【ドラゴンボール】ベジータがいて苦戦する星強くない?
2: 名無しのあにまんch 2020/01/26(日) 23:50:51

1: 名無しのあにまんch 2020/01/26(日) 23:49:53
その星強くね?
22: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:03:16
>>1
破壊するだけならそりゃベジータ一人で十分だけど、惑星の住民殲滅は手間かかる
Z戦士が100倍の人数いたとしてもナッパに勝つのは絶対無理だけどナッパの方も手間だろう
サイヤ人は惑星滅ぼすんじゃなく、住民追い出してきれいなままフリーザ軍に渡すのが仕事
あらためて書いてみるととんでもねえ極悪人だな
破壊するだけならそりゃベジータ一人で十分だけど、惑星の住民殲滅は手間かかる
Z戦士が100倍の人数いたとしてもナッパに勝つのは絶対無理だけどナッパの方も手間だろう
サイヤ人は惑星滅ぼすんじゃなく、住民追い出してきれいなままフリーザ軍に渡すのが仕事
あらためて書いてみるととんでもねえ極悪人だな
|
|
3: 名無しのあにまんch 2020/01/26(日) 23:51:33
まずラディッツとカカロットは瞬殺だろうな
101: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:31:47
ラディッツ編の頃の悟空が戦闘力400くらいだからな…
亀仙人のじっちゃんが120くらいだったはず
でも普通のサイヤ人は戦闘力の増幅出来なくてじっちゃんは普段抑えてマッチョモードが本気だろうからわからんな…
亀仙人のじっちゃんが120くらいだったはず
でも普通のサイヤ人は戦闘力の増幅出来なくてじっちゃんは普段抑えてマッチョモードが本気だろうからわからんな…
30: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:10:22
この時点で悟空400かめはめ波で900ならサイバイマンの方がよっぽど強いのか
5: 名無しのあにまんch 2020/01/26(日) 23:52:30
大猿込みの戦闘力…にしても微妙か
40: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:12:45
大猿で10倍だから300でも3000に
サイバイマンより強くナッパより弱いくらいか
サイバイマンより強くナッパより弱いくらいか
23: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:03:20
なんにせよこの時点の悟空連れてっても焼け石に水
28: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:08:08
月消しはなかったことにしても爆力魔波で都市消せるからな…
科学力の優れた星に対して奇襲をかけて潰すなら弱くても才能のあるサイヤ人が一人味方になれば心強いと思う
科学力の優れた星に対して奇襲をかけて潰すなら弱くても才能のあるサイヤ人が一人味方になれば心強いと思う
39: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:12:42
この時点でサイヤ人全員キュイ以下なんだよな…
86: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:28:29
>>39
大猿化すると勝てる連中は戦闘力2万越えの相手にも
それなりに負けてない態度でいたかもしれない
大猿化すると勝てる連中は戦闘力2万越えの相手にも
それなりに負けてない態度でいたかもしれない
27: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:07:21
大猿になって全部ねこそぎぶっ殺すにしてもその星の知的生命体を根こそぎは
いくらスカウターがあっても3人ではしんどかろう
いくらスカウターがあっても3人ではしんどかろう
15: 名無しのあにまんch 2020/01/26(日) 23:57:13
まだフリーザのとこの配属だろうそこから兵隊貸し出してもらえばいい
カカロットクラスなら腐るほどいるだろ
カカロットクラスなら腐るほどいるだろ
16: 名無しのあにまんch 2020/01/26(日) 23:58:09
数値が出ちゃったからアレだが世界観的には菜っ葉と同レベル程度はあるんだろう
26: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:06:35
戦闘力5000〜8000でナッパ手も足も出なくなるしな…
9: 名無しのあにまんch 2020/01/26(日) 23:54:13
弱虫ラディッツの言うことだし大袈裟だよ
8: 名無しのあにまんch 2020/01/26(日) 23:53:56
ひょっとしてこれ弟が喜ぶと思ってのセールストークなのかもしれん
戦闘でワクワクするのがサイヤ人だし
戦闘でワクワクするのがサイヤ人だし
62: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:19:59
まあ住民殺す速度が変わらないなら単純計算で1.3倍効率よくなるもんな
誤差なのでは…?
誤差なのでは…?
21: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:03:10
数が多くて頭数がほしかったとか
7: 名無しのあにまんch 2020/01/26(日) 23:53:09
わざわざ往復二年もかけてやってきてるんだぞ
こんなのあくまで口実で
やっと見つかった弟を迎えたいってだけだよ
こんなのあくまで口実で
やっと見つかった弟を迎えたいってだけだよ
88: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:29:06
下級戦士はその他大勢の扱いだから仲間思いになってエリート戦士は血族を大切にするのだ
11: 名無しのあにまんch 2020/01/26(日) 23:54:44
ナメック星にでも行くつもりだったんだろうか
14: 名無しのあにまんch 2020/01/26(日) 23:56:40
>>11
ベジータでも勝てなくない?
ベジータでも勝てなくない?
20: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:02:29
>>14
ネイルに殺される
ネイルに殺される
19: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:01:47
特殊能力特化で猪突撃では難しかったとか
特戦隊引張り出すヤードラット星人みたいな
特戦隊引張り出すヤードラット星人みたいな
67: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:22:46
その惑星がヤードラットじゃなかったっけ?
71: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:23:37
>>67
ヤードラットはギニュー特戦隊案件
ヤードラットはギニュー特戦隊案件
41: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:13:17
弱くてもメタモル星人とかヤードラット星人みたいに特殊能力特化のやつもいるしな
25: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:05:13
元の扱いからしたら自分の手柄が欲しかったは普通にありそうだな
45: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:14:40
>>25
ゲームだけどゼノバース2でラディッツを師匠にするとめっちゃ強い部下が出来てこれでベジータやナッパを見返せる!ってウキウキでちょっとかわいい
ゲームだけどゼノバース2でラディッツを師匠にするとめっちゃ強い部下が出来てこれでベジータやナッパを見返せる!ってウキウキでちょっとかわいい
32: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:10:35
自分より下が欲しくてあれこれ理由つけて地球に来ただけと思う
ベジータとナッパからはずっと弱虫ラディッツといじられ続けてるから
ベジータとナッパからはずっと弱虫ラディッツといじられ続けてるから
50: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:16:26
でも冷静に考えてもみてくれ
星を破壊せずにその星をたった3〜4人だけで制圧しろって言われて
補給とかあんま当てもなく現地調達でやれって言われたら
戦闘力がいくらあっても辛くないか?
星を破壊せずにその星をたった3〜4人だけで制圧しろって言われて
補給とかあんま当てもなく現地調達でやれって言われたら
戦闘力がいくらあっても辛くないか?
60: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:19:40
>>50
たった一人でそれをしろって命じられたのが赤ん坊カカロットなんだ
たった一人でそれをしろって命じられたのが赤ん坊カカロットなんだ
70: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:23:20
>>60
下級戦士は雑魚星に送り込むって実は口減らしかもな
下級戦士は雑魚星に送り込むって実は口減らしかもな
72: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:24:15
>>70
まあ赤ん坊でも大猿になれば暴れまわるからある程度地ならしは出来るしね
まあ赤ん坊でも大猿になれば暴れまわるからある程度地ならしは出来るしね
90: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:29:17
悟空が来たときは強い戦士って亀仙人と鶴仙人と桃白白ぐらいしかいないんじゃないかな
だから戦闘力が500ぐらいの大猿でもイケそう
だから戦闘力が500ぐらいの大猿でもイケそう
29: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:09:32
ラディッツめ死におったかってナッパが呟いてた時点でほとんどあの星ボロボロだったじゃん
96: 名無しのあにまんch 2020/01/27(月) 00:30:58
大猿になれば弱くても1万前後で強ければ5万以上だし
買われてたのと危惧されてたのは大猿による部分って感じする
買われてたのと危惧されてたのは大猿による部分って感じする
17: 名無しのあにまんch 2020/01/26(日) 23:58:36
この段階で戦闘力18000で大猿になれる王子が苦戦する星なんてそれこそギニュー特選隊案件だよな…