【ワンピース】ロジャーとロックス達の戦闘シーン、しょぼくない?
1: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 03:37:38
![](http://img.animanch.com/2019/10/7337s.jpg)
ロジャー(懸賞金55億6480万ベリー)の戦いがショボい
2: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 03:38:29
![](http://img.animanch.com/2019/10/1570246819313.png)
ちくわみたいな銃と業物じゃなさそうなサーベルで戦う55億
12: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 03:47:14
思ってた以上にちくわみたいな銃だった
|
|
46: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 04:37:52
見た感じ古式ゆかしい銃持ってカトラス振るう海賊だな
50: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 04:42:26
こんな銃や剣の戦闘よりエネルの方が100倍凄そう
58: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 04:59:21
銃使いのベックマンやヤソップも数十億クラスだろうし銃が弱いとは限らない
拳や剣だけで強い奴もいるんだし
拳や剣だけで強い奴もいるんだし
49: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 04:42:11
ロジャーは凄い
これに理屈付ける必要あるのかい?
これに理屈付ける必要あるのかい?
35: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 04:17:44
ロジャーて人徳とか特殊能力で担がれて海賊王になったのかと思ったら普通に強かったのか
15: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 03:51:18
>>11
覇気が全然無い…
覇気が全然無い…
38: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 04:22:52
ワノ国編でルフィがその場のノリで刀構えてたみたいに
ロジャーも「海賊っぽいから」ってノリでサーベルとか銃持ってただけかも
本気で戦うときは別の能力使ってそう
ロジャーも「海賊っぽいから」ってノリでサーベルとか銃持ってただけかも
本気で戦うときは別の能力使ってそう
20: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 03:59:25
きっと戦い方はシャンクスが受け継いでるから……
今後みれるさ
今後みれるさ
4: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 03:39:45
ビッグマムが拳銃で戦ってる…
3: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 03:39:10
これでもグラグラと互角だから
5: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 03:40:26
全員武器持ちの中に突っ込む素手のガープ
6: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 03:41:53
全員能力持ってなかったのかな
持ってたら絶対勝てないだろうし
持ってたら絶対勝てないだろうし
13: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 03:47:41
単なるサーベル使いに勝てないとか
白ひげとシキどんだけ弱いんだよ
白ひげとシキどんだけ弱いんだよ
22: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 04:00:18
>>13
単なるサーベル使いじゃないんだろ
単なるサーベル使いじゃないんだろ
18: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 03:55:44
ゾロだって剣技だけでここまで来たんだ
海賊王だぞ
海賊王だぞ
27: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 04:06:05
ワンピースの世界じゃピストルなんて大して役に立たないだろ
海兵みんな持ってるし
海兵みんな持ってるし
![](http://img.animanch.com/2019/10/f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2-1.jpg)
19: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 03:57:50
ボルサリーノもベックマンの銃にびびるくらいだから覇気こめられるんだろう
59: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 05:00:38
弾に覇気込めてんだろ
66: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 05:10:12
そもそも銃は別に弱くない
105: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 09:03:44
>>66
ワンピの銃は強いよな
ドフィも殺しの時は銃を使うし
ワンピの銃は強いよな
ドフィも殺しの時は銃を使うし
73: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 06:12:21
たぶん強い人が銃を使えば威力上がるんだよ
75: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 06:14:25
>>73
覇気便利だ
覇気便利だ
70: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 05:32:10
結局覇気と悪魔の実次第だから武器とか1ミリも強さに関係ない
82: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 07:57:47
単にワンピースや世界の謎にたどり着いたから懸賞金高いだけだったんでは
悪魔の実の能力バトルになってる今が異常なだけで
悪魔の実の能力バトルになってる今が異常なだけで
85: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 08:08:17
>>82
怒りに任せて軍一つ滅ぼすくらいしてたらしいしシキとか実持ちだったし
怒りに任せて軍一つ滅ぼすくらいしてたらしいしシキとか実持ちだったし
97: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 08:55:12
でもレイリーだってショボい戦法なのに強いじゃん
113: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 09:31:53
>>97
単なる一刀流の剣士だしな
シャンクスもそうなんだろうけどシンプルなのに強いってのはいいもんだ
単なる一刀流の剣士だしな
シャンクスもそうなんだろうけどシンプルなのに強いってのはいいもんだ
114: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 09:38:50
能力極めたタイプか拳銃剣を極めたタイプかあるいは両方かってだけの違いだろうな
136: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 12:11:54
クソみたいな銃とサーベルで化け物を抑えられるんだから強いんだろ
レイリーもノーマルの剣1本で黄猿を止めてたし
レイリーもノーマルの剣1本で黄猿を止めてたし
140: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 12:28:35
カイドウなんてルフィ並みに負けまくってる雑魚だったはずだしな
92: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 08:27:44
能力使うと周りが酷いことになったりフレンドリーファイアしそうだし武器使うしか無い状況だったんだろう
62: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 05:06:09
死なれるとお互いに困るから武器使ってのハンデ戦繰り返してただけだよ
72: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 06:10:19
強さの次元が高過ぎてお互いの特殊能力を打ち消し合ってるのかもしれない
それで剣と銃だけの地味な戦いに映ってる
それで剣と銃だけの地味な戦いに映ってる
ONE PIECE 94 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.10.08
尾田 栄一郎
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 8
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 8