上杉謙信の愛刀『山鳥毛』里帰りプロジェクト、刀剣女子の後押しで8億円超えを達成する しゅごい…
1: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:07:06
寄附金現状報告(2月27日現在) 607,801,209円 (返礼品等の必要経費を除いた刀の購入費と施設整備費に充てることができる金額) 達成率118.5% 多大なるご支援、 ありがとうございます。 時節柄くれぐれもお体をお大事になさってください。 setouchi-cf.jp #山鳥毛里帰りプロジェクト #瀬戸内市
![](https://pbs.twimg.com/media/ER3Rk9aUcAAungj.jpg:small)
![](https://pbs.twimg.com/media/ER3Rk9ZU0AI3Lro.jpg:small)
ありがとう
2: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:08:47
すげえ…
3: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:10:46
すご・・・
いやまじですごいよこれ
いやまじですごいよこれ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:13:35
本物なの?
6: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:14:06
5億円もすんのか…
7: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:15:05
個人で持ってたんか
合法的に手に入れられてよかった
合法的に手に入れられてよかった
8: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:15:49
推しに係わる文化の存続に貢献できるなら数千円の寄付なんて安いもんよ
10: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:16:12
CVパイプカットさんガチ勢って女子っていうか貴腐人…
11: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:17:16
上越市「ぐぬぬ…」
12: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:19:49
地元の刀の実装をDMMやニトロに働きかけてる自治体とかありそう
13: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:19:55
備前刀じゃそりゃ粘るわな…
14: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:22:56
ほっとくと目標の500%とか集まってたりする
15: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:23:26
地元だ
久々に行こうかな
久々に行こうかな
16: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:27:30
刀剣は色々やらかしてる人も多いけど刀に課金する勢は初期からすごいよね
17: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:28:19
鎌倉時代のやつかー
戦国時代当時でも人気あったなあ
戦国時代当時でも人気あったなあ
19: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:31:12
>>17
武士来たな…
武士来たな…
18: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:29:08
今6億か…すげえ
20: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:31:52
なんで上杉謙信の刀を岡山が?と思ったけど生産地か
21: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:33:35
在銘真剣って憧れるわ…
38: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:49:30
>>21
無銘刀のレス
無銘刀のレス
40: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:50:51
>>38
ダメだった
ダメだった
22: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:35:02
腐女子は金を出すところにはとことん出すな…
23: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:35:16
蛍丸の復元もすごい集まってたな
25: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:39:23
目標を3億も超えててだめだった
26: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:41:11
名刀って億するのかぁ
32: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:44:43
>>26
美術品+歴史遺物だもの…
美術品+歴史遺物だもの…
27: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:41:49
8億4千万て…
28: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:41:49
古刀復元の話もそうだけど実際すげえよあいつら
29: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:44:06
億…
億?
億?
30: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:44:26
個人が持ってたら見れないけど市が持ってたらチャンスあるとか?
31: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:44:37
まあ女性陣だけではないと思うが…額がやべえ
33: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:44:48
文字がぼやけて見辛いから全容がよく解らんが
これ今後はどっかに展示される様になるんかい?
これ今後はどっかに展示される様になるんかい?
34: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:46:20
>>33
余った分で展示館整備するとさ
スゲェよ本当…
余った分で展示館整備するとさ
スゲェよ本当…
44: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:52:01
>>34
そりゃ良い事だね
刀剣女子等もさぞ喜んでる事だろう
ひょっとしなくても展示初日凄い事になるんじゃないか
そりゃ良い事だね
刀剣女子等もさぞ喜んでる事だろう
ひょっとしなくても展示初日凄い事になるんじゃないか
94: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:19:04
>>44
CFのリターンで招待券というか入場券贈ったりしてあげてろしい
CFのリターンで招待券というか入場券贈ったりしてあげてろしい
35: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:47:42
刀剣乱舞でブーストかかったけど元々割といいところまでは集まってはいたからこの見出しはどうなんだろうとは思う
36: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:49:08
もともとの予算が3億で刀剣乱舞ブーストで2億増えて5億で買えたんだから
元の予算はともかく寄付自体は全然来てなかったんじゃないか
元の予算はともかく寄付自体は全然来てなかったんじゃないか
37: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:49:21
後押しにはなったしね
41: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:51:01
目標を3億もオーバーランしたのか…すごい
43: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:51:44
所有してた個人は何者なんだよ…
47: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:55:08
>>43
どんな刀も最初は個人所有だし…
どんな刀も最初は個人所有だし…
45: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:53:11
最小単価がわかんないけど2億円を1万円で割ると2万ユーザーか…
熱い人はもっと高いグレード寄付するだろうしオーバーランもするか
熱い人はもっと高いグレード寄付するだろうしオーバーランもするか
49: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:56:24
国宝を個人が持ってたの…?よく盗人が来なかったね…
53: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:58:35
>>49
寄託で岡山県で管理してたってさ
寄託で岡山県で管理してたってさ
51: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 08:57:02
どんな状況だろってことでぐぐったらブーストかかる前の記事みっけた
https://www.sankei.com/west/news/191106/wst1911060003-n1.html
https://www.sankei.com/west/news/191106/wst1911060003-n1.html
55: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:00:46
>>51
マジでシビアな展開だったのに大逆転したのか
マジでシビアな展開だったのに大逆転したのか
57: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:02:02
8億…
…8億!?
…8億!?
58: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:02:19
名刀の産地なのに名刀が一本もない!はまぁそうだよな
60: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:03:26
今年3月までに集まらなかったら断念で昨年10月末時点で3億ちょいしか集まらなくてやべーぞ!ってなってたら12月に刀剣女子の影響で2億一瞬で集まった
その後集まり続けて
その後集まり続けて
75: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:10:49
>>60
良い話だなあ
良い話だなあ
61: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:03:37
8億て
62: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:03:53
難航時点からの伸びがおかしい…
何なら伸びた分だけで予定金額達成してる…
何なら伸びた分だけで予定金額達成してる…
63: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:05:10
動態零戦より金集まってる
64: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:05:20
推しに直接貢げる機会なんてそうないからな
70: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:09:38
他の市が買いたがってたけど急に値上げされて買えませんって話題になってたやつか…
71: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:09:43
前に新潟が買おうとしてた時にはお金集まらなかったのに…
73: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:10:35
まぁ国宝の山城をある程度最近まで個人で持ってたし刀剣くらいなら割とあるか…
74: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:10:43
一番得したのは元所有者だな…
83: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:14:18
>>74
最初の提示額は10億だけどな!
最初の提示額は10億だけどな!
106: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:24:14
>>74
所有者からしたら別に日本国内の自治体に売る必要も無いし
海外に売り払った方がおそらく高値になるからむしろボランティアだよ
所有者からしたら別に日本国内の自治体に売る必要も無いし
海外に売り払った方がおそらく高値になるからむしろボランティアだよ
82: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:13:58
性別問わず推しに金出せる人はすげえよ…
85: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:15:04
個人蔵はマジで見れないからな…公的に見れるなら数千円なんて安いものよ…
93: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:18:46
刀剣は維持管理費含めると天井なくなるからな
96: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:19:31
最初のファンブックだったかでゲーム内の設定とか全然決まってなかったから刀の情報で水増ししたらめっちゃ好評だったと聞いたからキャラクターだけじゃなく刀そのものにのめり込んでる人も多いんだなって…
105: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:23:16
>>96
普通に来歴読むだけでも面白いしキャラ的にも妄想の種が増えておトク!
普通に来歴読むだけでも面白いしキャラ的にも妄想の種が増えておトク!
117: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:25:49
>>96
桑名が比較的近場なんで令和記念しての村正の一般展示あったから朝から並んで行ったんだけど
割と女性多かったからなぁ…
桑名が比較的近場なんで令和記念しての村正の一般展示あったから朝から並んで行ったんだけど
割と女性多かったからなぁ…
98: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:19:46
逆にこれを男でやるなら戦艦辺りか?
億でどうにかなるとは思わんが集まるかねぇ
億でどうにかなるとは思わんが集まるかねぇ
109: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:24:22
>>98
ミリ系は野ざらし疾風とか悪い先例が多すぎてな…
ミリ系は野ざらし疾風とか悪い先例が多すぎてな…
111: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:24:42
>>98
城を再建もあるぞ…
城を再建もあるぞ…
118: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:26:11
>>98
船体が浅瀬に残ってた駆逐艦菊月の引き上げだかなんだかの費用クラウドファンディングで募ってパーツ日本に持って帰るのはやってた気がする
船体が浅瀬に残ってた駆逐艦菊月の引き上げだかなんだかの費用クラウドファンディングで募ってパーツ日本に持って帰るのはやってた気がする
131: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:30:17
>>118
あとは爆破して廃艦処理された伊58捜索プロジェクトなんかもやってたな
あとは爆破して廃艦処理された伊58捜索プロジェクトなんかもやってたな
99: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:19:57
田舎なんだけど地元の美術館行く機会があって行ってみたら
なんか有名な刀の展示やってて変な客層だったなんてことすらあった
行動力が違う
なんか有名な刀の展示やってて変な客層だったなんてことすらあった
行動力が違う
101: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:21:24
歴史的価値ある物でもお金ない自治体に渡ったらちゃんと手入れされるか不安になるから所有者が強気にふっかけていくのもわかる
114: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:25:17
動態零戦とか旧海軍の艦艇保存とかで集まらないかな…と思ったけど疾風をボロにした前例があるし海外で保存してもらえればいいや…
120: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:27:01
刀の美少女化もあった気がするけどそっち経由で男も集まってたりはしないのか
128: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:29:47
>>120
天光丸の展示とかはあったけど
股間のくい込みがエグすぎて一般展示できないって絵が差し替えられた
天光丸の展示とかはあったけど
股間のくい込みがエグすぎて一般展示できないって絵が差し替えられた
138: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:32:19
>>128
気になって名前で検索したらこりゃハイレグい…
気になって名前で検索したらこりゃハイレグい…
142: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:32:50
>>138
謙信兼光なんかもっと凄いぞ!
謙信兼光なんかもっと凄いぞ!
121: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:27:27
地元で日本号の写しと御手杵のレプリカ、蜻蛉切の刃(実物)が展示された時も結構刀剣乱舞好きな人が来てたなぁ
124: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:29:05
うちの地元でも蜻蛉切が来ててそういう客層が来てた
出張多いのかな蜻蛉切
出張多いのかな蜻蛉切
132: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:30:34
>>125
オーロラみてえだ
オーロラみてえだ
133: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:30:52
>>125
格好良杉竜
格好良杉竜
141: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:32:46
もう展示終わるじゃねーか!
139: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:32:21
美術館で刀だけの展示やるってんでふらっと行ってみたら男女比2:8ぐらいだった
来てる刀剣女子のほとんどは鑑賞しながら刀のウンチク語り垂れ流すしキャラについての会話なんて一度も聞かなかったし
割とガチで刀そのものに興味あるみたい
来てる刀剣女子のほとんどは鑑賞しながら刀のウンチク語り垂れ流すしキャラについての会話なんて一度も聞かなかったし
割とガチで刀そのものに興味あるみたい
155: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:38:43
>>139
よくよく考えるとわざわざ現物見に足を運ぶようなレベルの層だとそういうものではないのかと
擬人化キャラとそのモデルの両面のファンが現物目の前にしたらそりゃ元の方の話題一色だわ
よくよく考えるとわざわざ現物見に足を運ぶようなレベルの層だとそういうものではないのかと
擬人化キャラとそのモデルの両面のファンが現物目の前にしたらそりゃ元の方の話題一色だわ
144: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:34:00
刀単体でも魅力があるから実物見に行くの楽しいだろうな
153: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:37:33
個人蔵の山姥切国広が展示された時見に行ったけど女子多かったなぁ
157: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:40:19
一般展示見に行って保存会のパンフレット渡されたんだけど
そのパンフレットにコンビニ決済できる印紙がくっついててなるほど…ってなった
そのパンフレットにコンビニ決済できる印紙がくっついててなるほど…ってなった
161: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:43:59
>>157
課金のハードル低くていいな…
課金のハードル低くていいな…
166: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:47:58
>>161
神社奉納品で地元でも結婚式挙げれるようなとこだから
そこまで強烈に集める必要はないんだろうけどこういうハードル下げて手軽にできるのって大事だよなぁって…
神社奉納品で地元でも結婚式挙げれるようなとこだから
そこまで強烈に集める必要はないんだろうけどこういうハードル下げて手軽にできるのって大事だよなぁって…
160: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:43:39
東京の博物館いっても刀は女性多かったよ
163: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:46:39
この前童子切のは見に行ったよ
確かに女性客多かったな
でも初めて日本刀じっくり見たがこりゃ魅了されるわ
確かに女性客多かったな
でも初めて日本刀じっくり見たがこりゃ魅了されるわ
164: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:47:50
>>163
人を切りたくなる妖刀なんてのもさもありなんて思うよね
人を切りたくなる妖刀なんてのもさもありなんて思うよね
167: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:50:10
童子切展示は古墳時代後期の刀がすごかったな
ところどころ錆てるけど7〜8割くらいはピカピカで嘘だろ…ってなった
ところどころ錆てるけど7〜8割くらいはピカピカで嘘だろ…ってなった
165: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:47:50
大阪で加州清光の展示見たけど滅茶苦茶綺麗だったわ
104: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:23:06
単なる一過性の流行と思われてたがなんだかんだで数年になるし一度火がつくとすごいな…
67: 名無しのあにまんch 2020/02/28(金) 09:06:47
打った名工も数百年後にこうなるとは思うまい