【ワンピース】大活躍したマネマネのババア(黒炭ひぐらし)、画面外で退場する どうして…
3: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 11:34:09
寧ろしまくってた
4: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 11:36:04
カイドウが殺す理由あった?
8: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 11:40:33
>>4
こんなの身近にいたら怖いし…
こんなの身近にいたら怖いし…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 11:37:43
寿命で勝ち逃げじゃなくて良かった
11: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 11:41:27
最初から人質で裸踊りさせてるのにババアが人質のふりしたら殺すの酷い
45: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 12:21:32
>>11
本人はいい気分でタイマン楽しんでたのに水指してきた
本人はいい気分でタイマン楽しんでたのに水指してきた
13: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 11:43:14
でもBBAからすれば
既に寿命間近だし黒墨貶めた国を滅茶苦茶に出来たしで本望なんだろうなって思うとやはり許せん
既に寿命間近だし黒墨貶めた国を滅茶苦茶に出来たしで本望なんだろうなって思うとやはり許せん
14: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 11:43:23
ちょっと謎残していったなババァ
15: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 11:44:23
カイドウ側からしたらオロチお抱えの工作員って正直邪魔になりかねないし
4: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 08:18:13
爺はどうした
18: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 08:32:22
>>4
カイドウさんは同盟相手の恩人のババアもも隠れて殺す最強の生物だぞ
バリバリの爺だってバリアする間も与えず後頭部一撃で始末してるのだろう
カイドウさんは同盟相手の恩人のババアもも隠れて殺す最強の生物だぞ
バリバリの爺だってバリアする間も与えず後頭部一撃で始末してるのだろう
11: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 08:24:03
>>7
所詮クズな悪党だし
所詮クズな悪党だし
12: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 08:24:34
>>7
敵のMVPなんだからこんな退場じゃないとだめだよ!
敵のMVPなんだからこんな退場じゃないとだめだよ!
8: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 08:20:23
まぁおでんが死んだと思ったまま死ねたから本望だろう
9: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 08:22:17
卑怯な手段を嫌うカイドウさんがババアを許すわけないだろ
13: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 08:25:26
>>9
カイドウ、高潔な武人だった!?
カイドウ、高潔な武人だった!?
15: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 08:31:16
現在まで生き残ってたら勝てないからね…
36: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 09:01:32
約束破ったことについても謝って?
39: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 09:02:31
>>36
約束破って悪かったな
誰か殺しておく
約束破って悪かったな
誰か殺しておく
69: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 09:15:37
>>39
これでジジイ殺されたのかな
これでジジイ殺されたのかな
38: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 09:02:26
本当にこれであのババァ終わりなの?
40: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 09:03:57
>>38
ボンちゃんがいる以上現代には死んでるのは確定してたからな…
ボンちゃんがいる以上現代には死んでるのは確定してたからな…
43: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 09:06:30
普通に勝ち逃げさせるためのジジババ設定かと…
まさか味方側に殺されるとは
まさか味方側に殺されるとは
44: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 09:06:53
ババアは有能すぎて味方に置いとくのも怖いから殺して正解だ
53: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 09:11:02
オロチもカイドウにババア殺されてヘラヘラしてんのか
56: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 09:11:45
>>53
ぶっちゃけどうでもいいどころか
こんな奴生かしておくの怖いまであると思う
ぶっちゃけどうでもいいどころか
こんな奴生かしておくの怖いまであると思う
6: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 19:42:39
死にたがりのカイドウからしたら
戦いを邪魔するやつは殺してもしかたがないのでは?
戦いを邪魔するやつは殺してもしかたがないのでは?
13: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 19:46:15
>>6
命の恩人なのに
命の恩人なのに
14: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 19:46:26
殺して良かったけどセリフで後付けみたいに消されるのはカタルシル感じなくて残念
17: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 11:51:41
カイドウから見てもこのババア経由でオロチに弱み握られたりしかねないのか…厄介すぎる
18: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 11:52:43
マネマネがどっか行くの厄介…とは思ったけど拘束してもどのみち寿命尽きるし
それなら自分たちでいつどこで死んだかの把握できるように今殺しておくのが吉かもしれん
それなら自分たちでいつどこで死んだかの把握できるように今殺しておくのが吉かもしれん
25: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 12:04:34
ババアは下手したらカイドウ側も脅かしかねないしな
26: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 12:04:44
どうせ殺すなら釜にぶち込んでほしかった
29: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 12:06:16
結局ワノ国の過去編ってババア無双だったな
32: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 12:07:46
せめて人質やったその場で殺せば良かったのに
33: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 12:08:44
>>32
あの時は放心状態でそれ所じゃなかった…
あの時は放心状態でそれ所じゃなかった…
37: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 12:14:05
カイドウ自身が望んでやらせたんじゃなかったのは良かったよ
41: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 12:17:40
体格まで変わるなら自分に成り済まされる可能性もあるわけだしな
42: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 12:18:16
ヘボ忍者共の百倍は優秀だからなこのババア
22: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 11:59:51
ていうかババアはロックスの船員疑惑ガあるので
カイドウからすりゃそりゃね…
カイドウからすりゃそりゃね…