【喧嘩稼業】川口夢斗VS金隆山って事実上の最強決定戦だよね
2: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:48:46
ちょっとでもよい一撃が入ればそれで終わりの通常技を持つ二人
3: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:48:57
正直文さんの勝ち目見えなかった
8: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:51:50
>>3
基本大振りだから避けてからのレンゴクで一発よ
基本大振りだから避けてからのレンゴクで一発よ
17: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:54:16
>>8
川口はやたらテクニカルだし横綱は左鉤突きで煉獄が入るほどダメージいれられなさそう
川口はやたらテクニカルだし横綱は左鉤突きで煉獄が入るほどダメージいれられなさそう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:50:10
まともにこいつらの攻撃食らったら他の選手骨バキバキになるか死ぬと思う
5: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:50:44
横綱屍入れても50年くらい生きそう
7: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:51:43
なんでもアリなら一応付け入る隙はある
ルールの縛りが多かったら無理
ルールの縛りが多かったら無理
9: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:52:01
工藤石橋とあたりとのフィジカルどっちやばいんだろう
12: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:53:00
>>9
横綱と石橋は工藤に技術盛ったくらいの性能ある
横綱と石橋は工藤に技術盛ったくらいの性能ある
7: 名無しのあにまんch 2020/01/02(木) 13:33:27
史上最強で凄い人格者の横綱だったのに話の都合上死んで悲しい
13: 名無しのあにまんch 2020/01/02(木) 13:36:53
>>7
未だに周囲には死んだ事が漏れてないってのがミソなんだよな
未だに周囲には死んだ事が漏れてないってのがミソなんだよな
17: 名無しのあにまんch 2020/01/02(木) 13:44:13
川口くぅん…僕のお友達の横綱が帰って来ないのぉ
19: 名無しのあにまんch 2020/01/02(木) 13:44:59
>>17
既に死んでるんdeath
既に死んでるんdeath
25: 名無しのあにまんch 2020/01/02(木) 13:49:58
この二人が潰しあってくれて無職童貞はラッキーだったよね
26: 名無しのあにまんch 2020/01/02(木) 13:50:38
試合前の仕込みが出来ずにリングに立たれたら絶対無傷じゃ勝てんよねこいつら…
34: 名無しのあにまんch 2020/01/02(木) 14:01:57
夢斗はもうパパと仲良く幸せに余生過ごしてください・・・
37: 名無しのあにまんch 2020/01/02(木) 14:06:58
横綱は文字通り死んだが川口だって選手生命終わったくらいのケガだろ
39: 名無しのあにまんch 2020/01/02(木) 14:11:25
勝負自体はつっぱりで気絶したときに踏み潰せば終わってたが直前のこめかみへの肘が問題ないのがヤバい(夢斗が勝ったと確信するレベル)
11: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:52:32
鉄砲素首落としコンボも他に誰が耐えられるんだよ
13: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:53:11
ぱぱんがぱん
だーれが殺した金隆山
だーれが殺した金隆山
14: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:53:48
夢斗は試合形式なら全てが最高峰だと思う
15: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:53:59
このメンタルイケメン顔面ブサイクは火力高すぎてぞっとする
16: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:54:10
実は横綱がギリギリ生きてて二回戦に出て世間的にはどう見ても文さんが殺したことにならないかな…
18: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:54:18
夢斗失ったお父さんのその後どうなるんだろ
19: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:54:26
横綱の弱点である持久力もリング上からは逃げられないから意味がない
リング外だとそもそも戦ってもらえない
リング外だとそもそも戦ってもらえない
20: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:55:13
即死技持ちは漫画的に扱い辛すぎる
23: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:56:09
>>20
金剛と屍は…
金剛と屍は…
21: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:55:23
工藤は怪力自慢だけど身体能力総合すると上位陣の化け物と比較すると握力くらいしか見る所がなさそう
28: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:58:00
>>21
あいつは顔面グチャグチャになるまで打たれてもノーダメージな耐久力がおかしい
文字通り死ぬまで戦えるのはワンデイだと有利
あいつは顔面グチャグチャになるまで打たれてもノーダメージな耐久力がおかしい
文字通り死ぬまで戦えるのはワンデイだと有利
32: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:59:09
>>28
言われてみれば脳内麻薬云々なしの状況でも石橋並にイカレた打たれ強さしてたな…
言われてみれば脳内麻薬云々なしの状況でも石橋並にイカレた打たれ強さしてたな…
36: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:59:45
>>28
ただ表のフィジカル勢はマジで一撃で持ってくからタフネス意味ないレベルなんだよね
ただ表のフィジカル勢はマジで一撃で持ってくからタフネス意味ないレベルなんだよね
42: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:00:59
>>36
工藤だって首の骨折られたらどうしようもねえもんなあ…
工藤だって首の骨折られたらどうしようもねえもんなあ…
22: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:55:56
他の陽がなんかジットリしてるせいで
素直に陽vs陽って思えるのこの試合くらいなんだよな…
あと実現しそうな爽やかなの反町カブトくらいしか思いつかん
素直に陽vs陽って思えるのこの試合くらいなんだよな…
あと実現しそうな爽やかなの反町カブトくらいしか思いつかん
24: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:56:18
川口は火力あるくせにハイキック温存して削ってくるから嫌だ
25: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:56:22
川口は殺人キックがあったから金隆山に接戦したけど煉獄程度じゃ鉄砲か頭突きで粉砕される気しかしない
27: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:57:46
こいつらみた後だと喧嘩王の火力と耐久が低すぎて勝負になる気がしない
111: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:15:15
>>27
喧嘩王はお爺ちゃん相手に魅せる試合させられて結果火力不足になった話の都合の犠牲者だと思う
画像の試合はその点最強のバフがかかった対照的な試合
喧嘩王はお爺ちゃん相手に魅せる試合させられて結果火力不足になった話の都合の犠牲者だと思う
画像の試合はその点最強のバフがかかった対照的な試合
31: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:59:01
横綱も大概無茶な耐久してるよな
並みの出場者なら10回くらい死ぬダメージもらってただろ
並みの出場者なら10回くらい死ぬダメージもらってただろ
40: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:00:54
>>31
ローキック2発食らっても歩けてるのがまずおかしい
普通なら一発で折れる
ローキック2発食らっても歩けてるのがまずおかしい
普通なら一発で折れる
35: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:59:30
横綱にしがらみなかったら夢斗相手でも開幕ぶちかましからさらに追い打ちで瞬殺だから怖い
37: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 21:59:59
横綱は殺し合いならどぐちゃ!で終わってたからマジで強すぎる
38: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:00:32
横綱にリング上で抱き締めてやるってにじりよられたら漏らす
41: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:00:58
夢斗や横綱なら工藤が耐久するまでもなく生体の機能をぶっ壊してくるからな…
45: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:01:19
石橋や工藤は不死身ぶりは確かに有利なんだけど工藤は防御技術が低すぎるし石橋は貰いたがる癖があるしで
痛覚や耐久力関係ないところで腕千切ったり頭カチ割ってくるような相手には弱いだろうねえ
痛覚や耐久力関係ないところで腕千切ったり頭カチ割ってくるような相手には弱いだろうねえ
46: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:01:27
この2人だけ出る漫画間違えてませんか?
47: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:01:36
川口の蹴りが横綱戦のままなら芝原なんか蹴られたところ粉砕されるイメージがある
48: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:01:54
横綱ってこんなのどうやって倒すのってスペックしてるけど数少ない例外みたいなのといきなり当てられた…
50: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:02:17
他の選手見てると正直殺人鬼の場違い感がすげぇ
あそこまで卑怯な手段を使ったのにそれでもようやくシリウスと互角程度ってちょっとやばくねえかな
あそこまで卑怯な手段を使ったのにそれでもようやくシリウスと互角程度ってちょっとやばくねえかな
54: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:03:40
>>50
シリウス初っ端の煉獄と屍以外一発ももらってないから互角ですらないぞ
シリウス初っ端の煉獄と屍以外一発ももらってないから互角ですらないぞ
57: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:05:04
>>54
シリウスなんで死んだの…
シリウスなんで死んだの…
61: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:05:44
>>57
星になって生きてるんDEATH
星になって生きてるんDEATH
51: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:02:30
物理的に動かせなくなるレベルの破壊を一撃でかませばタフネスある連中は脆いだろうしね
58: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:05:19
工藤ってどうやっても絶対この二人に勝てないよね
ダメージないとか関係ないし
ダメージないとか関係ないし
66: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:06:57
>>58
骨粉砕されたら意味ないしな
骨粉砕されたら意味ないしな
59: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:05:23
お爺ちゃん含めてみんな体格いいんだろうけど
この二人に並ぶのあと石橋くらいしかいないよね
この二人に並ぶのあと石橋くらいしかいないよね
60: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:05:30
この二人に対抗できるのは策使う人間かなやっぱ…
そう考えると井端選手は何かやれる気がする
そう考えると井端選手は何かやれる気がする
63: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:06:19
横綱の鉄砲は川口を宙に浮かせる
川口の蹴りは横綱の太腿を一撃で紫色に変える
こいつら人類の戦いしろ
川口の蹴りは横綱の太腿を一撃で紫色に変える
こいつら人類の戦いしろ
68: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:08:07
横綱はセコンドが無能すぎる
80: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:10:18
>>68
まあ相撲取りはそういうの慣れてないし…
まあ相撲取りはそういうの慣れてないし…
70: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:08:26
関の評価コロコロ変わりすぎ問題
78: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:09:52
>>70
単純スペック的には一貫して最上位扱いされてない?
陰側の策が通じるかどうかがわからないだけで
単純スペック的には一貫して最上位扱いされてない?
陰側の策が通じるかどうかがわからないだけで
72: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:08:48
横綱の鉄砲は人間が完全に空飛んでるしヘビー級とかのレベルじゃない
77: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:09:49
川口は蹴り食らった時点で並の選手なら死が見えるし
79: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:10:03
この試合ぐらいか盤外戦術ないの
84: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:11:13
>>79
川口側は普通の感覚ならけっこうダーティな誘導を使ってもいる
川口側は普通の感覚ならけっこうダーティな誘導を使ってもいる
86: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:11:23
お爺ちゃん川口の蹴り受けたらガードした瞬間死んじゃうんじゃない?
132: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:17:50
>>86
それじゃ上杉の蹴りは全然パワー不足だったみたいじゃないですか…
確かに打撃技術でおじいちゃんに負けかけてたから過小評価したくなるけど
それじゃ上杉の蹴りは全然パワー不足だったみたいじゃないですか…
確かに打撃技術でおじいちゃんに負けかけてたから過小評価したくなるけど
89: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:11:49
今のところこの試合がベストバウトだわ
95: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:13:03
仮に石橋が生きていたらこのどちらかと戦わされていただろうな
128: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:17:28
体重差やフィジカル覆せるとなったらやっぱ忍者なんだよなぁ
131: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:17:49
梶原は帰国後のタンタンとのやりとりも好き
武術だけじゃないよね
武術だけじゃないよね
134: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:18:11
なんならフィジカル良くても屍されたら死ぬからな…
梶原マジでヤバい
梶原マジでヤバい
157: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:21:17
金剛って横綱に効くんかな?
168: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:22:53
>>157
グリズリーに蹴り金剛入るから横綱といえど入るんじゃない?
グリズリーに蹴り金剛入るから横綱といえど入るんじゃない?
177: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:24:23
文さんはつまり横綱相手なら金剛入れりゃ良いって考えてたのか
180: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:25:09
>>177
心臓まで衝撃届くとは思えない
心臓まで衝撃届くとは思えない
206: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:29:03
単行本だと小学生の子が二代目金隆山を目指して奮起しているのがすごくいいんだ
でも多分だがあれクラスになるのは無理だと思う
でも多分だがあれクラスになるのは無理だと思う
216: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:30:31
>>206
あの体質と体格は奇跡だから絶対に無理だろう
でも本人も言ってる通り大法螺って言った上での決意だから
あの体質と体格は奇跡だから絶対に無理だろう
でも本人も言ってる通り大法螺って言った上での決意だから
248: 名無しのあにまんch 2020/01/01(水) 22:38:11
横綱も川口も大好きなキャラだったから一回戦で共倒れになるのがすごく残念だ
相撲のあの子供の方はあまり才能なさそうだけど。