【ワンピース】当時ボク「パウリーは仲間になるでしょ」
1: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 18:59:15
連載当時はまさかフランキーが仲間になるとは思ってなかった
こいつが仲間入りすると思ってたよ
こいつが仲間入りすると思ってたよ
50: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:15:13
>>2
スレタイだけでつっちのスレだと察した
スレタイだけでつっちのスレだと察した
3: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:02:51
キャラはともかく戦闘スタイルや大まかなキャラデザ自体はかぶってないしな…
髪色で言うなら既にルフィとロビンが同じなんだからそこも別に気にならない
髪色で言うなら既にルフィとロビンが同じなんだからそこも別に気にならない
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:04:41
ロープ技はかっこいいんだけど仲間入りするとなると強化の可能性をあまり感じなくない?
6: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:07:38
>>4
覇気あるから
覇気あるから
5: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:06:22
>>4
材質と覇気と、ナイフ付けてたからそれ関連ぐらいかな?
後は技術と言うか戦闘の巧妙さになりそうな
材質と覇気と、ナイフ付けてたからそれ関連ぐらいかな?
後は技術と言うか戦闘の巧妙さになりそうな
7: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:09:58
この骨…もしかしてパウリー?
9: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:13:03
>>7
パウリー殺すな
パウリー殺すな
45: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 07:50:01
>>9
それな
それな
14: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:19:02
>>7
まず髪型が違いすぎるだ狼牙!
まず髪型が違いすぎるだ狼牙!
8: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:11:33
ハレンチ警察なのがサンジと、ギャンブル借金野郎なのがナミさんとシナジーありそうではあった
でも実際仲間入りしたらアクが弱かったかもしれない
でも実際仲間入りしたらアクが弱かったかもしれない
10: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:13:24
仲間になったとしてフランキー並の便利キャラになれるかと言われたら…
11: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:16:05
アニメ派はカクで漫画派はパウリーだな
15: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:24:03
>>11
このシーンは原作の時点で大概だと思う
船大工仲間にしたいって話の時にアイスバーグさん直々の大工職職長との紹介つきだもん
このシーンは原作の時点で大概だと思う
船大工仲間にしたいって話の時にアイスバーグさん直々の大工職職長との紹介つきだもん
79: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 14:54:21
>>15
そこをアニメOPでずっと流してたからな
そりゃアニメ組は確信する
そこをアニメOPでずっと流してたからな
そりゃアニメ組は確信する
12: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:17:37
フランキー一家のやらかしでフランキーは大穴だった
13: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:18:24
マイケルとホイケルに賭けたんだけどなぁ
16: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:28:40
俺はカクが仲間になると思ってたけど、今にして思うと鼻がウソップと被るから無いわな
パウリーもサンジと被る
パウリーもサンジと被る
17: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:33:11
盗まれた金の問題がどこにもなくなるオチだからな……
心情的な問題も被害者のウソップが真っ先に仲良くなるし、麦わら一味が普通に船買ってたより桁違いに良い船手に入って
心情的な問題も被害者のウソップが真っ先に仲良くなるし、麦わら一味が普通に船買ってたより桁違いに良い船手に入って
18: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:34:41
エニエスロビー編に入って麦わらの一味と一緒に戦うようになってから、「あ、これ仲間入りするのフランキーだわ」と気づいた
21: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:16:41
ルフィの絵とフランキーが似ている時点で示唆されていたけど、最初は敵として出す事で読者を混乱させるテクニック
フランキーの回想が入った時点で割と確定寄りになったかな
フランキーの回想が入った時点で割と確定寄りになったかな
32: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:52:44
>>21
尾田っち曰くメリー号とお別れしてフランキーが仲間になるのだけは確定事項で
読者に予想させないためにフランキー一家とは最初は敵対させておいてミスリード要員としてパウリーやカクたちを置いておいてって話だからな
フランキーがアイスバーグさんの弟弟子でプルトンの設計図保管者という重要情報が出された後にメリー号がもう本当にダメでそれがどういう意味なのかをウソップに説明するシーンが来て、その説得力が増す構成になってるの本当に上手いよな
尾田っち曰くメリー号とお別れしてフランキーが仲間になるのだけは確定事項で
読者に予想させないためにフランキー一家とは最初は敵対させておいてミスリード要員としてパウリーやカクたちを置いておいてって話だからな
フランキーがアイスバーグさんの弟弟子でプルトンの設計図保管者という重要情報が出された後にメリー号がもう本当にダメでそれがどういう意味なのかをウソップに説明するシーンが来て、その説得力が増す構成になってるの本当に上手いよな
43: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 23:54:01
>>32
それに加えて上手いと思ったのは、フランキー一家がウソップから奪った2億円が巡り巡って新しい船の材料費になるって所なんだよな
これも最後スカッと終わるのに拍車を掛けてる
それに加えて上手いと思ったのは、フランキー一家がウソップから奪った2億円が巡り巡って新しい船の材料費になるって所なんだよな
これも最後スカッと終わるのに拍車を掛けてる
44: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 23:57:40
>>43
裏ルートに通じているフランキーじゃなきゃ宝樹アダム手に入らなかったもんな…
裏ルートに通じているフランキーじゃなきゃ宝樹アダム手に入らなかったもんな…
65: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 01:07:51
>>43
他ならぬウソップ自身が最初にフランキー許してるから残る遺恨も少ないしな
他ならぬウソップ自身が最初にフランキー許してるから残る遺恨も少ないしな
72: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 20:22:53
>>65
サンジがフランキーをボコってウソップが止めに入ってる場面もあるしな
このあたりのヘイトコントロールは流石だわ
サンジがフランキーをボコってウソップが止めに入ってる場面もあるしな
このあたりのヘイトコントロールは流石だわ
57: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:13:49
>>32
俺たちはオダセン聖の手のひらで踊らされてるんだね
俺たちはオダセン聖の手のひらで踊らされてるんだね
20: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:06:55
当時の人気投票で9位だったんだっけカク
未だに敵だけど憎めないような性格してるしエッグヘッド編でも船に乗れそうなノリの良さはあったな
未だに敵だけど憎めないような性格してるしエッグヘッド編でも船に乗れそうなノリの良さはあったな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:23:54
カクって連載当時そんなに人気だったのか……
不人気とは1ミリも思わないけどにわかに信じ難い
不人気とは1ミリも思わないけどにわかに信じ難い
28: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:38:13
>>22
当時の人気投票がこれ
当時の人気投票がこれ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:39:43
ルッチ派やルル派やタイルストン派は居なかったのか
25: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:43:06
>>24
ルルとタイルストンは登場シーンからもう脇役確定だし……r
ルルとタイルストンは登場シーンからもう脇役確定だし……r
26: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:27:21
こういうのって現地の喧嘩友達枠が仲間になるイメージだったのでそういう意味でもパウリーだと思ってた
29: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:39:49
カクは仲間入りしてゾロ・サンジみたいにウソップと長鼻デコボココンビになるのかと思ってた
30: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:45:06
子供の頃は造船の仕事内容についてなんか全然知らないからマスト職職長とか木びき木釘職職長とか言われてもピンとこなくて
「船大工仲間にするんだから大工職職長のカクじゃん!」とか単純に考えてた記憶
「船大工仲間にするんだから大工職職長のカクじゃん!」とか単純に考えてた記憶
36: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:26:37
>>30
これざっくり言うとルッチとカクが船の外装担当でパウリールルタイルストンが内装や設備や仕上げ担当なんだよね
タイルストンはあのガタイで裁縫や家具作り担当っていう
これざっくり言うとルッチとカクが船の外装担当でパウリールルタイルストンが内装や設備や仕上げ担当なんだよね
タイルストンはあのガタイで裁縫や家具作り担当っていう
42: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 23:12:22
>>30
実際こんなかで旅に連れて行く船大工として役に立ちそうな役職持ちはカクルッチぐらいだよな
その二人がピンポイントで裏切り者なのは狙ってるんだろうな
実際こんなかで旅に連れて行く船大工として役に立ちそうな役職持ちはカクルッチぐらいだよな
その二人がピンポイントで裏切り者なのは狙ってるんだろうな
31: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:46:45
カクが仲間になっていれば名刀鼻嵐二刀流が出来たんだがなぁ…
47: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:10:47
>>31
鼻嵐その2が四刀流だから鬼気九刀流阿修羅で十八刀流になるな
鼻嵐その2が四刀流だから鬼気九刀流阿修羅で十八刀流になるな
33: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:19:32
当時はネットの考察とか見てなかったから、フランキーがボスキャラだと信じて疑わなかった
仮面の正体がルッチ達だと判明した回は本当に衝撃的だったのを今でも忘れられない
仮面の正体がルッチ達だと判明した回は本当に衝撃的だったのを今でも忘れられない
86: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 03:30:10
>>33
そりゃあなあんだけの事をすれば…
そりゃあなあんだけの事をすれば…
58: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:33:12
>>33
ルッチ、カク、カリファ・・・!こいつらスパイだったのかよ!!!!
ブルーノ、お前誰?こんな奴いたか?
俺はこうなった
ルッチ、カク、カリファ・・・!こいつらスパイだったのかよ!!!!
ブルーノ、お前誰?こんな奴いたか?
俺はこうなった
64: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 00:29:38
>>58
フランキーとココロが喋ってる酒場の店主としてかなり短めのシーンくらいしか敵バレするまでの出番なかったもんなブルーノ
フランキーとココロが喋ってる酒場の店主としてかなり短めのシーンくらいしか敵バレするまでの出番なかったもんなブルーノ
69: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 17:44:35
>>64
それな
それな
76: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 14:21:15
>>58
まあ、モブっぽいしな
まあ、モブっぽいしな
34: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:25:52
今にして思うとW7の船大工全員アイスバーグさんにホレこんでる(なんならCP9たちも大なり小なり)こと考えると
よっぽどのことがない限り引き抜きなんて無理だよなってなる
そういう意味ではアイスバーグさんの兄弟弟子でもあるフランキーが仲間になるってのは正解だった
たしか尾田っちもそういうの含めて逆算してフランキーを最初的として出した、みたいな話なかったっけ
エネルのあの顔やらせるために徹底的に強大な敵として描いたみたいな感じで
よっぽどのことがない限り引き抜きなんて無理だよなってなる
そういう意味ではアイスバーグさんの兄弟弟子でもあるフランキーが仲間になるってのは正解だった
たしか尾田っちもそういうの含めて逆算してフランキーを最初的として出した、みたいな話なかったっけ
エネルのあの顔やらせるために徹底的に強大な敵として描いたみたいな感じで
38: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:35:09
>>34
加えてフランキーは海賊王の船作った男の弟子だし、やっぱ妥当だよなって
加えてフランキーは海賊王の船作った男の弟子だし、やっぱ妥当だよなって
40: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 23:01:56
>>38
追記
あとロビンの心を開くという意味でも、フランキーの役目は大きかったんじゃないかと思う
世界政府という強大すぎる敵に大切なものを奪われた同士だし
追記
あとロビンの心を開くという意味でも、フランキーの役目は大きかったんじゃないかと思う
世界政府という強大すぎる敵に大切なものを奪われた同士だし
35: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:26:29
学校でもパウリーが仲間になるんじゃね?と予想してたクラスメイトはいたな
39: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:57:41
子供の頃ワンピごっこにカクは仲間確定だと思ってカクを無理やり仲間として登場させてた友達がいた
41: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 23:08:55
ヒカリヘのロビンは完全にアニメスタッフのやらかしだけどココロのちずのカクはアニメスタッフも尾田っちに騙されてて面白い
46: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 09:34:56
アイスバーグさんが襲撃されたときにパウリーにだけ大事な話をして
牛仮面ルッチにルフィと一緒に張り付けにされて
泣きながらアイスバーグへの恩義や一緒に戦ってくれって訴えたシーン見て
こりゃ仲間入り確定だな!って思った
アイスバーグさんがパウリーにとっての故郷の恩人枠かと思いきやフランキーの兄弟子とは思わなかったよ…
牛仮面ルッチにルフィと一緒に張り付けにされて
泣きながらアイスバーグへの恩義や一緒に戦ってくれって訴えたシーン見て
こりゃ仲間入り確定だな!って思った
アイスバーグさんがパウリーにとっての故郷の恩人枠かと思いきやフランキーの兄弟子とは思わなかったよ…
49: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:40:41
パウリーも良いキャラだけど、あくまで生粋の船大工であって海賊も兼ねるタイプじゃないよな
後にフランキーが師匠の故郷(魚人島)の歴史を変える戦いに参加するっていう流れも地味に好き
W7編でも魚人差別って既に描かれているんだよね
後にフランキーが師匠の故郷(魚人島)の歴史を変える戦いに参加するっていう流れも地味に好き
W7編でも魚人差別って既に描かれているんだよね
75: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 06:40:25
>>49
性格がな…それっぽく無いからな
性格がな…それっぽく無いからな
51: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:09:45
当時声優らも誰が船大工になるんだろうね〜で話し合っててルッチが一番不人気だったそうです
52: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:19:34
どの辺でフランキーが乗るって気付いた?
俺はネロとタイマンやったあたり
俺はネロとタイマンやったあたり
54: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:27:11
>>52
自分はルフィ達とCP9と闘うことになった辺り
自分はルフィ達とCP9と闘うことになった辺り
56: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 14:41:01
>>52
ウソップ…じゃなかったそげキングが政府の旗を打ち抜いた時
ウソップ…じゃなかったそげキングが政府の旗を打ち抜いた時
60: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:51:11
>>52
ウソップとフランキーが仲良くなった辺り
がっつり船大工だし
ウソップとフランキーが仲良くなった辺り
がっつり船大工だし
61: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:58:21
>>52
全く同じタイミング
戦闘面で一味にいても違和感無いのはこいつしかいねえってなった
パウリーは縄使うだけだから地味過ぎた
全く同じタイミング
戦闘面で一味にいても違和感無いのはこいつしかいねえってなった
パウリーは縄使うだけだから地味過ぎた
70: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 19:21:04
>>52
俺もネロとのタイマンで確信した
ただ過去編やった辺りでフランキーかなとは思ってた
パウリーはエニエスロビーで殿を請け負ったところでもう絶対仲間にはならないと確信した
俺もネロとのタイマンで確信した
ただ過去編やった辺りでフランキーかなとは思ってた
パウリーはエニエスロビーで殿を請け負ったところでもう絶対仲間にはならないと確信した
53: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:22:29
ウォーターセブンの時は強い現地民としか思ってなかったけどサンジとそげキングと一緒に海列車乗り込んだとこでもしかして仲間になるんじゃね…?とはなった
55: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:33:48
フランキーの仲間が兄貴を連れて行ってくれみたいに頼んでくるまでずっとパウリーだと思ってたわ
63: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:48:03
>>53
>>55
正直海に出る理由があんま強烈に語られなかったから強い現地民枠と思ってたわ。
エニエスロビー編が終わっても、船強くしてお金の問題もチャラになったし
>>55
正直海に出る理由があんま強烈に語られなかったから強い現地民枠と思ってたわ。
エニエスロビー編が終わっても、船強くしてお金の問題もチャラになったし
59: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:41:18
ウソップがフランキーに空島でメリー号で起こったことを話すシーンも
思えば伏線の一つだったんだろうな
一味の誰にも打ち明けられなかった話を、憎い敵が笑いもせずに真剣に聞いてくれて、
おまけに正体(クラバウターマン)も教えてくれるなんてフラグでしかなかった…
思えば伏線の一つだったんだろうな
一味の誰にも打ち明けられなかった話を、憎い敵が笑いもせずに真剣に聞いてくれて、
おまけに正体(クラバウターマン)も教えてくれるなんてフラグでしかなかった…
62: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:02:59
ただ俺はフランキー・ウソップ組と麦わら本隊の二軸で話が進むんだと思ってた
思った以上にフランキーが重要人物過ぎた
思った以上にフランキーが重要人物過ぎた
67: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 08:56:06
>>62
プルトン関連でな…
プルトン関連でな…
66: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 02:14:50
話が進めば進むほど「仲間になるんじゃね?」感が強くなるのは本当に巧い構成だったと思う
自分は、ルフィがロビンのことを託して「スーパー任せとけ!」ってやった所でようやく確信を得た
自分は、ルフィがロビンのことを託して「スーパー任せとけ!」ってやった所でようやく確信を得た
68: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 11:44:11
フランキーを確定させてたのはともかくパウリー達船大工は例によって取りあえずのノリで何人か出していってから誰をcp9にするか考えて決めてたんだよね
その結果四角いウソップ(カク)とタンクトップにシルクハットで鳩に腹話術させてしゃべってるヤツ(ルッチ)が選ばれたと考えると笑うわ
しかもそのルッチがリーダー格で実力ナンバーワンとかいう
その結果四角いウソップ(カク)とタンクトップにシルクハットで鳩に腹話術させてしゃべってるヤツ(ルッチ)が選ばれたと考えると笑うわ
しかもそのルッチがリーダー格で実力ナンバーワンとかいう
71: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 20:12:18
フランキーは解体屋と前振りされておいて造船への理解が深かったりクラバウターマン知ってたり、ふざけてるように見えてチンピラにしては真っ当な意見を持ってたり、もしかしてとは思ったけど海列車でのネロとの戦いやフクロウとの戦いで船大工コイツだって確信できた。
ウソップの後半身実験室やチョッパーの飲み物大喜利とかギャグ適性も高いし、ただ船作りでお別れする可能性もあったので賞金首になって旅に出る理由付けが出来たので安心してフランキーを受け入れられた。
ってかフランキーが操作する前提の機能がサニー号は多すぎるしこなきゃダメだったよね。
ウソップの後半身実験室やチョッパーの飲み物大喜利とかギャグ適性も高いし、ただ船作りでお別れする可能性もあったので賞金首になって旅に出る理由付けが出来たので安心してフランキーを受け入れられた。
ってかフランキーが操作する前提の機能がサニー号は多すぎるしこなきゃダメだったよね。
78: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 14:50:50
ブルックやジンベエの時はどうだったっけか
80: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 15:33:34
今思えばCP設定が丸々なかったとしてカクルッチカリファは仲間入りはなかっただろうなと
個人的にはフランキーは現地助っ人枠でアイスバーグが仲間入りするんじゃなかろうか?と思ってたな
個人的にはフランキーは現地助っ人枠でアイスバーグが仲間入りするんじゃなかろうか?と思ってたな
82: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 18:02:35
>>80
アイスバーグは確かに一番それっぽいんだよ、カクやパウリーなんか比でないくらい
でもあまりにも偉すぎる……ビビ枠がせいぜいかな?からの弟弟子よ、もうこれで確定したわ
アイスバーグは確かに一番それっぽいんだよ、カクやパウリーなんか比でないくらい
でもあまりにも偉すぎる……ビビ枠がせいぜいかな?からの弟弟子よ、もうこれで確定したわ
83: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 18:09:43
アイスバーグは戦いについてこられないし最初から候補に入れてなかったわ
84: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 18:26:45
>>83
実はクソ強いのかもしれないだろ!メカ駆使して戦ったり
実はクソ強いのかもしれないだろ!メカ駆使して戦ったり
85: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 18:44:54
俺はここでアイスバーグ派になったな
戦闘員ではないけど船の声を聞いてどこを直して欲しいか分かる船大工って路線だなって思ってた
あとはルフィの船長としてのあり方をトップ経験者の視点で導けそうとかそういう
戦闘員ではないけど船の声を聞いてどこを直して欲しいか分かる船大工って路線だなって思ってた
あとはルフィの船長としてのあり方をトップ経験者の視点で導けそうとかそういう
48: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:33:59
最初パウリーだと思ったけど、縄使いなだけじゃこの先の戦い着いていけなくなるなって思った
スリラーバークでフランキーが即興で橋を作ったりしてたのを見てギャグレベルの大工技術となったらフランキーじゃなきゃ一味についていけないないと感じた
スリラーバークでフランキーが即興で橋を作ったりしてたのを見てギャグレベルの大工技術となったらフランキーじゃなきゃ一味についていけないないと感じた
81: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 15:38:58
アニメ勢だったからオープニングがBRAND NEW WORLDになってフクロウと殴り合ってるシーンが出てもしかしてと思った後ジャンプアルティメットスターズでバトルキャラになってた時にフランキー原作では仲間になったんだと思ってた。後で確認したらフランキーが仲間に確定する前後に発売してたわ攻めた構成だ。
77: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 14:32:05
まず、ロビンが参入するまで「その地域でのはみ出し者」がクルーになってきた法則じみたものがあったから
チンピラ集めた兄貴分キャラな時点で可能性は感じることができた
のに当時は一切想像つかなかったのが悔しいくらい
チンピラ集めた兄貴分キャラな時点で可能性は感じることができた
のに当時は一切想像つかなかったのが悔しいくらい



















