暴力系ヒロインってそんな嫌われる要素ある?
2: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:00:08
日常的に理不尽な暴力振るってくるキャラクターってほぼ敵じゃん…
4: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:01:53
昔の主人公は活きが良かったから許されてた感ある
最近の主人公はおとなしいから殴ると罪悪感があるとか
最近の主人公はおとなしいから殴ると罪悪感があるとか
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:02:26
そこまでリアルじゃない絵柄の頃の主人公のセクハラにギャグツッコミの時代ならまだいいけど
その延長で色々派生した結果無理が出たんだ
その延長で色々派生した結果無理が出たんだ
29: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:22:54
シティハンターみたいな主人公がいなくなってしまったからだろうか
32: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:23:49
主人公がギャグやらなくなったね
10: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:05:05
100トンハンマーもハリセンも古くなっちゃったから
それが蹴りと拳に変わると見た目的にもね
それが蹴りと拳に変わると見た目的にもね
8: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:04:06
殴られて当然な行為をしでかしてる主人公なら問題ない
39: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:27:15
暴力ヒロインも下ネタ主人公も単体でいるより
「暴力ヒロインと下ネタ主人公」というコンビになって初めてよいものになるのかもしれない
「暴力ヒロインと下ネタ主人公」というコンビになって初めてよいものになるのかもしれない
22: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:16:22
最近だと異種族レビュアーズのメイドリーちゃんとか
108: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:47:47
メイドリーちゃんは普通に好きだし可愛いと思うので話の筋が通ってるのは大事だ
12: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:05:56
異種族レビュアーズの主人公がぶん殴られるのは当然だと思ったし何の問題も無かった
33: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:24:33
>>12
やってるセクハラがエグイのに殴ってチャラにして出禁とかにしない分むしろ優しいな…って思ってしまう
やってるセクハラがエグイのに殴ってチャラにして出禁とかにしない分むしろ優しいな…って思ってしまう
7: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:03:24
そりゃ殴られるだろ…って言動の奴が殴られる分にはムカつかないしな…
9: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:04:43
あたるとラムちゃんみたいな関係性ならいいんだけどね…
60: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:34:38
シティハンターとうる星やつらは楽しんで見れるけどそれ以降だとううn…
84: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:41:30
大元にあるのは殴られるようなことをして殴られるという一連のコメディだからね
具体的な作品を想定せず流れを切り取って暴力ヒロインどうこう言ってもふわふわするのは当然
具体的な作品を想定せず流れを切り取って暴力ヒロインどうこう言ってもふわふわするのは当然
62: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:35:04
たとえばルパンや冴羽やあたるが下ネタをする→殴られるって理不尽な暴力じゃないじゃん?
殴られる理由がある暴力は理不尽な暴力ではないしそれを理不尽な暴力と呼ぶならそっちが雑
殴られる理由がある暴力は理不尽な暴力ではないしそれを理不尽な暴力と呼ぶならそっちが雑
16: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:12:14
でも殴られるような主人公に今の時代じゃ感情移入しにくいし…
35: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:25:02
ナイーブで受身な主人公とは合わないな
48: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:29:24
昔の下ネタ主人公とかなら殴られても問題無かったのだが
最近はそういうのは別にキャラを作って担当させるから…
いやそれはそれでムカつくので駄目だと思うが
最近はそういうのは別にキャラを作って担当させるから…
いやそれはそれでムカつくので駄目だと思うが
13: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:05:56
される側が悪いわけじゃなくなんもやり返したりしないでする側が咎められたり罰受けたり避けられたりしなかったらどんな世界観だよってなっちゃうから
15: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:09:11
暴力系ヒロインが嫌いなわけでも悪人の振るう理屈のない暴力が嫌いなわけでもない
理屈のない暴力を振るうくせに作中でそれが肯定されるうえ善人ぶってるやつが嫌いなんだ
理屈のない暴力を振るうくせに作中でそれが肯定されるうえ善人ぶってるやつが嫌いなんだ
20: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:15:51
意味もなく殴ってくるのはそうそういないけど容姿とかを褒められた照れで殴ってきたりしてるとアレな扱いになりやすい気がする
19: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:15:24
何かしらのセクハラやラッキーがある時はすぐ殴って終わりにして欲しい
そういうオチをつけずにそのまま進行するのは結構気持ち悪い
そういうオチをつけずにそのまま進行するのは結構気持ち悪い
17: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:12:20
意味もなく暴力振るってくるヒロインって具体的にどんなんよ
25: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:18:29
>>17
迷い猫オーバーランの子
迷い猫オーバーランの子
31: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:23:12
>>17
ニセコイ
ニセコイ
21: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:15:55
らぶひなの成瀬川もなにも殴ることないだろって思って読んでたよ
23: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:18:04
好意を持ってくれる健気な女の子にそうとは知らず洒落にならないセクハラをしたら殴ってもよい
28: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:21:10
主人公だけを殴るヒロインより主人公以外に暴力振るうヒロインの方が不快度高い
112: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:48:21
主人公への照れ隠しで暴力ふるうのはまだしも
ヒロインBへの過保護系や百合系で暴力ふるうのがきつい
ヒロインBへの過保護系や百合系で暴力ふるうのがきつい
38: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:26:50
主人公がクズとか下品なセクハラするなら暴力系ヒロインは許されるというけどそれならそんな人間的に問題のある主人公は許されないのでは?
41: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:28:00
>>38
作品によるだろ
作品によるだろ
53: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:30:30
>>38
こないだ無料やってたGS美神がそんなかんじだけど
読みながら横島の境遇がかわいそうでギリギリ許されるかどうかのラインだなって思っちゃった
こないだ無料やってたGS美神がそんなかんじだけど
読みながら横島の境遇がかわいそうでギリギリ許されるかどうかのラインだなって思っちゃった
64: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:35:42
>>38
この素晴らしい世界に祝福をのカズマはそんなだけど
良いと思うんだけどね
この素晴らしい世界に祝福をのカズマはそんなだけど
良いと思うんだけどね
73: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:38:26
主人公かそうじゃないかって区分は大きいと思う
50: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:29:25
最近流行りの主人公を小馬鹿にしたり試し行為するヒロインも
形を変えた暴力を振るっているだけに見える…
形を変えた暴力を振るっているだけに見える…
61: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:35:01
どひーっ!もうこりごりだよーっ!💦的な空気感とセット運用するものだからな暴力ヒロイン
66: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:36:02
>>61
暴力ヒロインって要はただ単に古い表現ってことだよね…
暴力ヒロインって要はただ単に古い表現ってことだよね…
63: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:35:07
主人公が他の子に目移りするとかちゃんとした理由があって暴力を振るうのは暴力ヒロインとは言わなくていいと思う
71: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:38:03
>>63
それだってちゃんと付き合ってるならちゃんとした理由になるけどそうじゃなかったら理不尽な暴力でしかないと思う
それだってちゃんと付き合ってるならちゃんとした理由になるけどそうじゃなかったら理不尽な暴力でしかないと思う
79: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:40:25
>>71
ちゃんと付き合っていないのに「他の子に目移りしてる」と認識して暴力を振るってくるってヤンデレか何かじゃないのか
ちゃんと付き合っていないのに「他の子に目移りしてる」と認識して暴力を振るってくるってヤンデレか何かじゃないのか
70: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:37:28
不器用な愛情表現なんだよ
75: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:40:02
>>70
ストレートな愛情がいい!
ストレートな愛情がいい!
76: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:40:14
暴力に嫌悪感持ちすぎなオタクが多すぎると思う
別に主人公が気にしてないならどうでもよくない?
別に主人公が気にしてないならどうでもよくない?
83: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:41:26
>>76
暴力ではなくスジの通らねえ話がキライなんだよ!
暴力ではなくスジの通らねえ話がキライなんだよ!
91: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:42:50
暴力ヒロインはヒロインである以上その暴力は主人公の好感度をマイナスにする要素になってはいけない
まあマイナスにならないならそれはそれで無関心なんじゃ…とか思ったりもする
まあマイナスにならないならそれはそれで無関心なんじゃ…とか思ったりもする
96: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:44:16
昔の漫画は主人公がやらかす→ヒロインが懲らしめるっていう体がちゃんとしてたからかわいいんだよ
なんにも悪くない主人公を攻撃して何がかわいいんだよ
なんにも悪くない主人公を攻撃して何がかわいいんだよ
100: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:44:55
ヤキモチと電撃って相性いいなって思う
122: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:50:26
>>100
ラムちゃん見て怒ってバチバチてするのも雷落とすのもかわいい!ってなった
ラムちゃん見て怒ってバチバチてするのも雷落とすのもかわいい!ってなった
128: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:53:39
>>122
物理じゃないってのは絵面がいいよな
能力が勝手に発動しちゃう系の走りかな
物理じゃないってのは絵面がいいよな
能力が勝手に発動しちゃう系の走りかな
114: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:48:47
理不尽な暴力でもいいんだ
暴力を振るうヒロインが作中で狂人扱いされてるのなら
暴力を振るうヒロインが作中で狂人扱いされてるのなら
118: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:50:15
>>114
そこら辺軍曹と千鳥はバランス良かったよなって
そこら辺軍曹と千鳥はバランス良かったよなって
120: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:50:20
>>114
外面は完璧だけど主人公にだけ暴力を振るうってのがいいんじゃないか
外面は完璧だけど主人公にだけ暴力を振るうってのがいいんじゃないか
77: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:40:16
今のトレンドは安易かつストレートに読者をちやほやして気分よくさせるお話だから特に食い合わせが悪い
113: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:48:26
下品だとか主人公側にも落ち度があったのに
どんどん完璧超人が増えていったせいな気もする
どんどん完璧超人が増えていったせいな気もする
78: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:40:17
殴られるような主人公がもう時代遅れってのが大きい
98: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:44:30
いつのまにかなんでも品性方向だとか人格がいいとかで評価するようになったよな…
まあそういう流行りもいずれ揺り戻しが来るんだろうが
まあそういう流行りもいずれ揺り戻しが来るんだろうが
68: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:36:43
最近はリアル感とかもとめる空気的にやりづらいってのもありそう
なんていうかファンタジー作品でも火炎魔法とか爆発魔法ツッコミのノリで撃たれるのが許されなくなってるというか
なんていうかファンタジー作品でも火炎魔法とか爆発魔法ツッコミのノリで撃たれるのが許されなくなってるというか
117: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:50:05
落ち度がある主人公よりあんまりない方が少しづつ好まれるようになっただけだ
103: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:45:58
最近は主人公からおバカなことすると叩かれるからね
123: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:51:07
キャラ特に主人公に欠点あるの許せない人って結構多いよな
124: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:52:09
女性は守られるべきか弱い存在って前提に対しての逆張りやギャップとして暴力要素が映えた部分はある
今はその前提を強く出せないから
今はその前提を強く出せないから
119: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:50:18
ヒロインに殴られたくてわざとふざけてる主人公いいと思います
121: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:50:24
パンチ一発で空高く飛んで行く世界観なら大丈夫
11: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:05:51
ボコボコにされて包帯塗れになっても次のコマで完治してるとかなら好きだよ
106: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:47:18
ギャグ表現みたいなもんだと思ってたから気にしたことない…
3: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 19:00:30
暴力系ヒロインが嫌なんじゃなくて何の落ち度も無い主人公が理不尽な暴力をふるわれるのが嫌なんだと思う