【ドラゴンボール】サイヤ人編の戦闘シーンって構図ヤバすぎない?

  • 137
24: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:09:19
かっけーな
26: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:10:22
鳥山明の構図の凄さに頭が上がらない
コピーはその辺を真似できてない
空中の色んなとこからカメラで撮ってるみたいなカメラワークだなほんと
18: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:06:57
ラディッツ戦の二人がかりや
ベジータ戦の体力を減らせば格上も追い込めるってバトルが好きだったな
だからこそ悟空の界王拳かめはめ波やクリリン達の攻防が際立った
それ以降はもう弱い奴は命を投げ出しても相手は無傷とか
2: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 10:29:37
悟空クリリン悟飯ヤジロベーの総力戦でようやく勝てたベジータ戦
3: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 10:33:02
追い返したが正解だな
27: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:11:40
ナッパ戦でも俺は小2とかだったな
思えばとてつもなく古い漫画だぞドラゴンボールって
未だ少年漫画の看板だから麻痺するけど
28: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:12:18
29: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:13:55
高速で動いてる構図を書くのが天才かと思うよね鳥山先生
しかもこれパソコンなんてまだ全然ない頃だもんな
30: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:14:03
この間35周年を迎えた漫画だからな
31: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:16:39
改めてみても躍動感がスゴい
32: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:16:48
激しく素早く動く様子を描こうとすれば
線が増えて見にくくなるもの
早さ、重さ、見やすさを全てクリアできる漫画家ってホント稀
109: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:55:08
>>32
本人は面倒臭いからという理由からだけどトーン無しなのに悪い意味で画面が白く感じられないのほんと凄いと思う
33: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:17:04
普通は面倒な構図は書きたがらない&書けない
だから上半身の絵ばかりや似たような構図になる
34: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:17:55
この辺好き
37: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:20:59
鳥山が一番丁寧に作画してた頃だな
1ページ1ページが丁寧で文句のつけようが無い
38: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:22:05
鳥山明明はピッコロ編からもうずっと嫌々じゃないっけ?
追い詰められて書いてるからこんな異常なクオリティになる
北斗の拳も作者が覚えてない書くのが嫌だったと言ってるあたりが読者には人気だったり
極限まで追い詰めるといい作品ができるのかも
後期の幽遊白書とかも
70: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:35:42
267: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 15:06:33
>>70
ここはアニメでもかっこよかったなー
74: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:36:31
絵なのにまるでアニメのような動きが頭に入ってくる
79: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:39:00
ほんと惚れ惚れするぐらい絵が上手い
というか躍動感すごい
81: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:40:08
銭湯メインになってからアラレちゃんカクカクした線に変えてるってインタビューで言ってたな
今でもアラレちゃんみたいな丸い線でも書けますよとかも
86: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:42:29
井上雄彦との対談でドラゴンボール描いてた時
ほとんどアシスタント使ってないっていってたな
超人かよ
95: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:46:51
>>86
諸星大二郎と一緒で
どこ手伝えば良いのか分からなくて
ベタしか出来ないだけでしょ
97: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:47:44
>>95
背景も独特すぎて普通のアシじゃ描けないと聞いたことがある
194: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 12:56:05
>>97
岩ひとつとっても、鳥山感バリバリあるもんな…
人工物(建物とか乗り物とか武器とか)すら定規使ってなくて
手描きのゆらぎがあるから
絵でアシスタントが関与できる部分なんてほぼ無さそう
106: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:53:05
>>86
基本下書きから描くっていうのも凄い
でも確か基本15ぺージ連載なんだよね
それでもしょっちゅう2色カラーや巻頭カラー書いていたから労力ハンパ無いけど
112: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 11:56:54
ベジータで死力尽くすのもよかったけどやっぱナッパの絶望的よ
いきなり天さんの腕ふっ飛ばす衝撃
215: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 13:49:31
この回をジャンプで読んだ時はとにかくとんでもなく衝撃を受けたよ
当時中学生だったけど静から動への動きやら色彩やら鳥肌立ちまくり
特にベジータの原作カラー初お目見えでアニメのへっぽこ彩色を見たあとだったから滅茶苦茶感動した
ど素人の自分でも鳥山明の天才差加減が理解させられたよ
217: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 13:53:05
>>215
漫画の画力とテクニックは著しく向上しているのに
このレベルの漫画力を持つ漫画家がほぼいないって凄いな、30年前の漫画なのに
220: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 13:55:46
>>217
しょっちゅうトレパク騒動が起きるのを見るに本当に画力の水準上がってるのかなって思う
222: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 13:57:46
>>220
上がってるのはソフトの力であって構図そのものは実力で身につけるしかないので
223: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 13:58:53
>>217
極端な話今の鳥山先生に同じ物が描けるかっつったら描けないだろうと思うのである意味オーパーツ
224: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 13:59:33
今のトップクラスの画力の漫画家と原哲夫とか北条司とか
比べて上かって言われると別に変わらんからな
あの時代で漫画の技法はカンストしてたんじゃないか
あとは個人差とデジタルの恩恵で下手でもごまかせる…
231: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 14:20:03
構図とデッサンと視線誘導では他に並び立つ作品が無いほど完成度高いからな
こんなのが週刊連載されていたジャンプはそりゃ少年誌の覇者やでぇ

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ドラゴンボール

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:32:02 ID:g0NjMwMjQ
フリーレンの戦闘もこんな描写があれば
0
24. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:45:31 ID:E0MTY1NTI
>>1
まず同じ雑誌のワンピース挙げろよ
フリーレンは何やってるか分かるがワンピースに関しては最早壊滅的
ワンピースは描き続けると漫画が上手くなって下手になっていくのがよく分かる最適の教材
0
32. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:52:46 ID:IwNTQxMDI
>>24
一コマ一コマがイラストの連続でコマのつながりに躍動感が無いとは思う
ただ大事なのは漫画として読んで面白いか、人気が出るかどうかなので作画の質や傾向を議論する事にいかほどの意味と価値があるかは知らん
0
41. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:00:01 ID:I4NjQzOTI
>>24
刃牙は漫画も読者の頭も壊滅的だけどな
0
59. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:27:54 ID:g0OTY4Mjg
>>41
刃牙はギャグ漫画だろう?
0
48. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:10:18 ID:U0ODg4Mjk
>>24
ワンピも初期の頃の戦闘は俺は好きだけどね
今は技名叫んで決めポーズでドン!して後ろに敵吹っ飛んでてう~ん…だけど
0
93. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:09:34 ID:AwOTk4NzE
>>48
vsキャプテンクロとかサンジvsギンとか
シンプルな線画なのに躍動感がすごいよ
動きはダイナミック、攻防の過程は丁寧
0
51. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:15:38 ID:gwMzQxMzk
>>24カイドウとの決着とドラゴンボールのこの記事比べると確かに今何やってるかの分かりやすさや臨場感に圧倒的な差はあると思う
しかもワンピースは序盤の頃の方が分かりやすくて読みやすかったっていうのもよくわかる
まあでもストーリーの作り込みだと圧倒的にワンピースが上だろうから得意分野の違いではある
どっちも少年漫画の第一人者の肩書きには恥じない実力があると思う
0
99. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:44:16 ID:QyMDc1NzQ
>>24
鳥山明の構図を称賛する記事だと思って開いたら、ワンピースがこき下ろされていた。
何を言っているのかわからねーと思うがワンピファンの俺は悲しみで頭がどうにかなりそうだったぜ…
0
102. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:57:26 ID:c3NTgzMTc
>>24
そもそもワンピはバトルよりストーリーで売ってて、実際そこがウケてるからな
戦闘描写はおまけ
0
110. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 17:44:46 ID:YwNTA5NDM
>>24
ドラゴンボールもワンピースもどっちも好きだからワンピースを下げてドラゴンボールを上げるのは悲しい
0
121. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 23:04:12 ID:Y4NjQ0NDM
>>24
久々に伝統芸を見た
「ドラゴンボールは上手いのセットでワンピは下手」
ここ数年は消え失せてたけど、いくつかの特定のまとめサイトはこれを10年以上続けてたからな
しかも毎回同じ画像で切り口変えることも無く、全く同じ話題のスレに同じ流れのレスがついてるものを記事にし続けててあの時代は狂気だった
0
127. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 05:03:47 ID:YyNTI4OTY
>>24
ワンピースはなんつーか…
トーン使い始めてから画力上がったけどシーンの迫力落ちた気がする。
0
134. 名無しのあにまんch 2022年05月27日 23:59:58 ID:EzMDA5NDM
>>24
普通にワンピースの戦いは何をしてるのか分からない。申し訳ないが、読みたくない。
0
56. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:23:57 ID:Y5MTgxNzA
>>1
フリーレンは動きが少ないのが、逆に全力じゃないけどサラっと倒してる強者感あるから…他のキャラは知らない
0
122. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 23:14:29 ID:I1Mjg0ODM
>>56
それはさすがに無いわ。作画担当が致命的にアクション描写苦手なだけなのが大体の人に伝わってる。あれを敵を難なく捌いてるなんて表現むしろ失礼だろ。
アクション以上に穏やかな心理描写や、激しい動きはなくともけど何か秘めた雰囲気描くのが上手いし作風にもあってるからいいんだよ。
0
125. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 03:20:46 ID:AzMzE4ODA
>>122
魔法戦は魔力の攻防で動きが出せるからまだ見れるけど
シュタルクのドラゴン戦のくだりとか絶望的に迫力無かったからな…

それでも最近のマハト編はポーズに幅が出てきておっと思わせる構図も増えてきたし、少しずつ上達はしてると思う
単にスピード感や躍動感を出すだけなら他に上手い人はいくらでもいるから、フリーレンでしか出せない「静」の魅せ方を突き詰めてほしいね
0
2. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:32:19 ID:IwMjY0MDQ
この漫画読みやすいなーって素人の自分は感じた。
0
11. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:39:07 ID:k3MzA3ODc
>>2
リアルタイムで読んでた世代が羨ましい
アニメの再放送から入ったけど
動きと音があるぶんアニメの方が漫画より上に位置する存在と思ってたけど
ある日、待合室で置いてた漫画を何気に読んで絶句した
漫画の方が動きまくってるやんけ!
0
12. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:39:48 ID:AzOTA1ODk
>>2
わかりやすい
読みやすい
良く動く
だから子供にも愛された
0
27. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:49:51 ID:k1MzYxMTE
>>2
なにをもってして絵が上手いかは人によるだろうが
読みやすさは大事だと思います
0
64. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:47:13 ID:MxMzU1NjM
>>2
かめはめ波vsギャリック砲で空が暗転してそれぞれの光線を強調させた手法がめっちゃ印象に残ってるわ
ぶつかる前の静寂とぶつかって競り合いしてる時の迫力がたまらん
0
68. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:50:59 ID:YxNjg2NDg
>>2
これが当たり前の漫画になってたから、逆に他の漫画って読み辛いなぁって思ったな。
0
3. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:32:29 ID:I4NjQzOTI
この頃が鳥山の全盛期ってカンジ
0
4. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:33:32 ID:EwMTMzMzE
このベジータ編のキャラが紙の上を縦横無尽に動く様はドラゴンボール全体で見てもトップクラスにすごい
0
13. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:40:09 ID:k3MzA3ODc
>>4
殴り合いながら上昇してるシーン凄すぎる
どうやったらあんな撃ち合い思い付くんだ?
0
75. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:10:36 ID:cxNTg4NjM
>>4
作者が人形を持ってて特にバトルになったら、両者に色んな動きのポーズをとらせて模写してるのかと連載が終わった後になって妄想してた
0
92. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:08:52 ID:AzMTQyODM
>>4
好みはあるだろうけど、サイヤ人編のアクション描写がバトル漫画の最高峰だと思う
マジでアニメ見てるみたいだわ、完璧すぎる
0
95. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:20:40 ID:IwODQ1Nzg
>>4
空中線の黎明期だからかな
本スレ70画像のアニメは一瞬だけどDB史上最高のバトルシーンだと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:33:35 ID:g0OTY4Mjg
パソコンなんて無い頃っていうか、後年パソコン使って描いた絵が大分アレな感じだったじゃん?
まあ使い慣れてなかっただけなんだろうけどさ
0
86. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:52:18 ID:IwMjQ1MjU
>>5
構図やポーズの資料や写真を簡単に調べられるみたいな意味じゃないのか
0
6. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:33:50 ID:c5MjQ4NTc
絵が上手いのと漫画でいう画力の高さは違うんだよね
鳥山明は文句なしで漫画が上手い
0
80. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:26:45 ID:cxNTg4NjM
>>6
この頃のアニメって確かCHA-LA HEAD-CHA-LA
躍動感がカンストしてる
0
112. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 18:16:32 ID:IxNDEzMzg
>>6
画集にも書かれてるけど、画材の使い方が抜群にうまい
ルマのカラーインクを最も使いこなした人間だと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:34:32 ID:U1ODY4NzA
サイヤ人あたりから一気にインフレした印象
0
8. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:35:14 ID:EwMTMzMzE
超の最終回で悟空とベジータがこの勝負のポーズをとったシーンは盛り上がってた
0
61. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:42:14 ID:A4NzE2NTU
>>8
ちゃんと高さは同じなのも良いよね…
0
109. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 17:38:19 ID:YwNTA5NDM
>>8
ブロリー戦でも何回もこのポーズしてくれるからテンションが上がるわ
0
9. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:37:15 ID:IwNTQxMDI
漫画として一つの完成系に至ったレジェンド
そのせいで同じ事やっても仕方ない、DBには勝てないと様々な試行錯誤が業界に産まれたのも功績だな
0
10. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:39:00 ID:k4NTI2MTg
基本的なデッサンがしっかりしてるから見やすいし、
このキャラクターは今こういう動作をしているシーンなんだなという理解がしやすいからテンポ良くコマが見れる
あと、余計な線が無いから見ていても疲れない
0
14. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:41:08 ID:AzOTA1ODk
>>10
当時は気にならなかったけど
台詞がやたら吃音になるのは今読むとけっこう見辛いな…
0
23. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:45:29 ID:QwOTI0MDQ
>>14
戦闘シーンとか動揺してるときとかくらいだから多少はね?
なに?ほとんど戦闘シーン?知ら管
0
33. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:54:34 ID:A4MTM0MTA
>>14
少年誌とはいえひらがなも結構多めだから大人になってから読むと逆に読みづらかったりする部分もあるな
吃音はアニメの引き延ばしに大いに貢献したし(血の涙)
0
70. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:53:19 ID:YxNjg2NDg
>>14
そんなもん自分で補正しながら読めばええやん
逐一1語1語読み上げるロボットでもあるまいし。
0
105. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 16:40:17 ID:A4MTM0MTA
>>70
だったら多少出来の悪いアクションも脳内補正して読めばいいわけだし
そういう補正なしでスムーズに読めるから鳥山のアクションはすごいって話をみんなしてるんだよね?
読者に脳内補正させるなんて手間でしかないんだから
0
89. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:58:27 ID:E1NTU3MDg
>>14
キャラクターが喋ってるわけだから多少はね。ちなみに対極はスピードワゴン
0
25. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:48:43 ID:M1NzY5NDk
>>10
思い出補正の逆バージョンというか、今見直すと逆にケタ違いなのがわかる感じ

動きの始点から終点、順番がこれだけ脳内再生できる絵って、実はバトル漫画の歴史の中でも浮いてるのでは
昔からバトル漫画って大ゴマで決めポーズバン!とか、ヒットの瞬間を切り取ったものの連続が主流な気がする
0
76. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:13:00 ID:UzOTQ2Njc
>>10
鳥山明の絵はデッサンが上手いだけだと描けないヤツ
デフォルメがうまくてパースが狂っているのにうまく収まる絵が描けたり、途中で空間をねじって動きを出したり、よく見るといろいろおかしなことやっとる
0
15. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:41:28 ID:E0MTY1NTI
>高速で動いてる構図を書くのが天才かと思うよね鳥山先生
>しかもこれパソコンなんてまだ全然ない頃だもんな
高速で動いてる構図描くのにパソコン関係あるか?
0
83. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:39:13 ID:M2MTkzOTU
>>15
デジタル作画はやり直しや調整がいくらでも出来る
なんなら拡大縮小反転回転もお手軽に出来る
消しもベタ塗りも楽
色塗りも何回でも試行錯誤出来る
などなど…レイヤーって偉大

まあアナログお絵描きしたことないと
この辺がどれだけ凄い恩恵なのかはわからんだろうな
0
108. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 16:54:48 ID:Y4MDcwNTg
>>83
ベタとトーンがクリック一発でできるのが
一番の労力カットだよな
あとは集中線もか
0
16. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:42:11 ID:UzNDkwNTk
今時のは凄いともてはやされる構図も
3Dモデル丸写しな事が多くてな
いや知らなかったら全く問題ないんだろうが
俺も業界人じゃなく絵にケチつけてる奴とレスバした結果メタメタにやられた時に知ったんやけど
それから見る目変わったわ
0
17. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:42:20 ID:MyMzM5MDY
界王拳のピロロロロっていうSEくっそすき
0
36. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:57:24 ID:IwNTQxMDI
>>17
ゴーウィゴーウィヒカリッヘー YOゴーウィゴーウィシンジッテー ヒーメターオモイイッマー ツーヨーサニーカエテデュッウィーヴェヴェーヴェ

コピペしてからピロピロピロだった事に気づいた
0
18. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:42:31 ID:Q4MDEzOTM
戦闘シーンの迫力と見やすさとわかりやすさは未だにこの作品がナンバーワンと言っても過言ではないと思う、何十年も前の漫画なのに「ここはこう動いてるんだな」って読者に補完させる絵をカッコ良く描くのが上手すぎる
0
47. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:07:40 ID:c3MzIwNzQ
>>18
3次元的なバトルの構図とダイナミックな動きを感じるバトル描写がぶっちぎりですごいと思う
ジョジョの荒木先生の仕事部屋の本棚にドラゴンボールの単行本が置いてあるのは、
同時期に連載していたのもあるだろうけど、多分参考にすることもあるのだと思う
0
72. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:54:22 ID:cxNTg4NjM
>>47
4部の康一なんかほぼほぼスーパーサイヤ人やん
0
19. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:43:46 ID:A4MDM3MjI
リアルタイムでこの辺を読み込んでるからか超を読む気になんないんだよな
ネットでちょいちょい切り抜きを見かけることがあるから余計に
0
20. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:44:03 ID:g1NjU3NDc
ゴボファイことDBFZが出たときは時代が追いついたって思いました
0
38. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:59:18 ID:A5MjkxNTE
>>20
戦闘の楽しさとスピード感、3Dによる360度の自由度はスパーキングメテオが1番ドラゴンボールしてるぞ
特にスピード感はカカロットよりも遥かに上
DBFZは2Dの極致ではあるが、2D特有のステージの狭さがドラゴンボールの戦いには不向き
0
21. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:44:53 ID:kxNzA0NDU
動きある絵なんだけど意外と細かいコマは使わないで1コマに完結しちゃうこと多いんだよね。
めんどくさがりっていうのもあるけど1コマにどう落とし込めば動きが出来るかどう見せれば動きとして認知されるかっていう感覚があるから出来る技法だよね。

映画好きで色々見てたからそういうカメラワークの知識を無意識に取り込んでたのかね鳥山先生。
0
31. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:52:08 ID:M1NzY5NDk
>>21
上に出てる例でも1コマ内で2人同時に動いてるのに
一切意識しなくても時系列が分かるのヤバいと思う
0
34. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:56:19 ID:A4MDM3MjI
>>21
サイヤ人編くらいまで一コマに動きの情報を凝縮させる傾向が強かったのが
フリーザ編後半になって表情アップのコマとか、それまであまり見られないような
使い方され始めてああ試行錯誤してるんやなって感じることはあった
0
22. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:45:26 ID:M3MzUyMDk
本人言うほどバトル漫画にこだわりある訳でもなさそうなのにここまで描けるんやなって
0
54. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:20:53 ID:IwNzE4NzA
>>22
当人はギャグ描きたいのにバトルの方がウケるというのが皮肉。センスが光るからな。
0
60. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:30:50 ID:M3MzQ4NDg
>>22
こだわりないから、徹底して技術のみで読みやすさ全フリみたいなもんが描けてるんだよ
本当に好きで描いてるとこだわり出てきちゃうから
0
26. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:49:09 ID:cyNzk5NjQ
ザッ…、ガッみたいな表記が少なくて動きを想像しやすいから読みやすいなぁと思う
0
28. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:50:10 ID:M3NDIzODA
パッと見ただけで何やってるのかハッキリわかるってマジですげえよ
0
29. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:50:32 ID:E4NjU5MTA
日本での高速戦闘の演出は全てここに集約されるんじゃないかってぐらい
見やすい分かりやすい迫力満点って全てを兼ね備えてるわ本当
0
103. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 16:34:19 ID:U3MjAzMzQ
>>29
2000年代以降のマーベルやスーパーマンの映画にも影響を与えてると思う。ドラゴンボールをバトル演出で越える作品はもう出ないだろうな。
0
30. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:50:47 ID:Q5ODc2Njg
描く時は頭の中で360℃見ながら描いてるんだろうなコレ
ちゃんと場所が決まっててすごいわ
0
35. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:56:21 ID:c5Njg1NDI
構図もそうだけど、ストーリーも二転三転するのが凄い。

ラディッツで悟空死亡
サイバイマンでヤムチャ死亡
ナッパで餃子、天津飯、ピッコロ死亡
ベジータは悟空1人では勝てず元気玉でも倒しきれずなんとか悟飯の大猿で下敷きで勝つ、でも悟空がトドメさすのを止める。

この展開の数々は予想出来ないわ。
0
37. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:59:15 ID:UyNDI4NjA
昔読んでたときは気づかなかったけど、とんでもなく読みやすい
何やってるかわからんということがないって、凄え事だよな
0
39. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:59:48 ID:MwMzQwNTA
ベジータが攪乱されるのも納得の動きしてるのが分かるからなこの辺り
0
40. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:59:56 ID:I0ODkzNDY
超の漫画の違和感はこれなんだよな
絵は似ているけどコマ割りや構図が違うからチグハグに見える
0
44. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:03:44 ID:gxODE0Njk
>>40
つってもこれ真似できる人がいたらとっくにオリジナル作品で売れまくってるだろうからなぁ
ハードルが高すぎる
0
71. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:54:17 ID:M3NDIzODA
>>44
絵の上手さと売れるかはまた別問題や
鳥山明もDB以降は話がつまんなすぎて全然だし
0
94. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:17:26 ID:UzNDkwNTk
>>71
まあこれがな…
マシリトも鳥山明の好きなように描かせたら売れん
編集が舵取りせなアカン言うとったし
鳥山が描きたいもんってどう見てもバチバチの高速立体戦闘するようなマンガやないからな…
0
129. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 14:31:59 ID:IzODg3NTY
>>71
売れるかどうかの要素の一つであるのは確実だからね
無いよりは有った方が良い
0
42. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:00:34 ID:Q5OTE2MTc
バトル漫画って大ゴマが多くなるからテンポが遅くなりがちだけど、ドラゴンボールは結構サクサク進んでる。原作読んだ時にセルと悟飯のかめはめ波対決が1話で終わって驚いた
0
43. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:02:29 ID:k4NjQwOTE
最近の漫画だとサカモトデイズが漫画力かなり高いと思うわ
今日の最新話も戦闘シーンすごかった
0
45. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:03:56 ID:AwNzExNTI
デジタルの恩恵で下手でも誤魔化せるってなんやねん
アナログだろうがデジタルだろうが出来上がりが上質ならそれは上手いって事なんだわ
ソフトを使いこなすことは画力のうちに入らないみたいな謎の固定観念ほんま
0
57. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:25:08 ID:AxOTk4MDY
>>45
間違ってはないやん
下手でも神絵師っぽく描けるペンだってあるし、構図分からんでも3Dモデル&LT変換&ペン登録でいかにも自分で描きましたって仕上がりにできるし
昔は自分の知識と画力だけが頼りだったんだから、それ踏まえての『下手でも誤魔化せる』やろ
0
62. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:44:52 ID:A4MTM0MTA
>>45
ソフトを使いこなすことは技術力であって画力ではないんよ
そしてその技術力ってのはとどのつまりソフトの力なんよ
根本的な画力やセンスがなければソフトの機能をフルに使っても素晴らしいものは出来ない
0
73. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:55:45 ID:AwNzExNTI
>>62
大体俺と同じこと言ってるように感じるんだけど合ってるかな
根本的な実力もないのに誤魔化しで上手い絵描けるなんてのは幻想だよね
俺もそう思うよ
0
130. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 14:36:14 ID:IzODg3NTY
>>73
あれ? 45と同一人物なの?
二重人格かなにか?
0
77. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:18:36 ID:g1OTg2OTc
>>45
実際当時の技
0
101. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:54:07 ID:UzNDkwNTk
>>45
あからさまに3D素材や写真丸写しあるいは加工で
背景や車とか小物が浮いてるマンガって今時多数ありますし…
0
46. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:05:12 ID:Q5NTY3MTQ
ドラゴンボールは空中で格闘戦やるってのが凄いと思う
地上じゃ出来ない様なアクションが出来るのは利点、勿論それを表現出来る作者が1番凄いけど
0
49. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:11:11 ID:U2MjY1NjE
この話題何回目だよ‥いい加減飽きないか?

飽きないわ
0
50. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:14:54 ID:Y1OTY5MzE
少ないコマ数で動きを表現するのがメチャクチャ上手いんだよな
アニメ見なくてもどういう闘いをしてるのか完璧にイメージできる
0
52. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:15:40 ID:M3NjU4NzI
下手な戦争の漫画より、森薫の小競り合いの方が遥かに迫力があるとかだからこれはもうまだまだ個人芸が通じる世界なんよ
0
53. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:17:47 ID:Y0MDU2Njg
ドラゴンボールだけは懐古補正関係なく
今でもバトル漫画でトップだと思う
0
55. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:23:11 ID:E3NTQxOTE
シロウトからすればごく自然すぎて凄さがよく分からんってレベル
0
91. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:07:23 ID:E1NTU3MDg
>>55
シロウトが違和感感じないって実は大事ですごいことよな。週刊少年ジャンプで読むものだから読み手に深い読み込み時間と知識がないとダメとか無茶だし
0
58. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:26:10 ID:M3MzQ4NDg
設定のために構図作ってるんじゃなくて、構図のために設定考えてるからな
必殺技とかも、いい構図、読みやすい構図にするためにその場で考えるタイプ
設定をガチガチにしてから漫画作るのが主流の現代では、もう鳥山みたいな構図作れる漫画家は出てこないだろう
0
63. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:46:57 ID:k5NDc3NzY
30年以上前でこのクオリティはオーパーツすぎるわ
0
124. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 01:55:24 ID:MzNTk3MjA
>>63
80年代のジャンプはDBだけじゃなくて、キャプテン翼のコマ割りとか、聖闘士星矢の聖衣の質感とか、続編なんかで作者本人も再現できないオーパーツ的な表現で溢れてた気がする。
0
65. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:47:20 ID:kxNTg0NjA
子供の頃よく単行本の上に薄紙被せてトレースしたなぁ
構図やら絵の巧拙やらは全然分かってなかったけどとにかく惹きつけられたんだよね
0
66. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:49:41 ID:g4MzcwNDk
最初の画像の二人の顔、同じ戦闘中の怒り顔なのにベジータ側は余裕があるように見える。
実際に余裕がある状態なんだけど、何で絵を見ただけでそう思えるんだろう・・・口角の絶妙な差とかなのかなぁ
0
67. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:49:52 ID:M2MTYyNzY
デッサンとか構図とかよくわからないけど
タミヤの改造人形コンテストで
何度も入賞してる人だから
立体とかに対する感覚が常人より遥かに優れてるんだろうなー
とは思う

当時は仕事しろよと思ったけどw
0
69. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:51:30 ID:Q0NjM0NDQ
訳が分からないのに何が起きてるかよく分かる
0
74. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:01:11 ID:c0NDQ0ODY
意外とプライドが高かった手塚治虫が白旗宣言して褒めた漫画家だからな…
0
78. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:25:11 ID:g0NDM0NDg
>>74
意外とどころかめちゃくちゃプライド高いんよな
自分が理解出来ない漫画が大人気になると
なんでアレが人気あるんだ!!!!!!って
内心悔しがるだけじゃなくて周りに
ぶちまけちまったりする人

そもそも身近な人達は世間一般の
「漫画の神様」イメージと違って
特別人格者ということもなかった言うとるけど
0
85. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:51:11 ID:EyNzA0NzE
>>78
手塚治虫に関しちゃもう漫画やドラマで大体どんだけヤバかったか世に知れ渡ってるからあの人は神様は神様でも鬼神とか魔神の部類
0
88. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:56:59 ID:gxNjUzNzM
>>85
俺は死後に見つかった自分用のケモエロイラスト群で親近感わいたよ
メスケモいいよね…
0
79. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:26:35 ID:E0MTA2MDM
どうやって動いてるのか漫画というアニメと違って動かない絵の中で完全に流れを把握出来る絵を描けるのは本当に尊敬する
0
81. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:29:28 ID:EyMjg1NTc
>>215みたいに普通はわざわざ頭上からのカメラを挟もうと思わないものな
0
82. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:30:26 ID:g0NDM0NDg
鳥山先生はあのイカレたカメラワークも
本人は(もちろん全部ではないだろうけど)
人物の描き込み少なくするためにやってたっていうし
センスがやばすぎるんだよな

トーン使わないのも「面倒だから」だけど
それで画面が薄くなることもないし
0
84. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:42:31 ID:g0NDM0NDg
昔どこかの漫画家が DBの記念本か何かで
ドラゴンボールはあれだけの人気作なのに
純粋なドラゴンボールフォロワーといえるような
作品があまり出てこなかった理由として
そもそも異常なセンスあっての作品な上に
下手に寄せるとあの本家と比べられてしまうから
(普通に描くよりむしろ不利になる)とか言ってた
0
87. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:53:05 ID:gxNjUzNzM
もろにパクってトレースしまくったクロスハンターって漫画があったけど全然躍動感なかったから、トレースだけでは到底表現できないレベルにある
0
90. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:01:10 ID:QyMTgwMzg
鳥山明ってデフォルメされたものを描くのが抜群に上手いんだよな
特に機械のデフォルメ絵とか本気でレベルが違う
0
96. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:29:36 ID:AzMDk3NjE
クロスハンターのパクリ
0
97. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:35:37 ID:c2MTMzNTQ
>>96
イカれ人さんオッスオッス
0
98. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:44:16 ID:E1NTkzNg=
かっけー
その一言に尽きる
0
100. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:52:40 ID:c3MTQzNDk
持ち上げられてるけど勢いで誤魔化してるだけで手足の大きさや角度とか頻繁に狂ってる
ラディッツの悟空蹴り上げるシーンとかラディッツの足がかなり変になってる
0
106. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 16:42:24 ID:UzNDkwNTk
>>100
誤魔化して迫力ある絵面にしてるって事では?
3DCGでもイラストみたいな迫力出すために
別角度からみたら完全に破綻してるポーズを取らせる事は多いで
足で言えば股関節の関係で蹴り上げたら絵面的には短くなる事が多いってのもある
エロ絵の話でなんだけどうつぶせでシリを高く上げてるポーズとか
写実的に描くとかなり不自然な胴長に見えてしまうってのもよくある事や
0
117. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 20:17:29 ID:Q4MzM1MDQ
>>106
3Dで正確な表現が進化した今、魅力的な見せ方をするためには正確な描写より崩れた表現が有効だったりするって証明されてるのがおもろい
0
104. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 16:35:06 ID:AxNTE5MTk
少し前に「初めてDB読んだけどそんなに面白く無くね?」というコラムが上がって「まあ、考え方は人それぞれだから」と思って読んだら「ありきたりなストーリーが~、矛盾すぎる世界観が~、まあ当時じゃ仕方ないよね」という結論で失望したわ
万人が面白いと思えるようなマンガじゃないのはわかるけど本当に面白く無かったら今もなお全世界に愛されていないわ
0
107. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 16:49:07 ID:M2MTYyNzY
>>104
前もどこかで書いたが
ナッパベジータ戦のあたりは中学生くらいだった
早売りでジャンプが木曜日発売の地域に住んでる従兄弟がいる奴が
わざわざ電話でストーリーを聞いて
それを学校の休み時間に語る語り部みたいになってて笑ったw
他のクラスからも聞きにきてたな

それほど凄かったんだよ当時のドラゴンボール
駄菓子屋でDBだけ立ち読みして電車に乗るサラリーマンも沢山いた
0
119. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 20:35:39 ID:c0NDg1MTU
>>104
連載当時は人気を博していたフランスかどっかの国では
日本人と言えばアキラトリヤマというくらいの知名度だったとテレビで見たことある
0
131. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 14:41:42 ID:IzODg3NTY
>>104
ドラゴンボール以降のフォロワーが多かったから似たようなものが増えてありきたりになっていったんじゃないのかな
0
111. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 17:55:11 ID:MwNjA1NzY
もしかしてこの人の絵って100年先も通じるレベル?
なんで古臭さを感じないんやろ
0
118. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 20:18:46 ID:Q4MzM1MDQ
>>111
昔はハイウエストに時代を感じてたけど流行が巡って普通になったしまじで時代を感じるとこがない
0
113. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 18:21:05 ID:AwNzE2Njc
うーん‥話の構成も戦闘シーンもダイの大冒険に比べたらまだまだだなぁ‥
0
128. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 08:17:56 ID:E3MjQ2MzI
>>113
釣りなんだろうけど、ダイ大ファンってDB世代直撃だから、そういう対立煽りにはのらんで。
だいたい、どっちも好きで、DBには叶わんがダイもいい作品やで、というスタンスじゃないかな

それはそうと
フォロワーが出て来ない話があったが、
ダイ大が一番その位置に近いな
ドラクエ=鳥さデザインだから自然なことである(どうしても比較される)一方、
鳥さが絶対しないだろう入り組んだ背景での戦闘や、ドラクエらしい三条節のシナリオで、DBとの差別化にも成功していた
0
132. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 16:14:42 ID:A5MTU3NDg
>>128
言うほど戦闘背景は入り組んでないし、わりとどの漫画でもあった背景だったけどな
シナリオについては王道さと言う面で見ればドラクエらしくはあったな
0
114. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 18:39:00 ID:k3NzM2NzY
激しい動きの流れがパッと見ただけで一瞬で全部分かるのが凄い
子供の時はこういうのが当たり前だと思ってたけど
近年のジャンプ看板漫画と比べると当たり前じゃなかった事がよく分る
週刊でこれだけのクオリティ保ち続ける漫画が当時は豊富にあったんだから、そりゃ黄金期築くわ
0
115. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 19:33:14 ID:Y1MDgyMDg
1コマ1コマでキャラクターの動きがわかるってのがまず異常だし、そんなのをほぼ全部のコマでやって、かつスラスラと読める程度に落とし込んで、さらに週刊連載とかもはやオーパーツなんよ、ほんと
0
116. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 19:37:02 ID:QxMDcwNTM
最近になって実写版るろうに剣心を観たんだけどさ、誤解を承知で言うのなら「実写版ではアニメ(漫画)の嘘が白日の下にさらされてしまう」と思った。
固定されたコマ割りや、変形した吹き出しや主宇宙船で隠されたりしていた部分が、実写ではどうしても「見えて」しまう。
前のシーンで付いたキズや服の汚れ(漫画では次のコマできれいになったり、アニメではそこまで細かく描写されない)を終盤のシーンまで維持しなければならなかったり、
主人公が敵を殺さないように戦っている背後では、仲間が容赦なく雑兵たちを斬殺していたりとか
(↑を否定しているのではなく、実写化に当たっての苦労と努力が見られて素晴らしいと思ってる)

そこからもう一度漫画を読み直すと、特定のシーンに読者の視線を集中させるために様々な技法が使われてるんだなあ、という感動を覚える
0
120. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 21:57:10 ID:k1NTYwNDY
あんまり話題にならないけど
背景というか岩山とか建物とかの世界観というか空気感みたいなのがすごい好きなんだよね。
もういろいろ厳しいだろうけどがっつりファンタジーで漫画描いて欲しかった。
0
123. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 23:34:38 ID:Q2NjUwNTA
何より読みやすい。
絵は上手い人多いけどこれが出来る人はあまりいない。
0
126. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 03:56:06 ID:k3Mzk5NTY
近しい漫画力を感じる人といったら長谷川裕一かなあ?
ぶっちゃけ絵自体は上手くないし派手なコマとかもそんなに無いのにダレる所とつっかえる所がマジでない
0
133. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 18:38:50 ID:kzNjQxOTI
躍動感もそうだが、絵が丁寧なんだよな。呪術はかなり雑だから丁寧に描いてほしいって思ったりする
0
135. 名無しのあにまんch 2022年06月04日 05:24:51 ID:I3NzM2MDA
ベジータ初戦はいいな 好きだわ
絵がうまいし動きがわかりやすいのもそうだが、推移もわかりやすい
倒れても倒れてもなぜか立ち上がったり、謎の超パワーに覚醒するみたいな展開もないからな
悟飯の大猿化も筋が通ってる
0
136. 名無しのあにまんch 2022年06月04日 05:25:08 ID:I3NzM2MDA
絵はナメック星後半くらいからなんか違う感じがしてならない
ドラクエ4と5のパッケージ絵の差みたいな感じ
0
137. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 02:31:05 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります