FGOが2019年上半期で世界2位の売上を達成 売上額はなんと…
SocialGameInfo@SocialGameInfo
『FGO』の2019年上半期売上は約677億円で世界2位に!! 1位はTencentの『Kings of Kings』【Sensor Tower調べ】 https://t.co/6MRdX10Dr5 https://t.co/PAmM4e002C
2019/07/05 13:50:03
|
|
そんな人数いると思えんから課金額もっと多いのか
個人差は勿論だけどFGOは1万じゃガチャでPUの星5鯖出ないだろうし
俺の二週間分の昼飯代じゃん…
昼飯1000円超えとか使いすぎだわ
昼飯くらい好きなもの食わせろや!
きのこがいなくても続けれるだろ
ソニー「せや、型月の奴らクビにして第三部作ろうぜ」
そんなまさかけものフレンズ地獄みたいな展開にはならんやろ
仮に売り上げ1/10になったとしても余裕で続けられるわ
2部で終わりって部分が先行してるけどアプリの基幹部分が古すぎてやりたい事できないから
2部移行やるなら新規アプリに移行するよって話しでそのままFGOは続くでしょ
売り上げランキング: 3,510
ゲーム > 型月(Fate・月姫・空の境界)記事の種類 > 話題
「型月(Fate・月姫・空の境界)」カテゴリの最新記事
「話題」カテゴリの最新記事
|
|
コメント一覧
vorkersとかに口コミがないから、悪くはないんだと思うが。
給料はいいけどめっちゃ忙しいっぽい
前社員募集してたときに新人も残業あるかもって書いてあった
星5(4でも大概だが)の宝具5狙いは趣味狂人の域。実際クリアするのには1でも全く問題ないレベルだけどね。
やっぱあの辺は信者さんでも擁護不可なのか・・・
どうでもいいが2部の流れがワンパで飽きた
無料で出る可能性もあるからその分課金してる人が払ってるだけだぞ
課金しない限りは関係ない話
アニメ方面には十分使ってると思うよ
テラリンクとかのゲーム系にもっと力入れてほしいってことならまあ同意するけど
一時期メインシナリオ更新が滞ってセルランが落ちた
ただその分次の新規キャラへの課金額が増大した
RPGのレベル上げが面倒臭いと言ってるのと全く同じだから無視すりゃ良いよ
逆に短縮スキップ早送りなんて付けたらそれこそ作業ゲーになってすぐに飽きるという事を知らんのよ
その実況じゃプレイヤーのセリフしかないのに、それに対するキャラ達の反応の予想が実況を見てる人達でほぼ共通してるんだよ
キャラクターの反応が予想出来るってことはそれだけキャラが立ってるって事だし、低レアでもそれが出来てるっぽいからそりゃ人気も出るわって思った
マジでほぼ全てのキャラが個性を確立してる。まぁ喋れない低レアのバーサーカーはキャラ薄いけど、それでも2〜4人くらいじゃないかな?キャラ立ってないの
マルチ要素も時たまのレイドくらいしかないし、低レアもかなり使える性能だからそなへんでも人気出るわな
そのレイドすら報酬美味いからに勝手に殴ってねってレベルで気を使う必要皆無だからね
自分も初期からやってるから不満も多いけどマルチ皆無って点はほんとありがたい
それ関係ないやつに刺さりまくるからやめろ
原作付きアニメ爆死して泣いてる原作ファンに刺し殺されるぞ
新キャラ追加される度にセルラン奪われるって事は、他のソシャゲは実際には大して稼げてないのよ
ランキング中毒になってる奴等からじわじわ絞りっ取ってるから長く食い繋げてるだけで、ちょっと本気出せばふっ飛ばされる
最近は割と頻繁に手直ししてるじゃん
それでも根本がどうしようもないから二部で一区切りしてやり直そうって話になってるわけだし
公式アンケートでコメント欄に「宝具スキップできる仕様にしてほしい」と打ったらNGワード扱いで弾くような運営が、採用する訳ないだろ。
もし、仮に何かの間違いでスマホゲーの課金額制限される法案が通ったら
どうするんだろう……?
クオリティは微妙なんだろうか
それわざわざ出来ないこと事前に教えてくれてるだけじゃん
最初から聞く気ないなら意見選別しないよ
慣れれば慣れるんだけど、慣れるまで苦行of苦行&慣れてもそこかしこに不満が残る
不満が多い現状に慣れてしまう感じかな
つっても今さらただのレトロゲーがバカ売れするわけないし、ある種の僥倖なんだろうけど
他のソシャゲと比べるとアイテムやシステムの追加ぎ無いからやりやすいんだよね
テコ入れしなくても人気の出るfgoだからこそ出来ることだけど
まぁ何と言うか、DWも色々ゲーム作ってるし、システムの構築やバランス調整は上手い方よ
ソシャゲと言うよりデジタルが初めてだったからFGO初期は酷いモンだったが今は良くやってるし
アナログゲームも中々良い
FGODuelも初期はマシュが引け無きゃ糞という惨状だったがシリーズ増やして構築の幅が増えたら普通に遊べるし、8月には大会始めるみたいだからそれなりに普及出来てるみたいだ。オリジナルのボードゲームも結構面白いぞ
ライターが慣れてなかった序盤はクオリティ低いけど
サービス当初はサーバントいなすぎて数万円払っても星4が2体しか出ないとか当たり前だった
信長も数十万ぶっこんでギル一枚もでなかったらしいし多分確率いじってたと思う
ぶっちゃけ信者だと思うけどそこはそう
コミカライズでちゃんと丁寧に補足、シナリオ追加してくれるのいい…
DWとか開発工数以外のお金を貰えてるのか不安になる
システム面も最近はマシになってきたし、ゲーム業界の人手不足考えると当たったところにはちゃんとお金流れてほしい
宣伝とか企画やってるソニーがこんだけ儲かるの見てると…
課金額の下限はあるけど上限がないから重課金者の力で釣り上がる
平均収入が実感よりやたら高いのと同じ
バトルグラもコンパチどころか再臨で実質複数キャラだとか既存の手直しとか色々やってくれてるし、なんだかんだ還元してくれてる印象
ぶっちゃけ言いだしてからずっと何かしらの作品書いてるから無理なのも仕方ない
FGOでも忙殺されると思ってなかったらしいし
マーリンもマーリンで使い辛いだろ
アンデルセンが一応下位互換として使えるレベルになったし無理して引くようなキャラじゃ無くなったわ
忘れてそうと言うか、月姫を出すには型月世界の謎やら何やらを解き明かしておかないと作ろうにも作れない
最低でもFGO終わってからじゃないと月姫は出さない
ガチャから搾り取ってるのはFGOも変わんないだろ
課金要素ガチャしかないゲームなんだから
いくらなんでも大奥とか適当になりすぎ緩みすぎだと思う
せっかく人気になったのにもったいねえ
忘れてると言うより回りがフェイトごり押しするからそっちまでやってる暇が無いんだろ
個人的にはリメイクは前の変更ビジュアルが改悪しか無かったからもうこのまま埋もれた方がいい気がする
月姫が型月で一番好きだけど、それだけにフェイトみたいな水増しか改悪のどっちかに成るなら今のままで良いかな
このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります