【進撃の巨人】 キース・シャーディス教官って扱いが悪いけど五体満足で生き延びているしかなり強いよな
4: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:40:19
![](http://img.animanch.com/2019/10/BqftVpYCQAAw_jB.jpg)
作中人類最強レベル
8: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:43:42
>>4
頭エルディアしながら生き残ってる辺り悪運強いよね
頭エルディアしながら生き残ってる辺り悪運強いよね
9: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:44:14
ハンジさんの憧れ
12: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:45:44
お遊びグループ被害者の1人
|
|
13: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:46:19
突撃しか脳がないと蔑まれながらずっと五体満足で生きてるんですよ
エルヴィンですらあっさり普通の無垢に腕食われたのに
エルヴィンですらあっさり普通の無垢に腕食われたのに
15: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:48:09
ロクな作戦無しの時代に生き残ってた事考えると立体機動の実力は高かったんだろうか
16: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:50:23
この人が巨人化してなさそうなのは救い
19: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:51:36
>>16
ニコロくんたちと協力して生き延びて欲しい
ニコロくんたちと協力して生き延びて欲しい
18: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:51:27
平地で突撃しまくって五体満足なのがおかしい
しかも先頭切って切り込む役だし
しかも先頭切って切り込む役だし
20: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:52:12
この人って単騎で強すぎるから長距離索敵陣形必要性感じなかったんじゃ…
22: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:52:38
大体調査兵団の団長って食われて終わるのにこの人ぐらいだから満期退団
24: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:53:57
ただ生きのびてるだけであんま殺してないんじゃない?
26: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:54:35
強くて悪運も強い
29: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:55:59
ハゲに限定せず壁破壊前から調査兵やってた命知らず共ってすごいよな
そりゃグリシャだって褒めてしまうわ
そりゃグリシャだって褒めてしまうわ
34: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:57:03
>>29
その命知らずが作中時間だとだいたい死んでるからハゲがなおさらすごいんだ
その命知らずが作中時間だとだいたい死んでるからハゲがなおさらすごいんだ
31: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:56:41
実は人間臭くてちょっと好きなキャラ
これから活躍して欲しい
これから活躍して欲しい
32: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:56:48
超逆転展開欲しい
あんなボコられて終わりじゃあんまりすぎる
あんなボコられて終わりじゃあんまりすぎる
33: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:56:55
後続育てるのも大事な仕事だし…
35: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:57:41
>>33
壁破壊される前は立体機動の技術が継承されるの少なかったと思うわ…みんな死んじゃうから
壁破壊される前は立体機動の技術が継承されるの少なかったと思うわ…みんな死んじゃうから
37: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:58:37
198cm 107kg
49: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:02:30
>>37
この体格で空中飛び回るとか化け物なの
この体格で空中飛び回るとか化け物なの
50: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:02:37
>>37
でけぇ
そしてこの人より重いケニーすげぇ
でけぇ
そしてこの人より重いケニーすげぇ
105: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:15:31
>>37
頭突きで死ぬわ
頭突きで死ぬわ
38: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 22:58:38
ハゲが自分を普通の人と勘違いして教官になったのは壁内にとってデカいよね
48: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:01:46
>>38
率いる才は無かったけど強いからその辺理解して教官なってからは生き残れるやつ以外追い払ってたんだろうな
率いる才は無かったけど強いからその辺理解して教官なってからは生き残れるやつ以外追い払ってたんだろうな
40: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:00:01
104期の上位者きっちり見抜いてたりフロックのあぶり出しから新兵守護ってたりするあたり教官が転職だよなぁ
44: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:00:49
一話から続く名言「何の成果も!得られませんでした!!」がこいつだと自力で気づいた人は少ない
![](http://img.animanch.com/2019/10/suku1006221347-600x456.jpg)
47: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:01:38
>>44
アニメまで誰も気づけなかったからなあれ
アニメまで誰も気づけなかったからなあれ
54: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:02:48
>>44
随分…変わったな…
随分…変わったな…
56: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:04:03
>>54
兵長のやさしみがあふれる
兵長のやさしみがあふれる
51: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:02:38
金具いじっちゃダメだよ!
57: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:04:11
>>51
そうだった…私はただの傍観者だったな…
そうだった…私はただの傍観者だったな…
59: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:04:44
カルラの子供を守りたかったんだが
グリシャの子供でもあったわ
グリシャの子供でもあったわ
63: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:05:53
>>59
嫉妬半分惚れた優しさ半分みたいな気持ちで金具いじるのが味わい深い
嫉妬半分惚れた優しさ半分みたいな気持ちで金具いじるのが味わい深い
70: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:08:34
>>63
エレンがバランスとった後に転倒したところで
金具が壊れているんじゃないかと指摘するのがいい
エレンがバランスとった後に転倒したところで
金具が壊れているんじゃないかと指摘するのがいい
60: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:05:12
調査兵団をやるには(巨人相手に生き延び続けられるような)特別な人じゃないと…
65: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:06:09
>>60
実際ハゲみたいなヤツが50人ぐらいいれば長距離索敵陣形なんて使わなくても無垢の巨人には勝てそうである
実際ハゲみたいなヤツが50人ぐらいいれば長距離索敵陣形なんて使わなくても無垢の巨人には勝てそうである
103: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:14:54
序盤中盤終盤と割と話の中心部に近い所にいるハゲ
112: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:16:56
>>103
傍観者だからな…
傍観者だからな…
125: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:18:51
ていうかこの人40代くらいか?
pixiv司令よりちょっと若いくらいかと思ってたわ
pixiv司令よりちょっと若いくらいかと思ってたわ
131: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:20:47
>>125
なんの成果も得られませんでした!の時に団長やっててそれをガキエレンが見てて
その後すぐに超大型が来て数年後に教官やってんだから見た目よりは若いはず
なんの成果も得られませんでした!の時に団長やっててそれをガキエレンが見てて
その後すぐに超大型が来て数年後に教官やってんだから見た目よりは若いはず
137: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:22:27
エルヴィンがとんでもなく凄かっただけで調査兵団の指揮官としても別に普通だと思う
143: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:23:25
>>137
変革を恐れてエルヴィンの提案を受け入れなかったのはやっぱり臆病だよ
変革を恐れてエルヴィンの提案を受け入れなかったのはやっぱり臆病だよ
148: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:24:37
>>143
外伝では上層部に掛け合って却下されてる
本編でもエルヴィンの分隊は策敵陣形やって死者0とか言ってるからキース時代でも有る程度は好きにやらせてたみたいだし
外伝では上層部に掛け合って却下されてる
本編でもエルヴィンの分隊は策敵陣形やって死者0とか言ってるからキース時代でも有る程度は好きにやらせてたみたいだし
173: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 23:34:28
>>148
外伝なんてあったんだ
外伝なんてあったんだ
32: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 13:32:29
実際104組は人間の連中もやたら優秀だし教官としては一流だよな…
36: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 13:34:19
何回壁外に行ったかは知らんが一兵卒から団長辞めるまでずっと突撃し続けて五体満足とかかなり無茶な設定になっちゃってるよね教官…
40: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 13:38:03
壊されたけど中継基地作ってたりとかなにげに優秀なんだ教官
45: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 13:40:36
教官の回想で親父が特別であって自分は全然特別じゃないんだな!ってなったエレンだったがその父親を突き動かしていたのは自分だった…
46: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 13:40:37
いやいやハゲは生存能力作中最高だぞ
67: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 13:52:02
自分が特別な存在だと思いながら猪戦法繰り返してたってことは下手をすると先陣を切って巨人に真正面から突っ込み続けながらも五体満足で生き残り続けたことになる教官
69: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 13:53:07
>>67
実際特別な存在だよソレ!ってなるな
実際特別な存在だよソレ!ってなるな
72: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 13:54:27
>>67
しかしまあ毎回なんの成果も得られませんでしたあだからね
そりゃカルラさんもお医者様のグリシャ選ぶわ
しかしまあ毎回なんの成果も得られませんでしたあだからね
そりゃカルラさんもお医者様のグリシャ選ぶわ
74: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 13:55:30
>>67
出世するのもやむなしって感じだな…
出世するのもやむなしって感じだな…
68: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 13:52:35
現場で戦うのに向いてないだけで教官も優秀だよなぁ
86: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 13:59:54
>>68
いち兵士としては間違いなく特別な存在です
いち兵士としては間違いなく特別な存在です
91: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 14:02:41
>>86
兵士としてならもっと特別な兵長がいるから…
兵士としてならもっと特別な兵長がいるから…
93: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 14:03:14
教官はハンジさんの憧れだったんだぞ
あそこまでメンタルがボロボロになってるとは知らなかっただけで
あそこまでメンタルがボロボロになってるとは知らなかっただけで
96: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 14:03:58
>>93
ハンジさんもボロボロだからセーフ!
ハンジさんもボロボロだからセーフ!
95: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 14:03:48
兵長ミカサミケさんの次くらいには強そうだな教官
105: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 14:07:04
訓練生にボコボコにされてから教官どうなったんだっけ
106: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 14:07:31
>>105
熊に襲われた
熊に襲われた
14: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 22:37:23
末路が即落ち2コマはかわいそう
19: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 22:39:59
ヒヨッコ共に絶対負けたりしない!(キリッ
20: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 22:41:08
わ、わざと負けたんだきっと…
35: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 22:52:38
ハンジさんたちにボロクソ言われても逃げずに教官続けてるのは嫌いじゃない
36: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 22:52:54
そう悪い人じゃないのにガビ山先生はボコボコにする
51: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 22:56:57
作中上位の有名な台詞言った人なのに…
55: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 22:57:59
自分の好きな人をつい罵倒しちゃうとこ最悪だよね
80: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:03:06
>>55
お前は俺の価値がわからない淫売のクソ女!は酷すぎる…
お前は俺の価値がわからない淫売のクソ女!は酷すぎる…
87: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:03:50
この人の落ち度ってカルラに酷いこと言っただけだよね…
93: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:04:42
>>87
兵団無駄死にさせまくったし
兵団無駄死にさせまくったし
94: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:04:55
>>87
リーダーになったら悪気の有無に関わらず背負わなきゃいけない責任はやっぱりあるよ
リーダーになったら悪気の有無に関わらず背負わなきゃいけない責任はやっぱりあるよ
88: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:04:04
でもこの人は大人としてはちゃんと立派な人だと思うよ
ハンジさんみたいに気高く生きれなかっただけで
ハンジさんみたいに気高く生きれなかっただけで
115: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:09:37
>>88
ちょっとハンジさんが高潔過ぎる
ちょっとハンジさんが高潔過ぎる
95: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:05:07
98: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:06:02
>>95
髪以外そんなに変わってない気がする!
髪以外そんなに変わってない気がする!
101: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:06:23
>>95
たった5年で…
たった5年で…
96: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:05:47
本人は卑下してるけどハンジとあとエルヴィンも認めてたっぽいから一応有能…なのかなあ…
100: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:06:18
ハンジはどの辺に憧れてたんだろう
107: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:07:53
>>100
強さもだろうけど引退が適材適所を考えた潔い引き継ぎと映ったんじゃないだろうか
強さもだろうけど引退が適材適所を考えた潔い引き継ぎと映ったんじゃないだろうか
108: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:08:03
>>100
妄執とはいえ壁の外へ向ける憧れは本物だったから
妄執とはいえ壁の外へ向ける憧れは本物だったから
112: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:08:48
この人の代の犠牲もあったからこそ対巨人にたいしての知識は増えたんじゃないかなと無理やりフォローしてみる
114: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:09:31
カルラへの暴言以外に落ち度あったかなこの人
憲兵団がきな臭いことは知ってただろうし壁外からの人間の存在を秘匿したのは真っ当な倫理観ゆえの行動でもあったろうからハンジの見損なった発言の意図が分からない
憲兵団がきな臭いことは知ってただろうし壁外からの人間の存在を秘匿したのは真っ当な倫理観ゆえの行動でもあったろうからハンジの見損なった発言の意図が分からない
130: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:11:49
>>114
単に高潔な軍人だと思ってたら高齢童貞だったのがショックだったんじゃないの
単に高潔な軍人だと思ってたら高齢童貞だったのがショックだったんじゃないの
126: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:11:13
指揮官としてはあまり優秀じゃないだけでたぶん分隊長とかなら超優秀なタイプよね…
ただベルトルトとかと違って自己主張するタイプだからトップまでいったけど
ただベルトルトとかと違って自己主張するタイプだからトップまでいったけど
139: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:12:48
もうそんなことに割く尺が無さそうだけどワイン飲んでないし活躍見られないかな
熊にボコられて出番終了はちょっと不憫だ
熊にボコられて出番終了はちょっと不憫だ
161: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:15:42
>>139
無垢に襲われてる訓練サボってた新兵を助けてくれたりしねえかな…
無垢に襲われてる訓練サボってた新兵を助けてくれたりしねえかな…
176: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:17:35
>>139
老兵が新兵になると高確率で死んじゃうよね
老兵が新兵になると高確率で死んじゃうよね
194: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:21:27
>>139
八面六臂の活躍で新兵たちを救ったりした挙げ句に戦死とかいい…
八面六臂の活躍で新兵たちを救ったりした挙げ句に戦死とかいい…
150: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:14:33
生き残ってるんだし戦闘力もあるんじゃないのか
162: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:15:53
>>150
この人強さだけは間違いなく本物だよ
この人強さだけは間違いなく本物だよ
171: 名無しのあにまんch 2019/09/15(日) 23:17:11
トップとして適正ないだけでそれ以外は優秀過ぎる…
223: 名無しのあにまんch 2019/09/18(水) 20:56:14
役割として見るからにヘイト役だとわかるとあんまり憎めないよね
人殺しに手を染めてから104期生は明らかに擦れて衝突しなくなってるし
身内に悪いこと言えるのフロック以外いなくなった
人殺しに手を染めてから104期生は明らかに擦れて衝突しなくなってるし
身内に悪いこと言えるのフロック以外いなくなった
233: 名無しのあにまんch 2019/09/18(水) 20:57:59
本人は無力感に打ちひしがれてるけど
団長として教官としてやってきた事は間違いなく今の島を支える力になってるんだよな
団長として教官としてやってきた事は間違いなく今の島を支える力になってるんだよな
11: 名無しのあにまんch 2019/09/18(水) 20:17:18
老兵が再び銃を持って立ち上がる展開好きだから
一回くらい立体機動付けて奮戦する姿見てみたい
一回くらい立体機動付けて奮戦する姿見てみたい
19: 名無しのあにまんch 2019/09/18(水) 20:22:10
>>11
一話冒頭で戦ってるのがシャーディス団長だしかなり熱いかもしれない
一話冒頭で戦ってるのがシャーディス団長だしかなり熱いかもしれない
33: 名無しのあにまんch 2019/09/18(水) 20:26:08>>19
台詞再現は見てみたい
台詞再現は見てみたい
218: 名無しのあにまんch 2019/09/18(水) 20:54:26
ハゲが最期に活躍したらたぶん泣いちゃう
何も得られぬ戦いが世界には存在している。