【ワンピース】 最悪の世代の中でもバジル・ホーキンスの落ちぶれっぷりが酷くない?

  • 144

1: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:48:20
プルプルプル
2: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:51:12
俺もあんな風に馬鹿騒ぎしながら海賊やりたかった…
3: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:51:13
お前たちはいいよな…
4: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:57:23
>>3
一人は裏切り者!
一人は抵抗しまくってズタボロ!
そして自分は傘下で働くしかない同盟関係
5: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:57:48
データキャラの末路
6: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:58:08
お前今後いいことあるといいな…
7: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:59:07
凄い不敵な感じで出てきたのに…
8: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:00:29
あんなに悪辣な能力者のくせに…
11: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:08:32
初見の印象だとルーキーの中で一番大物そうだったのに何故こんなことに
13: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:15:48
すいませんでした
ちょっと調子に乗ってしまいました
命だけは助けて下さい
12: 名無しのあにまんch 2020/03/28(土) 01:24:45
能力的にはこいつもかなり面白いんだがな
14: 名無しのあにまんch 2020/03/28(土) 01:29:16
>>12
味方の命生け贄にするやつは味方にはちょっと
15: 名無しのあにまんch 2020/03/28(土) 01:29:23
仲間(残機)
16: 名無しのあにまんch 2020/03/28(土) 01:29:39
こいつのほうが麦わらって感じだから困る
17: 名無しのあにまんch 2020/03/28(土) 01:30:53
>>16
まあ麦ではないし…
今後ムギムギの実の小麦人間とか出たらぜひ組んでほしいところではあるが
19: 名無しのあにまんch 2020/03/28(土) 01:33:16
ワラワラの能力の詳細ってまだSBSで明かされたりとかしてないよね?
今後も活躍の機会があるといいんだが
20: 名無しのあにまんch 2020/03/28(土) 01:34:05
なんか一時期すごい優位に立ってる感じだったのになこの人…
24: 名無しのあにまんch 2020/03/28(土) 01:34:56
>>20
四皇の下についてる時点でどうしようもねえよ
44: 名無しのあにまんch 2020/03/28(土) 01:49:17
ホーキンスだけなんか普通に心折れて屈服した感ある
46: 名無しのあにまんch 2020/03/28(土) 01:50:54
>>44
戦っても逃げても100%無理って占っちゃったのが悪い
14: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:17:06
四皇は常識が通用しないって言ってるけど方向違うけど麦わらも常識通用しないんだよな
17: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:18:45
>>14
ルフィの非常識さが四皇以上なのは仲間からもそう認識されてるので…
18: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:20:18
>>17
流石は五番目の皇帝だ
15: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:17:41
ローさんはクソ難易度の本編クリアした直後に麦わら屋と同盟結んだばっかりに四皇×2と対峙せにゃならんのだぞ
こっちはこっちでヤバイ
20: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:20:26
>>15
ホーキンスからしたらそれでも羨ましそう
16: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:18:13
最悪の世代で一番しょっぱいことになってしまった
19: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:20:23
>>16
キッドは折れないしボニーは露骨に何かありそうだしアプーもこれからだしな…
26: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:22:23
残機能力のある敵は雑魚っぽくみえる
27: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:22:55
二年前は懸賞金三位だったのに・・・
34: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:25:22
四皇に屈したか否かで待遇は変わる
屈しちまったらもう二度とは……
44: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:29:09
>>34
四皇帝に屈さず戦力を削って誰一人欠けることなく逃げおおせたウルージさんはやっぱり凄いな…
39: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:27:38
ホーキンスはローで言うならパンクハザードでなんかマムが来たようなもんだから…
41: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:28:41
能力超強いけど格上との戦いに向かなすぎる…
42: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:28:41
占いキャラなのに不幸
49: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:30:22
麦わら案件になると困るんだけども
この世代の下剋上には麦わら必要なんだよね…
55: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:34:32
ホーキンスもまあいろんな背景があるんだろうけどまだ明かされてないからいいとしてもう大切な嫁と子供がいるベッジがこの先ひどい目にあったら俺は辛い耐えられない
56: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:35:45
お前の同盟は楽しそうだな…
61: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:37:56
>>56
最終的に勝手に同盟いれられたら面白そうだ
73: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:45:04
カイドウは自分に歯向かう奴を殺そうとはしない
でも自分は生存率40%の降伏を選んだ
77: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:45:49
ワラ人間に変身したり能力はかっこいいんだけどな
79: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:46:54
麦わら海賊団のプランに乗ったら死ぬほど死ぬような目にあうけど
勝ったらすごいので・・・
82: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:48:18
>>79
相手が大概死線を超えないとどうにもならないような連中ばっかりだし…
100: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:55:57
なんで海賊始めたのこの人…
84: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:48:45
占いで海賊始めた説好き
83: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:48:22
ホーキンスは占い任せで動いてきた人だからそろそろ占いに依らない判断で活躍する場面が来るんじゃないかと思ってる
89: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:50:33
データキャラがデータ捨てるみたいなの熱くていいよね
91: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:51:04
麦わらが大物食いしすぎなんだよ!
94: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 14:51:38
>>91
海賊王になる男だからな

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察バジル・ホーキンスワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:34:59 ID:g2MjI2MTY
一番落ちるとこまで落ちてるのはキッドさんとキラーだろ
もうボロカスじゃねえか
現状何の救いもないところまで来てる
0
7. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:41:04 ID:AwNjA1ODQ
>>1
キッドは最新話でそれでも折れずに這い上がって、カイドウに立ち向かっとるやん。
バジルは現状、強敵にビビって服従した挙げ句にローを捕らえる任務にも失敗して終わってる
落ちる所まで落ちてるのはこいつの方。
0
15. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:48:58 ID:g2MjI2MTY
>>7
折れてないのは立派だが落ちるとこまで落ちてんのは間違いないじゃん
ド底辺まで落ちた者の反抗って感じ
0
22. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:00:06 ID:c5NTQ0NDQ
>>15
多分意味合いが違うような…
0
23. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:00:20 ID:c2MTU1NDA
>>15
底から這い上がってる最中だろ
ホーキンスは現状這い上がれてない
0
30. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:16:28 ID:Q4NzY5MTI
>>15単純に格好良さの問題強大な敵に屈しないキッドと屈したホーキンスでは格が違う
0
21. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:59:13 ID:c5NTQ0NDQ
>>1
全員が四皇に抵抗しようとしてる中、1人降伏を選んだことに言ってるのでは?
生きるために正しい選択をしたかもしれんが、リーダーとしての格みたいなものは間違いなく落ちた
0
89. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:07:44 ID:gyMzQ0NjA
>>21
あの場で船長として船員を守るための選択肢としてはありだと思うがなー、部下もワノ国にいるってことは管轄に置かれてるようだし
本編で自分の船員をライフとして消費した描写は一切ない


ただスタンピードではそれっぽい描写があるらしい…
0
107. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:35:08 ID:E1NzE4NDA
>>89
それならそれで堂々としてればいいのに、卑屈だからダサいんだよ。四皇の傘下に入ったことそのものよりも、自分の生き方に誇りを持ってないのが致命的
0
27. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:08:35 ID:g5NTY2NDg
>>1
それは無いわ
1番あの中で意地通り抜いてるのはキッドだろ
ボロカスになったのは2年前のルフィも同じだ
0
57. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:15:52 ID:MyMjc4ODQ
>>1
キッドとキラーは落ちるところまで落ちたが、少なくともキッドは心はおられずに這い上がろうとしてるだろ
0
75. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:19:17 ID:I2MjQwMDg
>>1
キッドは多分強いと思うおそらくだが
0
84. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:43:44 ID:kxNDIxMDQ
>>1
ボロカスに言われてる…
0
96. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:43:58 ID:k0NjcyMzI
>>1
お前ちゃんと読んでないだろw
キッドはこれから活躍するところだろw
0
135. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 18:15:46 ID:Q3NjgyMzY
>>96
ここまで落としておいて尾田がちゃんとルフィ・ローと同格扱いしてるからね
折れずに這い上がる格好いいヤツとして描いてるのは間違い無い
0
2. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:35:25 ID:g2NjE3MDQ
能力が性悪すぎるのが悪い
0
5. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:37:41 ID:I2MTE4NzI
>>2
どう見ても敵側の卑怯なキャラが使うような能力だからね…
0
24. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:01:35 ID:c2MTU1NDA
>>5
前例に卑劣様とかいるしワンチャンあるやろ…多分
0
110. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:38:40 ID:M2MTA5NTI
>>24
卑劣様は敵には悪辣だけど味方には情が厚い人だぞ(まあそれはそれとして情より合理性を優先する人でもあるが)
部下をナチュラルに犠牲にして平然としてるホーキンスと後任のために自ら囮になった卑劣様じゃ真逆だ
0
28. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:12:28 ID:E0NzI5ODQ
>>2
この人の体に大豆仕込んだら一度に大量に納豆作れる?
0
45. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:41:46 ID:YyNDE2NzY
>>28
SBSに投稿してこい
0
85. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:48:59 ID:U1OTc3NzY
>>28
そしたらサンジと、白米大好きゾロと、面白納豆男としてルフィが気に入りそうだから同盟入りも夢じゃない
0
123. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 13:35:23 ID:YxOTE1NDA
>>85
納豆ってあだ名になりそう
0
114. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:48:29 ID:Q5MjI3MDQ
>>28
しょうもなさすぎて好き
0
65. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:35:07 ID:U1NTQxMDg
>>2
未来を占い、運命に縛られるその姿、オレには誰よりも占い師らしく見えるよ
0
91. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:27:55 ID:I0NjYyODQ
>>65
???「あんたは少し先の未来が占えるだけ…別にそれが占えなくても、未来を変える権利は“皆”平等にあるんだよ!!!」
0
109. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:37:51 ID:c3NjY0NTY
>>65
死相が見えるって言ってた茶ひげが生きてる辺り、その占いもアテになるか怪しい
0
132. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 17:34:13 ID:g2MDE0NDA
>>2
今までと逆に自分の命を他人の身代わりにする形で使えたらカッコ良くなれると思うので期待してる
ルフィが致命傷食ったと思ったらホーキンスが身代わりになるとか
0
3. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:37:30 ID:c0NTkzMjQ
ローはローで大変なんだけど、散々裏切りだの上からの圧力だの喰らってたら
振り回されることはあっても裏切られる事は無くて、自由極まりない動きしてるローの同盟は眩しく見えるだろうしそりゃ羨ましいな
0
82. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:27:25 ID:U1NTQxMDg
>>3
ホーキンス「お前の同盟相手、五人目の皇帝になってんだってな。それに比べてオレはこの様だよ・・・」
0
111. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:41:38 ID:c3NjY0NTY
>>82
同盟の相手に裏切られてたしな

ってか、相手の裏切りやカイドウや黄猿とかの超強敵との遭遇を避けられないとか実は大前の占いポンコツなんじゃ・・・
0
122. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 13:29:10 ID:c2NjEwMjI
>>82
さらに待遇がドボンと同じ真打ちだからな。明らかに舐められてる
0
136. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 18:17:34 ID:Q3NjgyMzY
>>3
ローは振り回されてツッコミ過労死寸前だけど、本懐遂げさせてくれた大大大恩人だしねぇ
0
141. 名無しのあにまんch 2020年04月07日 17:32:54 ID:gzOTI3NDY
>>3
ルフィさん、絶対裏切らないし良識あるタイプだけどそれ以上にワクワクは止められないのと、気に食わない奴は誰だろうとブン殴るので結果的に出力大幅に落として安定感マシマシにした食い患わないマムみたいな性能してるからなあ
嵐起こしてるってレベルじゃない
0
4. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:37:32 ID:I0NTUwODQ
とにかく確率とか運勢だけに頼りまくって楽な道ばかり選んで
修羅場とか難関を潜り抜けた経験ほとんど無さそうなのが目に見えて分かるわ
0
20. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:57:49 ID:YwMzcyNjg
>>4
黄猿にボコされてたやろ
0
67. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:54:58 ID:g5MzgwMDg
>>4
どんな計算だろうと、“0”と“1”は違うんだ
0
119. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 13:20:42 ID:UxMTIwNDg
>>67
モモンガの名言めっちゃ好き
0
112. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:43:41 ID:c3NjY0NTY
>>4
黄猿にボコボコにされ、同盟相手の裏切りを見抜けず、カイドウの出現を読めず、心を折られ部下を人質にされ参加にされ、ローにも負けた

絶対に占いの精度が鈍いよ、こいつ
0
120. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 13:21:44 ID:U2Nzc2NDQ
>>4
それで懸賞金3億になれるなら相当凄いわ
海軍から3億の危険度はあると思われるようなルート歩んでるのにこいつにとって修羅場は存在しなかったとかバケモンじゃん
まさかと思うが懸賞金3億ってのが目に見えてなかったのかな?
0
137. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 18:20:55 ID:Q3NjgyMzY
>>120
3億が40億にへし折られた、当然の結果だからねぇ
それでも這い上がるヤツが異常で、そういうヤツが次世代のトップ層に立つだけで
0
142. 名無しのあにまんch 2020年04月10日 02:24:26 ID:UyNTQ2MTA
>>4
負け確率0%だけど挑んだ方が生存率高いルートなんて知りませんよ…
0
6. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:40:37 ID:Y0Nzc3NTY
ベッジがあそこまで良いキャラになるとは思いもよらなんだ
強くて愛妻家で子煩悩でカリスマもある
0
118. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 13:18:53 ID:UxMTIwNDg
>>6
ベッジはビッグマム編が始まる前は最悪の世代で人気ワーストだったと思う、今じゃ激渋のファーザーだもんな
0
127. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 15:02:35 ID:A2Njg3ODQ
>>118
最悪の世代が勢揃いした当初はこれといった見せ場がなかったから「最悪の世代()」とバカにしてたけどマム編で株が上がったわ
0
128. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 15:24:44 ID:c2MDk5NjQ
>>127
顔見せの時はモブを体から出すだけだったからな…
0
8. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:43:07 ID:YyOTI0MTI
一ヶ月後、ローの胃が壊れる確率97%
とかやってギャグ要員として生きていればワンチャンあったのに
0
58. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:17:28 ID:MyMjc4ODQ
>>8
これから先なる可能性はあるな。意外と騒がしいのも好きっぽいし、天然ボケキャラではあるがドレークに突っ込んでるところ見るとツッコミキャラの才能もありそうだし
0
86. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:53:25 ID:U1OTc3NzY
>>58
でも海の戦士ソラのガチオタ勢としてのボケっぷりは捨てがたいんだ
0
133. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 17:39:03 ID:g2MDE0NDA
>>86
ホーキンス「ステルスブラックに変身すれば勝てる確率…100%!」
サンジ「お前ただジェルマ見たいだけだろ!」
みたいなやり取りを見たい
0
101. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:55:34 ID:M1NTQyNDg
>>58
船やワラ人形のセンスとかも奇妙な感じだしヒーロー好きそうだしルフィ達同様ロボとか見て目輝かせそう
0
9. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:43:47 ID:AxMTc4MTI
本人が一番1%の重みを知ってるから助かる従ってたら60%なら逃げるよりいいと考えるだろうけどなぁ
カイドウに従ってから毎日逃げられるか占ってそう
0
10. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:44:38 ID:g0Nzk4NzY
黒ひげは勿論ウルージやらカポネ・ベッジやら一見ネタ枠っぽいおっさんキャラのが株上げてるよね
0
29. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:12:56 ID:cwNzUyMzY
>>10
ろくに出番ないのに株が上がるウルージさんマジ怪僧
0
32. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:22:50 ID:EzMTcxMg=
>>29
現状マムから逃げ切り決めてるのがロジャーとウルージさんだけだからな
そりゃ株も天元突破よ
0
99. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:54:12 ID:c1MDcwMDQ
>>29
あのカイドウさんを恐れのあまり地上に飛び逃げさせた男やぞ
0
113. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:45:18 ID:c3NjY0NTY
>>29
スタンピードでもルフィと渡り合ったり、バレッドに一撃入れたり優遇されてる
0
48. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:43:18 ID:YyMzkwODA
>>10
懸賞金も低めで雑魚として雑に処理される不安があったベッジとウルージが大活躍してることで最悪の世代は全員ちゃんと活躍の場を用意してるんだなと思えた
0
108. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:37:08 ID:gxNDY3NzI
>>10
四皇帝に屈さず戦力を削って誰一人欠けることなく逃げおおせたウルージさん

これほんま凄いから困る
ウルジストが増え続ける理由も分かるよ
0
11. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:45:10 ID:AzMTEyNDQ
某データマンみたいに占いを捨てればワンチャン
0
54. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:55:47 ID:MxMDY1NTI
>>11
それデータ捨ててないぞ
0
12. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:46:15 ID:gyOTQ5MzI
「ところで...海楼石を加工する技術が高いと聞いたんだが...釘を作ってくれないか? え?釘じゃなきゃダメなんだよ」
0
93. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:29:41 ID:I0NjYyODQ
>>12
なんで釘なんだ?と引っかかってたけど
自身がわら人形の能力者だったからかな
0
13. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:46:53 ID:U0NjY3NDA
お前達の同盟は上手くやってるな…カイドウを見て気持ちは変わったか?って場面が
麦わら・ロー同盟を嘲笑しつつどこか羨ましさを抑えられない物言いなのが印象的
本当は自分もキッド・アプーと一緒に四皇相手に暴れたかったんだろうな
0
61. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:19:33 ID:MyMjc4ODQ
>>13
占いをし仲間を生贄にするホーキンスが同盟相手の裏切りを見抜けなかったって、もしかして裏切る確率を占ってなかったのかなって思うから本当に信じてたっぽくて辛くなるなあ
0
138. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 18:24:06 ID:Q3NjgyMzY
>>13
あれがあるからジャンバールみたいにローに拾われて欲しい
0
14. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:48:43 ID:IwNDQ3NzI
「活躍」の確率1%
「活躍」はできません
0
47. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:42:51 ID:ExMzY3MjQ
>>14
そこで1%にかける!とできたら熱い少年漫画展開になるのに
0
95. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:39:20 ID:cxOTMwNjg
>>47
めっちゃありそうやし見たいねんけど
0
16. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:49:20 ID:M4MDQ5NDg
割と偏見抜きで、同盟抜きで四皇と戦い幹部を一人潰す戦果を上げながらまんまと逃げ果せてるウルージさんって四皇の中でもルフィ、ローに次ぐ最悪の世代の強キャラだよな
はよ本編で活躍見たいわ
0
34. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:26:47 ID:EzMTcxMg=
>>16
ルフィですらジェルマ、ファイヤタンク、汚いビビ、ジンベエ一家の協力とペドロの犠牲をもってしても逃げ切らないのがマムだからな
0
68. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:57:05 ID:MxMjI3NDg
>>34
空島への帰還ルートがあるって追跡から逃れるっていう意味でも貴重なんだなって……
しかもウルージさんはその後も四皇にエンカウントしてんのにカケラも臆さずに送り出してる大物 運も主人公ばりにある
0
92. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:29:25 ID:M1MTQ1NjA
>>16
スナックやられたのってキッドにダメージ食らってた説があるけどな
0
97. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:45:07 ID:QxOTcyNTY
>>92
となるとキッドはシャンクス、マム、カイドウに喧嘩売ってるんだよね。あとティーチに喧嘩売れば四皇コンプじゃん。マジパネーっす、さすがは2年前ルフィより懸賞金高かった男。
0
106. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:31:27 ID:g2MjY3MjA
>>92
キッドがダメージ与えたのはクラッカーのビスケット兵説もあるんだよなぁ
0
102. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:58:06 ID:MzNjg0MzY
>>16
てか少なくとも攻撃力ならルフィに一切引けをとらないし、大した損害もなく幹部を撃破しつつビッグマムから上手く逃げて、カイドウにあっても余裕を崩さずに何事もなくやり過ごす強運の持ち主
見た目でネタにされてるだけで普通に相当な大物にしか見えん
0
115. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:49:41 ID:c3NjY0NTY
>>16
2年前の時点で当時の麦わらの一味の総力で何とか撃破したパシフィスタに単独で善戦してたしな
0
17. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:53:12 ID:c3MzEzMDQ
一見強そうだったり功績が凄いのにやられ役だった時のガッカリ感
その点ウルージはその逆になってすげーわ
0
64. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:30:13 ID:M4MTYwMjg
>>17
さんをつけろよデコ助野郎!
0
18. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:54:45 ID:UwNTY1NDA
キッドさんは最悪の世代の同盟のハズレ枠であるアプー、ホーキンス、ドレークのうち2つを引き当てちゃった感がある。
0
43. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:40:20 ID:YyMzkwODA
>>18
「敵は怒らせて逃げるに限るぜ!」って言ってる信用しちゃいけないアプーを選んだのが間違いなんじゃ
キッドの同盟相手やカイドウの部下としておとなしく役割果たすタイプじゃないじゃん…
0
88. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:03:50 ID:gyMzQ0NjA
>>43
何が悲しいってアプーを呼んだのはキラーでキッド自身はそいつ呼ぶなって言ってたんだよな…
0
60. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:17:38 ID:kwNjE5OTY
>>18
正体分かった今となってはドレークが同盟組む相手として1番のハズレかな
0
19. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 07:57:31 ID:cyODkyMDg
そもそも占いは自前の特技で能力とは関係ないって事でええんけ?
扉絵で魚人島に放り込んでサメねーちゃんにでも弟子入りしつつ島の用心棒でもやれば味方枠に入れるんじゃないかな
0
25. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:03:54 ID:IwNTM2NjQ
茨城のわら納豆にテンション上がってた頃がピークだったかも
0
26. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:04:14 ID:k4MTY2MDA
ホーキンスさん敵役で来てるもんなあ
ワノ国編が終わるまでに改心(?)なるか
0
31. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:20:20 ID:U5NzI1MjA
キッドはああ見えて部下思いなのがいいわ
今はルフィと同じくらい主人公してるし活躍してほしいな
0
33. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:24:34 ID:EwMjk3NTY
ホーキンスって能力封じられると闘えないんだろうか
体術、剣術、覇気とか自前の戦闘力は低いのか 頭脳派なイメージあるけど
0
35. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:26:52 ID:M1MjMxMDQ
心と言う器はひとたび、ひとたびヒビが入れば二度とは 二度とは…
0
36. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:28:17 ID:ExODAyMjQ
仲間を残機にして使い捨てするような奴は成り上がれないんだ
0
70. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:59:11 ID:g0NDkwOTc
>>36
ホーキンスが人形に使ってるのは他の海賊か、カイドウの部下の下っ端か、オロチの部下の侍
自分の仲間や一般人は今のところ使う描写ない
0
37. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:29:04 ID:g4ODc4MTI
アプーがどうなるか分からんのよね
キッド海賊団が受けた仕打ち思うと今更寝返って来られても微妙なんだが
0
42. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:38:07 ID:AwMTAwNTY
>>37
キッドに倒されるんじゃない?
0
38. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:30:23 ID:Y1Mjg5MDA
こいつの占い今のところ結果だけ見れば0%以外ほぼ100%じゃないか?ってくらい低確率でも引けてる気がする
0
39. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:31:08 ID:UxMTg4NTI
ホーキンス「今日は殺生をすると運気が落ちる日なんだ」
…運気とやらが落ちない選択をし続けてコレって悲惨だな
0
125. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 13:42:07 ID:YxOTE1NDA
>>39
ホーキンスってその日その場の事しか占わないから、後々詰むイメージある
0
40. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:31:18 ID:UwMTgyNjQ
今思うと映画でバレット出てきた時に、普通に戦ってるの違和感あるな
占ったら敗北100%で逃げそうなもんだが
0
55. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:57:42 ID:g4ODc4MTI
>>40
死亡確率0%で逃走確率も低かったら戦うよ
黄猿の時もそうだったじゃん
0
41. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:36:46 ID:Y0MzY0NzI
最悪の世代って言っても海賊王のイスは一つだし、そろそろ脱落者の1人が出てもおかしくないような気もする
0
44. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:41:15 ID:k0NTc3NTY
占いの奴隷
0
46. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:42:17 ID:YzODQ1MDg
海賊やめて旗職人にでもなったほうがいいかもな
0
62. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:20:46 ID:MyMjc4ODQ
>>46
こいつの場合ベラミーと違って元から占いの才能あるし、なるなら占い師だろう
0
103. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:04:34 ID:M1NTQyNDg
>>62
ワンピースの世界結構新聞売れてそうだしホーキンスの占いコーナーでワンチャン売れっ子占い師になるかも
0
49. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:44:22 ID:gzNTM5OTY
自分の占いが外れて今までのスタイル捨てたら化けるキャラになるかもしれないけど、コイツは何となくローかドレイクと手結んで実質部下枠になりそうな気がする。
0
50. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:44:37 ID:g3Mzg2NzY
このまま終わらずに活躍してほしい
活躍できないにしても自分の部下を犠牲にしているとかいう風評被害はせめて払ってほしい
0
51. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:52:13 ID:YwMTkxMjA
戦闘の負傷は味方に押し付けて、戦略は占いでリスクのない方を選ぶから
リスク回避には良いけど、逃げずに立ち向かう精神的な伸びしろがない感じだよな
0
52. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:53:50 ID:g5NjE4NzI
つってもMr.3とかも今ほどいい地位に返り咲くと思ってなかったし
案外最終的にはいいポジ持ってくかもよ
0
76. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:20:17 ID:k4NjkxMTI
>>52
そうだとしてもそのポジションはアプーがとりそう
0
53. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:55:00 ID:A4OTkwMTI
こいつ茶髭に「俺は冗談が嫌いだがお前に死相が出てる」とか宣言してたやつだろ
そのあと茶髭出てきてるから予言が当たらなかったか当てなかったやつだ
0
56. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 08:58:46 ID:c5NjM4NzY
ホーキンス好きなんだけどなー
もっとかっこいいとこ見たいわ
0
59. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:17:35 ID:kzNzA3OTI
まず能力見せるために攻撃食らいまくってるからな
身代わりがなきゃとっくに死んでる
0
63. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:24:00 ID:MyMjc4ODQ
信じてた同盟相手のアプーは裏切り、キッドは投獄、キラーはヤク漬け、仲良かった同僚のドレークは実は海軍のスパイ...とこんだけ仲間認定した相手が最悪の事態になってるの見ると裏切りの占いは出来なかったのか、信じてたかったからしなかったのか...
0
66. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:36:18 ID:YzMzMyNjQ
やっぱりパラメータで判断するキャラはダメだな
0
79. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:23:12 ID:Y0ODg4MDQ
>>66
パラメーターで判断するのは、いいんだ。
問題はパラメーターを見誤っていた、見落としていた時だ。
0
69. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 09:57:23 ID:kxMjkzNg=
潔く裏切ってルフィの友達になると良いそしたらIQ下がって楽しくなるぞ
0
87. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:59:09 ID:U1OTc3NzY
>>69
意外に大ボケかますキャラになりそうだ
0
71. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:01:58 ID:YxNzUzNjA
読み返したら懸賞金3番目に高かったんだなホーキンスってなった
0
72. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:04:33 ID:QwMDU1ODg
てか最悪だの言われてるけどルフィとウルージ以外は大した事してないしね。ローですら最近は微妙な立場に成ってきたし
0
139. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 18:29:26 ID:Q3NjgyMzY
>>72
ローは麦わら大船団No.2だから仕方ないよね
0
73. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:13:32 ID:E4ODMwNDQ
ホーキンスは鬼ヶ島の決戦で
麦わらの勝率……100%!!!
って安全地帯から言うだけの作中最高の見せ場があるから見とけよー
0
74. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:14:13 ID:c0NDI0MzI
新世界は四皇に屈するか挑み続けるかの二択と言われていたし
そこで明暗分かれるんだろうな、ドレークは訳ありだったけど
0
77. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:21:53 ID:c5OTgzMzI
こいつとくまが組んだら強そう
ダメージに肩代わりされた対象をニキュニキュで吸い出したら仲間犠牲にしなくて済む
0
78. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:23:03 ID:E5ODkxNzY
ていうかカイドウの部下わざと使い潰してなかった?
どっちにしろオダセン聖のことだから絶対なんかある
0
80. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:25:38 ID:c0NDI0MzI
ホーキンスが健在ならローの動きやドレークの素性がカイドウにバレるはずだけど何も起きてないあたり
・ローに心臓を抜かれて渋々大人しくしてる
・ドレークの監視下で大人しくしている
のどちらか、あるいは両方かな
0
81. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:26:17 ID:AxMTE3NDQ
もしアプーがべッジみたく考えありで部下になってるのではなく
ガチで手下になってたならこいつがダントツで一番ダサい
0
94. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:37:38 ID:g2MjI2MTY
>>81
つっても四皇幹部の一人だしな
ルフィが五皇、ローは元七武海、アプーベッジホーキンズドレークは四皇幹部
ウルージさんは四皇一派から評価されてる
この状況であれなのは敗北者扱いで世間からコケにされてるキッドさんとキラー、無名のまま終わったボニーだと思う
0
124. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 13:41:51 ID:I3Nzc2MjA
>>81
アプーは元々器用で享楽的な性格っぽいし、カイドウにもフランクに接してるあたりそれなりのポジションで楽しくやってるんだなってそこまでキャラぶれを感じない
0
130. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 16:17:06 ID:AwNjA1ODQ
>>124
ただ単に逃げるのなんて面白くねえ!
で、黄猿にちょっかいかける奴だしな…。
なお、その後は逃げ切れずにぶっ飛ばされた模様。
0
83. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 10:33:53 ID:Y1MDIwMDQ
こいつの能力ってかなりのカリスマ性ないと部下になりたくないタイプだと思うんだがこいつはカイドウに屈する前どうやって仲間作ったんだろうな、そんなついていきたいタイプに見えない。
0
90. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:09:46 ID:c4MDk0NTY
ホーキンスは多分幼少期ぐらいからずっと占いで答えの分かってる人生送ってきてた感じがする。自分の運命が最初から分かってるせいでつまらなすぎてあんな無表情になってそう。
0
98. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:51:50 ID:A2MDI4OTI
1回生存確率2%とか低い確率にかけるようなことしないと一皮むけなさそう
0
129. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 16:06:14 ID:AwNjA1ODQ
>>98
「麦わらがカイドウに勝つ確率は0%…何度占っても0%だった!なのに…どうしてお前が勝ったんだっ!?」
みたいな感じで、占いに対する絶対的な価値観をひっくり返してやらないと無理だろうね。
0
100. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 11:55:16 ID:MzNjg0MzY
たった19%ですか、せめて919%はないといけません
0
104. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:10:55 ID:YwNzg0NjA
でもサラダ化したホーキンスは可愛かったから
0
105. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:11:39 ID:ExOTE5NzY
プルプルしてるから、足洗って電伝虫に再就職するよ。
0
116. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 12:52:33 ID:c3NzM2NDg
生存確率とか占うだけで、低いから避けるみたいな事はしないっぽいから
同盟の成功確率低いな~とは占えてもカイドウが上から降ってくるとかは予想出来なかったんだろうな
0
117. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 13:06:18 ID:Y3OTExNzY
名前と姿形と能力は最悪世代で一番好きだったのになぁ
活躍の機会求
0
121. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 13:25:16 ID:g2NjA0ODQ
1%、負けるんだぞ
が出来るようになれば一皮むけそう
0
126. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 14:37:26 ID:Y2MjAxNTY
>>121
勝率1%でも戦うの方では?
0
131. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 16:30:51 ID:k5NTg5NjQ
かつてシャッキーにキッド、ルフィ、ロー、ドレークと同格扱いされていたホーキンスがね…
なんとか頑張ってほしい
0
134. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 17:42:20 ID:U1OTc3NzY
ラッキーアイテムはピンクのワンピースとか出たら着ちゃうの?
0
140. 名無しのあにまんch 2020年04月04日 19:14:44 ID:MyNzkyNjQ
>>134
84巻SBSによるとラッキーアイテムがミニスカートであっても彼なら履く(足の毛は濃いらしい)
0
143. 名無しのあにまんch 2020年04月16日 08:10:10 ID:QxNzYwMzI
>>ホーキンスはローで言うならパンクハザードでなんかマムが来たようなもんだから…

そう考えると不運すぎるな...
0
144. 名無しのあにまんch 2020年04月17日 04:15:32 ID:g5NjE4Nzc
これ敵の命を自分の身代わりにできるようにひたすら特訓したら強いのにな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります