【ハンターハンター】ヴェーゼの180分の恋奴隷(インスタントラヴァー)ってかなり強くない?
2: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:26:30
本体が弱いケースが多いと思ったけど
イルミとかプフとかモラウとか割と強いな
イルミとかプフとかモラウとか割と強いな
6: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:35:28
でもヴェーゼオークション会場で何もできなかったし…
|
|
7: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:35:52
シンプルだけど使い手同士のガチの戦闘だとキツい条件だ
11: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:38:39
>>7
マフィアの戦闘要員やるくらいなら金持ちたぶらかしたりして生きる方が向いてるよなこの能力…
マフィアの戦闘要員やるくらいなら金持ちたぶらかしたりして生きる方が向いてるよなこの能力…
8: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:36:15
キスできるほど接近した時点で
大半の念能力者がコイツを殺せると思う
大半の念能力者がコイツを殺せると思う
13: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:38:55
>>8
ここがマジにむずいんだよな
人間の魅力通じないサイコ野郎とか
美女になれまくってるやつとか
煩悩無の武人とかはスキがないだろうし
その代わり能力強いんだろうな
ここがマジにむずいんだよな
人間の魅力通じないサイコ野郎とか
美女になれまくってるやつとか
煩悩無の武人とかはスキがないだろうし
その代わり能力強いんだろうな
9: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:37:07
戦闘中にキスは無理だし裏方しか出来ないな
12: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:38:52
オークション行かない方が良かったのでは
10: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:38:05
まぁ単体で強い能力じゃないから組織に入ったのか
戦闘要員の大勢いるマフィアの裏側で情報引き出す要員って冷静に考えるとすごい安全度の高いポジションだ
戦闘要員の大勢いるマフィアの裏側で情報引き出す要員って冷静に考えるとすごい安全度の高いポジションだ
15: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:40:26
バショウもそうだけどこの回だけの為のキャラと能力って感じだ
16: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:41:51
アクマイト光線当てたらフリーザ即死だろ
みたいな仮説だから意味ないんだろな
はるか格上の奴に聞くとは思えん
みたいな仮説だから意味ないんだろな
はるか格上の奴に聞くとは思えん
17: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:42:24
尋問とかには向いてるけどこの能力で警備や表でられても…
19: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:42:39
こいつってウヴォー捕獲時どうしてたっけ
その前に殺されてた?
その前に殺されてた?
26: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:43:58
>>19
うn
掃除機でグシャッと
うn
掃除機でグシャッと
28: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:44:36
>>26
うわーもったいない…
うわーもったいない…
20: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:42:50
先に動き止めて貰うの前提だな
21: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:42:55
結局のところ敵に当てなきゃ仕方ない能力なら筋肉鍛えた方がいい
22: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:43:08
生きてればクラピカの強制絶とのコンボでウヴォーをわんわんにできてたかな
23: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:43:13
言ってもオーラで操作するんだろうから
遥かに格上の相手だと効かないんじゃないかなあと思ってる
操作系がオーラの多寡で操作弾かれる例ってあったっけ
遥かに格上の相手だと効かないんじゃないかなあと思ってる
操作系がオーラの多寡で操作弾かれる例ってあったっけ
27: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:44:20
>>23
無い
条件さえ満たせば誰にでも有効だろう
無い
条件さえ満たせば誰にでも有効だろう
24: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:43:31
操作系は決めたら即終了って作中でも言ってたろ
25: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:43:58
180分も操作できるのは凄いんだろうけど
もっと短くして制約軽くしたほうがよさそう
もっと短くして制約軽くしたほうがよさそう
39: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:49:50
>>25
逆に仲間と協力して敵を無力化した上で使うって前提ならこれぐらいに制約重くして効果強くした方がいいんじゃないか
逆に仲間と協力して敵を無力化した上で使うって前提ならこれぐらいに制約重くして効果強くした方がいいんじゃないか
29: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:45:27
そういうのはないけど先に操作されてる相手を上書きはできないみたい
30: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:45:46
ウヴォーならキスされても噛みちぎるだろうしなあ
32: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:47:17
>>30
キスされた時点で発動するのに噛み千切るのは無理でしょ
されないように大口開けて待ち構えるとかならまだしも
キスされた時点で発動するのに噛み千切るのは無理でしょ
されないように大口開けて待ち構えるとかならまだしも
31: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:46:41
アンテナ刺すやつが雑に殺されたから弱いイメージの方が強い
33: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:48:06
そもそも強制的に分からん殺しをやり取りさせられる念同士バトルに持ち込まれた時点で
大帝の念能力者はわりと負け確なところがあると思う
大帝の念能力者はわりと負け確なところがあると思う
42: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:50:46
針を刺すのに比べたらキスってかなり難易度高い
44: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:51:13
180分も操れるならヤクザな仕事しなくても安全地帯で好き放題出来そうな
46: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:51:50
まぁただラジコンみたいに操作するんじゃなく下僕にするから知ってる事とか教えてもらえるしある程度の自己判断による行動もさせられるから制約分の強さはあると思う
47: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:52:03
これキスで発動だけど
ヴェーゼが成長したらどうなるんだろう
キスじゃなくなるのかな
ヴェーゼが成長したらどうなるんだろう
キスじゃなくなるのかな
50: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:53:34
>>47
投げキッスで二秒操作とか?
投げキッスで二秒操作とか?
48: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:52:42
王。にも通じるならメレオロンとのコンボで奴隷にして自殺させれば勝てる
49: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:52:45
でも効果が切れる直前にもっかいキスしたら常にそばにいる限り無限に操作できるようなって思ったけど
制約と誓約があるからそういうことが出来ちゃうと能力が成立しないんだろうねたぶん
めっちゃよく出来てるわ念能力と誓約設定
制約と誓約があるからそういうことが出来ちゃうと能力が成立しないんだろうねたぶん
めっちゃよく出来てるわ念能力と誓約設定
52: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:53:41
メレオロンとのコンボで考えると最強クラスだな
56: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:55:06
もしろ念能力なんて格上だろうとハマれば強いってタイプが多い様な
3: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:32:47
ゴレイヌさんと組んだら必殺コンボできそう
18: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:42:35
ゴリラとキスかぁ
4: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:34:08
ゴレイヌさんコンボパーツとして優秀すぎる
53: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:53:47
ゴレイヌコンボは大体強すぎる
58: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:55:39
ゴレイヌはノヴと組むべき
敵の強制ワープでノブの四次元マンション内にぶち込んだら王でもなんでも勝利確定だ
絶対に出られないし毒ガスでも充満させとけばいい
敵の強制ワープでノブの四次元マンション内にぶち込んだら王でもなんでも勝利確定だ
絶対に出られないし毒ガスでも充満させとけばいい
62: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:56:36
ゴレイヌとかカメレオンにタッグ組ませたときの強さを想定して弱い念能力なんてほぼねえよ!
59: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:56:07
ハマれば即勝ちって言っても単独で条件を満たせるのって自分より格下相手の時だけだから
じゃあ直接攻撃能力作った方が良くない?ってなるし
そもそも敵を直接操作する能力がタイマンに向いてない
じゃあ直接攻撃能力作った方が良くない?ってなるし
そもそも敵を直接操作する能力がタイマンに向いてない
64: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:57:05
>>59
ていうか真正面からタイマンする操作系はその時点でアホでしょ
ていうか真正面からタイマンする操作系はその時点でアホでしょ
61: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:56:32
こいつがキスに成功したりシャルのアンテナが仮に刺さったとしても王。が操作されるビジョンが見えない…
69: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:58:52
ゴレイヌさんゴレイヌさんというがゴリラをキスできる距離まで近づけないといけないんだぞ
106: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:05:24
>>69
ヴェーゼがゴリラとキスする距離にいればいいだけじゃないの?
ヴェーゼがゴリラとキスする距離にいればいいだけじゃないの?
68: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:58:45
操作系は操作条件を緩くできればタイマン最強過ぎる
まぁ敵を操作するよりモノを操作したい人もいるから絶対じゃないけど
まぁ敵を操作するよりモノを操作したい人もいるから絶対じゃないけど
74: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:59:47
ゴレイヌは単体でも強いしコンボさせてもえげつないしで隙がねぇな!
80: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:00:57
>>74
レイザーが褒めるだけあるよね…
レイザーが褒めるだけあるよね…
92: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:02:53
洗脳って大げさな物理現象絡まないからめっちゃコスパいいんだよな
相手の身体や脳味噌をそのまま使ってるわけだから
イルミの能力の規模なんか顕著にそれが出てると思う
相手の身体や脳味噌をそのまま使ってるわけだから
イルミの能力の規模なんか顕著にそれが出てると思う
98: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:03:41
ゴレイヌはコンボしなくても単体でもほとんどの奴を完封できる
107: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:05:25
ヴェーゼのような当たりさえすれば…って念能力って結構居るだろうし
それを容易にするメレオロンが一番ヤバい気がする
それを容易にするメレオロンが一番ヤバい気がする
112: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:06:35
ゴレイヌの位置入れ替えって制約ないのかな
114: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:06:55
>>112
顔がゴリラみたいになる
顔がゴリラみたいになる
122: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:07:47
>>112
制約というか距離的な制限はあるんじゃねえかな
制約というか距離的な制限はあるんじゃねえかな
118: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:07:33
カメレオンの人は蟻のスペックあってこそのチート能力って事で良いだろうけど
ゴレイヌのワープ能力とか普通に便利って程度の評価しか作中で受けてないくらいにチート扱いされてないから
ワープ能力自体は簡単に発現出来る世界だろうしそいつらと組めば当てるの簡単だと思う
ゴレイヌのワープ能力とか普通に便利って程度の評価しか作中で受けてないくらいにチート扱いされてないから
ワープ能力自体は簡単に発現出来る世界だろうしそいつらと組めば当てるの簡単だと思う
123: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:08:37
ゴレイヌはオートじゃなくて操作してるって能力っぽいけど勝負中に頭の中でゴリラ達の動きを考えなきゃならんのか
124: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:08:50
距離制限とか連続で使うの時のインターバル考えてもゴリラは性能がおかしい
128: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:10:01
自分とゴリラを入れ替えるまでなら全然わかるんだけど敵と入れ替えるのがやばすぎる…
敵を強制的に自分の決めた場所に動かすってトンデモ能力だよねマジで
敵を強制的に自分の決めた場所に動かすってトンデモ能力だよねマジで
143: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 19:13:14
ワープ系は普通神字みたいな事前準備が必要っぽいし
ゴレイヌさんってすごい
ゴレイヌさんってすごい
63: 名無しのあにまんch 2019/09/03(火) 18:57:02
そのうちゴレイヌ禁止カードになりそう
HUNTER×HUNTER 36 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.09.15
冨樫 義博
集英社 (2018-10-04)
売り上げランキング: 5,600
集英社 (2018-10-04)
売り上げランキング: 5,600