【ネタバレ】 進撃の巨人 120話 昔からとんでもない伏線を張っていたことが判明する衝撃の展開に 【感想】
5: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 00:13:01
今話はなんかめっちゃ短く感じた
続きが気になる
続きが気になる
44: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 00:45:41
グリシャがエレンを洗脳した証拠を探すためジークが過去の記憶を見せる旅が始まる↓記憶なのに回想キャラのグリシャにはジークが見えるシーンがあり、さらに単行本3巻で伏線らしきものも発見される
|
|
45: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 00:46:20
>>44
ホラーみたい
ホラーみたい
56: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 00:50:45
>>47
これジークとエレン?
これジークとエレン?
51: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 00:48:55
読み返せばあちこちに人影あるのかな
54: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 00:49:31
>>51
うーわマジかよ
うーわマジかよ
60: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 00:53:09
>>51
うわ…鳥肌立っちゃった
うわ…鳥肌立っちゃった
55: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 00:49:32
これから全30巻のイェーガーを探せが始まるの
63: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 00:56:03
これがエレンとジークなら本当に初期から今の話を描いてたのか
67: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 00:58:19
この人影何なの?
73: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 00:59:06
>>67
ジークとエレン
ジークとエレン
28: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:18:53
これ描いたの10年くらい前だよね…?
448: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 02:11:59
>>28
え?そんな前なの?
え?そんな前なの?
30: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:18:58
普通に怖い…なんだこれ…
31: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:19:12
マジでホラーなんだけど…
32: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:19:27
下のシルエットが浮いてるからツアー中のイェーガー兄弟かもしれないって話か
面白いなこういうの
面白いなこういうの
40: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:20:32
どこまで計算づくなのかわかんねえよぉ…
41: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:20:54
他にどんな所にあるの
42: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:21:13
トロスト区奪還作戦は
エレンの周囲:立体機動で巨人と戦ってエレンに群がる巨人を倒す精鋭班
それ以外:立体機動で巨人を壁側まで引き付けて遠ざける一般兵だから
エレンの近くの精鋭兵士が巨人と戦わず建物の中にいるわけないんだけど
人影は別に二人だけじゃなさそうなんだよな…なんだろうこの人影
エレンの周囲:立体機動で巨人と戦ってエレンに群がる巨人を倒す精鋭班
それ以外:立体機動で巨人を壁側まで引き付けて遠ざける一般兵だから
エレンの近くの精鋭兵士が巨人と戦わず建物の中にいるわけないんだけど
人影は別に二人だけじゃなさそうなんだよな…なんだろうこの人影
45: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:21:36
これ初めて見た嘘だろみんなノーマークだったのか
51: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:22:54
>>45
誰だとは思われてたみたいだぞ
誰だとは思われてたみたいだぞ
52: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:22:56
伏線の貼り方がやばすぎる…
66: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:24:27
だんだん怖さが勝ってきて洗脳解けたわとか嘘予告世界線混入とか笑えなくなってきた…
69: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:24:57
他の窓枠みんな白塗りなのにそこだけ黒いのがもう違和感ある
82: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:26:05
読者の反応でパンツガビガビになってそう
91: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:26:30
初期の絵柄も計算内だった…?!
93: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:26:37
脚本の人何もかも考えてると思うよ
108: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:27:59
単行本見返したけど12話ラストの2ページ丸々使った見開きのど真ん中に居るんだな…
なんで今まで気付かなかったんだ…
なんで今まで気付かなかったんだ…
118: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:29:08
>>108
俺たちも始祖の力で記憶弄られてたのかもしれない
俺たちも始祖の力で記憶弄られてたのかもしれない
207: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:39:13
ほんと良く出来てるなぁこの漫画…
229: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:42:02
決着どうつけるのか楽しみすぎる
361: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 02:01:36
ほぼ全ての読者がわかってたこととはいえ今の過去を探る展開はアツいな
428: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 02:09:13
そんな初期から伏線張ってたの怖いよガビ山先生
429: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 02:09:21
伏線回収ってレベルじゃねえな
伏線ドリフトくらいあるぞ
伏線ドリフトくらいあるぞ
81: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:01:04
ジークが記憶見せ始めたのにいつの間にかエレンが仕切ってて笑う
82: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:01:18
誰か人影話題にした事あるの?
作者が座標の力使って脳に何かしたとしか思えない
作者が座標の力使って脳に何かしたとしか思えない
89: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:03:15
>>82
ただのモブ兵士としか思ってなかったろうな
過去に2chのスレでやけに二人シルエット多いけどこれアルミンとミカサ?ってレスはあったみたい
ただのモブ兵士としか思ってなかったろうな
過去に2chのスレでやけに二人シルエット多いけどこれアルミンとミカサ?ってレスはあったみたい
84: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:02:04
え、本当に過去話に二人のシルエットあるのか
この辺は完全に最初から想定してた流れなのか
この辺は完全に最初から想定してた流れなのか
77: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 00:59:41
進撃の巨人の能力って何だったの?
83: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:01:42
進撃って始祖ユミルから抜けた精神そのものなんじゃないかと思ってる
85: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:02:26
>>83
反抗期の化身…
反抗期の化身…
90: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:03:32
過去未来往き来できる能力だと思ってた
結局王族より強い能力というか魔法がつかえないのか
結局王族より強い能力というか魔法がつかえないのか
92: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:03:46
4chaも独自に探してるな
93: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:03:46
まあただこの人影両方黒髪だしジークかと言われると
97: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:04:31
>>93
当時は打ちきりの可能性もあったから回収するにしてもエレンとちがうだれかだったかのうせいも
当時は打ちきりの可能性もあったから回収するにしてもエレンとちがうだれかだったかのうせいも
95: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:04:26
ジークとエレンの主導権争い面白いな
102: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:06:29
少なくとも上で貼られてるコマだと気付けないわな
103: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:07:00
赤で囲われるまでわからなかった
104: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:07:01
まあ道の設定があるなら最初から仕込んでてもおかしくはない
106: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:07:09
未来過去往き来しているときに見えるのは血がながれてる人か巨人の能力持ちか王族だったりして
108: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:07:21
これさすがに作画のくせとかじゃなくて?もしアニメでも同じようになってたら確定だろうけど
143: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:12:28
>>108
アニメでも人影あった
アニメでも人影あった
110: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:07:27
ヒストリアちゃんの出番は一体いつなんだ…
144: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:12:29
>>131
これは愛する人の覚悟を聞いてけれども止めることもできずに泣いてしまう女
これは愛する人の覚悟を聞いてけれども止めることもできずに泣いてしまう女
116: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:08:27
ヒストリア泣いてるやん
エレン何言ったの
エレン何言ったの
130: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:09:51
>>116
何を言ったのかはわからない…
だがこの二人の関係の深さは垣間見えた
何を言ったのかはわからない…
だがこの二人の関係の深さは垣間見えた
112: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:07:57
仕込みがすごいわ
114: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:08:14
上のシーン以外の見たいんだけど無いのかな
117: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:08:29
ガビ山先生は天才なのでは?
118: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:08:29
記憶の改変てずーっとかえたままなのか一時期なのかどの範囲まで有効なのか強さがわからない
121: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:08:48
走馬灯みたいな記憶の断片の中にスクールカーストのミカサとアルミン混じってて笑った
123: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:08:56
おもしろいけど連載期間足りるのかな?
128: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:09:43
>>124
あひゃあ……
あひゃあ……
129: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:09:48
>>124
Kowai
Kowai
150: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:13:27
>>124
このシーンは指摘されてたな
怪しいって
まさかエレンだったとは
このシーンは指摘されてたな
怪しいって
まさかエレンだったとは
139: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:11:23
過去にいたとして第三者には見えないよね?
153: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:14:04
>>139
王族や巨人の能力保有者はみえるのかもしれない
過去のユミルともしや…
王族や巨人の能力保有者はみえるのかもしれない
過去のユミルともしや…
145: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:12:35
考えすぎだよ
きっとモブかなんかの人影だって
きっとモブかなんかの人影だって
147: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:12:54
アニメの一番新しいEDもまるで本編にないカットあったよね
159: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:14:41
夜中に読むと普通に怖いわ…
172: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:16:16
そのうち嘘予告が本当になるんじゃ
174: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:17:16
>>172
しゃああああああああせえええええええ
しゃああああああああしたああああああ
しゃああああああああせえええええええ
しゃああああああああしたああああああ
177: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:18:04
アニメ制作者にまでこの先こうなるんでこういうキャラ
画面の端に出しといてとか言うものなの?
画面の端に出しといてとか言うものなの?
184: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:19:10
>>177
必要な伏線ならそりゃ言うだろう
必要な伏線ならそりゃ言うだろう
187: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:19:44
>>177
コナンのアニメスタッフもワンピースのアニメスタッフも重要な事は出版社とか通して誓約書用意して提供されてる
コナンのアニメスタッフもワンピースのアニメスタッフも重要な事は出版社とか通して誓約書用意して提供されてる
181: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:18:35
最近作者はライナーを虐めるだけの変態だと思ってたがやっぱりこういう細かい伏線は凄いな
ライナー達の巨人バレの時の初期のコマ割りとかでも思ったが
ライナー達の巨人バレの時の初期のコマ割りとかでも思ったが
201: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:22:19
ワンピもアニメスタッフにシャンクスがロジャーの船にいたってのは最初に伝えて黙っててもらったみたいなのSBSにあったな
208: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:23:13
まだ1話の泣いたエレンの伏線も回収されてないんだよな
213: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:24:01
>>208
今回グリシャが反応したみたいに繋がるのかもね
今回グリシャが反応したみたいに繋がるのかもね
224: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:25:34
>>208
親父の記憶と繋がったときも泣いてたから
誰かの記憶をみたんだろう
おそらくエレン・クルーガーの
親父の記憶と繋がったときも泣いてたから
誰かの記憶をみたんだろう
おそらくエレン・クルーガーの
304: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:40:30
>>298
エヴァパロでしょう
まさか本編でスクールカースト始まったりはしないでしょう 多分ね……
エヴァパロでしょう
まさか本編でスクールカースト始まったりはしないでしょう 多分ね……
305: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:40:34
>>298
果たして本当に嘘なのかな?
果たして本当に嘘なのかな?
317: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:42:24
>>305
二千年後の君へってそういう…
二千年後の君へってそういう…
320: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:42:48
>>317
あっ
あっ
331: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:44:38
つまりスクールカースト編はマブラヴにおける本編世界線なんです?
344: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:47:33
嘘予告も数あった内の未来みたいなもんてこと?パラレルワールドってやつ
354: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:49:13
>>344
そういう路線でリンクさせるのかもしれないな
そういう路線でリンクさせるのかもしれないな
359: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:50:28
階段からこけて悶絶してるアルミンも
特に理由もない暴力も全部あったこと…?
特に理由もない暴力も全部あったこと…?
360: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:50:51
>>359
ジャンボだけは本当っぽい
ジャンボだけは本当っぽい
363: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:51:20
どの嘘予告とリンクしたら面白そうかな
375: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:53:26
>>363
とりあえずゴスミカサとオタミンいるから
スクカーとリンクしてるのは確定として
ラーメン屋とリンクしてほしい
とりあえずゴスミカサとオタミンいるから
スクカーとリンクしてるのは確定として
ラーメン屋とリンクしてほしい
377: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:53:35
>>363
特に理由のない暴力の理由が明かされる
特に理由のない暴力の理由が明かされる
365: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:51:54
嘘予告は全部本当にあったことでしたとか言われたら椅子から転げ落ちるわ・・・
407: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:59:05
嘘予告が別の世界線と言われても流石に困惑しちゃうぞ
409: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 02:00:12
雑誌しか読んでない人はイミフだからやらんでしょ
328: 名無しのあにまんch 2019/08/09(金) 01:43:56
どちらかといえば地味な話だけど1話の中でコロコロ立ち位置が変わって面白い
かといって雑ではないのがすごいわ
かといって雑ではないのがすごいわ
次記事:【感想】 進撃の巨人 121話 衝撃的な展開で怒涛の伏線回収と今までの真実がひっくり返る神回に 【ネタバレ】
「感想」カテゴリの最新記事
「進撃の巨人」カテゴリの最新記事
|
|
コメント一覧
1. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 03:42:12 ID:IzNTk3NzQ
来宮良子ボイスで「お分かりいただけただろうか?」が脳内再生された
0
29. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 07:03:18 ID:U0NjE5NTU
>>1
え?何つまりどういうこと?
今(長髪)のエレンが実は昔(少年時代)の話に登場してたってこと?
え?何つまりどういうこと?
今(長髪)のエレンが実は昔(少年時代)の話に登場してたってこと?
69. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 12:24:24 ID:M2MjQwOTE
>>29
今のエレンとジークが過去に立ち会ってる感じ
それがこれまでのシーンに何気に描写されてたんじゃね?ってこと
今のエレンとジークが過去に立ち会ってる感じ
それがこれまでのシーンに何気に描写されてたんじゃね?ってこと
89. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 18:14:37 ID:c4ODUxOTM
>>7
もしかしたら、情熱大陸で出てきた、最後のコマの赤ん坊はユミルなのかもしれない。今回の話を読んで、一番自由から遠いのはユミルだとわかった。
この記憶の旅の果てに、巨人がいない世界線になって、「お前は自由だ」なんてことになるかも。
もしかしたら、情熱大陸で出てきた、最後のコマの赤ん坊はユミルなのかもしれない。今回の話を読んで、一番自由から遠いのはユミルだとわかった。
この記憶の旅の果てに、巨人がいない世界線になって、「お前は自由だ」なんてことになるかも。
21. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 06:06:54 ID:U3MDI4OTk
>>8
進撃の能力なのか分からんが結局ジークも始祖の力を完全に理解してるわけではなさそうだよな
メタ的に考えて主人公がこのままジークの説得だけで終わるとは思えないし何かカラクリがあってエレンに主導権いきそう、というかいってほしい
進撃の能力なのか分からんが結局ジークも始祖の力を完全に理解してるわけではなさそうだよな
メタ的に考えて主人公がこのままジークの説得だけで終わるとは思えないし何かカラクリがあってエレンに主導権いきそう、というかいってほしい
88. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 18:07:24 ID:c4ODUxOTM
>>8
これ記憶を見ているんじゃなくて、精神体だけでタイムスリップしてるんじゃないの?
そもそも、グリシャの見た記憶なら、グリシャの姿が写っているのがおかしい。
これ記憶を見ているんじゃなくて、精神体だけでタイムスリップしてるんじゃないの?
そもそも、グリシャの見た記憶なら、グリシャの姿が写っているのがおかしい。
95. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 20:27:26 ID:k0MDkxMjM
>>8
ずっと兄さん呼びだったのに、最後は「次の記憶だ。ジーク」になってる。もしかして、エレンに別の人の記憶入ってる?
ずっと兄さん呼びだったのに、最後は「次の記憶だ。ジーク」になってる。もしかして、エレンに別の人の記憶入ってる?
99. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 23:34:50 ID:M4NjI4MTQ
>>11
ライナーとベルトルトが鎧と超大型でしたで大騒ぎしてたもんな…ゾクゾク感は今の方が圧倒的や
ライナーとベルトルトが鎧と超大型でしたで大騒ぎしてたもんな…ゾクゾク感は今の方が圧倒的や
127. 名無しのあにまんch 2019年08月11日 22:25:42 ID:E1OTU3MTk
>>121いや伏線だぞこういうのは前置きはストーリーと密接に関係あるが伏線は無くても一応読めるからな
82. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 13:42:58 ID:I2NDcxMzU
>>12
多分こういうギミックを思い付くのと仕込むのは誰でもできるんだよ
それを十年の連載の中で、話の筋をブレさせずに回収まで辿り着いたことが凄まじい
恐るべきは技術ではなく精神力
多分こういうギミックを思い付くのと仕込むのは誰でもできるんだよ
それを十年の連載の中で、話の筋をブレさせずに回収まで辿り着いたことが凄まじい
恐るべきは技術ではなく精神力
148. 名無しのあにまんch 2019年09月18日 09:39:26 ID:QzNDkzMTA
>>15
14みたいなゆとり全開なのが今の漫画読んでる奴らってこと
そりゃなろう系がメインになるわ
14みたいなゆとり全開なのが今の漫画読んでる奴らってこと
そりゃなろう系がメインになるわ
17. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 05:35:16 ID:IzMDg0NTY
ワンピースやハンターハンターと並ぶレベルで細かい伏線が多いな、これを初連載で書けるからガビ山先生ホント凄い
117. 名無しのあにまんch 2019年08月10日 22:41:36 ID:MyNTEyNTA
>>17
ハンターハンターはたしかに展開がめっちゃ良くできてるけどそんなに伏線張るのが上手いとは思えん
伏線回収において進撃と比較できるようなのはマジで滅多にないと思う SF系かミステリー作品くらいじゃないと
ハンターハンターはたしかに展開がめっちゃ良くできてるけどそんなに伏線張るのが上手いとは思えん
伏線回収において進撃と比較できるようなのはマジで滅多にないと思う SF系かミステリー作品くらいじゃないと
124. 名無しのあにまんch 2019年08月11日 17:51:08 ID:gwNzcyOTA
>>17
伏線がすごい作品は「伏線がすごい」ってこと自体が致命的なネタバレになるから誰もが知ってる作品を挙げたんだろう
伏線がすごい作品は「伏線がすごい」ってこと自体が致命的なネタバレになるから誰もが知ってる作品を挙げたんだろう
19. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 05:49:36 ID:Q4NDk2NjY
2つの人影はわりと初期の頃から指摘されててタイムリープ説が根強かった当初はタイムリープしてきたエレンとミカサじゃねと言われてた
24. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 06:16:57 ID:U4MzExOTU
本当に伏線だったらすごいな
明日から夏休みだけど特に予定ないやつも多そうだし、29巻分の影探しする人多そう
これも計算されたタイミングだったりして
明日から夏休みだけど特に予定ないやつも多そうだし、29巻分の影探しする人多そう
これも計算されたタイミングだったりして
35. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 07:48:23 ID:k0MDkxMjM
>>26
元ネタの北欧神話では、ユミルは殺されて世界を作る材料にされたらしいし、ユミルは殺されて道に閉じこめられたってことかな?
元ネタの北欧神話では、ユミルは殺されて世界を作る材料にされたらしいし、ユミルは殺されて道に閉じこめられたってことかな?
30. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 07:04:34 ID:QwMDI1NTM
え、スレにある画像両方とも今まで気づかなかった…
もしかしたらあれ以外にもエレンorジークの人影があるのかも
ていうか諌山神この時点で既に構想が出来てたとしたらヤバすぎる
もしかしたらあれ以外にもエレンorジークの人影があるのかも
ていうか諌山神この時点で既に構想が出来てたとしたらヤバすぎる
36. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 07:55:43 ID:AzNzMzMzI
124のアニメの画像、当時確かに違和感あったわ
3人で話しているのに妙に左下に寄っていて、構図の焦点がどこに合っているのかよく分からないんだよね
3人で話しているのに妙に左下に寄っていて、構図の焦点がどこに合っているのかよく分からないんだよね
41. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 09:06:38 ID:QzNzU4OTE
先月も首だけエレンよりライナーの悲惨な扱いの方が注目されてたからな
今までも諌山先生の趣味のライナーいじめに隠れて地味な伏線が貼られてるシーンがあったのかも知れない
ライナーはただ無意味にいじめられてるんじゃなかったんだ…
今までも諌山先生の趣味のライナーいじめに隠れて地味な伏線が貼られてるシーンがあったのかも知れない
ライナーはただ無意味にいじめられてるんじゃなかったんだ…
72. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 12:35:43 ID:M1OTk2MDc
>>41
…伏線を隠すのにライナーをいじめる必要はない
つまり伏線を隠すものにライナーを用いたのは完全に作者の趣味ってことになるんだが…?
…伏線を隠すのにライナーをいじめる必要はない
つまり伏線を隠すものにライナーを用いたのは完全に作者の趣味ってことになるんだが…?
65. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 11:44:07 ID:U4MDQ4NjY
>>50
気になるシーンなのでもう一回見に来たジークとエレンなのかもしれない
8時間後のドラえもん的な
気になるシーンなのでもう一回見に来たジークとエレンなのかもしれない
8時間後のドラえもん的な
107. 名無しのあにまんch 2019年08月10日 04:19:40 ID:EwMTE2ODA
>>50
樽の所、その上の窓、屋根の上、全部そうだとするなら6人いることになる
たまたまそう見えるだけなのかエレンとジークが繰り返し見てるのか、別に見てる4人がいるのか
樽の所、その上の窓、屋根の上、全部そうだとするなら6人いることになる
たまたまそう見えるだけなのかエレンとジークが繰り返し見てるのか、別に見てる4人がいるのか
51. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 09:48:44 ID:A0MzI1NTc
最初の頃から最後までの話あらかた作ってたって事か。
やっぱ最初から話の終わりまで考えてる人はストーリーのクォリティー高いな
やっぱ最初から話の終わりまで考えてる人はストーリーのクォリティー高いな
52. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 09:53:15 ID:c5MDc5OTM
思うんだが出版社への持ち込みの時点でここまで構想練ってます〜って伝えたりしないんだろうか
先の展開教えても集英社は進撃の巨人をボツにしたのか
先の展開教えても集英社は進撃の巨人をボツにしたのか
109. 名無しのあにまんch 2019年08月10日 10:19:40 ID:ExNTMzNTA
>>52
スタートダッシュとアンケート重視なジャンプじゃ後半への伏線は武器にならないからな…
求められるのは即興的な盛り上がりと人気取りだから後半盛り上がる長編小説みたいな話は向かないと思う
どっちが良いとかじゃなくジャンプが求める「商品」ではなかった
個人的にはジャンプじゃなくて良かったと思う
スタートダッシュとアンケート重視なジャンプじゃ後半への伏線は武器にならないからな…
求められるのは即興的な盛り上がりと人気取りだから後半盛り上がる長編小説みたいな話は向かないと思う
どっちが良いとかじゃなくジャンプが求める「商品」ではなかった
個人的にはジャンプじゃなくて良かったと思う
118. 名無しのあにまんch 2019年08月10日 22:48:08 ID:cwODM4OTA
>>52
諌山も編集にデビュー作のアレ描いてよって言われるまで進撃の巨人のことなんか忘却の彼方だったらしいやん
諌山も編集にデビュー作のアレ描いてよって言われるまで進撃の巨人のことなんか忘却の彼方だったらしいやん
57. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 10:55:12 ID:k4MTQ5ODQ
ジャンプというか週刊誌だとこうやって丁寧に積み立てていくのは難しそうだし拾われなくで良かったかもね
60. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 11:15:14 ID:AyMzQxMjA
一時期は一部要素をパクっと公言したマブラヴ共々散々な言われようだったのが嘘みたいだな
まああっちは色々欲張って自爆しただけだけど
まああっちは色々欲張って自爆しただけだけど
61. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 11:23:53 ID:QxMDg4OQ=
この人はずーっと先の展開を想定して複線はるのがめっちゃ上手いよね。
それこそ岩明均並に。若いのにスゴイと思う
それこそ岩明均並に。若いのにスゴイと思う
111. 名無しのあにまんch 2019年08月10日 10:26:18 ID:ExNTMzNTA
>>64
伏線ってのは本来の意味なら伏せられてるものだから
開示されるまで絶対に意味は分からないんだよ
「怪しいな」と思う事は出来ても作中で語られるまで何の意味も無いから考察が妄想の域を出ない
だから誰も分からないのは正しい
伏線ってのは本来の意味なら伏せられてるものだから
開示されるまで絶対に意味は分からないんだよ
「怪しいな」と思う事は出来ても作中で語られるまで何の意味も無いから考察が妄想の域を出ない
だから誰も分からないのは正しい
74. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 12:47:24 ID:M5ODk1NTA
背景に仕込むというと白砂村を思い出したな
こっちも10年近く経って序盤の背景にあのキャラがいたって答え合わせしてた
こっちも10年近く経って序盤の背景にあのキャラがいたって答え合わせしてた
75. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 12:51:04 ID:YwMDkyMzM
1巻の3話でエレンとジャンが殴り合うシーンにうつっていたダブルピースのおっさんもなんかの伏線なのか
83. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 13:50:59 ID:Q0NDEwNDE
これ窓枠説があるから仮にこれがこじつけだとしても、クルーガーの誰かが見てるかもしれんは確実に伏線だろうな
87. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 17:55:53 ID:U5MjUyMzM
ヒストリアの記憶の断片アルミンと同じくらいの大きさだしそれだけ大事な存在ってことなのかな
表情も意味深だし
本当にヒストリアの膣内にエレンのエレンが巨人化して硬質化して進撃してしまったのか
表情も意味深だし
本当にヒストリアの膣内にエレンのエレンが巨人化して硬質化して進撃してしまったのか
115. 名無しのあにまんch 2019年08月10日 21:42:08 ID:EwMTE2ODA
>>87
その理屈で言ったら謎の太眉少年が一番の大事な人物になってまうぞ
人物の大きさで言うならミカサ以上だし
その理屈で言ったら謎の太眉少年が一番の大事な人物になってまうぞ
人物の大きさで言うならミカサ以上だし
90. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 18:28:08 ID:M1NDEzMDc
うっわ…ヤベぇ後ろ頭がゾワゾワする、この感覚絶望先生終盤読んだ時以来だわ これだからオタクはやめらんねーんだよなぁ…
92. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 19:28:25 ID:I0MjY5MzA
でもほんとに進撃の巨人の能力は過去未来行き来できるのであってると思う
そしたらエレンクルーガーもエレン本人かもしれんし、何より全ての座標が交わった場所にあったあの木、第1話の木じゃないかな
そうなると進撃の巨人は座標の空間からなら時だけでなく自分の年齢などまで変えることが出来るかもしれない
でもその設定になるとクルーガーの年齢やループ説までも説明がつくけど!
そしたらエレンクルーガーもエレン本人かもしれんし、何より全ての座標が交わった場所にあったあの木、第1話の木じゃないかな
そうなると進撃の巨人は座標の空間からなら時だけでなく自分の年齢などまで変えることが出来るかもしれない
でもその設定になるとクルーガーの年齢やループ説までも説明がつくけど!
100. 名無しのあにまんch 2019年08月09日 23:38:46 ID:Q0OTgyNDM
12話のエレン巨人暴走シーンもアニメ2話のパンのシーンもグリシャの記憶じゃないのにどういうことだろう
ブラコンジークにエレンの生きざまを見せるため…?
ブラコンジークにエレンの生きざまを見せるため…?
101. 名無しのあにまんch 2019年08月10日 01:06:30 ID:cwODM4OTA
この頃はまだマブラヴからもらったループネタを捨ててなかったからマジで伏線の可能性あるな
でもさすがに使い道は変わってるやろ。さすがに。・・・ですよね?
でもさすがに使い道は変わってるやろ。さすがに。・・・ですよね?
106. 名無しのあにまんch 2019年08月10日 03:01:16 ID:YzMjQyMTA
>>101
道で繋がってる進撃の記憶しかたどれないからグリシャからエレンの記憶になったのでは?
次回はグリシャの最後の記憶までたどってジークのグリシャに対する考えが変わった後に
アニメ2話パンのシーン(受け継いだ後に一番近いシーン)に現れてまた二人で語る的な
考えてるだけで鳥肌たってくるわ
道で繋がってる進撃の記憶しかたどれないからグリシャからエレンの記憶になったのでは?
次回はグリシャの最後の記憶までたどってジークのグリシャに対する考えが変わった後に
アニメ2話パンのシーン(受け継いだ後に一番近いシーン)に現れてまた二人で語る的な
考えてるだけで鳥肌たってくるわ
119. 名無しのあにまんch 2019年08月11日 00:59:24 ID:IzMDA4ODU
>>103
まぁ大筋のストーリーは最後まで考えてて伏線を張ってたとしても
整合性を保ったまま長期連載を続けるのは難しいからな
全3巻くらいならまだしも30巻近く続けてたら細かい所考えるのめちゃくちゃ大変だろう
まぁ大筋のストーリーは最後まで考えてて伏線を張ってたとしても
整合性を保ったまま長期連載を続けるのは難しいからな
全3巻くらいならまだしも30巻近く続けてたら細かい所考えるのめちゃくちゃ大変だろう
110. 名無しのあにまんch 2019年08月10日 10:20:42 ID:c2NjMwNTA
進撃全部読み直してたら他にも二人がいたりするんかな、エレンもそうだし
ジークもジークでちゃんとした格好になってるし
ジークもジークでちゃんとした格好になってるし
112. 名無しのあにまんch 2019年08月10日 11:02:49 ID:I5MDAzMzA
来月から数話はまた戦場の話に戻って残った伏線を次々に回収
数話後にドンガラガシャン、アルミン「エレン」からまたエレンとジークの過去を辿る精神世界の話に突入、そしてグリシャの「お前は自由だ」
本当にあと何話かで終わりそうだな
数話後にドンガラガシャン、アルミン「エレン」からまたエレンとジークの過去を辿る精神世界の話に突入、そしてグリシャの「お前は自由だ」
本当にあと何話かで終わりそうだな
114. 名無しのあにまんch 2019年08月10日 17:15:23 ID:cwODg0NDA
最初の最初にエレンが泣いてるのとクルーガーが謎にミカサとアルミンの名前を出したから何かしらのループだのタイムリープだのはするだろ
123. 名無しのあにまんch 2019年08月11日 12:48:31 ID:gwNzcyNzA
ヒストリアここ見て気付いたわ
大きさから考えて読者に注目してほしいコマなのは間違いないな
人影の伏線すげえ
大きさから考えて読者に注目してほしいコマなのは間違いないな
人影の伏線すげえ
137. 名無しのあにまんch 2019年08月16日 05:30:38 ID:YzODg0ODA
>>123
悟空とブルマが旅立ったあたりで背景にそれを見るトランクスが描かれてた、って感じじゃね?
悟空とブルマが旅立ったあたりで背景にそれを見るトランクスが描かれてた、って感じじゃね?
128. 名無しのあにまんch 2019年08月11日 23:01:37 ID:c4NTE3NTk
ああ…言われてみればやっぱ窓のデザインかな…
当時の諌山にしても人のシルエットが適当すぎる気もするし
当時の諌山にしても人のシルエットが適当すぎる気もするし
129. 名無しのあにまんch 2019年08月11日 23:18:36 ID:Q1MDA1MDQ
確か、レベリオ収用区で調査兵団が戦ってるときとかにも、不自然に明かりついてる窓とかあったよな。ああいうのも全部…?数にしたら何個あるんだろ…。
136. 名無しのあにまんch 2019年08月16日 03:59:30 ID:I2OTEyMA=
すげー...
いきなり自分語りでごめんなんだけど、自分趣味が切り絵で、個人的にこのシーン好きで切ってたんだけど「何でここに人影が?不自然だな...」とか思いながら切ってたから鳥肌...gkbr
いきなり自分語りでごめんなんだけど、自分趣味が切り絵で、個人的にこのシーン好きで切ってたんだけど「何でここに人影が?不自然だな...」とか思いながら切ってたから鳥肌...gkbr
138. 名無しのあにまんch 2019年08月17日 21:07:10 ID:MxNjg5OTU
むしろエレンがミカサぶん殴ったのは、そこにエレンとジークの影が見えたとかじゃないのか?
あと地下室入るとこの人影も不自然だな
あと地下室入るとこの人影も不自然だな
142. 名無しのあにまんch 2019年08月21日 19:46:24 ID:Y4Nzg1Njg
上の階にも人影らしいものが見えるから多分あの建物の中にいろんな世界のジークとエレンがぎっしりつまってる
145. 名無しのあにまんch 2019年09月09日 13:26:24 ID:k0MjEwNzM
未来が見えて過去にも遡れる
よって不幸になった世界と幸せになった世界のエレンたちがいても良いんじゃないかな
よって不幸になった世界と幸せになった世界のエレンたちがいても良いんじゃないかな
146. 名無しのあにまんch 2019年09月15日 15:19:37 ID:I4MTI2NDU
《特に理由のない暴力がライナーを襲う!》
これも並行世界の記憶持ちサシャと、名誉戦士とか全く関係ないifライナーだったりするのかな
これも並行世界の記憶持ちサシャと、名誉戦士とか全く関係ないifライナーだったりするのかな
このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります