Dr.STONEでビールの作り方載ってたけど思ったより原始的な作り方なんだね

  • 117
1: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:01:05
ビールって俺にも作れそうだな
30: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:38:21
ビールの炭酸ってついでの産物だったのか
4: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:05:22
数千年前から作られてる飲み物だ
普通にやれるぞ
5: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:06:24
ビールよりその蛇口の方が技術力おかしくないですか
6: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:07:15
瓶やら耐圧ペットボトルやらを集めるのが一番の難関だ
7: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:07:42
手作りビール体験がほどほどに簡単で人気ある
3: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:04:07
ほい酒税法
9: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:15:55
こち亀でもやってたね
10: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:17:41
猿酒もあるしな
醸造から蒸留するようになるとまた一手間かかるけど
11: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:18:24
樽作るのが大変そう
蛇口付き
12: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:18:25
米が無いから流石に日本酒は作れないか
14: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:19:55
>>12
日本酒は酵母もイースト菌ではなくて麹カビなので製造難易度が段違いだぜ
13: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:19:06
ワインだってビールだってイースト菌と糖分さえあれば作れるのでいくらでも作っていんだ
お前を縛るものなんてなにもないんだよバレなければ
19: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:26:30
>>13
上手に作れるとつい自分からバラしちゃうんだよね
15: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:20:51
猫じゃらしラーメンや炭石パン(ゴミ)でもウメーウメー言ってた石神村組が微妙な顔してるあたり舌が慣れたのか本当に微妙な味なのか
17: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:23:23
>本当に微妙な味なのか
ビールの製造過程で麦汁を煮るのは単純に絞っただけだと糖分が足りないので
煮詰めて糖分濃度を上げるという意味合いもある程度には麦汁の甘さはほんのりした物だからな
感覚としては飯をよく噛んで感じる時の甘さを薄くしたようなもの
21: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:31:22
こいつら未成年だけど飲酒して…
まぁいいか警察も法もねーし
22: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:31:56
>>21
経過時間的に成人してない?まだだっけ?
71: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 09:39:20
>>22
数千歳だっけ
64: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 09:27:50
この世界で石化前の法なんかかんけいないでしょ
67: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 09:29:27
>>64
氷月優等生は今から復興後の裁判に掛けられる事も考えてますよ!
68: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 09:35:35
>>67
ちゃんとしてるからな…
23: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:32:35
作中でワインウィスキー作ったの何年前だと思ってる
25: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:34:05
銀狼がビール飲んでるけど作中で3年くらい経ってるんだっけか…
26: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:34:54
古代のビールとかカッチカチのパンをお湯に漬けて放置!勝手にビールに!みたいなのもあるからな
27: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:36:00
ドイツとかオランダは普通にぬるいビールらしいが行ったことないから知らん
34: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:42:36
水代わりにビール飲んでた地域とかもあったとか聞いた
35: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:45:19
でも常温ビールとかまずそう…想像したくない味
36: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:45:53
古代の醸造酒は水分補給と穀物の保存食の意味合いが強い
37: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:47:04
飲料水としても水より保存性高いから船旅では割と大事
38: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:49:22
飲むパンってやつだな
40: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:54:10
芋と水入れてほっといたらできたくらいの代物だろうし…
41: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:55:10
エジプトビールは水にパン突っ込んで放置だっけ
43: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 08:58:35
>>41
酔えるお粥みたいなね
全然美味しくなさそう
53: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 09:15:37
>>43
でも栄養はありそう
44: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 09:02:38
メソポタミア式だと表面に麦芽とかが浮くから
植物の茎で吸って飲むって聞いた
50: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 09:10:11
ビール(アルコール1%未満)作成キットも売ってるよね
間違っても1%以上にしては駄目だし糖分追加するなんてもっての他だが
52: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 09:14:02
>>50
おっと!ついうっかり手が滑った!
56: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 09:16:53
趣味で遊ぶならともかく
味はどう頑張っても本格のメーカーなりクラフトなりの方が美味しいからな
59: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 09:21:25
>>56
どうやったら美味しくなるか考えながらやるの楽しいよ
生産系娯楽の醍醐味だよ
55: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 09:16:51
ぬるいビール美味しくなさそう
69: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 09:35:48
木の樽で熟成すると
今のビールとは違う風味になるのだろうか

漫画 > Dr.STONE(ドクターストーン)記事の種類 > 考察Dr.STONE

「Dr.STONE(ドクターストーン)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:05:43 ID:UyNTk0Nzc
地面にビールを撒く会って言えばばれへんばれへん...
0
17. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:16:33 ID:IwMjEyNzI
>>1
「ところで美味しい酒のようだな。20本でいくらだ?」
0
19. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:20:44 ID:UyNTk0Nzc
>>17
割引で13000円ですよ!
0
48. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:23:51 ID:U3Nzg0NTM
>>19
あの辺の流れるような自白はスゲェ笑う
「地面をビールに撒く会」とか「多くなって来たら小売りするのが自然の法則」とか色々キレッキレな回だったからな…
0
103. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 08:40:44 ID:U5MDczMTI
>>48
どうせ全部自分で飲むんだしいっか!
と言った数ページ後には商売人の目で流通ルート模索してるのほんと笑える
0
113. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 01:20:28 ID:QwNDg3MjA
>>19
そのコマの中川の表情で毎回笑うわ
0
69. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:44:40 ID:IzMzU0NTg
>>1
あいつバイオアルコールをメイクアップしてるのか!インドメタシンで!!
0
2. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:06:13 ID:g1MDU5Njg





0
5. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:08:52 ID:EyNDg1NTY
>>2
久しぶりだなお前
0
8. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:09:55 ID:cwNDczNzY
>>2
久しぶりに見た
https://i.imgur.com/unCzdOi.png
0
24. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:25:38 ID:AxNjI2OTM
>>2
無惨様居なくなったぞ
0
44. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:11:49 ID:UwMTc2ODI
>>24
どうせ読んでない
0
47. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:19:27 ID:Q2NDAyNzA
>>24
私の想いもまた不滅なのだ永遠なのだ
0
71. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 17:03:42 ID:g1NDIwNzM
>>24
炭治郎が思いを継いだから

次からは




0
91. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 23:25:30 ID:g0MTYwNjQ
>>2
生きてたんかワレェ!
0
3. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:07:47 ID:M1MjYzMzg
個人的には食べ物とかここからどう発展していくかも気になる
どんどん科学を復活させていくが

最終目的は大きいにしろ、そこにまでの過程を見るのが好まんがの楽しみ
0
4. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:08:08 ID:c1Mjc4NDM
アルコールは結構かんたんにつくれてしまうのだみりん梅酒とか
0
21. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:23:38 ID:g3NDk2NjU
>>4
ミード酒なんておよそ1~5万年前にはあったと言われてるしな
ハチミツを水で薄めるだけで自然にできる最古の酒よ
0
26. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:28:10 ID:czMDc5NTQ
>>4
そもそも序盤でワインを作ってるしな
0
36. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:42:02 ID:Q5MDE2OTE
>>4
作れるというか、勝手に酒になるのだ細菌のせいで
酒にしないほうが難しいのだ
0
51. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:25:12 ID:U3Nzg0NTM
>>36
猿酒だって、猿が後で食べようと果実を保存してたら発酵して…って奴だしな
自然界にアルコールは多く存在する、人が飲めたり美味しくしたりするのには当然手間がかかるから、そっからが難しいんだけど
0
64. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:33:13 ID:AzNzA4MjU
>>36
細かいようだが、酵母は菌であって細菌ではない
0
109. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 14:56:02 ID:A4ODkzODg
>>36
道の駅とかで殺菌されてない生の蜂蜜を買って夏に常温で放置してると日に日にアルコール臭が強くなっていく
冷蔵庫に入れ忘れた1瓶は爆発した
破片の飛散は2つ離れた部屋の窓枠の上にまで及んだ
はちみつはヤバイ(体験談)
0
80. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 18:45:41 ID:YzNjkxMDA
>>4
失敗して失明するリスクあるから怖えよ
0
6. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:09:15 ID:QxMjEyMzk
ドクターストーンを信用しちゃだめだよ
0
23. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:25:06 ID:AzOTUyOTY
>>6
まあ創作物だからね
手順とか相当省略済み
0
35. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:41:38 ID:QyNjUwMzY
>>6
ダイナマイトのときに子供が真似しないようにあえて説明省いてる部分あるって言ってたな作者が
たぶん酒もそうなんだろう
0
53. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:29:55 ID:U3Nzg0NTM
>>35
昔、監修のくられ先生がアングラ科学の雑誌みたいなのの編集をやってたんだけど、その本に描かれてた爆弾製造に関する技術を爆弾魔が真似したとかで廃刊騒動になってるんだよね
だからというか、安全の為危険な手順等はなるべく省略してるとかなんとか
0
59. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:17:26 ID:YxODA4NTE
>>53
くられ先生はガチ過ぎてあと時期も悪くて、警察からマークされてた疑惑があるからなぁ
0
75. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 17:37:11 ID:E2NjE0NzA
>>59トリカブトの栽培法かいたり、怖い人に麻薬作らされそうになったりしてるからな。
0
76. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 17:46:04 ID:EyMzA4Mg=
>>75
情報に罪はなく使う人に罪があるってほんまこのことやなって
先生のおかげで子供の科学力確実に伸びてるからな しょーもない疑惑で潰れなくてよかったわ
0
87. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 22:42:27 ID:A1ODQ3OTA
>>35
くられ先生はガチ
有害指定図書ポンポン出してなおネタ切れしない確かな知識とマッドさの持ち主
0
108. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 14:50:21 ID:AyOTk2NjQ
>>87
マッドサイエンティスト…!
0
77. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 17:54:05 ID:E5NjE5MjA
>>6
なぜかドラッグストアに見えた
0
7. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:09:19 ID:MxNTIxMTc
酒飲めないけど美味そうに酒飲んでるシーン見るの好き
0
9. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:10:52 ID:I1NjU4MDU
口噛み酒の方がシンプルだけど安定しないからなぁ
0
25. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:26:54 ID:AzOTUyOTY
>>9
日本の古代からあるけど今もやってるか?
最近だと『君の名は』でちょっと出たな
0
34. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:39:43 ID:I1NjcwMTI
>>9
どうしてもアルコールが増える前に雑菌が繁殖しやすいからね
千空なら唾液からアミラーゼだけ分離するとかできそうだけど
0
50. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:24:20 ID:UyNjYwMzk
>>9
一番作るのが簡単なのはミードかな
蜂蜜に水入れるだけ
0
95. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 02:01:04 ID:Q2MTUyNjA
>>50
そういや蜂蜜自体蜂の唾液入ってんのか
0
10. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:11:36 ID:IwMjEyNzI
ビール! ビール冷えてるか〜?
シュメール(メソポタミア)でもビール醸造を司るニンカシって神様の物語があったり、すっごい昔から作られてる飲み物なんだよね
0
38. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:43:29 ID:k5NzM1NzU
>>10
大学のメソポタミア研究してる教授が当時の製法でビールとかワイン作ってたわ
「古代レベルの味」だそうで
0
63. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:29:00 ID:MxMzMwNTQ
>>10
メソポタミア最大の都市ウルクの特産品が麦酒やし
相当普及してたんやろ
0
11. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:11:42 ID:IzMDQ4OTY
遥か昔から作られてるだけあるよね
大学の教授は研究のために許可降りてるから、授業の一環でブドウジュースからワインを作って見せてくれたよ

安全性と法律を考えたら素人が作るのはダメだけど…
0
12. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:11:57 ID:cxODcyMTk
ぬるいビールは美味いぞ
ちゃんとそういう飲み方もある
ちなみにビールが一番美味い温度は6度だ。ビールサーバーも基本はその温度になるように設計されてる。
マイナス何度見たいなナンセンスなやつもあるけどな
0
30. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:29:19 ID:c0MzI5NTM
>>12
旨いって感覚は完全に主観だ
他人の食事にケチ付ける奴は下の下だ
0
33. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:38:29 ID:E3NTMwMDg
>>30
冷たすぎると味覚細胞が麻痺して鈍感になるし揮発しづらいから芳香も弱くなる
味と香りを楽しむなら温いほうが科学的には正しい。冷たいほうが旨いと感じるのはビールの味が本当は苦手なのと、冷たい飲み物はなんであれ気持ちよく感じるから
0
110. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 15:04:43 ID:A4ODkzODg
>>33
でもよお熱々の料理や居酒屋の料理は味覚麻痺してる前提で味濃くしてあるし、アイスは溶けるとゲロ甘で凍ってる時が一番美味しい味に調整されてるじゃん?
日本のビールはキンキンに冷やすのが主流なのにその温度で美味しくなる味に調整されてないんか?
0
31. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:34:11 ID:g3NTgwMTE
>>12
そもそもラガーとエールの違いすら理解せずに常温ビールが不味いと言ってるのが大半だろうし…
0
52. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:29:44 ID:Q5NTc5NjM
>>12
日本人はビールを冷やしすぎって話は聞くな
蒸し暑いからかな
0
92. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 23:31:39 ID:g0MTYwNjQ
>>52
海外なんかはぬるいビールが普通だと聞くな
最近は冷やして飲むとこあるみたいだけど
0
105. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 11:13:47 ID:Q2MjQ3NzI
>>92
海外とはまた大雑把なくくりすぎないか
タイとかグラスに氷やまもり入れてビール飲んでるし
0
13. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:12:04 ID:UzMzYyMDg
ククク 酒税法違反とは酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
0
89. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 22:53:51 ID:A0MTAzMjg
>>13
酒税法は現代日本の法律だから関係ない
0
104. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 08:44:16 ID:QxMTQ0MTI
>>13
この法律に一番戸惑っているのは俺なんだよね
0
106. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 11:15:39 ID:Q2MjQ3NzI
>>13
3700年も経っている世界の話なのに
酒税法ガー未成年ガーいうのは、ネタだとしても白ける
0
14. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:13:18 ID:Y3MjI4OTY
序盤で結構簡単にワイン作ってたしな…
ちなみに監修のくられ氏は一部の行程を省いて完全再現は出来なくしてるらしいぞ
0
27. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:29:05 ID:g3NDk2NjU
>>14
一部の行程を省く……山廃仕込みかな?
0
15. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:15:38 ID:IzMDQ4OTY
昔のひとはコウジカビと酵母を組み合わせて日本酒作るの良く思いついたよね
発酵は高温多湿の環境じゃないと発達しにくい文化だ
0
16. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:16:13 ID:EzMzAyNTg
猿でも作れるほどだからな
0
18. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:18:13 ID:M1MjYzMzg
氷月は未成年だったらビール断りそうだな

てか、あいつはかなり真面目で真面目すぎて、脳みそ溶けているヤツや無能やニート等の「ちゃんとしてないやつ」を許せなかったのでは?
「きちんとやるとことをやる人たちのみの世界」を望んでいたのでは?
現代の時は押さえられたけど、ストーンワールドでは自分の理想を実現できるからああいう行動をしてたんだろう
千空達は目的に向かってキチンとやることをこなして団結しているから好感度高い。
0
90. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 22:56:02 ID:A0MTAzMjg
>>18
アルコール弱いなら仕方ないけど、そうじゃないなら断る理由ないけどな
「いかなる場合も現代日本の法律を遵守する」ってなら、刃物を使った暴力行為はどうなるんだって話だし
0
102. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 05:58:18 ID:E3NDgzODg
>>18
石化期間抜いても、1話から3年以上経ってるからスイカ以外はみんなほぼ20才以上だぞ。
0
20. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:23:26 ID:YyNDMxODg
ワインはブドウ踏み潰して放置だっけか?

ビールは麦を芽出させてからやってるけど芽が出てることが重要なのかな?
0
29. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:29:19 ID:AzOTUyOTY
>>20
確かそう
発芽状態からでないと作れないという話だった筈
0
39. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:52:10 ID:I1NjcwMTI
>>20
芽が出ると麦のデンプンが分解されて糖分(麦芽糖)になるからだね
酵母菌はデンプンを直接分解出来ないから、芽が出てる状態じゃないと糖分を食ってアルコールを出す作業が出来ないのよ
0
111. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 15:08:46 ID:A4ODkzODg
>>39
だから日本酒は面倒なのよね
ワインやビールは糖を含む原料を酒にするけど日本酒は米のデンプンを糖にする→糖化した米を酒にするの二段階
0
65. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:35:54 ID:AzNzA4MjU
>>20
基本、糖が有れば酒は作れる
アルコール発酵だからな
高校生物でもやったであろう?
0
73. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 17:32:44 ID:E3MDY1OTU
>>20
ワグナス!梅酒の要領でぶどうをつけると法律違反だから気を付けろ!
0
22. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:23:43 ID:A2OTM1MTQ
経過年数だけじゃなくて実年齢でももう20歳超えてない?
0
28. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:29:10 ID:czMDc5NTQ
>>22
超えてるね
復活してから3年以上が経過してるから
0
32. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:37:32 ID:I4NzA0NzM
ジャンプでこんななろうみたいなマンガやってるのに驚き
0
55. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:47:07 ID:k1MDE0MDg
>>32
題材が似てるだけで別物だぞ
0
57. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:04:12 ID:I0NDk2Mjc
>>32
取り敢えず”なろう”レッテル貼る癖、治そうね
0
58. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:09:23 ID:czMDc5NTQ
>>32
異世界転生モノだと思った? 違いまーす
0
86. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 22:41:37 ID:U5NDAyMzI
>>32
なろうの知識チートは、千空の科学知識と情熱みたいなバックホーンのない一般人設定だった場合は薄っぺらくなるのよ…
知識チート妄想を日頃からやっててスマホに大量の専門書の電子書籍入れて手回し充電器もセットで持ってきてる奴もいるけど
0
96. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 02:03:34 ID:gzNTUzMTY
>>32
みんなめっちゃレスしてくれてありがとう
普通にもうジャンプ読んでないから知らなかっただけなんだけど
なんか顔真っ赤にしてレスしてる人いて笑いました
0
101. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 05:42:10 ID:Q1NzIwNTI
>>96
この漫画がなろうとかどうかとかは置いといて
人類が石化して何万年も経った世界で、復活したガキどもが
科学オタクの主人公を中心に物作りしながら冒険するって漫画だ
材料の入手やら製造法も現実基準でやってて
男の子ってこういうのが好きなんでしょってとこを突いてくるのが売り
そそるぜ・・これは
0
107. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 14:39:32 ID:g3NTM4ODQ
>>96
レッテル貼る癖、治ってないね
自分が気に食わないやつは”顔真っ赤”と
0
114. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 01:24:13 ID:QwNDg3MjA
>>96
学校が休みだとこういうしょうもないレスが増えて嫌んなる
親のしつけの問題だろうけど
0
116. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 21:39:59 ID:czMDYxMDU
>>96
大丈夫?顔真っ赤だよ?
0
37. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:43:16 ID:g3NDk2NjU
>でも常温ビールとかまずそう…想像したくない味

冷蔵技術の発達した今になっても、欧州ではむしろこっちの方が主流らしいんだなこれが
緯度とか湿度の違いが関連してんのかしらね
0
43. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:06:18 ID:g3NTgwMTE
>>37
それもあるがそもそも飲んでたビールの種類が違うのが一番大きいのよ。味と香りを楽しむエールと喉越しと爽やかさを楽しむラガーで別物なんだから
0
79. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 18:13:13 ID:U4NTI4MzI
>>43
日本ではビールというとラガー(特にピルスナー)だからね
エールは少数派
0
40. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 14:55:29 ID:U1NTgzODY
ビールじゃないけど昭和50年くらいの瓶入り果汁100%ぶどうジュースを戸棚で見つけたらアルコール臭してたなぁ
0
41. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:02:26 ID:AzNDE1MDU
もやしもんでもやってたな
でんぷんを糖に変えます
糖うめー
糖食ったらアルコール出ちゃった
0
56. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:48:46 ID:kxMDc3NjM
>>41
自分で出したアルコールで死ぬのうんこに埋もれて死ぬみたいでなんかやだよね
0
42. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:06:04 ID:M5NTQ4MDM
これ一瞬ランビック(大気中にある自然の酵母を使って作るビールの一種)かと思ったけど、エールビールかな?作ってんの
ラガー(日本で現在一般的に飲まれてるビール。冷して呑む)だと発酵に温度管理が必要になるけど、エールだと常温でも発酵する

上でも言ってたように工程幾つか吹っ飛ばしてるし、呑んでる描写はラガーのそれだが、そこらは意図的に混同させてんのか
0
45. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:15:03 ID:M0Nzc0NDc
陽君の酔うと昔話タイプって、作中での『承認欲求が強い』って言われてた人物評とちゃんとかみ合ってるんだな。
0
46. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:19:19 ID:M0MzQ5NDA
樽作るの大変そうってコメントが元記事にあるけどさあ、
長期航海で淡水化装置無し、貯水槽無しなら真水確保のために樽が山程あるのが当然だぞ?
0
49. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:23:53 ID:M1OTAyNzQ
コーンが手に入ればバーボンやテネシーウヰスキーも作れるな
サトウカエデも手に入れよう
0
54. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 15:40:43 ID:gzMDUxODM
酒なんて自然にできるし

ハチミツを水で薄めて放置してただけで一般家庭で簡単に知らないうちに出来上がってしまってたりする
もちろん法律的にアウトだから酒になってたらどこかに流し込んで処分しろよ
0
70. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:55:16 ID:IzNzMzMjQ
>>54
胃に流し込んで処分したぜぇ〜〜〜
0
60. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:18:41 ID:E4MjA5NzE
酒を作るの禁止してるのは権利権益の問題もあるけど

それ以上に、素人が自作した酒って危ないって理由がある
下手に作って雑菌が増殖して食中毒起こしたり、変な物質が発生したら病院沙汰になる
0
78. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 18:09:40 ID:E5MTcxNDk
>>60
インドがどっかの宴会?結婚式?で自家製ビール配って40人くらい病院送りになってなかったっけ。死者も出てたはず
0
61. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:27:52 ID:YwMDgwNjY
これ見てたら大蛇丸も自分で一番のやつ作ってんだろうな
0
67. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:38:26 ID:AzNzA4MjU
>>61
やっちゃダメだぞ
酒作るのは
0
68. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:40:50 ID:UzODI0ODk
>>67
木の葉の里でだめかどうかはわからない
0
82. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 18:54:38 ID:g3NDk2NjU
>>61
飲み過ぎて……蚤になったわね
0
62. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:28:02 ID:MxMzMwNTQ
そりゃ数千年前のメソポタミアでもみんな飲んでたし
麦酒は結構簡単に作れるやろ
0
66. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 16:36:53 ID:Y0NDAwODE
密造酒作るより買った方が実際安上がりなんだろうなって思ってしまう
0
72. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 17:27:19 ID:Y2OTI2NjI
エジプトのピラミッドを作る仕事の給料はビールで支払われてたみたいな話を聞いたことがあるな
0
74. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 17:34:36 ID:QyOTQ4Njk
超音波で神泡とか作る日本のビール企業
0
81. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 18:48:05 ID:IwNDA4ODg
やっぱりストーンはグルメに舵を切ってるときのほうが面白いわ
0
83. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 19:07:07 ID:Y1Mzc2MDc
海外でも冷やして飲むことは普通にあるぞ。
日本ほどすげー冷やさないだけで。
日本のビールとは味とかも違って甘いものもあるし冷やさなくても美味しいよ。
0
84. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 20:58:30 ID:AyMDcxNjc
果汁100%のジュースにドライイースト適量で冷蔵庫入れとくと酒になるらしいがやったことないな
0
85. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 22:37:28 ID:UxNTYyNDk
ビールとか、人生で最初に飲んだ場合100%まずいと思うんだが、現代人以外は美味く感じてるんだろうか?
0
93. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 01:07:16 ID:IyNzQzNjY
>>85
イギリスのヴィクトリア時代、召し使いがビールは飲めないので紅茶にしてくださいとお願いしたら「贅沢もの」と怒られ却下された話があっていつの時代も飲めないのは面
0
94. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 01:08:38 ID:IyNzQzNjY
>>93
間違って送ってしまった

いつの時代も飲めないのは辛いなあと思ったな
0
99. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 03:59:06 ID:EyODY3ODQ
>>93
それビールが飲めないから言ったんじゃなくて、安物であるビールじゃなくて高い紅茶が飲みたいって言っただけだったような
0
100. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 04:10:25 ID:IyNzQzNjY
>>99
紅茶が流行った理由の一つにイギリスの生水は飲めないからだけど、当時は高級品だったから安いビールがえらばれたんだよね
でもアルコール飲めない人はいつの時代もきついよね、ってことを言いたかっただけなんだ
0
112. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 15:24:42 ID:A4ODkzODg
>>100
生水が飲めない地域の人間はアルコール耐性を獲得したがカフェインに弱いので紅茶やコーヒーで興奮する
生水が飲める地域は逆
ただし農耕が始まった頃から徐々に時に失敗や破滅の原因となるアルコールを不味く感じるという「進化」が起きてるらしい
今はまだ過渡期だけど、そのうち酒好きなほど生き辛い時代が来るのかもね
0
88. 名無しのあにまんch 2020年04月11日 22:51:23 ID:A0MTAzMjg
未成年飲酒とかくだらないこと言うやつ本当に消えてほしい

20歳未満飲酒禁止ってのは現代日本の法律なんだから作中人物には1ミリも関係ない
漫画やアニメって現実基準だと違法行為のオンパレードなのに、何故か飲酒喫煙だけ槍玉にあげられる不思議
0
97. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 03:00:45 ID:c5MzQ2MzY
>>88
業界が自主規制するから仕方ねーだろ
銀魂で「これはタバコじゃねぇ。レロレロキャンディだ」って規制ネタやってたように
0
98. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 03:55:01 ID:gzODE5NzY
>>88
飲酒喫煙は手軽に始められる割に、特に未成年に対して身体的影響が大きいからな
判断力が低い未成年が、虚血性心疾患とか性腺機能障害を抱えるのはリスク高すぎる

10歳〜15歳が読者層の6割を占める「少年」ジャンプだからこそ、空想世界とはいえ未成年主人公が飲酒喫煙を礼讃するのはやっぱイカンのよ
0
115. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 16:53:16 ID:YyNjU4MDU
>>88
ちなみに「未成年飲酒」って単語を書いてるのはお前だけだ
消えて?
0
117. 名無しのあにまんch 2022年04月12日 22:41:46 ID:Q4OTEyMjA
作ったとか投稿してるやつ、警察はインターネットからpc特定できるからばれるぞ。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります