【感想】 ワールドトリガー 194・195話 神回! 二手三手上を行く戦術に数ヵ月に渡る伏線が張られカタルシスがすごい! 三雲修さん最高にかっこよかった!!! 【ネタバレ注意】
前話感想記事:【感想】 ワールドトリガー 192話・193話 弓場ちゃんもすごかったけど二宮さんが強すぎる 【ネタバレ注意】
16: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:12:03
すごかった
トリガー変えてるなんて全然思いつかなかった
トリガー変えてるなんて全然思いつかなかった
24: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:13:16
>>16
追加は無理だし構成は要るものでギチギチすぎるし無理じゃんって作中含めてみんな思ってた
アステロイド捨てた
追加は無理だし構成は要るものでギチギチすぎるし無理じゃんって作中含めてみんな思ってた
アステロイド捨てた
13: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:07:30
くそ熱いな
手に汗握ったわ
手に汗握ったわ
14: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:08:01
滅茶苦茶熱かった
最終戦に相応しい決着だった
最終戦に相応しい決着だった
18: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:09:06
>>14
最終戦に相応しい決着だった
最後の数ページ読むときドキドキしっぱなしだったわ
いいもの見せてもらった
最終戦に相応しい決着だった
最後の数ページ読むときドキドキしっぱなしだったわ
いいもの見せてもらった
16: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:08:27
修が生存で終われるとは思ってなかった
やるじゃん
やるじゃん
20: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:09:22
オッサムが五体満足で生き残れるなんてすごいな
30: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:12:19
>>21
まさかあの焼き肉での会話から仕込みが始まってたとは思わんよ
まさかあの焼き肉での会話から仕込みが始まってたとは思わんよ
31: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:12:32
今回修は殆ど撃ってない
修のトリオンは貧弱だからハウンドとアステロイドの差が殆ど無い
修のトリオンだと他のトリガー入れる余裕がないことを把握してるニノ
全てが噛み合ったすごい決着だよ…いやほんと
修のトリオンは貧弱だからハウンドとアステロイドの差が殆ど無い
修のトリオンだと他のトリガー入れる余裕がないことを把握してるニノ
全てが噛み合ったすごい決着だよ…いやほんと
33: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:13:52
>>31
トリトンでかいヒュースより成功率高そうと言う
トリトン少ないことをこんな形でいかすとは
トリトンでかいヒュースより成功率高そうと言う
トリトン少ないことをこんな形でいかすとは
105: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:27:39
>>31
あとハウンドの誘導に関する解説も伏線だったな
あのハウンドは終端誘導に全ぶっこみした普通なら余裕でシールドに捌かれる代物という
あとハウンドの誘導に関する解説も伏線だったな
あのハウンドは終端誘導に全ぶっこみした普通なら余裕でシールドに捌かれる代物という
35: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:21
正直泣きそうになったわ
38: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:15:24
>>35
泣いていいんだぜ
僕は興奮のあまりガッツポーズしながらよっしゃと叫んだ
泣いていいんだぜ
僕は興奮のあまりガッツポーズしながらよっしゃと叫んだ
37: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:15:21
今までで一番かっこいい修だったわ
39: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:15:29
修が落とされることなくキッチリニノに読み勝ったのが本当に嬉しい…
40: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:15:30
単行本で一気読みしたい!
いつ出るの!
いつ出るの!
43: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:16:21
「今までの修」の枠を悉く超えてきてクソ熱かったわ
読み・覚悟・戦略
3つで上回ってたなオッサム
読み・覚悟・戦略
3つで上回ってたなオッサム
44: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:16:22
やっぱ頭使う主人公はいいな
128: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:31:08
勝つとは思ってたけど
こうもドラマティックな展開になるとは思わなかった
たしかなまんぞく
こうもドラマティックな展開になるとは思わなかった
たしかなまんぞく
129: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:31:10
相変わらずいい意味で予想の斜め上をいってくれる
46: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:07:13
神の視点である読者も恐らく誰も読めなかったであろう戦術
オッサムつよい
オッサムつよい
47: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:07:16
めっちゃくちゃ面白かった!!!!
69: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:18:19
何ヶ月もすごい丁寧に伏線張ってたんだなと感心する
いやもう感動だわ
いやもう感動だわ
86: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:19:43
オッサムが二宮から点取れるとは思わなかった
チカちゃんの覚醒イベントだけかと思ってたからワクワクしてたまらん
チカちゃんの覚醒イベントだけかと思ってたからワクワクしてたまらん
|
|
7: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:01:23
まさかオッサムのハウンドが決まるなんて…
10: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:01:51
ニノがオッサムを脅威と認識してるの好き
16: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:02:50
>>10
脅威と認識してトリオン量の分析もしていたからこそかかった罠いいよね…
脅威と認識してトリオン量の分析もしていたからこそかかった罠いいよね…
12: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:02:23
王子たちがハウンドの誘導の仕様を解説してたのって今回の決着の伏線だったわけか
猫すげえな
猫すげえな
14: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:02:37
使い方見てたらハウンドじゃないと思ってたけどカツカツでハウンドいれてたってことでいいのかな
20: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:03:31
>>14
アステロイドoutハウンドin
今まではハウンドを誘導切って使用してアステロイドに見せかけてた
アステロイドoutハウンドin
今まではハウンドを誘導切って使用してアステロイドに見せかけてた
24: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:04:03
>>20
今回は殆ど打ってないし元がショボいからハウンドに切り替えてもわからなかったんだろうな
今回は殆ど打ってないし元がショボいからハウンドに切り替えてもわからなかったんだろうな
23: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:03:56
>>14
アステロイド抜いてハウンドに変えてた
最後まで追尾機能使わなかったし、修のアステロイドは威力が低いからハウンドになって更に威力が低くなっても誰も気づかなかった
アステロイド抜いてハウンドに変えてた
最後まで追尾機能使わなかったし、修のアステロイドは威力が低いからハウンドになって更に威力が低くなっても誰も気づかなかった
27: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:04:30
>>14
たぶんそう
アステロイド抜いて代わりに入れたんでしょう
たぶんそう
アステロイド抜いて代わりに入れたんでしょう
13: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:02:27
負け確でもきっちり殺す犬飼
15: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:02:44
今回の話で超エモいのは、オッサムを読み切って倒した王子が解説という俯瞰した視野を持ってても修を読みきれなかったこと
18: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:03:13
やべぇ全ページ見どころだわ
19: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:03:20
No.1シューターを撃ち抜いた男
猟犬・三雲修
猟犬・三雲修
52: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:07:20
「勝った」の1つ前でキトラが何とも言えない表情してて
その直後に発言聞いてとりまるの方見てる細かい描写が凄く好き…
その直後に発言聞いてとりまるの方見てる細かい描写が凄く好き…
53: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:07:20
ニノスライドで笑っちゃった
79: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:09:46
>>53
ずるいよね
今回は残像付きで豪華だし
ずるいよね
今回は残像付きで豪華だし
99: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:11:33
>>53
あー!ほんとだこのレスで気付いたあー!!
もー!猫はもー!
あー!ほんとだこのレスで気付いたあー!!
もー!猫はもー!
56: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:07:34
カッコ良かったぜチカちゃん
58: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:07:56
ヒュースの弾道切ったバイパーの威力うんぬんも伏線ってすごい…
60: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:08:04
チカチャンもユーマも修もみんなかっこ良すぎる…なんだこの試合
64: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:08:39
このページすげえ好き
91: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:10:48
>>64
擬音がガラスぶち抜いてるのいいよね
擬音がガラスぶち抜いてるのいいよね
108: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:12:34
>>91
こういう擬音の表現の工夫死ぬほど好き!!
こういう擬音の表現の工夫死ぬほど好き!!
183: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:17:42
>>64
ガラスの表現カッコ良すぎるよね…
ガラスの表現カッコ良すぎるよね…
65: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:08:49
すげえよこの漫画本当に
しおりちゃんの「オッサムが新しいトリガー入れるなら何かを外さないといけない」から
とりまるの「ここから先は解説の人には見せられないです」も
クラウチのハウンドの解説まで
全部全部今話のための伏線とか
しおりちゃんの「オッサムが新しいトリガー入れるなら何かを外さないといけない」から
とりまるの「ここから先は解説の人には見せられないです」も
クラウチのハウンドの解説まで
全部全部今話のための伏線とか
129: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:13:58
>>65
あとヒューストンのバイパー隠し戦術も全部オッサムのハウンド隠しにそのまま伏線だ
あとヒューストンのバイパー隠し戦術も全部オッサムのハウンド隠しにそのまま伏線だ
66: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:08:58
犬飼の「ヒュースの弾の大きさの割には威力低かったよねー」あたりからもう今回の決着の伏線が張られてたんだな
85: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:10:22
>>68
拍手してる王子いいね…
拍手してる王子いいね…
71: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:09:15
最後にシールドされてたら詰んでたところを
そうじゃなくて読みがしっかりハマった上での勝ったが本当に気持ちいい…
そうじゃなくて読みがしっかりハマった上での勝ったが本当に気持ちいい…
84: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:10:12
>>71
最後の二宮はすでにフルアタック体制だったからシールド不可だよ
最後の二宮はすでにフルアタック体制だったからシールド不可だよ
73: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:09:31
前ラウンドのヒュースの曲げないバイパー
前回出たハウンドは曲げ具合が大事っていうお話
焼き肉の話
全部伏線だったなんて…
前回出たハウンドは曲げ具合が大事っていうお話
焼き肉の話
全部伏線だったなんて…
77: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:09:37
今回超気持ちいい…!最高だった
78: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:09:38
マジか
ここまで読み勝つとは…
ここまで読み勝つとは…
81: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:10:03
やっぱり猫の構成力はすげえよ…
82: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:10:10
話の組み立て方が上手すぎる…
83: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:10:12
最後でこなセンが涙ぐんでるのいいなあ
86: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:10:26
決めるところはきっちり決めてくれるから好きだな
やっぱりオッサムはやる時はやる主人公だ…
やっぱりオッサムはやる時はやる主人公だ…
88: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:10:34
ニノスライドで笑ってその直後の勝ったでやりやがっ…やりやがったなおまえーっ!ってなるなった
90: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:10:41
すげえ結果だけ言われても信じないだろえ展開なのに過程でめっちゃ納得できる
92: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:10:54
よく見たら今回の試合オッサムが撃ってるシーン殆どないんだよね…
95: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:11:21
久しぶりの戦術ががっちりハマって想定通り勝った展開だったが
まさかニノ戦で決めるとは
まさかニノ戦で決めるとは
98: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:11:29
「ハウンド入れてる」
って誰も予想してなかったもんな
って誰も予想してなかったもんな
103: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:12:04
>>98
こんなもんわかるはずがねえ…
その上でちゃんと納得できる展開組んでくるのすごい…
こんなもんわかるはずがねえ…
その上でちゃんと納得できる展開組んでくるのすごい…
117: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:13:00
>>98
事前に聞いてても「迷走してんなオサム…」としか思わなかった気がする
事前に聞いてても「迷走してんなオサム…」としか思わなかった気がする
121: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:13:30
>>98
今更戦術変えられない
新しくトリガーセットできないってのをちゃんとやってたからな
今更戦術変えられない
新しくトリガーセットできないってのをちゃんとやってたからな
133: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:19
>>98
先月のハウンドの説明が伏線になってて鳥肌たった
先月のハウンドの説明が伏線になってて鳥肌たった
148: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:48
>>98
でも読み返すと驚くほど多く新技の可能性やハウンドについて言及してる
でも読み返すと驚くほど多く新技の可能性やハウンドについて言及してる
100: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:11:50
正直引き分け生存点だと思ってた
普通に勝った
普通に勝った
104: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:12:06
間違いなくベストバウト
106: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:12:31
予想はしてたけど3人全員活躍してラストを修が決めたの超嬉しい
113: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:12:49
事前にハウンドの追尾性の可変について説明してるのがまたうめえ
116: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:12:59
散々オサムは雑魚って話を実況解説で念押ししてからのおまつまが気持ち良すぎる
もう認めてるじゃんニノ…
もう認めてるじゃんニノ…
115: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:12:51
ランク戦これで終わりなんだなという少し寂しい気持ちもある
120: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:13:23
>>115
そろそろコロプラが何か仕掛けてくるだろうしな
あと遠征選抜はランク戦とは別よ
そろそろコロプラが何か仕掛けてくるだろうしな
あと遠征選抜はランク戦とは別よ
118: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:13:11
ねぇ…メガネくんファンクラブの会員激増しそうじゃない?
119: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:13:14
皆が勝負を決めるのはチカチャンだと思ってた
修だった
修だった
131: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:07
>>119
気になるのはチカちゃんが実弾解禁したのは作戦なのかどうかかな
気になるのはチカちゃんが実弾解禁したのは作戦なのかどうかかな
159: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:15:41
>>131
最後の攻防はチカの実弾アイビス込みじゃないと決まらないんで少なくとも最後のは作戦
最後の攻防はチカの実弾アイビス込みじゃないと決まらないんで少なくとも最後のは作戦
142: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:44
>>119
言葉通りみんなが思ってたのでチカチャンメインはまず無理だったろうな
言葉通りみんなが思ってたのでチカチャンメインはまず無理だったろうな
123: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:13:47
わーもうなんか泣けてきた
みんな良くやったよ…
みんな良くやったよ…
144: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:45
>>127
とりまるはみっちり指導してただろ!
コナセンは追い出された…
とりまるはみっちり指導してただろ!
コナセンは追い出された…
145: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:45
>>127
とりまるは訓練に付き合ってたからな
こなせんは解説だから出禁です
とりまるは訓練に付き合ってたからな
こなせんは解説だから出禁です
151: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:51
>>127
追い出されたから仕方ないじゃん!
追い出されたから仕方ないじゃん!
158: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:15:37
>>151
悲しいエピソード…
悲しいエピソード…
128: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:13:58
犬飼千佳ちゃんのとこに辿り着くのめちゃ早くない…?
トリオン体こわ…
トリオン体こわ…
153: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:59
>>128
スナイパーが位置バレすると死ぬしかない理由は狙撃距離でもあっさり詰められるからだよな…
スナイパーが位置バレすると死ぬしかない理由は狙撃距離でもあっさり詰められるからだよな…
130: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:06
今まで積み上げてきたもので真っ向からニノを上回るとかやっぱ修はすげぇよ…
141: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:43
>>130
オッサムをちゃんと脅威と認識して戦力分析もバッチリだからこそ最後の最後で引っ掛かったよね…
オッサムをちゃんと脅威と認識して戦力分析もバッチリだからこそ最後の最後で引っ掛かったよね…
134: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:21
今回のランク戦で犬飼ってない人の評価上がったわ
即座に幅広く対応できるから優秀
即座に幅広く対応できるから優秀
139: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:42
これオッサムの弱さ知ってる人ほどアイツすげえな!ってなるよね
154: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:15:20
>>139
王子の評価が間違ってないけどひどい…
王子の評価が間違ってないけどひどい…
146: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:45
手負いだった犬飼が最後まで生存するってのも予想外だったわ
2点欲しいから真っ先に狙うって思ってた
そして犬飼を消耗したオッサムとユーマにぶつけてたらどうなってたんだろうか
普通に犬飼が負けかなぁ
2点欲しいから真っ先に狙うって思ってた
そして犬飼を消耗したオッサムとユーマにぶつけてたらどうなってたんだろうか
普通に犬飼が負けかなぁ
149: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:51
油断なしのニノに勝ったの奇跡だな!
167: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:16:18
>>149
アステロイド(実はハウンド)をノールックバックステップ避けしたのはかなり舐めプだと思う!
アステロイド(実はハウンド)をノールックバックステップ避けしたのはかなり舐めプだと思う!
181: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:17:31
>>167
修のトリオンは把握してるからこそ新しいトリガー入れる余裕は無いと判断しての単純な回避なんだ
修のトリオンは把握してるからこそ新しいトリガー入れる余裕は無いと判断しての単純な回避なんだ
152: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:14:59
解説の人に見せられないのはマジだわ
こなせん、絶対ハウンドネタバレしてた
こなせん、絶対ハウンドネタバレしてた
169: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:16:23
>>152
知ってたら言わなくても絶対態度に出してたよねこなせん
知ってたら言わなくても絶対態度に出してたよねこなせん
178: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:17:20
>>169
態度に出してても試合中には関係ないのでは
態度に出してても試合中には関係ないのでは
201: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:18:30
>>178
解説の盛り上がり方が違うだろ!
解説の盛り上がり方が違うだろ!
224: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:20:27
>>201
なんでコナセン呼んだか考えたらエンタメ重視だよな!
なんでコナセン呼んだか考えたらエンタメ重視だよな!
168: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:16:22
オッサムの読みがハマってエースの遊真が決めてチカちゃんも辻ちゃんぶち抜いて気持ちいい展開だ…
177: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:17:16
>>168
ナイスショット
ナイスショット
196: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:18:23
>>172
まず嘘つくタイプのやつと絡んだのが久々だからねユーマ
玉狛以外だと基本村上とか影浦や緑川みたいにあんま嘘つかないタイプの人とばかりつるんでるし
まず嘘つくタイプのやつと絡んだのが久々だからねユーマ
玉狛以外だと基本村上とか影浦や緑川みたいにあんま嘘つかないタイプの人とばかりつるんでるし
188: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:18:00
久しぶりの「つまんないウソつくね」いいよね…
194: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:18:21
>>188
いい…というか今月は本当に過去最高に良い…
いい…というか今月は本当に過去最高に良い…
155: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:27:04
今回のクーガーのつまんない嘘つくねは二宮さん結構オッサム評価してるってことでいいのかな
161: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:27:43
>>155
つまりそういうことだ
つまりそういうことだ
168: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:28:21
>>161
そういうとこだぞニノ
そういうとこだぞニノ
163: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:28:00
>>155
逆にめっちゃ警戒してるってことだもんね
逆にめっちゃ警戒してるってことだもんね
155: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:15:27
直前のオッサムがチカに相手を撃たせる事への覚悟の不足だ
からのアイビスにワシは心底痺れたよ…
からのアイビスにワシは心底痺れたよ…
187: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:17:58
>>161
お互い真っ向から当たってオッサム達が上を行ったってのがたまらんよね…
お互い真っ向から当たってオッサム達が上を行ったってのがたまらんよね…
208: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:19:19
>>198
唯我はこういうところあるから憎めないんだよな
唯我はこういうところあるから憎めないんだよな
207: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:19:11
オッサムを知ってる奴ほど引っかかる良い戦術だこれ…
209: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:19:21
最後にニノが素直に撤収選んだのも認めてくれたんだなってすごいくる
236: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:21:43
>>209
目を閉じてるコマいいよね…
目を閉じてるコマいいよね…
213: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:19:40
トリオン最弱の修がトリオン最強のニノを倒したんすよ…
230: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:21:04
>>213
今はチカちゃんとヒュースいるからトリオン3番目だぞニノ
今はチカちゃんとヒュースいるからトリオン3番目だぞニノ
215: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:20:00
解説や観客含めてほぼ全員騙されたっぽいのが最高に気持ちいい
弾バカのコマが特に好き
弾バカのコマが特に好き
218: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:20:07
やばい今月面白すぎて語彙力がゴミになる
219: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:20:18
出水の驚き顔がすごいカタルシス
228: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:20:35
今期さえ勝てればいいからって毎回初見殺し仕込んでくる玉狛はさあ…
241: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:22:23
>>228
つってもランク戦見る限り初見殺し仕込んでくるのって他の部隊も割と普通にあるからなあ
那須さんのトマホークや鈴鳴の暗闇戦術なんかもそうだし
つってもランク戦見る限り初見殺し仕込んでくるのって他の部隊も割と普通にあるからなあ
那須さんのトマホークや鈴鳴の暗闇戦術なんかもそうだし
249: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:23:03
>>241
というか初見殺しに対応するのもランク戦の意義の一つだしな
というか初見殺しに対応するのもランク戦の意義の一つだしな
288: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:26:07
>>249
そのための訓練だしな
毎回初見技を用意できる玉狛の引き出しがおかしいだけで
そのための訓練だしな
毎回初見技を用意できる玉狛の引き出しがおかしいだけで
235: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:21:35
チカビスは修の指示じゃないよね?
251: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:23:20
>>235
直前でオッサムは鉛弾指示してるんだよね
横からヒューストンが撃てって唆したのかな
でも辻ちゃん爆散はオッサム織り込み済みだったみたいだし
ここは来月までわかんないかも
直前でオッサムは鉛弾指示してるんだよね
横からヒューストンが撃てって唆したのかな
でも辻ちゃん爆散はオッサム織り込み済みだったみたいだし
ここは来月までわかんないかも
309: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:27:25
>>251
今回はどこまでが作戦でどこから想定外なのかわかんないのが肝だなというか
早くも次の試合後トークが待ちきれない…!
今回はどこまでが作戦でどこから想定外なのかわかんないのが肝だなというか
早くも次の試合後トークが待ちきれない…!
297: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:26:53
>>235
あれないと二点取れたか怪しいし修の指示じゃない?
直前の三輪のダメ出しとかミーティング時の「僕の指示を待て」とかが伏線に見えるのは勘ぐりすぎかな
あれないと二点取れたか怪しいし修の指示じゃない?
直前の三輪のダメ出しとかミーティング時の「僕の指示を待て」とかが伏線に見えるのは勘ぐりすぎかな
240: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:22:19
相手の格を落とさず油断もさせずにちゃんと主人公に作戦勝ちさせるとかこの漫画もしかしてめっちゃすごい漫画なのでは?
276: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:25:13
>>240
タイマンムズイ集団戦楽とか言う作者だぞ凄いに決まってる
タイマンムズイ集団戦楽とか言う作者だぞ凄いに決まってる
284: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:25:46
>>276
毎回思うけど普通逆ですよね?
毎回思うけど普通逆ですよね?
293: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:26:22
>>284
タイマンは個人の強さで決まるけど集団戦はその辺覆す要素多いから描きやすいんだとか
タイマンは個人の強さで決まるけど集団戦はその辺覆す要素多いから描きやすいんだとか
307: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:27:15
>>293
理屈は分かるけど真似出来る人あんまりいないよね…
理屈は分かるけど真似出来る人あんまりいないよね…
243: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:22:29
修の持てる力全て出して全部ねじ伏せられた…と思うじゃん?
246: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:22:46
出水がニノに対してめっちゃ信頼おいて分析してるのもリスペクトとライバル心的なのを感じなくもない所で
そこを修が上回るのがすごい気持ちいい
そこを修が上回るのがすごい気持ちいい
247: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:22:51
コナセンが涙ポロリで喜んでるのいいよね…
252: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:23:22
遅効性SFの名は伊達ではないということだ
260: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:23:56
来月の感想戦も楽しみですよ
ランク戦は感想戦も楽しいから好き
ランク戦は感想戦も楽しいから好き
269: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:24:47
>>260
こなせんめちゃくちゃ言ってそう
と言うか唯一新人来るの嫌がってたのに玉狛第二好きすぎるでしょ
こなせんめちゃくちゃ言ってそう
と言うか唯一新人来るの嫌がってたのに玉狛第二好きすぎるでしょ
261: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:23:58
なんだろう…とうとうここまで来たなって感じでいまめっちゃ感動してる…
291: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:26:17
>>261
今月号カタルシスやばいわこれ
読んでて良かった
今月号カタルシスやばいわこれ
読んでて良かった
266: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:24:33
ああだめだ今回の感想うまく言葉にできない
ずっと待ち続けて本当よかった
ずっと待ち続けて本当よかった
274: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:25:06
犬飼ってないやつが無抵抗チカチャンを撃つシーンを想像すると
280: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:25:26
俺も鼻が高いよ・・・
339: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:30:09
>>334
風間さんとかウッキウキだろうな…
風間さんとかウッキウキだろうな…
286: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:25:51
修が一本取ったインパクトがすごいけど
ユーマのグラスホッパーキックも地味にカッコいい
ユーマのグラスホッパーキックも地味にカッコいい
290: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:26:16
ニノも流石にチカちゃんに2人割いて自ら2対1にされるのはないでしょーって思ってからの展開が頭上を超えすぎる
306: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:27:12
驚きも納得も感動も詰め込まれまくりで本当にすげえわこの猫…
308: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:27:21
あの修がニノに勝利するところまで来たのが本当に嬉しい
あとラストページの抜けるような青空の構図が本当にこの展開にすごい合ってる
あとラストページの抜けるような青空の構図が本当にこの展開にすごい合ってる
321: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:28:31
感想戦が既に楽しみすぎてヤバい
323: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:28:33
読者側にトリガーの情報が提示されてるからあれ装備してるかな?とか予想出来るのもこの漫画の楽しいところでその予想上回られるとめっちゃ気持ちいい…
329: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:28:57
アステロイドout
ハウンドin
は久々に漫画読んでて叫んでしまった
ハウンドin
は久々に漫画読んでて叫んでしまった
335: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:29:45
>>329
追尾弾!?って出水が驚いてるあたりで
嘘でしょ!?って声出ちゃったよ…
追尾弾!?って出水が驚いてるあたりで
嘘でしょ!?って声出ちゃったよ…
333: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:29:23
やっぱり何度か読み返すよね…
340: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:30:10
>>333
なんなら先月のハウンドの解説あたりから読み返してるぞ俺
なんなら先月のハウンドの解説あたりから読み返してるぞ俺
346: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:31:00
生駒隊と弓場隊が遠い昔に思えるくらいに死ぬほど濃い2話だった
365: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:32:30
>>346
実際生駒隊は3ヶ月間誰一人顔出ししてないので遠い昔ではある
隠岐がハウンドの解説でちょっと出てきたくらい
実際生駒隊は3ヶ月間誰一人顔出ししてないので遠い昔ではある
隠岐がハウンドの解説でちょっと出てきたくらい
368: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:32:44
>>355
かわいいがあふれてる…
かわいいがあふれてる…
369: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:33:04
>>355
言ってること全部的中してるのにここまで良いリアクション出来るとか、もしやこなせんは解説の才能あるのでは?
言ってること全部的中してるのにここまで良いリアクション出来るとか、もしやこなせんは解説の才能あるのでは?
357: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:31:51
粘土に型抜きしてたのが既に前フリだったなあ
356: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:31:50
ニノが撃ち抜かれるコマで何が起きたかマジでわからなかった
上手く騙してくれる作品に出会えるの幸せだわ…
上手く騙してくれる作品に出会えるの幸せだわ…
409: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:36:54
>>364
後方面すぎる…
後方面すぎる…
373: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:33:30
今回はヒュースやチカちゃんの暴力で勝つんじゃなくて
修がニノに力を示したというのが重要ですごい
修がニノに力を示したというのが重要ですごい
390: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:35:18
>>373
オッサムが戦って証明するのが大事だからね
今月号本当良いわ
オッサムが戦って証明するのが大事だからね
今月号本当良いわ
400: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:36:12
>>373
ヒュースやチカトリオンで勝つと「オッサムいらなくね?」ってなるからね
ヒュースやチカトリオンで勝つと「オッサムいらなくね?」ってなるからね
382: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:34:44
今回のランク戦王子達の解説で面白さが増してたよ
383: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:34:47
散々描写してきたニノの強さ
395: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:35:53
戦術ってすげー
415: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:37:17
二宮スライドはなんなんだその技能
420: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:37:59
>>415
ニノの素早さの秘密がついに明らかになった
ニノの素早さの秘密がついに明らかになった
426: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:38:41
今回の試合はヒーローじゃないけど間違いなく立派な眼鏡だよ
431: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:39:07
ヒュースのバイパー見せておきながらオッサムハウンドはかなりの心理的盲点では?
522: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:47:06
>>431
偽アステロイドは勘のいい人ならわかっちゃうんだよねからの
ヒョロヒョロ弾すぎて気づけなかったよ…
偽アステロイドは勘のいい人ならわかっちゃうんだよねからの
ヒョロヒョロ弾すぎて気づけなかったよ…
538: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:48:43
>>522
最小レベルの弱さだから誤差すぎたのか…
最小レベルの弱さだから誤差すぎたのか…
448: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:40:41
ほぼすべて最後に引っ掛けるために繋げるメガネこいつ嫌らしさとんでもなくない?
450: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:40:58
みんなアステロイド見てから回避余裕でしたなニノステップに心奪われ過ぎてる…
455: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:41:32
新しいBBFはやく!
493: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:44:02
>>455
猫の体調次第だろうけどアニメ二期に合わせて出ないかな…
猫の体調次第だろうけどアニメ二期に合わせて出ないかな…
456: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:41:33
まさか修の弾が当たるとは思わなかった…
474: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:42:47
>>456
まさか修の弾が致命打になるとは思わなかった…
まさか修の弾が致命打になるとは思わなかった…
482: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:43:12
>>460
トッ…!
トッ…!
497: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:44:16
>>482
質量のある残像だと……!?
質量のある残像だと……!?
485: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:43:36
>>460
あまりにスムーズに残像残して移動するもんだから
分身トリガー!?そんなのあったっけ?って思っちゃったよ
あまりにスムーズに残像残して移動するもんだから
分身トリガー!?そんなのあったっけ?って思っちゃったよ
533: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:48:01
>>460
アニメで見たやつ
アニメで見たやつ
19: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:12:24
>>7
スィー…パカッ…
スィー…パカッ…
9: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:10:57
ニノお前そのスライド移動なんなんだよ!
14: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:11:37
>>9
ニノ舞って言われててダメだった
ニノ舞って言われててダメだった
10: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:11:18
オッサムの攻撃かわす時なんかテレポート的なトリガー使ったのかと思ってたけど残像残すくらいの全力バックステップだったんだなニノ
18: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:12:11
>>10
ボーダーの外で忍術習ったのかもしれない
ボーダーの外で忍術習ったのかもしれない
462: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:42:06
アニメ2期はここまでやる感じかな
早くアニメでも見たいぞ
早くアニメでも見たいぞ
469: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:42:29
贅沢言わないからここまでアニメ新シリーズでやってほしい
487: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:43:37
>>469
いつから放送するか知らんけどギリギリの所までやりそう
いつから放送するか知らんけどギリギリの所までやりそう
502: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:44:41
>>469
アニメビジュアルに弓場ちゃんいるからほぼ確実にやると思う
アニメビジュアルに弓場ちゃんいるからほぼ確実にやると思う
476: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:42:49
今月めっちゃ面白かった
エピソード投票したら絶対1位取れるやつ!
エピソード投票したら絶対1位取れるやつ!
479: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:42:58
ヒュース落ちてオイオイオイ…だったのに
495: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:44:03
正直オッサムのフォロワーが増えるの分かるわ
雑魚だからこそ使えるカードなんでも使うから試合が見てて面白い
雑魚だからこそ使えるカードなんでも使うから試合が見てて面白い
613: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 00:54:23
>>608
そういう事ねー!って今なら言えるわ
そういう事ねー!って今なら言えるわ
124: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:24:07
とりあえずアステロイドは入れるでしょ…という常識を疑っていけ
130: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:24:49
来月は濃厚なコナオサが見れる
絶対見れる
絶対見れる
131: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:24:52
俺この漫画ここまで読んでて良かった…
148: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:26:22
ハウンドの誘導精度の解説が唐突に入ってたのそういう事かよ!
157: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:27:27
>>148
ホーネットでカムフラージュされてうまく騙されたよほんとに…
ホーネットでカムフラージュされてうまく騙されたよほんとに…
167: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:28:16
>>148
誘導精度についての話に意識持ってかれて曲げない事も可能ってのが頭から抜け落ちてたわ
誘導精度についての話に意識持ってかれて曲げない事も可能ってのが頭から抜け落ちてたわ
170: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:28:49
風間さんどんな表情してるんだろう
176: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:29:32
>>170
鼻の高さが身長超えてるよ
鼻の高さが身長超えてるよ
174: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:29:19
間違いない
ボーダー内での三雲隊長呼びが増える
ボーダー内での三雲隊長呼びが増える
177: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:29:36
真っ先にきくっちーからLINE入るのは分かる
179: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:29:57
>>177
親友過ぎる…
親友過ぎる…
188: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:30:36
>>177
今回君がやったのって二宮さんに致命傷を与えただけだよね?
今回君がやったのって二宮さんに致命傷を与えただけだよね?
192: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:30:55
>>188
十分すぎる…
十分すぎる…
193: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:31:03
>>188
大金星すぎる…
大金星すぎる…
180: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:30:01
オッサムがおいしい得点→放っておくとやっかいな弱ユニットからさらに評価上がるな…
196: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:31:16
ニノをどうやって挑発して2対1するんだろうと思ってたら戦術には戦術をで自分からやりだした…
197: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:31:16
流石に総評ではニノがらしくなく熱くなってたことへの指摘は入る
210: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:32:36
>>197
横綱相撲したいタイプってのはオサムどころかみんなにバレてるっぽいし…
横綱相撲したいタイプってのはオサムどころかみんなにバレてるっぽいし…
216: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:33:07
きくっちーにはあそこでニノ隊がこう動いてたら負けてたよねまだまだだねくらいのLINE送ってもらいたい
228: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:34:30
>>216
真面目にそうですねとかアドバイスありがとうございますとか返すオッサムが見える
真面目にそうですねとかアドバイスありがとうございますとか返すオッサムが見える
223: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:33:59
きくっちーも珍しく褒めるかもしれん
234: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:35:01
>>223
まあ今回は頑張ったんじゃない?
まあ今回は頑張ったんじゃない?
238: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:36:09
>>223
褒めようとしたけど風間さんとうってぃーが褒めてるの聞いてしまってつい貶すのがみたい…
褒めようとしたけど風間さんとうってぃーが褒めてるの聞いてしまってつい貶すのがみたい…
239: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:36:13
あれが風間さんと引き分けて二宮さんを倒した眼鏡…
248: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:37:03
>>239
ボーダー会見に出るだけあるわ…
ボーダー会見に出るだけあるわ…
253: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:37:36
>>239
どんなゴリラが出てくるかと思ったら弱そうな眼鏡だな…
どんなゴリラが出てくるかと思ったら弱そうな眼鏡だな…
307: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:44:24
>>239
この前の試合では東さんたちの自発ベイルアウトまで持ち込んで
作戦勝ちした眼鏡だ
この前の試合では東さんたちの自発ベイルアウトまで持ち込んで
作戦勝ちした眼鏡だ
242: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:36:29
かつては常に力押しでねじ伏せてたのバラされててダメだった
259: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:37:51
>>242
脳筋トリオンマンが戦術に目覚めてもねじ伏せたがるのは本当に面白い
脳筋トリオンマンが戦術に目覚めてもねじ伏せたがるのは本当に面白い
284: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:41:05
ヒュースなしの3対3で勝ってるのがでかいよね
294: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:42:13
>>284
旧玉狛第二メンバーとニノ隊フルメンバーの構図で勝ったしね…
旧玉狛第二メンバーとニノ隊フルメンバーの構図で勝ったしね…
298: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:43:12
>>284
戦い方次第で上位を食えるって証明したのデカイ…
戦い方次第で上位を食えるって証明したのデカイ…
344: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:49:10
トリオン量のせいでトリガー追加できない
トリオン量のせいでアステロイドがカス威力
射手としての経験が少ないせいで当て勘がない
っていう周囲から見た弱点を全部武器に変えてニノにぶつけたメガネ
トリオン量のせいでアステロイドがカス威力
射手としての経験が少ないせいで当て勘がない
っていう周囲から見た弱点を全部武器に変えてニノにぶつけたメガネ
362: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:51:05
>>344
これには風間さんもニッコリ
これには風間さんもニッコリ
367: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:51:24
>>362
俺は嫌いじゃない
俺は嫌いじゃない
371: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:51:59
>>367
(後ろでブーブー言う菊地原)
(後ろでブーブー言う菊地原)
378: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:53:07
>>371
(裏で分かりにくい賛辞を贈る菊地原)
(裏で分かりにくい賛辞を贈る菊地原)
350: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:49:27
弱者の足掻きが勝ったな
でも勝てるとは
でも勝てるとは
310: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:44:40
自分のトリオン量ショボすぎ問題がみんなにバレてることすらひっかけに使うとか
とんでもねぇメガネだ
とんでもねぇメガネだ
318: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:45:59
>>310
ニノも完全に想定外だったからな
つまり油断してたわけだから二度はなさそうだけどもよくやったわ
これでまたニノが強くなったし遠征でも活躍できる
ニノも完全に想定外だったからな
つまり油断してたわけだから二度はなさそうだけどもよくやったわ
これでまたニノが強くなったし遠征でも活躍できる
327: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:47:10
>>310
読み返すと自分の弱さをよく自覚していて知恵と工夫で戦うって風間さんの評価が的確すぎる
読み返すと自分の弱さをよく自覚していて知恵と工夫で戦うって風間さんの評価が的確すぎる
235: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:35:06
これでもうランク戦も終わりなんだよな…
247: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:37:00
>>235
最終戦にふさわしい集大成だった
最終戦にふさわしい集大成だった
236: 名無しのあにまんch 2020/04/03(金) 01:35:15
遠征編楽しみだよね…
ネイバーと戦う時はみんな味方なんだからこいつがいてくれて良かったと思う展開がくるんだ…
ネイバーと戦う時はみんな味方なんだからこいつがいてくれて良かったと思う展開がくるんだ…
次記事:【感想】 ワールドトリガー 196話 試合感想回なのに相変わらず情報量が凄い しかも次回玉狛以外のランク戦が見られるとか楽しみすぎる… 【ネタバレ注意】
そして、こなせんは相変わらず可愛かった