嘘喰いの梶さんだいぶ顔が変わったよな
3: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:34:17
面影はあるな
2: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:33:52
変わり過ぎって言おうと思ったけど顔のパーツは割とそのままって気付いてしまった
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:36:01
ファッションが貘さんに影響されすぎる
5: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:36:41
こうやって見ると意外と眉毛がそのまま
7: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:38:33
人間って服と髪型で変わるんだな…
9: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:39:28
>>7
精神面も変わってない…?
精神面も変わってない…?
8: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:39:15
すごく上達してるな・・・
10: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:40:23
あんなに生きる死ぬの勝負してきて変わらない方がおかしい
12: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:40:51
上がPSで下がPS3くらいのグラフィック
19: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:47:27
100円
24: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:48:56
自分が殺されそうなときに相手を死なせないよう配慮できる狂人
25: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:49:07
あの生い立ちで良い奴なの奇跡すぎる…
20: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:47:28
成長性は獏ちゃん以上だろうな
26: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:50:08
ポーカーで覚醒する
雄牛で大幅に成長する
この時点でほぼ完成された状態だがテレビ局や船の経験を積み更に成長する
陰謀おじさんとの戦いで完成する
って感じ
雄牛で大幅に成長する
この時点でほぼ完成された状態だがテレビ局や船の経験を積み更に成長する
陰謀おじさんとの戦いで完成する
って感じ
30: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:52:55
KY宣言の時は獏ちゃん企画だったのもでかい
雄牛で精神的に独り立ちしたのかKY宣言の時は獏ちゃんすら利用する気概を見せた
雄牛で精神的に独り立ちしたのかKY宣言の時は獏ちゃんすら利用する気概を見せた
32: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:53:56
船の時はもうほぼ完成されてたよね
完全な巻き込まれ案件だったうえに違う場所に囚われた状態だったのに場を完全に支配してた
完全な巻き込まれ案件だったうえに違う場所に囚われた状態だったのに場を完全に支配してた
35: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:55:07
裏社会の猛者たちにモテモテの男
36: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 17:55:36
陰謀暴くマン梶ちゃん好きすぎ問題
39: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:01:17
フロイドとの対決がなければ劣化獏で止まってたと思う
あそこで自分に殺しはできないことと漠と違うスタイルで行くことを自覚できたのは良かった
あそこで自分に殺しはできないことと漠と違うスタイルで行くことを自覚できたのは良かった
41: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:02:03
>>39
あとあそこで殺しちゃっててもダメだったろうね
あとあそこで殺しちゃっててもダメだったろうね
45: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:04:45
>>41
メンタル面もそうだし「殺し合いの連鎖に身を置くとどんなに強くてもいつか殺される」っていうルール?あるしね
極たまに変眉ジジイのように長生きする人もいるけど
メンタル面もそうだし「殺し合いの連鎖に身を置くとどんなに強くてもいつか殺される」っていうルール?あるしね
極たまに変眉ジジイのように長生きする人もいるけど
40: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:01:52
酸素量のハンデがあったとしても
貘さんとラロより先にルール解明したのはヤバい
貘さんとラロより先にルール解明したのはヤバい
42: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:02:37
百円の人
ぜってぇ百円コモンキャラじゃねぇわ爺の目は曇っているのでは…
ぜってぇ百円コモンキャラじゃねぇわ爺の目は曇っているのでは…
80: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:14:56
>>42
爺の目は曇りがちだけどあの時点ではこの覚醒実装されてなかったし…
爺の目は曇りがちだけどあの時点ではこの覚醒実装されてなかったし…
47: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:05:39
まぁでも100円だとは思うよ…
見抜けないって
見抜けないって
54: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:07:46
ていうかあの時は本当に100円だったんでしょ
そこから爆伸びしただけで
当時は獏と出会ったばかりで影響も薄かったし親の呪縛もあったし
そこから爆伸びしただけで
当時は獏と出会ったばかりで影響も薄かったし親の呪縛もあったし
43: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:03:41
最終的に零號雄大君とカール引き連れてお屋形様の獏に屋形超えを挑むと思ったら
なんか普通に一緒に楽しいことしてた最終回だった
なんか普通に一緒に楽しいことしてた最終回だった
51: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:06:11
ちょっと面白おじさんみたいになってたけどカールさんと仲いいって冷静に考えると物凄い
61: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:09:05
>>51
梶は裏の住人に好かれすぎる…
梶は裏の住人に好かれすぎる…
55: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:08:25
あのトランプがよく見ると柄が見えるとか気付ける時点で才能がある
57: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:08:37
エアポーカーの時って漠さん超えてたの?
62: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:09:36
>>57
ルール解くだけじゃ勝負には勝てないので…
ルール解くだけじゃ勝負には勝てないので…
59: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:08:58
これ獏さんのイマジナリ―梶じゃなかった?
66: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:11:00
最終回でうだつのあがらない清掃員の変装したり擬態の才能はマジである
というかそれ見抜けるカールさんすげえ
というかそれ見抜けるカールさんすげえ
67: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:11:44
獏さんもまさかたまたまパチスロで隣にいた奴がこのレベルに育つとは思わないよ…
ある意味獏さんが当てた一番でかいギャンブルかも
ある意味獏さんが当てた一番でかいギャンブルかも
75: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:14:14
>>67
獏さんは初対面で見抜いてたのかな
借金返してあげて一緒に廃ビル行ったり大金持たせて表に放したりしたのは
才能見抜いたうえでの育成だったとも取れなくもないよね
獏さんは初対面で見抜いてたのかな
借金返してあげて一緒に廃ビル行ったり大金持たせて表に放したりしたのは
才能見抜いたうえでの育成だったとも取れなくもないよね
93: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:17:14
エアポーカーの梶ちゃんは本気でキモ冴えてたよ
その後また驚き役みたいになってたのは残念だったが
その後また驚き役みたいになってたのは残念だったが
94: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:18:13
エアポーカーのシステムを1試合終わった時点で見抜くからね…
98: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:18:58
テレビ局や島では驚き役の一般人がたくさんいるから梶ちゃんはキモ冴える
78: 名無しのあにまんch 2019/07/28(日) 18:14:47
個人的に梶ちゃんVSフロイドは嘘喰い1の勝負だった
梶とフロイドの陰謀暴露編ずっと待ってる