【鬼滅の刃】本気出した童磨ってどのくらい強かったんだろう?
8: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:29:53
兄上と童磨の間にそんなに差はない気がするけど
童磨とアカザの間には超えられない差がありそう
童磨とアカザの間には超えられない差がありそう
9: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:30:23
舐めプしなければ相当強いよなあ
本人もだが同性能の分身出せるし
本人もだが同性能の分身出せるし
10: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:30:54
>>9
やべーのはあれを軽く2.3体出そうとしてたところ
やべーのはあれを軽く2.3体出そうとしてたところ
|
|
12: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:31:37
確かに強かった
アカザじゃ勝つのは無理だわこいつ
アカザじゃ勝つのは無理だわこいつ
15: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:32:37
頭童磨体無惨だったらラスボスになれた
17: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:34:13
覚醒アカザ殿>兄上≧童磨>>>アカザ殿
な感じ
な感じ
20: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:34:59
アカザ殿は最後進化受け入れていたら強さ逆転したかもしれない
427: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 07:07:02
>>20
不死性の強化はされただろうけど
戦闘能力まで上がったのか?
不死性の強化はされただろうけど
戦闘能力まで上がったのか?
22: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:36:12
覚醒猗窩座も黒死牟には届かんイメージだわ俺
28: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:37:36
>>22
というか普通に童磨にも届きそうにないイメージ
描写的に首切る切らないってレベルの差じゃないよ
というか普通に童磨にも届きそうにないイメージ
描写的に首切る切らないってレベルの差じゃないよ
24: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:36:35
能力がイマイチよくわからんのよな
聖闘士星矢のキグナス氷河みたいに冷気を広範囲にぶつけるじゃなくわざわざ物体化させての物量攻撃にするとか
実際よけられまくってたし
聖闘士星矢のキグナス氷河みたいに冷気を広範囲にぶつけるじゃなくわざわざ物体化させての物量攻撃にするとか
実際よけられまくってたし
30: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:37:47
猗窩座殿は透明な世界入りたての長男にあっさり首斬られてるので
常時透明な世界の兄上相手ではちょっと厳しい
常時透明な世界の兄上相手ではちょっと厳しい
32: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:38:20
とんでもなく強いのに異常者から技のラーニングをしようとする勉強家
結局そのゆとりが敗因になってしまったけど
結局そのゆとりが敗因になってしまったけど
36: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:40:46
>>32
まぁ仮にカナオと伊之助倒しても毒死してたろうしね
まぁ仮にカナオと伊之助倒しても毒死してたろうしね
431: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 07:20:40
>>36
解毒に集中してたらわからんよ
しのぶも時間稼ぎさせたわけだし
解毒に集中してたらわからんよ
しのぶも時間稼ぎさせたわけだし
35: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:39:34
ミニドウマ君強すぎる…..こいつ生かしてたら柱あと数人死んでたよね
37: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:40:49
ミニ童磨ってセルジュニアより強そうだよね
52: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:44:22
無惨様(こいつ心読もうと思ったら心ないじゃん…何こいつこわ…)
59: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:46:06
アカザ殿はよく頑張ったよ
64: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:49:03
遥かに格下のカナオや伊之助に対してもしっかり技をラーニングした上で殺そうとする辺り
効率重視のサイコパスって怖いわってなった
効率重視のサイコパスって怖いわってなった
67: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:49:56
こいつがしのぶさん食わずに警戒心強いヤツなら隊員全滅+柱もう一人ぐらい死んでたと思う
70: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:52:07
声優絶対宮野か石田でしょって言われてるのちょっと好き
72: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:53:12
>>70
個人的には石田より宮野だな
個人的には石田より宮野だな
187: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:24:25
>>70
冨岡さんで消費されてなかったら櫻井も捨てがたい
冨岡さんで消費されてなかったら櫻井も捨てがたい
71: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:52:17
相打ち覚悟の毒殺でなければどうやって倒せただろうか
75: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:54:16
>>71
柱が数人入れば…
しのぶもタイマンじゃなければ生き残っていた可能性は大きいと思う
柱が数人入れば…
しのぶもタイマンじゃなければ生き残っていた可能性は大きいと思う
77: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:54:28
>>71
ひめじまさんなら勝ててたかな
ガンダムハンマー回して風つくって
冷気押し返すとかそもそも普通に避けるとか
ひめじまさんなら勝ててたかな
ガンダムハンマー回して風つくって
冷気押し返すとかそもそも普通に避けるとか
78: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:55:01
>>77
単独では普通に無理だろ
単独では普通に無理だろ
82: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:55:57
>>77
毒冷気を初見で見抜けるかどうかがデカいけど
それ抜きにしても単体じゃ多分無理
毒冷気を初見で見抜けるかどうかがデカいけど
それ抜きにしても単体じゃ多分無理
81: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:55:53
>>71
舐めプしてくれること前提としても柱が何人も死んだだろうな…
舐めプしてくれること前提としても柱が何人も死んだだろうな…
73: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:53:58
無惨にも効いてる時点で毒殺はやばい
74: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:53:59
一定以上の間合いに入った時点で肺殺す冷気毒撃ってくるのはマジでキツい
87: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:59:01
一番チームプレイ考えてた人
鳴き女と連携してたらヤバかった
壱も参も武人気取りで単独で手合わせに向かうから…
鳴き女と連携してたらヤバかった
壱も参も武人気取りで単独で手合わせに向かうから…
92: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:00:17
>>87
単独の強さでは兄上に劣るかもだけど
敵としての厄介さは兄上を遥かに超える気がする
単独の強さでは兄上に劣るかもだけど
敵としての厄介さは兄上を遥かに超える気がする
90: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:59:29
アカザ殿も慣れたんだし俺も出来らぁ!!って生き恥モードになろうとするけどなれなくて「やっぱ駄目かー…俺死ぬのかー…」ってなってる所はちょっと好き
93: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:00:29
>>90
諦め早すぎてちょっと吹いた
諦め早すぎてちょっと吹いた
113: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:05:35
無残様含めて小物だらけの鬼の中でこいつだけ肩書が大物すぎる教祖て
116: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:06:31
>>113
特に経緯も書かれずしれっと鬼になってるの良いよね
特に経緯も書かれずしれっと鬼になってるの良いよね
121: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:07:14
舐めプしなければ勝てたろうけど舐めプせずにはいられない性分だし
あかざのように根性見せればもう1逆転出来たろうけどそれが出来ない性分だし
絶対にあそこで負ける運命だった鬼
あかざのように根性見せればもう1逆転出来たろうけどそれが出来ない性分だし
絶対にあそこで負ける運命だった鬼
131: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:09:30
>>121
コイツのはただの舐めプじゃなくて呼吸含めた鬼滅隊の戦術の研究って目的があるから怖い
コイツのはただの舐めプじゃなくて呼吸含めた鬼滅隊の戦術の研究って目的があるから怖い
125: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:08:36
童磨は舐めプ舐めプ言われるけど技を全部出させてから倒すってスタイルだから正直舐めプとは程遠いよね
134: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:10:06
>>125
情報取集してるといえば
むしろ武人気取りの奴らよりはよっぽど本気と言えるかもしれないが
やっぱ舐めてかかってると思うぞコイツは
情報取集してるといえば
むしろ武人気取りの奴らよりはよっぽど本気と言えるかもしれないが
やっぱ舐めてかかってると思うぞコイツは
142: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:12:20
>>134
舐めてはいないと思うんだ
本気になれないだけで
舐めてはいないと思うんだ
本気になれないだけで
194: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:26:19
>>142
本気を出す危機感を持つ死に物狂いになる
そう言った感情に根差した行動が取れないのは闘争において致命的だったかもな
本気を出す危機感を持つ死に物狂いになる
そう言った感情に根差した行動が取れないのは闘争において致命的だったかもな
133: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:09:57
壱→描写的にも戦績的にも一番
弐→まんまと罠にはまって女子供に殺されたがなんだかんだ二番目には強い
参→能力が地味だが無難に強い
肆→順当な順位
伍→コイツ対隊士だと陸より弱くねえ?
陸→妹が可愛い
上弦はこんな印象下弦は蜘蛛と電車以外一斉在庫処分されたのでわからん
弐→まんまと罠にはまって女子供に殺されたがなんだかんだ二番目には強い
参→能力が地味だが無難に強い
肆→順当な順位
伍→コイツ対隊士だと陸より弱くねえ?
陸→妹が可愛い
上弦はこんな印象下弦は蜘蛛と電車以外一斉在庫処分されたのでわからん
139: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:11:33
どんだけ舐めプしても勝てると思えるくらいには実力に差があったんだろう
144: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:12:47
本気になれないのが童磨の限界っつーか
実力は間違いなく高いけど発揮はある程度までしか出来ない感じ
実力は間違いなく高いけど発揮はある程度までしか出来ない感じ
147: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:13:55
ガチなら仏像の質量と息でゴリ押しつつ自分と御子数体で波状攻撃と
149: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:14:43
>>147
その時点で生き残れそうな柱が岩くらいしかいねぇ…
その時点で生き残れそうな柱が岩くらいしかいねぇ…
150: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:15:06
勝手に無惨城戦組み換え
壱 炭霞水
弐 風恋蛇玄
参 蟲華
肆 獣雷
陸 岩
勝てるかな?
壱 炭霞水
弐 風恋蛇玄
参 蟲華
肆 獣雷
陸 岩
勝てるかな?
162: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:18:52
>>150
陸 岩
いじめかな?
陸 岩
いじめかな?
164: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:19:08
>>150
陸 岩
因縁ありとはいえオーバーキル過ぎる…
陸 岩
因縁ありとはいえオーバーキル過ぎる…
168: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:20:19
>>150
参 蟲華
毒使いで女とか発狂しそう
長男が煽らないと過去を思い出せないが大丈夫か
参 蟲華
毒使いで女とか発狂しそう
長男が煽らないと過去を思い出せないが大丈夫か
170: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:20:34
>>150
>壱 炭霞水
>弐 風恋蛇玄
>参 蟲華
この辺りはどれひとつ勝てないだろう
>壱 炭霞水
>弐 風恋蛇玄
>参 蟲華
この辺りはどれひとつ勝てないだろう
175: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:22:19
>>170
参はアカザ殿が女相手にどこまで頑張るかと毒耐性がどれだけあるか次第だと思う
参はアカザ殿が女相手にどこまで頑張るかと毒耐性がどれだけあるか次第だと思う
180: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:23:31
>>150
弱過ぎる日の呼吸にブチ切れ兄上
なんの因縁もないボッチ柱
弱過ぎる日の呼吸にブチ切れ兄上
なんの因縁もないボッチ柱
434: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 07:32:43
>>150
音…
音…
151: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:15:11
毒回って無ければ術無しでもあの二人バラせたし強すぎる
謎の高速移動とか観察眼とか素のポテンシャルが高すぎる
謎の高速移動とか観察眼とか素のポテンシャルが高すぎる
153: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:15:36
呼吸使えなくするのは鬼殺隊にとって天敵すぎる
あっという間に仕留められるくらい実力的に格上じゃないとタイマンじゃまず勝てないだろ
あっという間に仕留められるくらい実力的に格上じゃないとタイマンじゃまず勝てないだろ
174: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:22:10
>>153
つまり縁壱なら勝てる
つまり縁壱なら勝てる
178: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:23:02
>>174
えっ…あっ…うn…
えっ…あっ…うn…
161: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:18:29
良くも悪くも唯一無二のキャラとして完成したと思うけど
もうちょっと尺割いてじっくり見たかった気持ちはある
もうちょっと尺割いてじっくり見たかった気持ちはある
169: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:20:27
>>161
語られすぎなかったせいで底知れなさ感あるしなんとも言えねぇ
もうちょっと…って思わせる今の配分がベストなのかも
語られすぎなかったせいで底知れなさ感あるしなんとも言えねぇ
もうちょっと…って思わせる今の配分がベストなのかも
172: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:21:14
一応悲しき過去あるのに悲しいと認識できないから無意味なのがいい
どういうきっかけで鬼にしてもらったのかも本名も不明
どういうきっかけで鬼にしてもらったのかも本名も不明
176: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:22:20
>>172
哀しいということが認識できないのが最高に哀しいキャラだからな
哀しいということが認識できないのが最高に哀しいキャラだからな
229: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:40:51
童磨戦は当時は色々言われてたけど
自分の身を犠牲に毒盛って大幅弱体化させなきゃ勝てないって今の無惨相手と同じ戦法使わなきゃ地点でやっぱ別格だったんだなと思う
自分の身を犠牲に毒盛って大幅弱体化させなきゃ勝てないって今の無惨相手と同じ戦法使わなきゃ地点でやっぱ別格だったんだなと思う
231: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:41:48
なんとなく無残様が死んでも兄上と童磨は生き残る気がしてた
綺麗にやられちゃったけど
綺麗にやられちゃったけど
235: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:43:11
アカザ殿はまぁ何とかなりそう感はあった
童磨と兄上はどうしようもない感しか無かった
童磨と兄上はどうしようもない感しか無かった
237: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:43:59
>>235
なんとかなりそうというか最後の方はなんとかしてあげて感まで出てきた・・・
なんとかなりそうというか最後の方はなんとかしてあげて感まで出てきた・・・
243: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 01:45:50
>>235
いやいやアカザ殿も切ったのが長男じゃなかったら納得して自壊することもなかったんじゃないか
いやいやアカザ殿も切ったのが長男じゃなかったら納得して自壊することもなかったんじゃないか
290: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 02:07:31
舐めプ舐めプ言われてるけど今後のために相手の情報を全て吐き出させてから殺すってスタンスだからむしろ超ストイックだよね
395: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 03:14:33
童磨って本気出さないまま死んじゃったしアカザ殿とどんだけ差があったかよく分からんまま終わっちまった
399: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 03:35:59
>>395
無惨様と同じく毒で弱くしなきゃいけないって地点で相当警戒されてたってこった
無惨様と同じく毒で弱くしなきゃいけないって地点で相当警戒されてたってこった
437: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 07:41:12
この漫画ひたすらメタの張り合いだから他の鬼相手だったら負けてたなって組み合わせ多すぎる
396: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 03:15:47
めっちゃヤバイと評判の御子だけど同等の術撃てるだけで知能や身体能力がどんだけかわからんから柱とガチンコしてほしかった
397: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 03:19:04
とは言え上弦のキャラは凄い立ってたし、流石はジャンプ作品の敵幹部集団なだけはある
血鬼術が呼吸ガンメタやし 特に巫女がやばすぎる