漫画家の真島ヒロ先生、もうFF7リメイクをクリアする 本業あるのにすごいわ…
FF7リメイク終わっちまったー!早く!早く続きを!オリジナルを10回クリアーしてる信者だが色々意外性ありすぎて凄く楽しかったわー!
2: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:45:31
FFそんな好きだったんだな
26: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:00:52
>>2
15も速攻でクリアした男だぞ
15も速攻でクリアした男だぞ
3: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:45:37
仕事は!?
4: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:46:49
>>3
頑張って書き溜めてたんだろう
頑張って書き溜めてたんだろう
7: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:47:48
>>3
2日でクリアしてるし仕事への影響も少ないんだろう
2日でクリアしてるし仕事への影響も少ないんだろう
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:47:35
相変わらず凄いな
6: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:47:45
RAVEとかかなりFF7あじあるしな
13: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:49:07
>>6
ワンピ言われてたけどどっちかって言うとこっちだよな…
ワンピ言われてたけどどっちかって言うとこっちだよな…
8: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:47:56
一日でクリアできるボリュームじゃなかったと思うんだけど・・・
14: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:49:30
>>8
多分DL勢で0時スタートから寝ないでやってたんじゃないかな…
多分DL勢で0時スタートから寝ないでやってたんじゃないかな…
16: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:52:01
>>14
ぶっ通しでプレイし続けたってことか・・・体力すごいな・・・
週刊連載で貯金まで作るような人だからそれくらいは普通なのかな
ぶっ通しでプレイし続けたってことか・・・体力すごいな・・・
週刊連載で貯金まで作るような人だからそれくらいは普通なのかな
9: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:48:08
これくらい充実した日々を送りたい
10: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:48:11
分割した分メイン短いからクエスト消化するぐらいしかやることないし…
33: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:05:12
>>10
分割しても結構長いよこれ
分割しても結構長いよこれ
12: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:49:00
今なんか描いてんの
15: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:50:03
>>12
週マガで描いてるよ
週マガで描いてるよ
17: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:53:25
…週!?
18: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:53:54
アシへの指示が的確できっちりしてるから全員でゲームもできる職場
19: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:54:32
実は3人くらいいるんじゃないだろうか
20: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:56:36
真島ヒロ
複数人説!?
複数人説!?
40: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:09:52
>>20
FF7リメイククリアで確定
FF7リメイククリアで確定
22: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:57:33
本物は死んでて水槽に浮いたバイオ脳が10基くらい同期して漫画を描いている
28: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:01:51
>>22
それならゲームも早く終わるわ
それならゲームも早く終わるわ
23: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:57:40
たまに週2本かかされてるよね
24: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 20:58:40
30時間から40時間でクリアできると言われているから
ぶっ続けでやっていれば確かにクリアできるんだよな・・・
すごいなあ
ぶっ続けでやっていれば確かにクリアできるんだよな・・・
すごいなあ
25: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:00:20
>>24
この時間だとマジで完徹してそうだな…
この時間だとマジで完徹してそうだな…
30: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:03:33
ジャンプでDr.ストーンが本編外伝2本やり始めたらEZとHEROSの2本やり始めた奴だぞ
32: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:04:21
>>30
何してんの!?
何してんの!?
34: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:07:13
>>32
わからん…なんか急に2本やりまぁす!って言い出して2本やった…
わからん…なんか急に2本やりまぁす!って言い出して2本やった…
35: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:08:25
どこかの企画で仕事場を一週間ぐらいライブカメラしてくれないだろうか
38: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:09:32
>>35
唐突に精神と時の部屋に入るからダメ
唐突に精神と時の部屋に入るからダメ
36: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:09:02
それでいてツイッターにも絵を上げたりする
39: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:09:41
時間の使い方が上手いんだろうなぁ
羨ましい
羨ましい
42: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:10:24
>>39
そういうレベルかコレ?
時間が歪んでるとしか思えない
そういうレベルかコレ?
時間が歪んでるとしか思えない
41: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:10:03
アシ体験漫画から伺える時空の歪み
44: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:11:07
>>41
飯食いに行ってゲーム買って遊んでたら何故か仕事が終わってたらしいな
飯食いに行ってゲーム買って遊んでたら何故か仕事が終わってたらしいな
43: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:10:46
誰だと思ったらヒロくんだった
…まあいつものことだな!
…まあいつものことだな!
45: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:11:16
仕事場でも普通に遊んでるっぽいし完全に時空が歪んでる
46: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:11:21
忙しすぎて寝れない体になってるんじゃないか
50: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:13:33
>>46
基本は7時間寝てる人だぞ
日曜だけ寝ないとかのよくわからない動きしてるけど
基本は7時間寝てる人だぞ
日曜だけ寝ないとかのよくわからない動きしてるけど
49: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:13:02
時を止める能力とか持ってるんじゃないの
51: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:13:54
モチベーションがやばい
ゲームですらそんな集中して出来ないよ…
ゲームですらそんな集中して出来ないよ…
53: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:14:33
マネジメント能力が高いとかそんなレベルじゃない気がする
54: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:15:18
週刊と月刊を平行して描いてた時期もあった気がする
55: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:15:23
アシのレベルも高いんだろうとは思うけど本人のマネジメント力が凄いんだろうな
57: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:15:36
1人だけ一日48時間くらいない?
60: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:17:37
本人が筆が早いってだけじゃ説明つかないよねこの人
63: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:19:25
これで続いてるからおそらく無理はしてないんだよな…
…恐ろしいな…
…恐ろしいな…
68: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:20:49
アシが描いてるスピンオフがほぼ本人絵レベルだからアシの扱い方が上手いんだと思う
90: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:27:04
この人は人を使うのがめっちゃ上手いんだと思う
ここにヘルプに行った人によるとモンハン大会やったり特撮鑑賞会やったりでかなり遊びの割合高いらしいし
ここにヘルプに行った人によるとモンハン大会やったり特撮鑑賞会やったりでかなり遊びの割合高いらしいし
104: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:32:18
>>90
ヒロ君自身のマネジメントの上手さもあるだろうし
アシも技術の高さに加えて指示が最小で済むくらいに経験値積んでるんだろうなと思った
ヒロ君自身のマネジメントの上手さもあるだろうし
アシも技術の高さに加えて指示が最小で済むくらいに経験値積んでるんだろうなと思った
58: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 21:15:59
時間の使い方に関しては達人なんだとおもう