【ワンピース】ゾオン系って弱くない?
2: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:14:57
ゾオン系は鍛えるほど強くなれるから…
4: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:18:02
獣の力に人間の技で鍛えたら割と強いと思うぞ
6: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:19:05
素で人間の範疇を超えてる奴らがいるからな
|
|
5: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:18:36
カイドウがおるやん
9: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:20:50
ビッグマムと比べたら9割は弱すぎになる
10: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:20:56
能力は覇気で無効化出来るから覇気極めたら一番強いのはゾオンだろ
33: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:27:32
>>10
そしてそれがカイドウってことだろうな
そしてそれがカイドウってことだろうな
11: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:21:10
けど見た目カッコいいよねゾオン系
13: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:21:33
幻獣種がこれからいっぱい出てくるから……
15: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:22:00
今までが巨大生物をかませにしすぎ
16: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:22:16
流動系の奴の本体を捉えられるようになるだけで能力無効にはできないと思ってたけどオペオペのせいでよくわからんことになった
19: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:22:29
弱くはないんだろうけどゾオンパラミシアのが強いじゃん感がありすぎてなー
例えば赤犬が何かのゾオンだったらそりゃ強いんだろうけどマグマグのが強いだろ的な
例えば赤犬が何かのゾオンだったらそりゃ強いんだろうけどマグマグのが強いだろ的な
20: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:22:31
天才がゾオン系になってさらに鍛えたら最強じゃん
21: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:22:54
海の生き物系は無いの?
22: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:23:13
恐竜に勝てる人間が普通にいる世界観が悪いのよ
27: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:25:03
>>22
ストロングワールドのシキの計画が大したことなく見える原因
ストロングワールドのシキの計画が大したことなく見える原因
23: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:24:24
つうかなんぼビッグマム化け物とはいえゾオン系でもない人間が
最強クラスのゾオンをぶちのめして圧倒するとかホント立場なさ過ぎじゃないですかね尾田っち
最強クラスのゾオンをぶちのめして圧倒するとかホント立場なさ過ぎじゃないですかね尾田っち
26: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:24:44
弱いゾオン系は鍛え方が足りない
28: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:25:46
ルッチやカクが出てくるまでゾオン系はハズレの印象だったわ
29: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:26:05
ゾオンも覚醒すれば十分化け物になるから……
37: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:28:17
>>29
一撃でKOされた獄卒獣…
一撃でKOされた獄卒獣…
40: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:28:48
>>37
ものの数分で復活したから…
ものの数分で復活したから…
36: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:28:14
カイドウもマムみたいに悪魔の実食べてなくても滅茶苦茶強いパターンっぽいんだよな
39: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:28:48
カイドウは元が龍説あるし
48: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:31:27
>>41
SMILEに対してだけの可能性あるよ
SMILEに対してだけの可能性あるよ
43: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:29:36
これも古代種だろうけど相手が悪すぎた
44: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:30:01
ゾオン系の方が体鍛えた時の伸びが凄いんじゃない?
46: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:30:45
ゾオンが見直されたの
ルッチのおかげだな
ルッチのおかげだな
47: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:31:10
しるこは最初からかませ要員だから・・・
50: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:32:13
恐竜になってもあぁそう…としか思わないな
53: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:35:12
>>50
ゾオンだった時点でのガッカリだもんな
ゾオンだった時点でのガッカリだもんな
54: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:35:52
何もかもマムが悪いよ~マムが
アイツじゃ物差しにならない
アイツじゃ物差しにならない
55: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:36:16
あんまり話題にならないけど能力手に入れたばかりで様々な形態を戦闘に組み入れて戦えてるカクがヤバイと思う
パスタマシン
パスタマシン
66: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:39:14
>>55
ただ動物パワーでごり押す系より応用効くゾオンのが今は強いかもしれんな
そもそも敵にパワー負けしてたらごり押しタイプはなんの意味もないし
ただ動物パワーでごり押す系より応用効くゾオンのが今は強いかもしれんな
そもそも敵にパワー負けしてたらごり押しタイプはなんの意味もないし
56: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:36:36
幻獣種だったら特殊能力持ちって可能性あるけど
57: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:37:20
空想上のやつをどんどん出すしかねえ
58: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:37:20
空飛べるのやつが強そう
62: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:38:30
ミンク族なんてのが出てきたもんだから更に立場無くした
64: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:38:55
cp9の六式とゾオンの組み合わせよかったわ
68: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:39:30
めちゃくちゃな怪力が普通にいるからブラキオは的がでかくなるだけだもんなあ
69: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:39:41
まあ次回は勝てないにしても一矢報いてくれるんじゃねえかなクイーンは
ただマムはカイドウでも来ない限り収集つきそうにない
ただマムはカイドウでも来ない限り収集つきそうにない
73: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:40:40
六式みたいに新要素登場+ゾオンだと急激に強くなるよね
サムライの国なのにとくに新しい技出てきてないの改めてどうなのよ
サムライの国なのにとくに新しい技出てきてないの改めてどうなのよ
74: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:40:57
豹とかはスピード凄いけどブラキオはあんま変わらない気がする
77: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:42:27
ヤマタノオロチは
首一本切っても死なないとかだろうな
首一本切っても死なないとかだろうな
84: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:44:08
>>77
問題はそんなグロい絵面をワンピでやるかってとこだな
問題はそんなグロい絵面をワンピでやるかってとこだな
80: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:43:48
幻獣種の欠点教えてやろう
少年ジャンプだからド定番で有名な架空の生物しか出せない
要するに玉が少ない
少年ジャンプだからド定番で有名な架空の生物しか出せない
要するに玉が少ない
87: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:45:08
>>80
大仏がありとなると…
大仏がありとなると…
94: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:48:06
ヒトヒトの実を食べただけのチョッパーがあんな化け物になれるし可能性はまだありそうだな
102: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:53:23
幻獣じゃない時点で雑魚という風潮
覚醒の影響でパラミシアが一番強いという風潮
元から強い奴がパワーアップしたら強いがいきなりパワーアップはかませの風潮
全部が噛み合うのがスレ画
覚醒の影響でパラミシアが一番強いという風潮
元から強い奴がパワーアップしたら強いがいきなりパワーアップはかませの風潮
全部が噛み合うのがスレ画
107: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:58:19
ブラキオサウルスって何が強いの
111: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 14:59:39
>>107
カクのキリマンジャロやもうちきりんの上位互換攻撃できる
カクのキリマンジャロやもうちきりんの上位互換攻撃できる
114: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:01:02
>>111
登場するのがせめてあと30巻早ければなあ……
登場するのがせめてあと30巻早ければなあ……
113: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:01:00
古代種と言われてもリドルガーデンで普通に生息してるしな
153: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:23:01
>>123
幻獣種以外のゾオン系で明確に食べる前より強くなったのがわかるのはカクぐらいか
幻獣種以外のゾオン系で明確に食べる前より強くなったのがわかるのはカクぐらいか
157: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:24:32
>>153
チョニキ
チョニキ
169: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:27:53
>>161
カイドウが目指すべき方向性はこいつだったのでは
カイドウが目指すべき方向性はこいつだったのでは
126: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:08:38
カイドウはヒトヒトの実を食べた龍という考察が結構あるな人形態になれるなら当たりなのかな
127: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:09:41
ゾオンは2年前の時点でサンジやゾロにボコボコにされてるのがね
133: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:11:17
トリケラは使わんのかな
139: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:13:35
かっこいい恐竜ランキングって世代によってちょいちょい変わりそう
140: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:13:47
クイーンはまだ覇気使ってない
142: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:15:37
恐竜のゾオンはみんな噛みつき攻撃しかないしなぁ
ブラキオは草食・・・
ブラキオは草食・・・
143: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:15:47
古代種ってあんまし特別感ない
特殊能力もないし
特殊能力もないし
155: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:23:17
>>143
まず恐竜が絶滅してないしな
まず恐竜が絶滅してないしな
181: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:32:30
>>143
恐竜もドラゴンもあっさり倒されてるからな……
めちゃ強い化け物な印象が薄い
恐竜もドラゴンもあっさり倒されてるからな……
めちゃ強い化け物な印象が薄い
144: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:16:05
もっと獣の特性を強化したような能力あったらねぇ…
145: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:16:35
三害の災害部分がどこかよくわからない
149: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:18:42
>>145
疫災についてはブラキオサウルスの亜種がウイルスのキャリアになったことがあるらしい
考察サイトで見かけた
疫災についてはブラキオサウルスの亜種がウイルスのキャリアになったことがあるらしい
考察サイトで見かけた
151: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:21:26
ゾオンが良いというより
他がムラ強すぎる
他がムラ強すぎる
160: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:25:16
大抵のゾオン系能力者が身体能力でビッグマムに敵わない悲しい現実
163: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:26:39
ゾオンじゃない奴も身体能力化け物だから身体能力上がって強いとか言われても凄い微妙だよね
不死鳥みたいな強能力以外は的が大きくなるだけだよい
不死鳥みたいな強能力以外は的が大きくなるだけだよい
170: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:28:45
物に悪魔の実を食わせるパターンはゾオンしか出てない気がするからそれでワンチャン
214: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:39:55
172: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:29:17
チョッパーはペロス兄もびっくりの強さだからな
173: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:30:53
ゾオンは満月見なくても変身できるメリットが
178: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:31:44
ゾオン系って空飛べる奴以外はモクモクの実くらいにいらないよね
って思ったけどあの世界って空気蹴って飛べるから飛行能力もいらんな
って思ったけどあの世界って空気蹴って飛べるから飛行能力もいらんな
180: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:32:28
ゾオンは一定の身体強化が約束されてるのがデカイ
パラミシアはちょっと…
パラミシアはちょっと…
188: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:34:26
モデルダックスフンドとか普通の人が食ってこれだったら泣くしかない
284: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:55:48
>>275
冷静に考えると意識がある生き物が無から生まれてることがこええわ
冷静に考えると意識がある生き物が無から生まれてることがこええわ
285: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:55:54
>>275
スマイルゾオンって変身?解けないの?
デフォがこれで一生これで過ごすんだとしたら地獄じゃん…
スマイルゾオンって変身?解けないの?
デフォがこれで一生これで過ごすんだとしたら地獄じゃん…
295: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:58:15
>>285
解ける奴もいれば獣人がデフォみたいなのもいる
解ける奴もいれば獣人がデフォみたいなのもいる
292: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:57:20
SMILEって身体の一部だけに動物の力得るだけだし動物種としても完全に劣化
挙句にカバやライオンとか見るに意志あるから自分の思うままにコントロールできない
挙句にカバやライオンとか見るに意志あるから自分の思うままにコントロールできない
168: 名無しのあにまんch 2019/06/15(土) 15:27:50
非ゾオン系で身体能力高いやつ多過ぎなんだよね
そのせいでゾオンのメリットが薄れてただ変身するだけの実になっちゃってる
そのせいでゾオンのメリットが薄れてただ変身するだけの実になっちゃってる
ONE PIECE 92 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.06.16
尾田 栄一郎
集英社 (2019-03-04)
売り上げランキング: 843
集英社 (2019-03-04)
売り上げランキング: 843