【鬼滅の刃】 黒死牟は大物感がなくなったというけど人間臭さがでててこれはこれで良いよね
177: 名無しのあにまんch 2019/09/25(水) 00:18:18
>>1
落ちる寸前だけど同意だなぁ…
落ちる寸前だけど同意だなぁ…
2: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:27:19
人が持ってて当たり前の後ろ暗い感情が色んな要素や不運で捻れに捻曲がった末の存在
まさしくこの漫画における鬼って感じだよね
まさしくこの漫画における鬼って感じだよね
3: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:31:25
途絶えることを気にしてたのが武家の長男という要素と合致してた上に誉れ高き死に浴せなかったからもう負けられないってのはとても良い
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:34:08
そりゃこじらせるよな
5: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:36:07
上弦は特に人の弱さが芯になってるって所が強調されてるね
長生きした鬼は大体こんな感じに成熟していくんだろうか
長生きした鬼は大体こんな感じに成熟していくんだろうか
6: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:36:54
兄より優れた弟はいねえ!路線じゃなくて弟の規格外な強さを認めてる上で嫉妬もしてるのがいい拗らせ具合
7: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:37:34
人外の強さからの人間臭さ好き!
9: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:39:07
黒死牟が鬼になったことは擁護できないけど
それはそれとして縁壱は戦国時代の武家としてはちょっと呑気過ぎると思う
それはそれとして縁壱は戦国時代の武家としてはちょっと呑気過ぎると思う
13: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:41:09
>>9
逆にサイコ感ある
逆にサイコ感ある
19: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:43:34
>>9
本人のスペック高すぎて一般的な現実見れてないような感じ
本人のスペック高すぎて一般的な現実見れてないような感じ
10: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:39:15
多分あの弟の謙虚に過ぎる発言が決定打だったんだろうなと思うとなんとも言えない趣がある
11: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:39:18
思い出してみると初登場から結構人間臭かった黒死牟さん
12: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:40:52
弟が凄い才能だから嫉妬して鬼に→上壱はさぁ…
痣が出ても死なず老人になっても全盛期パワーな才能→嫉妬致し方なし
痣が出ても死なず老人になっても全盛期パワーな才能→嫉妬致し方なし
17: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:42:29
>>12
圧倒的力量差に死を覚悟したら弟老衰死で勝ち逃げ(黒死牟視点)→拗らせる必定
圧倒的力量差に死を覚悟したら弟老衰死で勝ち逃げ(黒死牟視点)→拗らせる必定
14: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:41:35
感情の機微を見せなかったらしい弟は回想で思いきり微笑んでるんだけど
それはそれとして弟も納得してない表情の兄上を見ずに浮き足立ちますよね!とか言ってる
それはそれとして弟も納得してない表情の兄上を見ずに浮き足立ちますよね!とか言ってる
16: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:42:28
というかなんらか拗らせてないと鬼として精神が耐えられないんじゃないかな
まともな精神で長寿って辛そう
まともな精神で長寿って辛そう
18: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:42:52
神々の寵愛受けた弟が後継ぎなんて作らなくてももっと天才生まれてくるよって呑気に煽ってくる
22: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:44:22
作中でもありえん程強いのに
何故か哀れな鬼に思える
この辺上手いよねワニは…
何故か哀れな鬼に思える
この辺上手いよねワニは…
24: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:45:28
弟様がしっかり後継ぎもこさえてたら気のいい親戚のおじさんで終わってたんだろうなって……
27: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:46:06
“神の御技”“鬼狩りの長い歴史で最も優れた剣士”
という弟への畏敬の念が隠せていない評価
という弟への畏敬の念が隠せていない評価
29: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:47:11
弟の直系子孫がインフィニティで
耳飾りと日の呼吸を伝えたのが炭焼きの夫婦
でいいんだろうか
耳飾りと日の呼吸を伝えたのが炭焼きの夫婦
でいいんだろうか
37: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:48:51
>>29
無一郎は黒死牟の直系子孫だから
兄は血筋を遺して弟は技を遺したということになる
無一郎は黒死牟の直系子孫だから
兄は血筋を遺して弟は技を遺したということになる
45: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:50:58
>>37
無一郎で血筋途絶えるんですがそれは
無一郎で血筋途絶えるんですがそれは
32: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:48:01
弟の事はまぁ認めてるし好きではあったと思うよ
それはそれとして嫉妬はする
つまりブラコン
それはそれとして嫉妬はする
つまりブラコン
34: 名無しのあにまんch 2019/09/24(火) 23:48:42
あれ弟が極まり過ぎてるだけだよ…
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41cxR5kXkgL.jpg)
鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.09.26
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 33
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 33