開発中のドンキーコング64、ドンキーコングにリアルなショットガンを持たせていた
1: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:31:10
ドンキーコングにリアルなショットガン持たせたらダメだよ!
13: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:49:33
ドンキーが完全武装しているぞ!
2: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:35:08
仮の武器だから許すが…
|
|
63: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:23:48
これはランボー感ある
5: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:41:17
宮本のおっちゃんの怖い顔まじこわそう
95: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:49:20
宮本さんの表情変化
実際に見てみたさある
実際に見てみたさある
6: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:41:58
文章からでも無言の圧が伝わってくるようだ…
36: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:06:06
恐ろしい表情からの笑顔めっちゃ怖そう
3: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:35:54
ゴリラが攻めて来るぞ!
4: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:37:43
騎士ミヤモトはそういうことする
10: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:46:08
宮本、キレた!
7: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:44:23
そりゃ怒るわ!
33: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:05:32
そういやピーナッツの銃とかパイナップルのバズーカに比べてこれもろに本物だな
8: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:45:47
マリオRPGでも開発がマリオに剣を持たせてNG食らったとか聞いたことあるな
14: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:54:12
>>8
RPGだし主人公の武器といったら剣でしょ!って持たせたら即ダメだされてハンマーになった
正直剣とハンマーで何が違うのかわからないが…
RPGだし主人公の武器といったら剣でしょ!って持たせたら即ダメだされてハンマーになった
正直剣とハンマーで何が違うのかわからないが…
16: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:57:21
>>14
マリオのイメージぶち壊しだからに決まってんだろ…
初代ドンキーコングやってないのかよ
マリオのイメージぶち壊しだからに決まってんだろ…
初代ドンキーコングやってないのかよ
17: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:57:32
>>14
ハンマーは道具だけど剣は銃と同じく人殺す為の武器じゃないかい?
ハンマーは道具だけど剣は銃と同じく人殺す為の武器じゃないかい?
19: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:58:51
>>14
配管工の延長線上のようなキャラだから得物でも工具の域を出ないのは重要かもしれん
配管工の延長線上のようなキャラだから得物でも工具の域を出ないのは重要かもしれん
15: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:57:20
マリオの武器といえばハンマーだし…
18: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:58:09
配管工が剣を使うか?
20: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:59:00
そりゃハンマーでも人は殺せるが武器と工具は流石に大違いだろ…
22: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:00:35
配管工だし剣振ったり亀蹴るよりはハンマーの方が似合うだろう
31: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:04:40
マリオRPGはピーチがセンスでクッパがトゲ付きワンワンでマリオがハンマーとかだっけ
イメージ損なわないようにしてたんだな
イメージ損なわないようにしてたんだな
37: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:06:40
>>31
マリオはパンチかハンマーか甲羅
マリオはパンチかハンマーか甲羅
58: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:20:00
>>31
マリオ:パンチ・ハンマー・甲羅
ピーチ:センス・ビンタ・フライパン
クッパ:素手・ワンワン・マリオ
マリオ:パンチ・ハンマー・甲羅
ピーチ:センス・ビンタ・フライパン
クッパ:素手・ワンワン・マリオ
84: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:40:12
でも剣で戦うより踏んだ方が面白いと思う
26: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:02:47
今思うとパイナップル爆弾とかレアみすごいな
30: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:04:36
>>26
オレンジだよ!
パイナップルはチャンキーの弾丸
オレンジだよ!
パイナップルはチャンキーの弾丸
41: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:07:41
キレたがココナッツキャノンをデザインして渡すのがなんか凄い
32: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:05:06
その場で即座に変換出来るのがすげーわ
28: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:04:31
その場でココナッツキャノン思い付くのがもう
34: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:05:45
ここでココナッツ出したからアニメが異様なココナッツ推しなのかもしれぬ
105: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:56:51
>>34
あれ64のずっと前よ
あれ64のずっと前よ
27: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:03:20
キングダムハーツの企画をディズニーに持ち込んだとき野村が主人公がチェンソー構えた絵持ってきてディズニーの偉い人たちがめっちゃ困惑した話思い出した
40: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:07:30
キングダムハーツはコマンドがステージによっては叩くに変わってたりするのが配慮を感じる
38: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:06:41
クリスタルココナッツってなんやねん…
いや子供の頃はそう言うのがあるんだと思ってたけど
いや子供の頃はそう言うのがあるんだと思ってたけど
39: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:07:18
寄りかかってた椅子からガバっと上体起こしてそう
46: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:12:51
でもショットガン似合いますよ!OK!って言うし!
49: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:15:30
しかしドンキーコングにショットガンは割と似合っている気もする
53: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:17:28
>>49
これはこれで違和感ないよね
これはこれで違和感ないよね
64: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:24:51
>>49
そこは宮本さんもそう思ったから形の変わったショットガンデザインしたんだろうね
そこは宮本さんもそう思ったから形の変わったショットガンデザインしたんだろうね
59: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:20:33
カッコよさまであるショットガンドンキー
97: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:51:32
デザインは良いとして音までなんでリアル寄りにしたのだろうって思ったけど
多分楽しくなっちゃったんだろうな
多分楽しくなっちゃったんだろうな
99: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:52:28
>>97
まあサルに銃持たせてぶっ放すゲームとか字面だけで面白いからなぁ…
まあサルに銃持たせてぶっ放すゲームとか字面だけで面白いからなぁ…
101: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:53:31
多分007の効果音流用とかしたんだろうな
52: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:17:01
しかし何故ドンキーコングにショットガンを……?
55: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:18:05
>>52
日本人だとえぇ…ってなるけど銃社会だと割と身近なせいでそこまで違和感ないのかもしれない
日本人だとえぇ…ってなるけど銃社会だと割と身近なせいでそこまで違和感ないのかもしれない
89: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:44:17
>>55
イギリスは銃規制厳しくて警官すらあまり所持してない国だよ
イギリスは銃規制厳しくて警官すらあまり所持してない国だよ
57: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:19:37
でもゴリラがショットガン使いこなす姿って軽くホラー映画だと思うんですよ
83: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:39:47
開発者でもあるから仮データそのままでやっちゃったなってのも察して怒らずに代案出してくれたのかな
94: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:48:45
その場でココナッツ・ガンのデザイン描けるのがデキるスタイルすぎる…
50: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 14:15:50
スッと代替案をお出しするスマートさに惚れる
11: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 13:47:57
作り直させるでもなく微笑みながらガンのイラストを提出するのはデキる人間だからこそかな