【ワンピース】 海王類の強さの立ち位置っていまいち不明だよな
1: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:14:38
![f (8)](http://img.animanch.com/2019/08/db379305.jpg)
海王類の強さのポジションがよくわからん
世界滅ぼせるなら四皇よりも強いのかな…
世界滅ぼせるなら四皇よりも強いのかな…
2: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:16:16
その辺の巨大魚でも四皇の腕もげるんだから余裕でしょ
4: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:17:28
>>2
その巨大魚を打ち沈めたルフィさんなら世界征服できる…?
その巨大魚を打ち沈めたルフィさんなら世界征服できる…?
|
|
3: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:16:54
巨人族どころかオーズよりデカいぞ
5: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:18:03
この世界でかさがアドバンテージになってる所を見ないから言いたい事は分かる
7: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:19:22
>>5
いや基本デカさは強さだよ
もっと強いやつの噛ませにされることも多いけど
いや基本デカさは強さだよ
もっと強いやつの噛ませにされることも多いけど
9: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:20:44
>>5
カイドウマムもデカイよ
カイドウマムもデカイよ
6: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:18:44
四皇を倒すための強さと世界を滅ぼすための強さはちょっと違くねえか
10: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:21:25
海王類完全に操れるなら四皇や大将本人には勝てないとしても
船団壊滅くらいなら余裕で出来ると思う
船団壊滅くらいなら余裕で出来ると思う
11: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:21:27
ルフィも必殺技は巨大化するの多いじゃん
12: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:21:33
デカすぎると戦えねえ無理!ってなるし…
13: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:21:54
ワンピはデカい奴だいたい強いじゃん
巨人は不遇だけど
巨人は不遇だけど
15: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:22:42
>>13
巨人は弱いんじゃないけど巨人倒すすげーやつ!って描写の噛ませにされがちだよね
巨人は弱いんじゃないけど巨人倒すすげーやつ!って描写の噛ませにされがちだよね
33: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:32:05
>>15
エルバフ編があったらそこで巨人族の強さも描かれるのかな
エルバフ編があったらそこで巨人族の強さも描かれるのかな
14: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:22:29
ゾウが一撃でジャック沈めただろ
17: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:22:56
カームベルトは海王類に気づかれたら終わりの魔の海域かと思いきやなんか単独で泳いでるおっちゃんいるし…
19: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:24:06
海王類が四皇に勝てなくても世界中で暴れれば世界は壊せるし
20: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:24:45
まぁ単体だとただの獣だけどそれが統率取れるとなるとそりゃ兵器だよなって
22: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:26:11
普通に怖いよねこいつら
24: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:27:42
四皇クラスでも海上で海王類に襲われれば結構危ないとは思う
クザンやエネルマムみたいに自分有利な地形作るか飛ぶか出来ないと
クザンやエネルマムみたいに自分有利な地形作るか飛ぶか出来ないと
25: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:28:23
海王類って括られてるけどピンキリなだけだしな
26: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:28:35
海が基本のこの世界で超広範囲の海路潰せるのは強すぎる…
27: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:29:30
鳥っぽいやつ好き
29: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:30:19
海王類抑えたら流通妨害し放題だし
どんな相手でも餓死させられるな
どんな相手でも餓死させられるな
32: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:31:55
オーブン様に一方的に虐殺される存在
64: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:47:31
>>32
この大きさと数の海王類が一斉に襲いかかったら
流石のオーブン様でも焼ききれないと思う
この大きさと数の海王類が一斉に襲いかかったら
流石のオーブン様でも焼ききれないと思う
34: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:32:11
古龍みたいなもんかな
40: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:34:16
一体だけならどうにかなるだろう
問題はいっぱいいることだ
問題はいっぱいいることだ
43: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:35:23
海王類でまとめてるけど多分でかいの雑に呼んでるだけだよね?
47: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:36:13
>>43
そうだよ
そうだよ
48: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:36:19
近海の主がシャンクスの腕持っていけるけど初期ルフィに倒されるあたり紙防御な代わりに攻撃力がめちゃくちゃ高いんだろう
57: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:41:10
>>48
単にシャンクスに余裕がなかっただけだろう
単にシャンクスに余裕がなかっただけだろう
52: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:39:40
正直ちょっと見た目が生理的に気持ち悪いと思う
かつてこの世界を支配していた連中だと思ってる
かつてこの世界を支配していた連中だと思ってる
65: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:48:10
海王類もそのうち本編にガッツリ絡んできそうだな
66: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:48:55
海軍でさえ海蝋石敷き詰め船作るくらい厄介という認識だし
72: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:53:21
新世界の海王類は大概やばそう
84: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:57:49
会話できるクラスの海王類は作中でもかなり上位の力持ってそうだけど
86: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:59:16
海王類は海流操ってるような描写が結構あるから普通に怖い
しかも目についた船を面白半分で沈める無邪気な残虐性もあるし
しかも目についた船を面白半分で沈める無邪気な残虐性もあるし
95: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 15:04:06
海王類倒すのに覇国とか威国みたいな大技打たないといけないなら数に押されたら負けそう
74: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:53:45
海王類に悪魔の実食わせようぜ
82: 名無しのあにまんch 2019/08/14(水) 14:57:21
>>74
(海の底で溺れる海王類)
(海の底で溺れる海王類)
ONE PIECE 1 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.08.15
尾田 栄一郎
集英社
売り上げランキング: 11,447
集英社
売り上げランキング: 11,447
あとモモンガ中将も切り捨てたような
あの海王類は海王類の中でも弱いのかな