【動画】 ゼルダの伝説botwでガーディアンと空中戦ができるバグ技が発見される
1: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:27:31
シュポーン
2: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:29:09
なんで…?
7: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:38:09
>>2
空中で弓を構えるとスローになって狙いやすくなるんだけど内部的には全体の速度を落としてるだけで時間がゆっくりになってるわけではないんだ
氷に押される力が変わらないのでスローから戻ると一気に加速する
空中で弓を構えるとスローになって狙いやすくなるんだけど内部的には全体の速度を落としてるだけで時間がゆっくりになってるわけではないんだ
氷に押される力が変わらないのでスローから戻ると一気に加速する
22: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:02:04
>>7
能力者バトルみたいだな
能力者バトルみたいだな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:29:24
結界師で見た
5: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:29:51
バイキンマンかお前は
8: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:42:44
BTBと同じ理屈なのこれ…?
9: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:43:04
ハヴォックは可能性の塊だな…
11: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:47:10
意図した仕様なの…?
15: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:52:35
>>11
違うと思う…
違うと思う…
12: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:49:56
クラフトワークかよ
13: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:50:30
スロー中にHavocぢからが溜まるのか…
14: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:51:31
どこいくねーん
16: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:53:45
20倍速で飛んでくらしいな
17: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:54:15
これを利用した移動法がウィンドボムだっけ
20: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 19:59:24
ビューティフルジョーの謎解き思い出した
23: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:03:38
タイムブースターだよね…
24: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:03:54
この加速のテクニック使いこなせると色々悪さ出来るよ
加速ついたのをロックしてさらに加速させて吹き飛ぶとか出来る
加速ついたのをロックしてさらに加速させて吹き飛ぶとか出来る
26: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:13:04
botwって戦闘だけならわりと単純でテクニック的な幅は少ないと思ったら未知の技術と技がガンガン出てきて怖い
27: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:15:16
BOTWはマジで骨の髄までしゃぶる勢いで世界中が色々試してるよね…
28: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:16:22
>>27
そういうところも時オカの再来だな…
そういうところも時オカの再来だな…
32: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:19:16
>>27
ゼルダにおもしろ物理演算乗っけたらこうもなろう
ゼルダにおもしろ物理演算乗っけたらこうもなろう
29: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:16:42
これはテクニックなのか?
31: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:19:07
>>29
厳密にこれではないけど同じ原理を利用した超高速移動はRTAでは必須スキルになってる
厳密にこれではないけど同じ原理を利用した超高速移動はRTAでは必須スキルになってる
30: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:17:17
バグ技もまた技
34: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:22:24
何故が安心感を覚えるハボォックみだ
35: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:23:20
アイスメーカーが可能性の塊すぎる
33: 名無しのあにまんch 2020/01/12(日) 20:20:47
よっぽど致命的な進行不能になるバグ以外の挙動は面白そうだから残したみたいなこと言ってたから
そりゃ皆変なことしだすよね…
そりゃ皆変なことしだすよね…
お前それビタロでもボムでもマグネット言ってるだろ