【ワンピース】ドン・クリークってギンが裏切らなきゃ麦わらの一味に勝ってたよな
1: 名無しのあにまんch 2019/07/21(日) 23:56:19
2: 名無しのあにまんch 2019/07/21(日) 23:59:13
>>1
ゾロ→瀕死の重傷
うん…?
ゾロ→瀕死の重傷
うん…?
3: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:01:05
暇つぶしに全滅させられてたんじゃないの
4: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:02:43
ゾロが居なきゃミホークが潰してただろうしなんとも言えぬ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:04:16
暇つぶしでグランドラインからイーストブルーまで追いかけてくるミホーク
6: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:05:30
何が強いというのも無いんだけど総合力高かったよな
最弱の海のくくりではだけど
最弱の海のくくりではだけど
12: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:10:51
>>6
とはいえグランドライン以外の海でも懸賞金の額だけで言うとけっこう高かったはず
とはいえグランドライン以外の海でも懸賞金の額だけで言うとけっこう高かったはず
7: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:05:54
アーロン戦でもゲンさんとノジコ居なきゃ溺死してたし
なんだったら一人で海に出て渦に巻き込まれた時点で死んでてもおかしくない
なんだったら一人で海に出て渦に巻き込まれた時点で死んでてもおかしくない
9: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:07:18
クリークだって航海日誌ゲットすれば
ログポースとかその他諸々の知識得られるだろうしグランドラインも行けると思う
ログポースとかその他諸々の知識得られるだろうしグランドラインも行けると思う
10: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:08:03
言っちゃ悪いけどこいつら弱いとは思えないほど強キャラ感あるな
後に出てきた敵さんたちより強そうな印象が残ってる
全身武装いいじゃん
後に出てきた敵さんたちより強そうな印象が残ってる
全身武装いいじゃん
11: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:09:25
ゴムゴムのバズーカとかガトリング食らってもしばらく耐えてたウーツ鋼いいよね
おまけに砕かれた後に金網出して海に引きずり込むのは能力者相手ならかなり有効な戦術だし
おまけに砕かれた後に金網出して海に引きずり込むのは能力者相手ならかなり有効な戦術だし
13: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:11:35
ルフィさんには完全に勝ってたのに何故かギンが白旗上げたからな
14: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:15:29
ミホークに艦隊潰されて本人も餓死寸前まで弱り切った後でルフィさんにタイマンで勝ってるから
実は相当強いのでは
実は相当強いのでは
15: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:16:09
なんならルフィもアーロン以上に苦戦してた気がする
16: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:18:30
そういえばあの船団全員餓死寸前でちょっと飯食ったぐらいの状態だったんだよな…
おまけにミホークにボロボロにされてカームベルト渡って逃げてきた後にフルボディに追い回された挙げ句だから
万全ならレストラン終わってたな
おまけにミホークにボロボロにされてカームベルト渡って逃げてきた後にフルボディに追い回された挙げ句だから
万全ならレストラン終わってたな
19: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:21:11
能力者を海に沈めたのと船の上で気絶したのと同時だからどう見積もっても引き分け以上だよな
しかもクリークはすぐ起き上がったけどルフィさんは引き上げられた後も復活まで時間かかってたし
しかもクリークはすぐ起き上がったけどルフィさんは引き上げられた後も復活まで時間かかってたし
21: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:22:53
>>19
おまけに海上レストランの主力が全員戦闘不能なので
本当にギンがサンジにトドメさして
パールさん健在なら負けてた
おまけに海上レストランの主力が全員戦闘不能なので
本当にギンがサンジにトドメさして
パールさん健在なら負けてた
22: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:24:53
東の海のボスキャラ達はなんだかんだで懸賞金以上の強さはある気がする
23: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:25:14
レストラン編らしく決め手は美味い飯
26: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:28:29
裏切ってからのギンが本当に危険人物すぎて殺したくなる気持ちよくわかるわ
28: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:30:25
相性あるからわからんけど
アーロンよりマジで上なんじゃないかって気すらするわ
アーロンよりマジで上なんじゃないかって気すらするわ
31: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:33:09
サンジのケリ普通に防ぐパールさんの装甲を一発で砕くのはひでえよ
33: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:34:16
ルフィのカナヅチ設定あんま活かされないよな…
43: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:38:11
>>33
基本陸地で戦うしね
その点クリーク戦は海上のギミックが効いてたと思う
基本陸地で戦うしね
その点クリーク戦は海上のギミックが効いてたと思う
35: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:35:01
ルフィそのうち海でも戦闘できそう
40: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:37:46
>>35
海桜石の枷付きであれだけ動けてたら何とかなりそうだよな
元々カナヅチだったのが足を引っ張るけど
海桜石の枷付きであれだけ動けてたら何とかなりそうだよな
元々カナヅチだったのが足を引っ張るけど
37: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:35:56
戦いに必要なのは根性じゃなく殺す手段って思想は早々出すにはもったいない程魅力的だった
グランドライン経験者として出すには申し分ないんだけどね
グランドライン経験者として出すには申し分ないんだけどね
39: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:37:45
とどめの一撃をくらわしても立ち上がるのが強キャラ感あった
44: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:39:17
そのうちギンの再登場はあるよな
48: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:41:59
>>44
なかなか沙汰がないんだよなあ
なかなか沙汰がないんだよなあ
50: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:43:27
>>44
グランドラインで会おうってのが無かったら
バラティエがビッグマムに抑えられたってときに助っ人として出てきたのかなぁとは思う
グランドラインで会おうってのが無かったら
バラティエがビッグマムに抑えられたってときに助っ人として出てきたのかなぁとは思う
46: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:41:04
海上戦やったのはこことルッチ戦の一部くらいかな
47: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:41:53
ミホークにボッコボコにやられた後で画像を言えるメンタルはすごいと思う
49: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:42:19
>>47
情報が足りなかった!ってのもその通りだしね
情報が足りなかった!ってのもその通りだしね
51: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:43:39
今思うとマジでグランドライン前半レベルの力は余裕であったからな…
60: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:47:21
>>51
クリークはmr6くらいまでなら倒せそう
5以上は無理だろけど
クリークはmr6くらいまでなら倒せそう
5以上は無理だろけど
53: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:45:01
何より狡猾なのがいい
バギー以外みんな腹に一物あるよね
当初の予定通りならあのレストランの魚の船で街襲う予定だったんだし
バギー以外みんな腹に一物あるよね
当初の予定通りならあのレストランの魚の船で街襲う予定だったんだし
56: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:46:09
こいつらグランドラインに入ってるってことはローグタウン抜けてレッドラインも超えてるんだよな…艦隊だからローグタウンスルーしてもスモやんに見つかりそうだけどそうでもなかったのかな
57: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:46:27
東の海のボスキャラでその後がわからんのはクリーク一味くらいか
62: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:47:51
>>57
クロはわかってたっけ?
クロはわかってたっけ?
58: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:46:33
海賊団ボロボロの状態であの戦力なのに
万全の状態で船50隻に5千人の部下はかなりのものだよね
暇つぶしおじさんにさえ遭わなければ…
万全の状態で船50隻に5千人の部下はかなりのものだよね
暇つぶしおじさんにさえ遭わなければ…
68: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:49:47
今となってはそこまで言うほど魅力上位のキャラって訳でもないから
まあ出ないなら出ないで仕方ないねくらいかな…
まあ出ないなら出ないで仕方ないねくらいかな…
78: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:52:59
クリークとギンの再登場はそれこそ10年以上言われてると思う
シャボンディ入ったあたりではっちゃんが再登場したのもあって
サンジを恨んでた仮面のデュバルの正体がクリークなんじゃないかと考察されてたけど全然そんなことなかった
シャボンディ入ったあたりではっちゃんが再登場したのもあって
サンジを恨んでた仮面のデュバルの正体がクリークなんじゃないかと考察されてたけど全然そんなことなかった
81: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:55:39
>>78
あの辺りはモヤモヤした
あの辺りはモヤモヤした
80: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:53:55
シリーズの誰か1人は扉絵に出てくるパターン多いから
完全に消えるのは珍しいよね
完全に消えるのは珍しいよね
66: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:48:43
あの時点だとギンが強すぎる
71: 名無しのあにまんch 2019/07/22(月) 00:50:11
クリークにギンにパール級の幹部が何人かいたんだろうなと思うと普通に強いよな
ONE PIECE 93 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.07.24
尾田 栄一郎
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 66
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 66