあ2が始まったからそれどころじゃなくなったんだけども
まあ2が始まったからそれどころじゃなくなったんだけども
73: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:42:08
>>62
前の人生は17で終わって恐らくリアルで恋も愛も知らなかった上に結婚なんて欠片も縁がなかったんだからそりゃま
今でも生娘メンタルなんだからしょうがない
前の人生は17で終わって恐らくリアルで恋も愛も知らなかった上に結婚なんて欠片も縁がなかったんだからそりゃま
今でも生娘メンタルなんだからしょうがない
63: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:40:18
野猿とBGMの距離感好き
64: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:40:25
耳元で囁かれたら赤面しちゃうし抱き締められっぱなしは照れる程度には野猿も意識するようになってるよ!
67: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:40:51
>>64
そこまでして無反応だったら逆に怖いわ
そこまでして無反応だったら逆に怖いわ
83: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:43:43
>>67
少し前まで実際にちょっと距離感近いなぁ…って認識だったんですよ
少し前まで実際にちょっと距離感近いなぁ…って認識だったんですよ
65: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:40:36
アニメの範囲までだと分かり辛いのか最近やたらとジオルドは絶望的って意見を見るね…
全くそんなことはないからいまメアリとかキースが必死になってるんだけどなぁ
全くそんなことはないからいまメアリとかキースが必死になってるんだけどなぁ
86: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:44:11
>>65
まあ実際ジオルドの好意が伝わるのって卒業式後で破滅回避完了からだしその辺は仕方ない
まあ実際ジオルドの好意が伝わるのって卒業式後で破滅回避完了からだしその辺は仕方ない
68: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:41:30
アンソロが許されるなら
キースは大根で発情するぞ!
キースは大根で発情するぞ!
79: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:43:30
>>68
義姉さんのセクシー大根…
義姉さんのセクシー大根…
70: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:41:44
2だとジオルドたちの攻略ルートに元リナ様関わらないから腹黒はだいぶマシなポジションではあるんだ
75: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:42:17
アニメの範疇ならジオルドアリだけど
小説入れるともうマリアに勝てる存在はいないと思うほど
小説入れるともうマリアに勝てる存在はいないと思うほど
80: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:43:31
>>75
マリアからの矢印は極大になってるけど野猿はノンケだしそうでもないよ
マリアからの矢印は極大になってるけど野猿はノンケだしそうでもないよ
78: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:43:21
一番幸せになれるルートは平民になって畑耕しながらマリアのお菓子を食べるルートなのは間違いないと思う
84: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:43:46
BGMは良識人すぎるんだよな
あんまりガツガツ来られるとギャグにし辛いし
あんまりガツガツ来られるとギャグにし辛いし
95: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:46:33
>>84
まあやさぐれててジオルドへの対抗心剥き出しだった頃だったカタリナ略奪するくらいしてたかもだが…
浄化されちゃったからね
仕方がない
まあやさぐれててジオルドへの対抗心剥き出しだった頃だったカタリナ略奪するくらいしてたかもだが…
浄化されちゃったからね
仕方がない
89: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:45:24
原作読むとまぁジオカタエンドだろうなって思うけどお似合いだと思うのはマリアとかソラなんだ
96: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:47:03
ちゃんと意識させたのはジオルドとキースだけだし
そこまでジオルドが不利とは思わないな
マリアに関しては初戦自分が男ならって前提で妄想してるだけだし
そこまでジオルドが不利とは思わないな
マリアに関しては初戦自分が男ならって前提で妄想してるだけだし
99: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:47:40
>>96
キースは…?
キースは…?
104: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:48:12
>>99
キースは…うん
キースは…うん
102: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:48:02
アランはジオルドへのコンプレックスが解消されてる時点でルート落ちしなくても幸せだから強い
17: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 14:27:14
ニコルが全力を出したら瞬殺出来るけど国は荒れる