【ワンピース】尾田栄一郎先生の言う『眼帯の男』ってマジで誰になるんだ?やっぱりジョイボーイ?
1: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:32:45
ここまで来たらもうジョイボーイで確定か…?
2: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:34:22
ロックスだと思ってたけど海賊でまだ登場してないキャラならやっぱりジョイボーイかな
35: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 15:20:34
>>2
もしそうなら、何があってそうなったんだろうな…
もしそうなら、何があってそうなったんだろうな…
3: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:47:31
「少年がそこへ行き着くプロセスを描こうと思った」って文章的にはルフィがイム様あたりに片目潰されて最後に眼帯になるっぽくもある
ゾロが片目潰れてるのはルフィと合わせる為
ゾロが片目潰れてるのはルフィと合わせる為
|
|
|
9: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 05:03:58
>>3
ルフィの眼帯化がそこまで最後にとっておいて描きたいものだとして
ここでもうその姿お披露目しちゃうのかよって気もする
尾田っちそういうことやるかなぁ
ルフィの眼帯化がそこまで最後にとっておいて描きたいものだとして
ここでもうその姿お披露目しちゃうのかよって気もする
尾田っちそういうことやるかなぁ
29: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 06:13:35
>>3
少年が(冒険に)行きつくプロセスとするなら
ルフィの登場シーンこそ度胸試しで目を潰しかけるところから始まるからルフィが眼帯の男になって”完成”する構図はあまりにも綺麗過ぎるんだよな
マジで反論が『ここでもう描いちゃってるから』くらいしかない
少年が(冒険に)行きつくプロセスとするなら
ルフィの登場シーンこそ度胸試しで目を潰しかけるところから始まるからルフィが眼帯の男になって”完成”する構図はあまりにも綺麗過ぎるんだよな
マジで反論が『ここでもう描いちゃってるから』くらいしかない
30: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 15:51:47
>>29
それに隻眼はゾロになったからな…
それに隻眼はゾロになったからな…
4: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:02:23
最初の海賊が一番(尾田先生の考える)海賊らしいデザインってのが話としては一番綺麗だよね
44: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 05:47:18
>>4
それを考えたら海賊らしからないルフィは違うかな?
やってる事は基本的に冒険かバトルだし
それを考えたら海賊らしからないルフィは違うかな?
やってる事は基本的に冒険かバトルだし
5: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:05:50
潰れたor無くなった片目のエピソードも盛り放題で期待もマシマシ
6: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:16:04
もう さなだっち でいいだろ
7: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 04:58:26
>>6
誰やねんそいつ。
誰やねんそいつ。
26: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:26:36
>>7
SBS知らんのかお前
SBS知らんのかお前
27: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 23:55:34
>>26
112も出てたら、ど忘れするんじゃねーの?
おれもちょいちょい忘れっし
112も出てたら、ど忘れするんじゃねーの?
おれもちょいちょい忘れっし
41: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:53:49
>>27
いや何回か出てきてるから覚えるだろさすがに
いや何回か出てきてるから覚えるだろさすがに
8: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 05:01:53
真島悟朗やで!ヒハハ!
11: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 08:00:56
もう忘れてると思う
28: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 06:05:57
>>11
何もなさすぎるしな…
何もなさすぎるしな…
12: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 08:03:12
ルフィ、ティーチ、ジョイボーイ、デービー・ジョーンズのどれかやろなぁ
33: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 08:32:52
>>12
個人的にジョイボーイだと思う
個人的にジョイボーイだと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 08:52:02
眼帯の海賊→原初の海賊ジョイボーイ
少年が行き着くプロセス→ラフテルでジョイボーイに行き着くプロセス
こういうイメージ
問題なのは「一度だけ登場」をどう捉えるかだけど、やっぱジョイボーイが物質的に遺ってる方が自然だと思うのよね
例えばワンピースの正体とは別にラフテルには眼帯のドクロ(ジョイボーイ)があるとか
眼帯のドクロ自体はローグタウン編の漫画の表紙に描かれてたりするのが気になる
少年が行き着くプロセス→ラフテルでジョイボーイに行き着くプロセス
こういうイメージ
問題なのは「一度だけ登場」をどう捉えるかだけど、やっぱジョイボーイが物質的に遺ってる方が自然だと思うのよね
例えばワンピースの正体とは別にラフテルには眼帯のドクロ(ジョイボーイ)があるとか
眼帯のドクロ自体はローグタウン編の漫画の表紙に描かれてたりするのが気になる
10: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 07:58:52
そういや手がフックの海賊は…
クロコダイルがいたか
クロコダイルがいたか
14: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 09:25:38
海賊の象徴っぽい鉤爪はクロコダイルだし眼帯もまだ名前の出てない銀メダリストキャラの可能性も全然ある
20: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 07:19:29
>>14
既存でも出番が少ないか敗北したとかありそう
既存でも出番が少ないか敗北したとかありそう
45: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 15:26:49
>>14
既存でその後が解らない海賊かもしれないぞ
既存でその後が解らない海賊かもしれないぞ
15: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 10:14:34
ルフィがその前の戦いで目潰れて片目包帯になったのをラスボスにカチコミかける時の衣装チェンジでカッケェ黒の眼帯につけかえる、みたいなレス見て以来そうだったらカッケェなって思ってる
特に論理的な理由はない
特に論理的な理由はない
17: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 14:55:02
過去の海賊説は?
18: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 14:57:40
終盤に一度だけって話だからジョイボーイかルフィのいずれかだと思ってる
ルフィに関しては画像みたいなんじゃなくてもっと年齢重ねた感じのやつになるのかなと
ルフィに関しては画像みたいなんじゃなくてもっと年齢重ねた感じのやつになるのかなと
19: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:03:30
>>18
ピーターパンのフックくらい?
ピーターパンのフックくらい?
51: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 07:22:48
>>22
へーそうなんだ
へーそうなんだ
24: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 16:21:39
言い方的に「終盤」「一度だけ」であって一人だけとかではないからそこまでの出番はないと思われる
最終回とかでその後が軽く描かれてそこに出て来るルフィってのが一番それっぽい
最終回とかでその後が軽く描かれてそこに出て来るルフィってのが一番それっぽい
34: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 09:13:23
作画時の疲れ目に悩むようになった尾田っちが目を片方ずつ休めるために眼帯の男になるんだぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:02:05
>>34
そんな海豚みたいなこと出来る人間はいないだろ…
そんな海豚みたいなこと出来る人間はいないだろ…
39: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 06:32:32
>>36
でも尾田先生頭が水生動物だし…
でも尾田先生頭が水生動物だし…
40: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 07:04:24
>>39
尾田はイシダイやんけ。
尾田はイシダイやんけ。
37: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:02:57
まだ生きてる説があるデービージョーンズじゃないかな
38: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 02:24:46
ルフィは最終回で宇宙目指して出航すると予想してるから
眼帯は宇宙海賊のキャプテンハーロックみたいなやつだと思ってる
眼帯は宇宙海賊のキャプテンハーロックみたいなやつだと思ってる
46: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 15:28:18
デービーは気のいいおっちゃん風で眼帯やってなかったけど
あくまでSBSのてきとう暫定デザインで変わりますって可能性もあるかあ
あくまでSBSのてきとう暫定デザインで変わりますって可能性もあるかあ
49: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 22:25:50
>>46
アタちゃんが変わらなかったから変わらないのでは?
アタちゃんが変わらなかったから変わらないのでは?
50: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 23:57:08
>>49
てかなんとなくロックス味あるんだよな…
てかなんとなくロックス味あるんだよな…
53: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:22:14
>>50
先祖代々こんな奴らばかりなんだろうか
先祖代々こんな奴らばかりなんだろうか
52: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 14:36:43
>>47
ありそうだな
ありそうだな
48: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 15:49:42
でも俺の好みで言うと最終回に眼帯のおっさんが昔語りをしてそれが鼻の長いホラ吹きおじさんというのが一番なんだよな…
やっぱ狙撃手なんてのは片目を失ってこそよ
やっぱ狙撃手なんてのは片目を失ってこそよ
23: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 16:09:31
最終回のルフィだと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 16:25:40
イム様か黒ひげとの戦いで片目を失って
最終回最後のページのルフィが眼帯をつけているんだと思ってる
最終回最後のページのルフィが眼帯をつけているんだと思ってる
元スレ : マジで誰になるんだ眼帯の男
















