【ハンターハンター】ウボォーギンって序盤にでたキャラだけど強すぎない?
2: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:32:12


3: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:32:43
ちゃんとした師匠がいれば本当に到達しそう
4: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:34:21
絶状態で念込めたパンチにそこそこ抵抗できてるのが頭おかしい
|
|
53: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:01:04
念なしで念攻撃受けると常人ならギドやリールベルトみたいに欠損レベルの大怪我をするのに絶で念パンチに抵抗出来るのは異常
6: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:35:09
能力らしい能力がない…
でも強い…
でも強い…
52: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:01:03
単に強くなりたいならやっぱ強化系が一番いいよな…
9: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:36:16
自己強化極めたらそりゃ強い
7: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:35:58
ちゃんと凝指導してあげなよ団長
14: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:38:35
>>7
こいつみたいな素の強化系が目にオーラ割いたら戦闘力激減じゃね
そっちのデメリットある凝なんだから
こいつみたいな素の強化系が目にオーラ割いたら戦闘力激減じゃね
そっちのデメリットある凝なんだから
16: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:39:32
>>14
そんなデメリットでかかったっけ凝
そんなデメリットでかかったっけ凝
21: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:41:35
>>16
オーラをある程度集めないと凝にならないので必要時にだけ行う
少ないオーラ集めるだけでいいなら皆常にやれよってなる矛盾
その必要時の判断が主観でしかないから隠の出し得感がヤバい
オーラをある程度集めないと凝にならないので必要時にだけ行う
少ないオーラ集めるだけでいいなら皆常にやれよってなる矛盾
その必要時の判断が主観でしかないから隠の出し得感がヤバい
12: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:37:30
凝を怠る辺り無能力者に無双してただけかもしれない
15: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:38:49
>>12
巻き付くだけで強制絶なんてクソ能力がゴロゴロしてる方がおかしいだろ
巻き付くだけで強制絶なんてクソ能力がゴロゴロしてる方がおかしいだろ
26: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:46:22
団長が凝しろって指示するシーンあるししょっちゅうはやらんのだろうな
95: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:13:40
凝を怠るぐらい完全に舐めてたとか…
100: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:14:57
ウボォーもなかなか強い相手ばかりじゃないのでエンジンのかけかた忘れてるところはある
100%出せるなら最初から出さない理由ないし
100%出せるなら最初から出さない理由ないし
108: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:19:52
だから具現化でもなんでも俺の敵じゃねえ!!!!!ってのが1人の場合で
足手纏いいたらコイツ死ぬから凝すっか…ってのがウヴォーなんだろ
だから足手まといとペアのほうが強い
足手纏いいたらコイツ死ぬから凝すっか…ってのがウヴォーなんだろ
だから足手まといとペアのほうが強い
5: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:35:04
戦車を粉々にするレベルのバズーカ砲を片手で防ぐレベル
8: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:36:15
>>5
コイツのせいで蟻の師団長の念弾が装甲車抜けないシーンでうn?ってなった
コイツのせいで蟻の師団長の念弾が装甲車抜けないシーンでうn?ってなった
43: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:57:27
拳銃の強さが再確認されてコイツが本当にバケモノだったとわかるの良いよね
73: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:06:56
なんか最近昔の敵キャラ再評価されてるよね
ウヴォーギンしかりゲンスルーしかり
ウヴォーギンしかりゲンスルーしかり
10: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:36:18
能力者のフィジカルがデフレ化した結果
とんでもないやつだと再評価された人
とんでもないやつだと再評価された人
81: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:09:56
蟻編でインフレしすぎ!ってなってもウヴォーさんだけはヤバくねって評価だったからな…
18: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:39:57
元々念能力者から見てもなんだアイツ…って評価だったので標準的なハンターの実力の描写が異常に遅かっただけな気もする
78: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:08:37
ウヴォー再評価はもう最近じゃないレベルで前からだよ!
11: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:36:59
そして同時に陰獣も上がる
45: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:58:05
陰獣も一応あの世界じゃトップクラスだろうしなあ…
60: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:55:38
何がひどいって蜘蛛は生まれからしてあれほぼ全員師匠無しの我流だよね
5: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:18:47
独学でアレならビスケみたいな師匠いたらもっととんでもない事になってたんだろうな
7: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:19:24
旅団員腕相撲ランキング1位だし
旅団最大戦力だし
RPG直撃がさすがにちょっといてえなで済む頑丈さだからな
旅団最大戦力だし
RPG直撃がさすがにちょっといてえなで済む頑丈さだからな
14: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:24:17
腕相撲ランクは強化系がワンツーフィニッシュで次いで変化系と放出系が上位占めてるから
強化系に近い方が体鍛えてるんやな…(下のほうにいるノブナガ除く)
強化系に近い方が体鍛えてるんやな…(下のほうにいるノブナガ除く)
11: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:22:25
絶状態でようやく念こもった打撃が防御力を上回るってのが地味にヤバい
念ガードない生体には滅茶苦茶効くって設定あるはずなのに
念ガードない生体には滅茶苦茶効くって設定あるはずなのに
46: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:39:33
絶にして緋の目クラピカがオーラ込めて殴ってやや勝ってるとか
ちょっと固すぎるよウボーさん
ちょっと固すぎるよウボーさん
198: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 06:44:12
純粋なパワーならウボォーの方が上だろうけどウボォーが勝てるイメージが一切無い
99: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 04:13:14
制約による能力の上がり幅すごいな…
21: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:28:36
エンペラータイム中とは言え
ウヴォーさんのパンチ耐えたやつが何を…
ウヴォーさんのパンチ耐えたやつが何を…
195: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 06:42:01
念なしならウボォーよりビスケの方がパワーありそうだけど
念ありだとどのくらいの差になったんだろう
念ありだとどのくらいの差になったんだろう
8: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:19:48
戦闘向きじゃないメンバーでもキメラアントの雑魚より強いんだから
そりゃウヴォさんは強いよ
そりゃウヴォさんは強いよ
13: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:24:06
>>8
戦闘向きじゃないメンバー蟻と戦ってなくね
戦闘向きじゃないメンバー蟻と戦ってなくね
17: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:27:27
>>13
シズクが戦ってたけど
能力で勝ったけど戦闘では押されてた気がするな
シズクが戦ってたけど
能力で勝ったけど戦闘では押されてた気がするな
3: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:17:17
ウボォーさんは比較対象が護衛軍クラスになる時点で頭おかしい
197: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 06:44:06
インフレしきったのを銃弾換算で1度リセットするのは凄く上手いなあって思ったシーン
4: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:18:05
言ってるクラピカ自身はそもそも念の知識もいまいちだから即他の人もそうだとはならないけど
ウボォーさんはすごい
ウボォーさんはすごい
147: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 04:37:37
ウヴォーさんが凄いっていうかこの場面でいきなりデフレしすぎなんだよな
蟻編でキルアとかモラウさんが
兵士の持ってたマシンガンとかを超余裕で捌いてた後にこんな事言われても…
蟻編でキルアとかモラウさんが
兵士の持ってたマシンガンとかを超余裕で捌いてた後にこんな事言われても…
153: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 04:41:42
>>147
捌くだけなら初期にクラピカがやってるだろ
捌くだけなら初期にクラピカがやってるだろ
185: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 06:18:52
ゾルディック家みたいに念抜きでも身体能力高いのもいるし念で銃弾防げるかも個人差だと思う
42: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:36:28
ウボォがまともに戦って負けるわけがないからな
卑怯な手を使ったに違いない
卑怯な手を使ったに違いない
44: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:37:59
>>42
即回復と強制絶くらいしかしてないじゃん…
即回復と強制絶くらいしかしてないじゃん…
176: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 05:09:03
>>44
卑怯過ぎる…
卑怯過ぎる…
202: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 06:50:21
ウボォーさんは耐久力だけなら上位クラスだし
それがやられてノブが汚い手を使われたんだ!と主張するのもやむなしだな
それがやられてノブが汚い手を使われたんだ!と主張するのもやむなしだな
204: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 06:57:42
>>202
ノブナガのウヴォーへの信頼と仲間を想う気持ちを同時に表したいいセリフだと思いますよ俺は
ノブナガのウヴォーへの信頼と仲間を想う気持ちを同時に表したいいセリフだと思いますよ俺は
49: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:40:45
実際それ言ったのノブナガさんだしな
63: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:56:15
ウボーさん旅団のムードメーカーっぽい感じだし居なくなったのは痛いよな団の半分以上はコミュ障だろうし
68: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 04:00:20
陰気だったりカッとしやすかったり不思議ちゃんだったり
シャルは割と冷静かつ朗らかなタイプだけどムードメーカーじゃないし
ウボォーはそこらへん周りを巻き込む雰囲気ときっぷの良さがあるから
シャルと同じ様に能力傾向自体はよくある奴でも人間的に無くてはならない存在だった
シャルは割と冷静かつ朗らかなタイプだけどムードメーカーじゃないし
ウボォーはそこらへん周りを巻き込む雰囲気ときっぷの良さがあるから
シャルと同じ様に能力傾向自体はよくある奴でも人間的に無くてはならない存在だった
65: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:58:03
ウボォーギンってリトルフラワー一斉爆破にも耐えれるのかな
67: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:59:32
>>65
余裕じゃねぇかな…
余裕じゃねぇかな…
75: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 04:01:40
ウボォー戦はアニメ良かったな
210: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 07:18:17
ガス吸わされて筋弛緩状態でも纏だけで刀折ったんだっけウボォーさん
136: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 04:31:35
ウボォーさんと言いフィンクスと言い
強化系の蜘蛛は何でこう加減を知らない感じになるの
強化系の蜘蛛は何でこう加減を知らない感じになるの
206: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 07:02:20
ウボォーは強化系極めてるからな
9: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 16:50:18
物理が最強クラスだけどそれ以外はそこまでじゃないはず
18: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 16:54:30
ゴンさんと同じぐらいかな?
14: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 16:52:15
暗黒大陸をわたって行けそう
16: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 16:53:13
団長も操作系と具現化系がウヴォーはやばいと言ってたしな
43: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:02:41
>>16
それ誰でもやばくない?
それ誰でもやばくない?
51: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:05:10
>>43
不意打ちで毒通されたり凝を怠って捕まるあたり自分の防御力過信し過ぎて隙だらけなのがダメなんだと思うよ
不意打ちで毒通されたり凝を怠って捕まるあたり自分の防御力過信し過ぎて隙だらけなのがダメなんだと思うよ
20: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 16:56:17
根無し草の盗賊なのに強すぎる
目標があるからパンチの練習は欠かさずしてそう
目標があるからパンチの練習は欠かさずしてそう
22: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 16:56:30
病犬が麻痺毒じゃなくて即死毒使ってたらワンパンで死んでたって作中で言われた通りだしなぁ
ミミズにはパワー負けしてるし
ミミズにはパワー負けしてるし
29: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 16:58:54
>>22
そうはいっても一人対複数でしょ
毒に弱いのは事実だけどタイマンならまあ勝つだろ
そうはいっても一人対複数でしょ
毒に弱いのは事実だけどタイマンならまあ勝つだろ
19: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 16:55:07
念能力の防御が強ければ良かったのにね
36: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:01:03
ライフルは全く効かないのではなく痛がってるのが強さの描き方としていい塩梅だと思う
47: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:04:00
バズーカ砲は痛い
54: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:05:47
>>47
それでもパッと見外傷はないから速いボールキャッチしてヒリヒリするとかそんな感じなんだろうな
それでもパッと見外傷はないから速いボールキャッチしてヒリヒリするとかそんな感じなんだろうな
56: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:06:03
>>47
戦車と戦ってひっくり返し
戦闘機と戦って蹴り落として欲しいよね
戦車と戦ってひっくり返し
戦闘機と戦って蹴り落として欲しいよね
95: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:17:02
師団長のザリガニは装甲車を破壊できない
ウヴォーは戦車を破壊できるバズーカくらって痛いで済む
ウヴォーは戦車を破壊できるバズーカくらって痛いで済む
52: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:05:33
味方の切り札が核兵器と武器が普通に強い世界観でロケットランチャー耐えたのは頭おかしい
普通この手の能力者ものに出てくる武器=ば、馬鹿な?!の噛ませ要員だけどそうではないから
普通この手の能力者ものに出てくる武器=ば、馬鹿な?!の噛ませ要員だけどそうではないから
61: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:07:34
バズーカ砲でこれならゲンスルーの爆弾も軽く防御出来るか
69: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:08:37
>>61
これできちゃいそうだから怖い
リトルフラワーは間違いなく効果ないだろうし
これできちゃいそうだから怖い
リトルフラワーは間違いなく効果ないだろうし
91: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:14:20
>>61
カウントダウンは体の内部から爆発するからどうだろう
リトルフラワーはあの時点のゴンで防御できたからまずきかないだろうが
カウントダウンは体の内部から爆発するからどうだろう
リトルフラワーはあの時点のゴンで防御できたからまずきかないだろうが
99: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:18:46
>>91
外が丈夫なら中も丈夫だよ
外が丈夫なら中も丈夫だよ
302: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:22:15
>>91
他人がなれなれしく触ったらハエ叩くみたいに殺されそう
他人がなれなれしく触ったらハエ叩くみたいに殺されそう
81: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:11:16
フィンクスとウヴォーってどっちが強いんだ…?
84: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:12:16
>>81
ウボォーさんだろう
ウボォーさんだろう
96: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:17:58
>>81
ウボォーのほうがスペックは高そうだけど
あいつ一人にしとくとどこかで足元すくわれて負けそうで
ウボォーのほうがスペックは高そうだけど
あいつ一人にしとくとどこかで足元すくわれて負けそうで
110: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:26:09
>>81
単純腕力なら腕相撲勝負反映でウヴォー>フィンクス強さは解らんけど今のところリッパーサイクロンは上げ幅はあっても使いにくそうというイメージ強いなぁ
単純腕力なら腕相撲勝負反映でウヴォー>フィンクス強さは解らんけど今のところリッパーサイクロンは上げ幅はあっても使いにくそうというイメージ強いなぁ
138: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:41:17
ウヴォーなら蟲相手でも無双してたと思う
150: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:45:43
ウボォー当時の時点でこれなので生きてちゃんと鍛え続けてたらガチで戦闘トップランカーキャラだな
155: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:47:09
>>150
でも操作や具現化に負ける可能性有るから
もともと性格上長生きは出来なさそう
でも操作や具現化に負ける可能性有るから
もともと性格上長生きは出来なさそう
356: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 20:12:36
陰獣ってカマセっぽかったけど
今見ると裏社会のトップ層なだけは有るなって……
今見ると裏社会のトップ層なだけは有るなって……
249: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 18:50:46
陰獣もウボーもお互い舐めプしてたけどどっちかが本気出してれば勝負決まってたしな
171: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:51:14
死んだのも漫画的に見ると念能力は力だけの世界じゃないって示すための展開だったろうに
結局フィジカル最強説がささやかれることに
結局フィジカル最強説がささやかれることに
177: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:53:44
>>171
フィジカル最強でも頭悪いとダメってのはわりと共通認識だと思うが
フィジカル最強でも頭悪いとダメってのはわりと共通認識だと思うが
210: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 18:34:19
ウボォーならボマーのカウントダウン平気なのかな
リトルフラワーも
リトルフラワーも
212: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 18:35:28
>>210
余裕で耐える
余裕で耐える
215: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 18:37:03
>>210
リトルフラワーは余裕だろうけど
カウントダウンは内部からの爆発だし威力もリトルフラワーの10倍みたいだから怪しいかな…
リトルフラワーは余裕だろうけど
カウントダウンは内部からの爆発だし威力もリトルフラワーの10倍みたいだから怪しいかな…
246: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 18:49:44
>>215
とりついてるところに堅とかやって痛って〜ですみそう
とりついてるところに堅とかやって痛って〜ですみそう
225: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 18:42:24
お前の念でガードできるレベルじゃないというセリフから
ウボーならガードできる可能性が見える
ウボーならガードできる可能性が見える
243: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 18:48:07
強化系を極めたウボーさんにダメージ通せるってことは人間は全員殺せるということ
256: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 18:54:34
ウボォーにカウントダウンて、先ず何個も爆弾設置しなきゃだから
何度もボマーに気をつけろなんて触りまくるの無理だろ
何度もボマーに気をつけろなんて触りまくるの無理だろ
263: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:00:22
>>256
爆発したところで戦車もオシャカバズーカをはるかに上回る威力ないと無傷だしな
なんなんだあいつ
爆発したところで戦車もオシャカバズーカをはるかに上回る威力ないと無傷だしな
なんなんだあいつ
266: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:01:39
実は人類の頂上決戦だった淫獣ウボー戦
268: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:03:40
>>266
あんなんでも雇い主裏の世界のトップだしな
あんなんでも雇い主裏の世界のトップだしな
304: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:24:35
ウヴォークラピカ戦が実はあの世界でもかなり上位の戦闘だったのか
306: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:26:43
>>304
ブラックリストハンターのブシドラがあの程度だからね
実は初期からとんでもない戦いだった
ブラックリストハンターのブシドラがあの程度だからね
実は初期からとんでもない戦いだった
270: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:04:03
まぁ比べるならゲンスルーよりレイザーかな…
280: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:09:42
戦車破壊できるのはおそらく作中に何人もいない
297: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:19:17
ひょっとしたらヤマイヌとかヤマアラシさんも超強かった?
300: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:21:40
>>297
はい
ウヴォーのガードぶち抜いてるので
はい
ウヴォーのガードぶち抜いてるので
301: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:21:58
>>297
バズーカを防ぐ念の防御を簡単に貫く毛や牙を持ってるからねえ
バズーカを防ぐ念の防御を簡単に貫く毛や牙を持ってるからねえ
299: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:20:44
ビッグバンインパクトがやばいのはそれがただのパンチなこと
383: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 20:29:00
>>382
素で硬すぎる
ほんとに人間か?
素で硬すぎる
ほんとに人間か?
386: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 20:30:29
ややしか上回ってないの…なんなのウヴォー…
385: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 20:29:42
キメラアント並に丈夫過ぎる
やっぱ人としておかしいわ
やっぱ人としておかしいわ
159: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:48:36
不意打ちのライフルも無傷だったんだよなぁ
154: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 17:46:58
強化系でいいじゃん
てのが作中で真っ先に言われてるのが面白い
てのが作中で真っ先に言われてるのが面白い
315: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 19:30:52
強化系能力者の中でなら最強では
4: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 16:48:04
強化系最強だからな
28: 名無しのあにまんch 2018/02/02(金) 03:30:06
ウヴォーさんは典型的な脳筋としてやられちゃったけどよく見ると性能がおかしいのだ
24: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:42:53
この話だけでも単独なら陰獣相手に死んでるので旅団の手厚いサポートが常にあったと考えられる
28: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:46:47
何だかんだ旅団もこの頃はちゃんと戦闘中に仲間のバックアップ体制とってた
33: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:49:37
基本出来ててもその辺の相手ならウヴォ―さんが勝ちそうだし…
あんだけ強敵っぽかったボマーのリトルフラワーも通らないよね多分…
あんだけ強敵っぽかったボマーのリトルフラワーも通らないよね多分…
34: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:50:27
>>33
ゴンのオーラで程度防げる程度の威力だからね
ゴンのオーラで程度防げる程度の威力だからね
38: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:53:33
つっても硬でもないし凝くらいならちょっと集中して見るくらいの手間じゃね
39: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:55:55
>>38
近接では使いようなくねほかが薄くなるし
近接では使いようなくねほかが薄くなるし
55: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:01:24
>>39
ハメ殺されればオーラ関係ないし凝を使おうと総オーラ量多ければ問題ない!
ハメ殺されればオーラ関係ないし凝を使おうと総オーラ量多ければ問題ない!
50: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:00:09
>>38
相手が隠してきたら相手がそれっぽいポーズとるたびに
凝しなきゃいけないのでちょっと見るだけで終わらなくなると思う
相手の凝が切れた後隠再開するなりフェイントするだけにとどめて
オーラの移動を誘導したり隠側が主導権握りすぎてる感が
相手が隠してきたら相手がそれっぽいポーズとるたびに
凝しなきゃいけないのでちょっと見るだけで終わらなくなると思う
相手の凝が切れた後隠再開するなりフェイントするだけにとどめて
オーラの移動を誘導したり隠側が主導権握りすぎてる感が
41: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:56:30
ゴンキルも目を凝らすくらいの感覚で凝できるようにビスケに叩き込まれたから
余計そのくらいもできなかったのかってなる
余計そのくらいもできなかったのかってなる
44: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:57:45
>>41
円みたいに得意不得意があるのかもしれない
円みたいに得意不得意があるのかもしれない
51: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:00:57
こいつは突っ込むだけで手札伏せてるに等しいから強い
57: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:02:04
>>51
フランクリンの指とかもだけど性格ってある意味最大の制約みたいに働くよね
バカゴリラだから強いみたいな
フランクリンの指とかもだけど性格ってある意味最大の制約みたいに働くよね
バカゴリラだから強いみたいな
37: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:52:37
強化系に下手な技はいらないの体現者
63: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:03:18
基本一人でなんでもこなさないといけないハンターは
全てが必須技能になるけど
こいつら自分の不得意なことは他のメンバーがやりゃいいやのメンタルだから
全てが必須技能になるけど
こいつら自分の不得意なことは他のメンバーがやりゃいいやのメンタルだから
65: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:03:21
クラピカの鎖は制約ブーストも込みで意味不明な程強いから
実物の鎖と思わされてるって前提も含めて凝に回す余裕がなかったんじゃないかと思っている
捕まったら一発で詰みだし避ける方に気を回すでしょって
実物の鎖と思わされてるって前提も含めて凝に回す余裕がなかったんじゃないかと思っている
捕まったら一発で詰みだし避ける方に気を回すでしょって
69: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:04:41
強化系専門故に功防力を目に集めるのは一番デメリットしんどいポジションに思う
72: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:06:44
こいつに強かったって言われるクルタ人の連中はなんなんだろう…
74: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:07:21
>>72
絡め手特化なのかもしれない
薄汚いクルタ人の血が流れてそう
絡め手特化なのかもしれない
薄汚いクルタ人の血が流れてそう
80: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:09:19
てか凝が総量の10%使うくらいのリスク技でも師匠連中は常に使っとけって教えるでしょ
82: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:10:10
>>80
師匠なんていなかったんだろう
流星街の人は自爆特攻とかする人だし
師匠なんていなかったんだろう
流星街の人は自爆特攻とかする人だし
92: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:13:10
>>80
オーラのスムーズな移動は高難易度の技術だしオーラは念使いには隠使わないと見られるので
常にやってると使ってんのバレバレになるのも大きなリスクだぞ
オーラのスムーズな移動は高難易度の技術だしオーラは念使いには隠使わないと見られるので
常にやってると使ってんのバレバレになるのも大きなリスクだぞ
102: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:17:34
>>80
10%程度でいいなら凝は常にしておくのがハンターになるよ
凝である以上リトルフラワーがやった30%くらいは最低でも
集めないと意味ないのでは
ある程度集めざるをえないからこそ必要時だけ行うんだし
10%程度でいいなら凝は常にしておくのがハンターになるよ
凝である以上リトルフラワーがやった30%くらいは最低でも
集めないと意味ないのでは
ある程度集めざるをえないからこそ必要時だけ行うんだし
90: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:12:53
弱肉強食を煮詰めたような流星街から出てきたと思えばまあ
83: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:11:22
短気ではあるけどとっさに機転きかせて陰獣処理するあたり頭は悪くないんだよな
87: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:12:35
>>83
頭の善し悪しというか機転の利かない念能力者はすぐ死ぬからなこの世界
頭の善し悪しというか機転の利かない念能力者はすぐ死ぬからなこの世界
98: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:14:22
クラピカ戦で「全開だ!」のとこで作中初めて錬を見せたようなので
逆に言うと陰獣戦はただの纏でもあの強さだったということに
逆に言うと陰獣戦はただの纏でもあの強さだったということに
101: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:16:02
>>98
それで戦車より硬いんだから困る
全開ならどこに凝しても防御力これ以上だろ
それで戦車より硬いんだから困る
全開ならどこに凝しても防御力これ以上だろ
111: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:20:59
ヒル出すためにガブガブビール飲んでたし酔って判断が遅い場面はあったかもね
93: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:13:19
蟻編でもウヴォーならネフェルピトーくらいなら倒せると思う
106: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:18:52
これ制約付けたらユピーの爆発程度の威力は軽いよな…
107: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 12:19:22
1人で強化系の強みと弱みを読者に教えてくれた人
31: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:48:17
ウヴォーの身体能力が高すぎてちょっとの強化系でもめちゃくちゃな火力になったんだよ
19: 名無しのあにまんch 2019/12/14(土) 11:40:52
カウンターやハメ能力も多いからシンプルな強化系はこのくらい脅威があってもいい